■ 参 加 規 約 ■
参加される方は、必ず読んでから参加して下さい!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベントに参加されるお客様への注意事項
写真撮影は必ず被写体さんの許可を得てから行ってください。許可がないものは盗撮とみなします。
ビデオカメラ、136mm以上のレンズの使用及び持ち込みは禁止いたします。
あらゆる動画撮影は禁止になっております。
コスプレのままでのご来場はご遠慮ください。
更衣室内での飲食、休憩、撮影はご遠慮ください。
場所を問わず会場内、会場付近でのヘアカラースプレー、カラースプレーの使用はご遠慮ください。
その他の塗料染料等、会場等を汚す恐れのあるものの使用はご遠慮ください。
大道具、小道具等、特には制限はございませんが、極端に大きい物はイベントスタッフまでご相談ください。
モデルガン、エアガン類は発射、発火できないよう、ガス、弾、火薬の装填を禁止いたします。
摸造刀類は撮影時以外、むやみに抜刀したり振り回さないようにしてください。
その他危険のないように充分にお気をつけください。事故等の責任は負いかねます。
会場施設への問い合わせは厳禁です。
その他、当スタッフの指示があった場合はそれに従ってください。
【一般来場者との共有スペースでのコスプレについて】
コスメル。では、一般来場者が行き交うような会場でもコスプレイベントを開催することもあります。
イベント当日はコスプレイベントだけの為に貸切にしているわけでは御座いませんので、いくつかのルールを設けさせていただいております。
当たり前のことですが、ゴミはゴミ箱に捨てる、一般来場者の通行の妨げにならないようにする。テナントの出入口付近やテナント内でのタムロや撮影をしない、
大声で叫んだり、はしゃぎ過ぎたりしない。一般来場者に嫌悪感を与えるパフォーマンスをしない。各会場ごとに決められた細かいコスプレ規制を守る。(武器や小道具、露出規制や撮影エリアなど)
一般的なマナーをお守り頂き、イベント参加をお楽しみ下さい。
【一般来場者との共有スペースでの撮影について】
ファミリー層や、他の目的で来場し、コスプレイヤーを見かけ記念撮影などをお願いされる場合がございます。
可能であれば、1、2枚程度の記念撮影にご協力下さい。
これらは、コスプレイベントを目的とし、コスプレイヤーの撮影をする為に来場した方ではないので、無理な撮影登録を強いるのは出来ませんが、『執拗に撮影を迫ってくる』、『記念撮影とは言えない本格的な撮影』、『長時間に渡る撮影』、『複数のコスプレイヤーを撮影して回る行為』をおこなっている方には、主催側の判断によりイベント参加者とみなし、イベント受付にて撮影参加登録をおこなって頂きます。
【一般参加・撮影参加・撮影登録について】
コスプレイベントを目的とし、コスプレイヤーの撮影を行われる方は撮影参加となります。イベント受付にて撮影参加受付をおこなってください。
撮影参加の方は撮影登録が必要になります。イベント受付にて登録をして頂き、撮影参加登録証をお渡し致しますので、そちらのパスを首からぶら下げて撮影をして下さい。 パスは返却不要です。
また、撮影はしないけど、イベント貸切エリアへ入場される方は一般参加となります。イベント受付にて一般参加受付をおこなってください。
受付の際にお渡しする参加規約は必ず読んで頂き、参加規約を理解したうえでのご参加となります。
同じイベント参加者としてルールを理解しお守り頂く為、ご協力宜しくお願い致します。
【共有スペースのあるイベントでの一般来場者様へ】
イベント当日は、仮装をした人(コスプレイヤー)が至るところで見られますが、彼らは芸能人やサービス業従事者ではありません。彼らがショーやパフォーマンスをすることはございません。少し派手な格好で街を歩いている人と同じで、あくまで“一般人”が仮装してイベントに参加し、仮装者同士の撮影や交流を楽しみに来ています。
なお、仮装している本人の了承を得ず勝手に写真等を撮影するなどの行為は、肖像権を犯す行為ですので控えてください。
ご理解、ご協力の程、お願い申し上げます。
以上。
トラブル防止・コスプレイベント品質向上の為、ご理解ご協力の程、お願い申し上げます
|| 映画村での特別参加規約です
よく読んでご理解頂きご協力お願いします
■映画村では、一般の方々と一緒にご来場頂きます
映画村に遊びにみえたお客様とイベント参加者の双方がそれぞれの目的を果たし、
有意義な1日を過ごせるよう皆様のご協力をお願い致します 。
◆イベント管理区域
・ 東映太秦映画村内
※受付は東映城大手門 団体入口にて行います。
◆東映作品のコスプレをされている方、パディオス2F・3Fへの立ち入り禁止
◆ 映画村内各所の場所を占領することは禁止
一般のお客様も多数来られますので、映画村内の各所の場所を占領することは禁止します。
譲り合ってご利用ください。
一般のお客様の苦情になりそうな場合は、スタッフから注意する事があります。
◆ 露出度の高い衣装について
極端に露出度の高い衣装、また過激すぎる衣装はご遠慮下さい。
・一般的に下着と認識される部分が見えている衣装(見せパン・ブルマ)は不可。
・水着やレオタード等はタイツやボディファンデーション等で極力生肌の露出をおさえて下さい。
・ミニスカートの場合は必ずスパッツ等を着用して下さい。
・男性であっても上半身が裸、また大きく開いている衣装は不可。
・生肌の露出が極端に多い衣装は不可。
※上記以外でも、スタッフの判断により禁止、また撮影時以外は上着等をはおる等の指示する場合がございます
※一般の方から誤解をまねくような刺激的なポーズでの撮影はしないで下さい。
【ヘタリアのコスプレについて】
基本規約にあるように実在する軍事関連のコスプレは、禁止とさせて頂きますが、こちらの作品のコスプレに関しは、以下の条件をクリアしていれば可能とします。
■すべての部分が架空のものであること
■国家を連想さす演出のないもの(腕章・階級章・ワッペン・国旗など)
以上の条件が満たされている場合のみ可能とします。
※スタッフが不適切と判断した場合、お着替えをお願いする場合がございますので予めご了承下さい
◆男性の女装または女装しているキャラクター・女装に見えるものは一切禁止
◆血糊・特殊メイクについて
リアル過ぎる血糊・度を越えた演出の特殊メイク・一般的にみてグロテスクなメイクは不可。
◆武器・長物・小道具について
・一般の方の通行の妨げになるおそれのある、大きすぎる・長すぎる武器・小道具類は持込不可。
・たて130cm よこ60cm までは可能。
・大型の場合、撮影時のみ連結可能最大 たて200cm よこ100cm まで可能。
移動の際は必ず分解して下さい。
・模造刀・モデルガン等は撮影時以外はカバンの中に入れる、袋に入れる等持ち運びには十分気をつけて下さい。
・家族・修学旅行・見学会等、幼児・子供も多く来られるテーマパークですので、予想のつかない行動
(走りまわる等)衝突や転倒した場合を想定し、「子供の顔の高さ」にある装飾品などもご注意下さい。
※スタッフの判断により、武器 ・ 長物 ・ 小道具を会場に持ち出す事を禁ずる場合があります。
◆その他
1.ゴミは必ずゴミ箱に捨てて下さい
2.一定の場所の長時間の撮影や占拠はおやめ下さい
3.通り道を塞ぐ ・大声で騒ぎ立てる行為など周りの方々に著しい迷惑を及ぼす行為はおやめ下さい
4.当日参加証と規約書を受付にてお渡ししますので必ず携帯してください
5.イベント当日は、会場側より許可を頂いてイベントとして開催致します
イベント当日以外、また受付をせずに無許可のゲリラロケ等を行なう事は一切禁止します
6.参加規約は予告なしに変更されることがありますので、イベント参加前には必ずご確認下さい。
7.施設内のロケセット内は展示物です。セット内で休憩及びタムロ・長時間に渡る撮影はご遠慮下さい。
一般のお客様の見学を最優先でお願い致します。
追記
当日の状況により規制内容が変更になる可能性があります。
会場側より要請があった場合、コスプレや撮影を中止して頂く事もあり得ますのでご了承下さい。
また、一般の方々から撮影を依頼される場合もあるかと思われますので、できる限りご協力頂きたくお願い致します。