Entries

散歩日記(2009/09/13分) その13

9月13日は調布をうろうろしました。いつものお散歩写真その13です。


京王フローラルガーデン「アンジェ」で花を楽しんでいます。


イトトンボ
イトトンボ


イトトンボ
イトトンボ


ヒマワリ畑
ヒマワリ畑


次回に続きます。

散歩日記(2009/09/13分) その12

9月13日は調布をうろうろしました。いつものお散歩写真その12です。


京王フローラルガーデン「アンジェ」で花を楽しんでいます。


青い花
青い花


小さい花
小さい花


一輪だけ咲いています
花


次回に続きます。

散歩日記(2009/09/13分) その11

9月13日は調布をうろうろしました。いつものお散歩写真その11です。


京王フローラルガーデン「アンジェ」で花を楽しんでいます。


バラ
バラ


小さな花
小さな花


ヒマワリ。満面の笑みです。
ヒマワリ


次回に続きます。

散歩日記(2009/09/13分) その10

9月13日は調布をうろうろしました。いつものお散歩写真その10です。


京王フローラルガーデン「アンジェ」で花を楽しんでいます。


バラのとげ。立派です。
バラのとげ


バラ
バラ


バラ
バラ


次回に続きます。

タモリ倶楽部のBGM研究(2009/09/25放映)

「タモリ倶楽部」のBGM・SEの解読です。タモリ倶楽部のBGMは全てダジャレとソラミミになっているらしいので、その謎を解読したいと思います。

今週は、「カニ漁解禁まで待てない! 華麗なるカニカマ・カーニバル!!」。

ゲストは、ほんこん、YOU、六角精児。

ブラインドテストでタモリがつい答をいってしまったのがおかしかったですね。

mixi「9月分のOA」トピでのハイブリッジパワーさんの指摘にだいぶ助けられました。


01.カニカマ→カーマは気まぐれ / カルチャー・クラブ
 カーマ→カニカマ


Boy George & Culture Club - Karma Chameleon Boy George & Culture Club - At Worst...The Best of Boy George and Culture Club - Karma Chameleon





02.カニ漁解禁まで待てない! 華麗なるカニカマ・カーニバル!!→花火の音+曲目不明


03.カニカマ・カーニバル スタート→スタートレック(たぶん)
 スタートレック→スタート


04.ビール→ルビーの指輪 / 寺尾聰
 ルビー→ビール




05.フィッシュスチック→愛がすべて / スタイリスティック
 スタイリ「スティック」→フィッシュ「スチック」




06.北海の味サラダ→Hocus Pocus / Focus
 Focus→北海

Focus - Hocus Pocus Focus - The Best of Focus: Hocus Pocus - Hocus Pocus




07.サラダにプラスしたらば→さらば恋人 / 堺正章
 さらば→サラダ・したらば

堺 正章 - さらば恋人 堺 正章 - ドーナツ盤メモリー 堺 正章 - さらば恋人



 →続きを読む!


散歩日記(2009/09/13分) その9

9月13日は調布をうろうろしました。いつものお散歩写真その9です。


京王フローラルガーデン「アンジェ」で花を楽しんでいます。


黄色い花
黄色い花


バラ
バラ


パイナップル
パイナップル



次回に続きます。

散歩日記(2009/09/13分) その8

9月13日は調布をうろうろしました。いつものお散歩写真その8です。


京王フローラルガーデン「アンジェ」で花を楽しんでいます。


池の中から花
池の中から


ちょっと人工的な感じがして、好みではありません。
人工的


ヒガンバナ
ヒガンバナ



次回に続きます。

散歩日記(2009/09/13分) その7

9月13日は調布をうろうろしました。いつものお散歩写真その7です。


京王フローラルガーデン「アンジェ」で花を楽しんでいます。


赤い花
赤い花


たくさん咲いています
花


木に絡まるところが風情があります
風情



次回に続きます。

散歩日記(2009/09/13分) その6

9月13日は調布をうろうろしました。いつものお散歩写真その6です。


京王フローラルガーデン「アンジェ」で花を楽しんでいます。


青い花。
青い花


にぎやかな花ですね。
にぎやかな花


蝶が蜜を吸っています
蝶



次回に続きます。

散歩日記(2009/09/13分) その5

9月13日は調布をうろうろしました。いつものお散歩写真その5です。


京王フローラルガーデン「アンジェ」で花を楽しんでいます。


青い花に蝶が。
蝶


赤い花
赤い花


赤い花
赤い花



次回に続きます。

散歩日記(2009/09/13分) その4

9月13日は調布をうろうろしました。いつものお散歩写真その4です。


京王フローラルガーデン「アンジェ」で花を楽しんでいます。


蓮の花が咲いていました。
蓮の花


白い花
白い花


青い花
青い花



次回に続きます。

タモリ倶楽部のBGM研究(2009/09/18放映)

「タモリ倶楽部」のBGM・SEの解読です。タモリ倶楽部のBGMは全てダジャレとソラミミになっているらしいので、その謎を解読したいと思います。

今週は、「江戸城の痕跡を満喫! 外堀ジョギング」。

ゲストは、藤波辰爾、ビビる大木、堀部圭亮、斎藤慎一(江戸東京博物館 学芸員) 。

藤波の「お前は平田だろう」解説が面白かったです。


01.外堀ジョギングコース→ヴィーナス / ショッキング・ブルー+歓声+何かの音
 ショッキング→ジョギング

Shocking Blue - Venus Shocking Blue - Shocking Blue: Greatest Hits - Venus




02.江戸城の痕跡を満喫! 外堀ジョギング→何かの音+曲目不明+ボウリングの音
 ボウリング→堀 あとはわかりません。

2009/09/19追記
mixiにて布施明「そっとおやすみ」との指摘あり。そっと+ボウリング→外堀。


03.斎藤慎一→曲目不明(ロック)


04.江戸城総構え 日本最大の城郭→悲しき慕情 / ニール・セダカ
 意味不明

2009/09/19追記
mixiにて歌詞のカマカマ→構えとの指摘あり。

Neil Sedaka - Breaking Up Is Hard to Do Neil Sedaka - The Very Best of Neil Sedaka - Breaking Up Is Hard to Do




05.次のポイントは大手町→曲目不明(女声)


06.常盤橋門の跡→曲目不明

 →続きを読む!


Appendix

RSSフィード


Google


dinos:通販のディノス オンラインショップ

メンテフリー特集1_ファッション系 メンテフリー特集3_雑貨系  iTunes Music Store(Japan)

Extra

最近の記事

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

FC2カウンター


無料カウンター

プロフィール

にゃんこ

Author:にゃんこ
にゃんこは四十代の、しがないサラリーマンであったが、いろいろと語ってしまおうと考えているのであった。アフィリエイトもやってしまいます!

訪問して、面白かったブログ・気になるブログ・かわいいネコの記事には、どんどんコメントしていく方針です。コメントやトラックバックは削除されても文句言ったりしませんのでお気楽にお考えください。
(このブログの記事と関連性の少ないスパムなトラックバック《承認制にしました》やスパムなコメントは削除いたしますのでご了承くださいませ 悪質なスパムはプロバイダやアフィリエイト事業者にも連絡しておりますので、ご注意ください。) また、このブログはリンクフリーです。

近況:
あっという間に歳をとってしまいました(涙) 十数年前に「やろう」と決意してきたこと(仕事)が、まだ全然手付かずで、もう自分の時代には実現できない、などと泣き言をいっていたところ、なんだかそんな仕事に近づいてきたような感じもしています。

にゃんこにメール!

名前:
メール:
件名:
本文:

にゃんこのオススメ

時計

※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません