御堂岡啓昭つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新 表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く
このユーザーはTwilogに登録されていません
最新200件のつぶやきのみを表示しています。 自動的につぶやきを記録するには、こちらからご登録ください。 現在表示されているつぶやきは、取得してから1時間だけサーバにキャッシュされます。 最新のつぶやきを取得したいときは、右上の「最新の情報に更新」ボタンを押してください。
Twilog ホーム
» @ani2525
大腰筋の筋トレってながら、ついでもかなり良さそうだ。割と、ながら、ついでの無理ない運動って続くよね。 posted at 19:52:05 北千住にヨガの火の呼吸を教えるスタジオがあるようで驚いた。船木さんも教えていたらしい。水泳しかり、学びたい人は北千住や西新井近くにいてビックリだ。少しだけちょっと見に行ってみるかな。 posted at 18:32:40 木緑関連、本日最終。リッキーが書いた夭逝した家族がいて年下には甘すぎるは公言してます。何も問題なし。木緑にも甘かったです。最近まで黙ってたのもそれです。ただし、たとえば親兄弟が真面目にやれと怒って許さんという態度をしたら警察に行って陥れるって軽蔑しますよ。まるでダメ。 posted at 17:13:50 木緑関連。木緑らは大家にねじれた主張をさせ続けそれがトラブル長期の主たる原因になってます。共同事業者なのに都合上使用人にしてみたり、都合上共同事業者に変えたり無知な不動産屋です。追い出し屋はこのレベルなのでしょう。 posted at 17:09:45 木緑関連。西村さんには中国旅行を無料で行けるように有る方にお願いした事があり、私も一緒に行きました。忘年会も一緒したりしますし、普通に話す仲ですよ。彼の最初のNHKは私の仕事でした。思い込みで質問してウソ呼ばわりが木緑息子のパターン。呆れております。 posted at 17:04:17 木緑関連。アメリカの接続料事情が高額な頃、私が木緑広告を荒らしたと木緑息子が言いふらしてます。ネットは高額で大学からのアクセスしてただけなので、もしアクセスあったなら大学名がドメインで出ます。木緑氏はこのような無知と妄想から来るウソが多いのです。断言して大学名を知らない?訳がない posted at 16:35:25 木緑関連。木緑らがくだらない遊びをしてますが、執り成しはクニさんからではないですよ。クニさんは道場関係者ではありません。私から頼んだりしてない方です。木緑らはメールの表面を軽く読む事しか出来てないから本当にダメだと思ってきています。 posted at 16:30:09 大腰筋集中トレーニングしてみたら、お腹の中がムズムズしマッスル。これがインナーマッスル集中トレーニングですかい。デューク更家ウォークも大腰筋集中トレーニング多いんだよね。あれもなかなか考えて作られてる。 posted at 00:55:46
木緑関連。何が問題かというと追い出し屋が、給料は共同事業者、賃貸は使用貸借と新しい弁護士使って新しい主張を始めた点ですね。よって前に煽られていた、昨年9月から不法占拠から今年4月から賃料供託、不当な占拠に論点替えをしてきてます。そこで煽っている人には特定の異常な目的があります。 posted at 19:24:34 木緑関係。追い出し屋が西新井警察署の橋○刑事の指示で動いてると吹聴していた件。これは刑事課で共有前に情報が回ってなくて一方的な言い分で相談にとりあえず乗っていただけです。共有後は、追い出し屋はすぐに説諭されています。大家も西新井に問い合わせ入れた弁護士からは解除されたりしました。 posted at 19:01:48 木緑関係の質問について。面倒くさいだけなので最低限のみで。木緑親父には勧誘されたかですが、息子のみです。息子は追い出し屋としての父を嫌いですが、追い出し屋として親父からエグい方法を聞いて大家に教えたと何度も自慢してきました。そういう人です。木緑直伝の追い出しという訳です。 posted at 18:43:48 大腰筋の筋トレに目覚める。レッグレイズ、フロントランジ、フロントスクワット。これまでの通常の筋トレに加えてみる。もちろん、有酸素運動もしてみよう。 posted at 17:00:55
ともかく、トレーニングの邪魔されるのだけは嫌だなあと思いつつ、淡々と生活しております。元気ですよ。少しずつ水泳の目標に近づいている自分が楽しいですね。そんな日々です。 posted at 19:51:33 木緑氏については、多くはネットなどで指摘されているように不可解なので、すべてを公的機関に情報を提供しお任せするようにしています。ちなみに木緑氏に煽られた方達に関しては届けを取り下げています。あそこはそれなりに人間関係があり、こちらに執り成しがあったのも本当です。向こうは知らない。 posted at 19:50:00 水泳に夢中でトレーニングやってた8月頃かな。一週間に一度くらいしかメールを見なくなってた時に、俺が悪かった木緑、だそうです。意味が分からず怖いので警察に提出しました。その後は皆さんご存知のとおりで、意味不明の攻撃を続けています。やるべきことは娘さんと挨拶に来る事だと思いますよ。 posted at 19:47:03 木緑君は何度も仲裁に入るといって、うちの大家をデートに誘ったりした上で、ひたすらの中傷をして、揺らしていたようです。それでまあ、煽ってでも付き合いたいなら、それでいいやとほっておいたのです。本当に好きなら挨拶に来るでしょうし。ところが、現実にはメールが一通来ていました。 posted at 19:45:35 最近同じ問い合わせが続くので今回だけ。分かる人が分かればよいです。木緑君についてですが、何度も4月頃に木緑に勧誘されました。ホームページのバナーを見ろと。見たところ、ゼロゼロ物件ではあるのですが、契約金を取るのでまた騙してるのかと思ったのを覚えています。 posted at 19:44:22
アクアビクスで先生が帰ってきた。なんか覚えてくれてて、いい感じに痩せましたねと言われる。また来てくださいとキラキラと言われちょっと社交辞令としても嬉しい。アクアビクスは美人参加多いよ。 posted at 22:29:11
泳いでると着衣水泳の日から久しぶりと言われる。確かに、ゴミ処理場の温水プールは久しぶりだ。最近は会社や北千住近くの学校地下プールが多かったしね。水入れ替えで水質が綺麗になった。濾過だけじゃ限界あるのだろう。 posted at 21:24:27
プロのトレーナーさんとエクササイズやトレーニングの心理面について。始めたばかり3ヶ月から半年は必ず誉めるそう。その後に気になる点は注意。七誉めて三注意するくらいがいいらしい。最初は誉めた方が伸びるそう。自分も始めた人には誉めてばかりと言ってたら、誉めに慣れすぎると何と逆効果だとか posted at 19:34:02
うちの社長が海外出張から無事に帰国。社員で疲れてる人もいたから、アミノバイタルの差し入れをする。何故かエッチの前に飲むと燃えるんじゃ?という艶っぽい質問が飛び交う。まあ彼女と一緒に飲んで、腕立てとか馬乗りとかで遊離脂肪酸が燃えそうですよねとか言っておいた。とにかく運動前には是非。 posted at 20:28:14
会社の近くの温水プールは会社印をもらったら、区内在勤として入れると知った。印もらって会員証。久しぶりにプールだ。泳ぎを堪能してしまう。都心だと若い女性多いね、美脚目指して水中ウォーキング多し。バックウォーキングの女性に当たられる。熱心さなんかを褒めてたら、美について語られた。 posted at 23:00:38
流行しないスポーツ教室には共通点があるね。新しいトレーニング方法を知らない。勉強しない。取り入れない。例えば、水泳やりたい人にボクシングで勝負だとか言われても、リンチ好き?としか相手に思われないのにいきなり言う。ボクササイズしようよなら多数が興味持つのにね(笑) posted at 23:31:12 今日は夕方からホームジムを見せてもらってました。トレーニング話も水泳とビルダーさんの違いを聞けたり、楽しかった。目がキラキラしてたらしい。それにしても潰れかけの格闘技教室の人がまた電話してきて勝負だ凄いんだって、それ過去の栄光では?早く切ってまたトレーニング話。 posted at 22:08:29
最近、ちょっと雨が続いたから、ホームジムやエアロバイクを購入するか悩んでた。超ベテランから区民ジムと区民プール、次は可変ダンベル。これで充分。と言われちょうど良かった。ボディビルダーまでは目指さない。泳ぎたいから鍛えるわけで。 posted at 19:06:58
雨だと夜の自宅トレ、区民ジムで終わり。図書館から色々借りてきたトレーニング本、栄養学本を読む前に腹減った。となるとやはりサラダと栄養補助食品かなと思うと。おでんで大根、昆布、白滝、あたりにするかなとも思ったりする。 posted at 22:53:45
池袋の祭りで久しぶりに池袋友達と飲み会。ちょうど数ヶ月会ってなくて痩せたねと言ってくれた女性陣達も綺麗痩せ。運動するのが流行しているのかな。ダイエットやら運動やらサプリやらの話になったりする。ピラティス凄いよね、とかカルニチン効くね、などなど。みんな色々試してた。 posted at 22:59:16
潰れかけの伝統格闘技教室に通ってる知り合いからの昨日の電話にはげんなり。俺は昔水泳早かった。水泳フォームを録画しろと言われても都内撮影禁止だよ。それにオリンピックごとに水泳フォーム変わるし。フォームはあなたより凄い人に習って修正してもらってますって。伝統を録画すれば?と思った posted at 23:58:46 自転車ごとの筋電図見てとれたのは、マウンテンで山に行かない限り、どれも変わらない。アメリカだと短い夏だけもらったロードバイクで走ったけど。道路、安全、保険、どれも日本じゃ整備されてなくて、田舎以外で乗る気しないなあ。雨だったら家や区民ジムでトレーニングするんだし。 posted at 23:38:16
今日の夜はプール水の入れ替え前の行事、救命着衣水泳講座に行く。自分の着衣水泳やどうやって溺れてる人を助けるか習う。講師が六十越えのおじいちゃんだったのだが、水泳で鍛えた肉体がすごかった。若いスイマー体型が保たれ、ケガ病気まったく無いんだそうで。スイマーってケガ病気無いから、いい。 posted at 21:31:57
スイマーもランナーもこぞってバランスボールを勧めるので、やってみたよ。バランスボールはインナーマッスル用ですね。骨盤矯正にも良さそう。基礎代謝は上がるわな。 posted at 19:15:09
今日の間食は、サブウェイのターキーブレスト、パン無し。パン無しで野菜たっぷりとサブウェイでは言える。ターキーは七面鳥で、百グラムあたり脂質は1グラム以下、たんぱく質は22グラムという超健康食。日本人はあまり食べないが、ディズニーやUSJにはターキー有り。お台場にもターキーズと有。 posted at 20:14:52 今日は1キロスイムとウォーク。そのあと、知り合いの女の子と会う。ちょうど水泳始めて3ヶ月会ってないから顔が小さくなったと大騒ぎで苦笑。ストレッチ、トレーニング、リンパドレナージュと流れと基本の説明する流れとなり深夜帰宅。まあたまにはいいか。 posted at 00:41:21
中高生の頃は夏に海岸で走り込みしてたんだけど、痩せるまで、ウォーキングや走り込みをしなくなってた。故障無しの発想で、良かった。膝や腰はまだ未故障。最近ウォーキングやLSDランを考えるようになり色々調べてる。ランナーの故障の項にはドキドキ。プールに故障者さんリハビリによく来られます posted at 17:46:55
マスターズ日本新ホルダーに水泳フォームを誉められる。オリンピックごとに最新研究から泳法は常に進化している。スポーツマン風がふらり十年前の泳ぎで泳いでも、真面目にドリルしっかりやって新しい泳法を固めてるおばちゃんの方がフォーム新しく綺麗だったり。それで基本ドリルを真面目にやってた。 posted at 21:39:43
近所の人に誘われ、今日もヒップホップ初心者講座。先生の関節可動域やコアの動きに感心してたら、何か笑われた。真剣に見てたからかな。また水泳と絡めてたんだけども。ヒップホップは関節難しいかなと思ったら無理なく動くと決めたなら、非常にいいダンスです。 posted at 21:54:30 仕事帰りの電車でマラソン本。水泳のヒントないかと。水泳本は少ないのだ。LSDランやカーボローディング学ぶ。マラソン練習に水泳や自転車取り入れていいかと言う話も。それぞれ使う筋肉が違うから意識的にとのこと。自転車で前傾取らないのは間違いじゃなそうだ。 posted at 18:42:51
会社戻り前に髪を切らせてもらう。馴染みの散髪屋さん開口一番痩せましたね、髪は増えましたね(笑)と。普通はダイエットすると髪が激減らしい。水泳やら運動してて、水泳のマスターズ出たいと思ってと言うと、過激な食事制限すると髪が減るとか。いまの水泳のための日々の工夫を話す。 posted at 18:16:51
ヒップホップやると関節の可動域が広がって、水泳などに良さそう。コアトレーニングにももちろんなっている。コアトレが流行ってるんだなあ。 posted at 21:43:55 日曜日のいつもの朝は筋トレだったが、今日は朝五時からママチャリ自転車、途中に石井教授の筋トレ入れて、サーキットトレーニング。シャワー浴びて、豆乳と野菜ジュース。体が燃えてる感じだな。四十代やそれ以上はママチャリやら水泳で、まずは故障ない運動をして少しは体の機能を高めていこう。 posted at 08:47:50 水泳ママチャリ共に、ロングスローディスタンストレーニング、数ヶ月してからマフェトン理論トレーニングにしてみるか。水泳用筋トレは続けると。思い込んだら兎飛びで体を破壊みたいな世界から科学的な時代になってますね。スポーツ全般。昔は体育教師が思い込んだら兎飛びでどうも苦手でね。 posted at 00:19:49
ママチャリ帰宅してシャワー。ママチャリロングスローディスタンストレーニングはスイマーや中高年なら故障少なくてスタミナアップにいいかも。プールの帰りなどは色々とミニサイクリング旅行してみる事にする。ポイントはサドル上げ気味でゆっくり走る事だ。 posted at 22:27:43 いまちょうど夜のエクササイズ。ちょっと休憩。ママチャリロングスローディスタンス走行。マラソンやった人なら意味が分かるトレーニング。ハイパワーだと意味がなくサドルが下がっていると、太もも筋トレになるママチャリ。サドル位置は注意したい点だ。昨日の用事でちょっと実験してみたくなって。 posted at 21:03:37 ママチャリ頑張って家に着いてます。シャワー浴びました。ママチャリだけで外出はもう少し控えめにしよう。ちょっとしんどかった。だけど、今日はサドル上げ気味だから下半身全体が燃えたよ! posted at 02:16:23 西友でバナナ購入。バナナの皮をむいてラップして凍らせるとアイス気分だ。その材料にする。今年はアイスは食べず凍結バナナか、かき氷だった。凍結バナナは年中ハマりそう。ゴルフにもいいらしい。 posted at 01:16:33 現在、ママチャリで町屋。西新井はまだ遥か彼方な予感。ママチャリ頑張ってくれ!俺は足がまだ健在。 posted at 00:11:11
昨日はコアのトレーニングのためのダンス、今日は4キロスイムとウォーク。マスターズ日本新記録保持者に足を誉められる。バタアシがいいらしい。ママチャリのサドル調整で足のトレーニングになる話など盛り上がってしまった。ちょっと内心、舞い上がり中。最近は足立区は水泳王国だなと思う事しきり。 posted at 23:39:48
昨日は1キロ今日は2キロスイムとウォーク。先月から初めて泳ぐという七十のおじいちゃんが、周囲皆様の支援でそれなりに泳げるようになる。クラスじゃなく七十の手習いと人懐っこく話しかけてくるおじいちゃん。どうか長生きしてください。 posted at 22:05:40
今日は1キロスイム。バタ足が進化した。やったね。アクアビクスのクラスが足立区民の要望で復活したそうな。来週火曜日から。無料だからまた火曜日の夜に通うつもりでいる。先生も変わらないし、またほぼ同じ数十人の面々だろう。アクアビクスの前に数分の筋トレを入れようと思った。 posted at 22:50:19
昨日3キロ、今日2キロスイムとウォーク。最小ストロークでゆったりクロールがストローク数12。老若男女ベテラン押さえクラス1少ない。少ない方がよくて、速く泳ぐ時はピッチを上げるのである。まだもう少しストローク数が減りそうなので、練習に励んでいる。減るなあと思うとプールの終了時間。 posted at 21:25:16
昨日は1キロスイムとウォーク。今日はマスターズ世界一の方に指導を受けた後、1キロ復習。マスターズ世界一の方に習う度にみんな速くなっていく。指導が上手い。そして、みんなモチベーション高い。 posted at 23:04:10
今日は1キロスイムとウォーク。毎夜、何かしっかり運動入れると、停滞気味でもある日すっと体重が落ちるからいいな。それから、水泳や水中エクササイズは左右バランスが良くなるから、非常にお勧めできますよ。故障も少なすぎる。 posted at 23:22:02
今日は2キロスイムとウォーク。アミノバリュー4000はアミノバイタルやヴァームより持続するなあ。しかも飲みやすい。BCAAが倍増だからマラソン用かな。ニキロならアミノバイタルがコストパフォーマンスもよいし、持つし、飲みやすい。 posted at 22:18:51
今日は1キロスイムとウォーク。アブホイールの似た物版、輪が二輪のジスタス版を購入。腹筋に非常に効く。コアの筋トレを始めたら最初に買った方がいいと思う。実に安くて効率がいい。コアリズムは楽しいけど、効率でいうならアブホイールだね。 posted at 21:59:57
今日は2キロスイムとウォーク。おじいちゃんおばあちゃん達は足立区の無料制度で来ているそうな。みんな健康で何より。一生練習してスーパー水泳おじいちゃんになりたいですね。可能な限り泳ぐよ! posted at 22:37:27
今日は2キロスイムとウォーク。高校か何かで水泳の選手かとお年寄りから言われた。こんな泳法は高校の頃にはない。古泳法以外は常に進化している。習ってる人が、世界マスターズ一位だと知ってしまう。道理で教え方がうまいはずだ。 posted at 22:16:48
水泳の偉い人に最新のクロール習った。最近、体幹を鍛えていた甲斐あって、腰が落ちずに泳げてます、と褒められる。最新のクロールの理論を学んでドリルしてただけに微修正してレクチャー終わる。その後4キロスイムとウォーク。復習ドリルに必死。またお年寄り達と仲良くなる。 posted at 19:38:13
今日も2キロスイムとウォーク。真面目にドリルしてる人達ったら、みんな泳ぎのスタイルが綺麗。老若男女すべて。という訳で、最近ドリルに燃える。 posted at 23:45:27
今日は3キロスイムとウォーク。昨日は1キロ。明日も泳ぎます。明後日はマスターズ一位の方に教わります。夏の終わりに水泳強化な日々。しかし、足はギリシャ彫刻みたいになったが腹の肉が取れない取れない。腹だけ痩せたい。泳ぐ時に腹の肉が抵抗になってるのだ。 posted at 20:52:58
今日は二キロスイムとウォーク。ドリルきちんとやってる人がバイクで帰る。そこは自転車でさらにトレーニングじゃんと思いながら自転車キコキコする私。運動の楽しみに気付く。今日もおじいちゃんおばあちゃんとお友達になる。足立って若いスイマーがいないな。 posted at 20:56:53 ツイッターはGREEやmixiへ自動配信。よって健康情報や健康メモにしている。レコーディングダイエットを呟かれても迷惑だから、それはmixiの非公開日記で。ところで、コアリズムも頑固な腹部の脂肪取りに始めたよ。水泳のコア作りにも良さそうだ! posted at 18:37:07
今日は4キロスイムとウォーク。帰りに百円ローソンでリンゴと豆乳。リンゴと豆乳は割と毎日続く新しい食習慣。水泳も同じ時期から続いてる人はみんな痩せたよな。私は少ない方だ。これは再開した運動習慣。 posted at 19:42:41
血圧が久しぶりの正常値。上下しながらも高血圧帯から落ちてきていた。菜食、豆乳、運動のおかげかな?コンビニの胡麻麦茶は効果が感じられず、早めに止めちゃいました。それでコンビニで買うのは豆乳。 posted at 17:33:44
今日は1キロスイムとウォーク。左右バランスよい筋肉が作りたい。ゆっくりリラックスしたフォームが仕上がってきて、月末にはマスターズ世界一の人に習えそうだ。一生泳ぎたいな。 posted at 21:46:36
今日は2キロスイムとウォーク。足立区が水泳について充実してるのは東京マリンのおかげのようだ。泳ぐ人は足立区か江東区がいいのかな。 posted at 20:51:58
数年前のアメリカでみたコマーシャル、ジャレドフォーグルがサブウェイでダイエットしたとか、ありえないと思っていたが。だんだん勉強してくると、最大ターキーにして、日頃はベジーやアボカドにしておけば必ず痩せるなと分かってきた。実際のジャレドもターキーとベジーでダイエットしたようだ。 posted at 19:08:45
ランドのコアトレーニングについて、懐かしのキャシースミスにたどり着いた。左右前後バランスよく鍛えるには、キャシースミスのどこのマッスルを鍛えてる指示がわかりやすい。長く泳ぐにはバランスよく鍛えたい。 posted at 23:49:04
泳ぐと体力付くし痩せるね。体重計が好きになる。 posted at 19:31:28
今日は3キロウォークとスイム。2軸のドリルに片足上げで泳ぐのがあるが出来るように。あとは体幹をひたすら鍛えるのだ。 posted at 21:40:45
今日は3キロウォークとスイム。1軸ローリングはやはり肩を痛める。2軸では痛まないのは背泳で肩を痛めない事と同じ。イアンソープも2軸だそうな。水泳再開時に早めに気付いて良かった。コアも鍛えられるし、クロールは2軸がいいようだ。 posted at 20:58:48 タジン鍋は野菜を食べるのに良いですな。野菜や白滝なんかを入れて。他人鍋と書いてる人見てちょっと可愛くて笑った。 posted at 17:40:19
FMWのプロレスで俺も流血。いや片付けだよ。ガラス飛んだのを片付けてたらちょっと。少し血まみれ。 posted at 22:33:56
今日は2キロスイムとウォーク。八千メートル、一週間に一回はやろうかと考えてるのだ。 posted at 22:09:29
マスターズ一位の方と岩崎恭子さんに水泳を教えてもらう。クロールは少しだけ足が上がってたようだ。すぐに直った。平泳ぎはかなり昔の教科書みたい。時間かけて最新にしようと思った。全然ワンポイント指導じゃなくて、しっかり時間取ってくれてなんか 少し感激 posted at 17:19:23 岩崎恭子さんのトークイベント終了。ちびっ子とお年寄りが多いな。ワンポイント指導はいつものお年寄りの中で数名の中年が指導されるのだな。先にちびっ子達が指導を受ける。 posted at 13:11:03
今日も温水プールでスイム。ウォークは人が少なく、全てバックウォーク。スイムとトータル2キロ。北海道やミネソタの方がスキーやスノボが当たり前なのと同じなのだ。マイペースで楽しむ。 posted at 20:59:13
今日は2キロスイムとウォーク。バックウォーク中心にしてみた。水中の後ろ歩きは普段使わない筋肉を使うから、基礎代謝が上がるからお勧め。水中歩行の人数が少なくなったら、バックウォークも試すとよい。 posted at 21:55:53
今日は休館日じゃないから、夜に2キロスイムとウォーク。今週末、岩崎恭子さんにワンポイント指導を受けるのだ。足立区の健康事業で。 posted at 22:05:21
今日も泳ぎたいと思ってママチャリをキコキコ走らせる。無情にも休館日。帰り道いま食事にする。自転車運動量増えたからいいか。酢の物美味しいし。 posted at 19:11:00
今日はトータル3キロ。スイムとウォーク。夜になると区民プールがやっと泳げる。それまでは夏休みのちびっ子達多いわあ。 posted at 20:59:06 2軸クロール試した。夕方になると区民プールに自転車が向かう今年の夏だなや。2軸は確かに肩の負担少ない感じ。 posted at 20:44:27
元々海の子だから10キロくらいは平気だった。元に戻し中年オリンピックであるマスターズに出たいとトレーニング。今日初めて全盛期のフォームに!そして今日は4キロ。 posted at 20:24:15
足立区プール無料開放だった。ちびっ子達がウギャーと騒いでいて水中ウォーク4キロのみで。 posted at 19:38:11
火木土は区民プール。アミノ酸系の普通のドリンクで運動量の限界が上がる!凄いね!肉襦袢脱げた。 posted at 21:18:47
今日はトータル3キロスイムとウォーク。目指すはマスターズ。楽しい。 posted at 19:17:42
今日は3キロスイムとウォーク。アミノ酸式ダイエット本も読んだ。ヴァーム、アミノバイタル、アミノ酸系列なら体にいいと初めて知った。 posted at 22:47:54
区民プールのアクアビクスでヴァーム。疲れにくい。ヘルシアよりいいな。マツキヨで百円だった。アクアビクスはインストラクターさんに無理矢理変な踊りをさせられるから使わない筋肉が疲れ過ぎる状態になってたのだが。 posted at 21:20:33 家の中に雪が積もったのも昔話。DIYで屋根直すと家に愛着が。ゲリラ豪雨にも負けない。 posted at 14:33:31
元の10キロ泳げるように早く戻したいです。海の子再び。今日は4キロただし、ウォーク入り。 posted at 21:05:34 ヴァームウォーター百円のを飲んでスイムとウォーク。疲れにくいとの前評判通り。しかも痩せるね。 posted at 19:14:33
ヘルシアとかヴァーム飲んでアクアビクスやるといいらしく、その通りに。今日も北千住でおよいだ後にアクアビクスした。 posted at 21:03:49
FMW新木場ファーストリングが一杯で嬉しい posted at 18:59:28
今日は2キロスイムとウォーク。背泳を忘れてるのに気付いてショック。 posted at 21:02:52
火曜日はいつもの北千住アクアビクス。無料なのに本格的だから楽しいよ。 posted at 22:34:49
タコに豆腐にしらたき、そしてからし酢味噌で夕ご飯は幸せであった。 posted at 21:41:26
今日は区民プール無料開放で、行った。スイムとウォークで今日は3キロ。伸びた。 posted at 19:58:18
明日雨らしいから、また区民プール。1キロウォーク、1キロスイム。またプールは来週だ。 posted at 20:50:27
ニキロほどウォークとスイム。気分転換にいいね。 posted at 20:53:43
アクアビクスを無料で体験した。真面目にやると大変な運動量ですね。 posted at 20:49:13 ナノイーとプラズマクラスターを両方使ってみた。プラズマクラスターの方が良い。 posted at 17:12:14
しらたきにからし酢味噌で満足感 posted at 22:06:45
最新のプラズマクラスター使えるな。 posted at 18:45:15
高校時代は山岳地帯だからね。あそこらへん。 posted at 00:29:19 高低差があると自転車は移動が大変。よって高校時代、自転車は乗らない。足立区は高低差がないから乗るでしょ。 posted at 00:28:13
足立区は自転車移動が基本だぜ。 posted at 14:38:23
何だかiPhoneは入力速いかも posted at 11:37:18
テストだよ!iPhone? posted at 23:48:50
有名人含む三人から一方的リンチを8日に受けた。ケガ治ってマスコミ取材したがるから、各マスコミへ出向く。 posted at 16:00:10
中華料理美味しいな! posted at 19:32:38
ナノイーも一階で使ったら、素晴らしい威力だよ。プラズマクラスターに負けてないわ。 posted at 17:29:06
プラズマクラスター凄いなあ、何か感動です。 posted at 19:04:27
.@twinavi でアイコンに「10万ptアタル♪Tポイントバッジ #tpoint」をつけてみたよ! http://twinavi.jp/icon/user/Ani2525 posted at 16:49:46
得意分野の空気清浄機の選択してあげてる、ナウ posted at 18:02:44
今日は早朝からパソコン仕事、帰宅中、渋谷なう。 posted at 18:14:38
無印良品のチョコレート制作キットで会社用の逆チョコを作ってた(女系会社)、いま冷やし中。 posted at 18:42:57
ダウニーがうちにやってきたよ!重曹とクエン酸とメラミンスポンジの次はなぜかダウニー posted at 20:27:42
サリンジャーが死んだ。だからと言って、どうなんだと言われると本当に困る。僕にとってまだ、小説にしても死についても整理さえ付いてい無いからだ。 posted at 06:49:15
サブウェイのポイントカードが満点に。サブウェイのフットロング買う。家族や友達と分ける。割引でお得しかも野菜たっぷり。 posted at 16:07:21
セール日ならアマゾンでお茶買うと節約出来るなんて驚き。 posted at 22:04:30
ピカチュウ・・・ http://www.tokyokid.com/wp-content/gallery/cosplay-1/dsc_0018.jpg posted at 13:38:35
@shinji_kono ずっと前の話で恐縮ですが、衣・食・住のうち、衣・食は非課税、低率税とざっくりなってる国が多いのでは。アメリカで住んでてそうでした。ほかに高額なものに累進の消費税だと平等ではありませんが公平かと。日本は悪平等を公平・平等だと言う方が多い。と言う話です。 posted at 22:59:40 ディスカスでいきものがかりが来ずにアドレナリンとバーンノーティスが来たよ。 posted at 11:17:08
パンがないならお菓子を食べたら?という考え方にならない事を希望します。@shinji_kono posted at 18:59:51 消費税でもメソッドは有りです。が、日常品にかけないように、安価な日常品の米などには1パーセント、ダイヤモンドには15パーセントとかにしないと。@shinji_kono posted at 18:58:04 正月でもアマゾンマーケットプレイスで売上があるもんだから、正月から少し走ったよ(笑)止めときゃ良かった。 posted at 18:55:20
西新井大師にケバブが、射的が、バナナチョコが、だるまが、西新井焼きって何? posted at 21:21:53 とりあえず歩きで西新井大師見に行ってみるよ! posted at 20:04:08 電気毛布でぬくぬくしてます。昨日まで毎日何かと忙しかった。明日は来年なのか! posted at 20:03:26
秋葉原の三月兎って不思議な物ばかりあるのね。 posted at 16:26:25
大根とアボガドうまし冬 posted at 17:26:38
西新井大師お参りなう posted at 14:53:39
西新井の長興屋に行ってきた。安くて隠れた名店だったな。 posted at 22:30:18
大衆心理で多くがオバマ本人だ思い込んだが、ホワイトハウスが公的な大統領の役所として、バラクオバマは選挙用の法律的な代理人アカウントって話http://bit.ly/4g1Azv posted at 22:13:56 オバマ大統領、ツイッターを使った事無いよと言っちゃう(英文です) 正直で素敵。 http://www.readwriteweb.com/archives/obama_i_have_never_used_twitter.php posted at 22:12:34
Greeと連携する設定にしてみた。 posted at 13:55:02
RT @TelegraphNews 東芝がダイソンより先に特許http://bit.ly/ZL1Tk posted at 19:32:23
twitter@mixiいいよ http://mixi.jp/run_appli.pl?id=6370 posted at 06:30:16 クヒオ大佐にフォローされた http://twitter.com/jonasankuhio posted at 06:29:36
これは面白いって書けと友達に言われています。うん、面白い。 http://mixi.jp/run_appli.pl?id=9279 posted at 23:14:12
お外がゲリラ雷雨ですね。ぴかぴかぴかり、と光っております。ドーン! posted at 20:31:44
Plan it Green にはまる。Mac版もWindows版もあるよ。 http://bit.ly/3LC6DN posted at 18:40:50
今日は銭湯の日。間違っても戦闘の日ではないのだ。イン竹の湯。 posted at 21:18:02
@digitalstage_jp BiND3のインストール成功。CDの読み込みに不具合があったため。機械の不調のみでした。高速で使いやすい! posted at 20:17:49
mixiのアプリが楽し過ぎる・・・。伝説のトーテムポールに笑ってしまいました。 posted at 13:35:53
mixiのサンシャイン牧場が一番!何だか楽しくて仕方ない。 posted at 21:16:12
http://misemeg.jp/pc/ お店を登録するならみせめぐが結構好い感じ。今後、店舗広告案の提案に使えそう。 posted at 12:44:29
Twitterで暗い相談されても困るなー。mixiで友人のみの公開等で重い相談は全然有りだと思うんだけど。Twitterは公知にしたい情報をのみ書いて欲しいかも。 posted at 21:48:32
ネッシーが http://bit.ly/1870d4 posted at 23:23:38
世界的にSnow Leopardのつぶやきが凄い事に。両方使ってますが、スノー入れるとそんなに作業効率上がるのかなー、楽しみです。 posted at 17:00:27
アリオ西新井は素敵ですね。アリオ亀有も良かった。 posted at 18:41:53
酒井法子さんのDVD差し止めの裏で・・・。皆さん一度、ご覧になってみてください。どうか転載も。http://www.shomei.tv/project-1240.html posted at 13:51:07 切通理作さんの署名 DVD審理に関する物 よかったら皆さんも転載、署名などお願いいたします!! http://www.shomei.tv/project-1240.html posted at 03:17:28
このゲームは面白い Autumn’s Treasures: The Jade Coin Walkthrough Free @BigFishGames http://tinyurl.com/luu6a2 posted at 22:09:39 社会保険労務士の試験が終了しました・・・。合否ライン。通ったら思い切り喜び、落ちたら思い切り落ち込んで来年頑張ります。 posted at 18:00:47
BiND3が9月に・・・。現ユーザも優待販売有るそうな。 http://www.digitalstage.jp/bind/bind3/ posted at 22:43:04
板橋スパディオから帰宅バス posted at 22:57:40 米国FCCが公式アカウント開設 http://twitter.com/fccdotgov posted at 10:00:26
温泉楽しかった! posted at 23:42:27
池袋で千円飲み(笑) posted at 21:22:09
選挙について 楠正憲さんのレポート記事です http://bit.ly/oMTCG posted at 09:47:07
不起訴?【J-CASTニュース】酒井法子「不起訴」報道に 「起訴すべきだ」の大合唱 http://bit.ly/XzrPs posted at 03:38:02
すずね所長のちょっとエッチな新刊本が出ましたよ http://bit.ly/VuymK posted at 09:32:16 クライシスマネージャー講座について http://www.news.janjan.jp/business/0908/0908088470/1.php posted at 09:30:51
ゆれた! posted at 05:13:49
アメリカにおける長期の躍進のための保険改革について。http://bit.ly/ju616 posted at 06:17:15
いずれ発覚 ネットでひっそり株価操作 http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200908070459.html posted at 18:44:06
ノリピーが麻薬撲滅キャンペーンに。ダメ、ゼッタイ。 http://www.asyura2.com/09/news8/msg/244.html posted at 22:17:31 最近のサイバー攻撃の標的は一人・・・。ロシア右翼から活動家へと思われる。 http://bit.ly/LN7Ux posted at 12:52:58 SNSはフレンドネットワークを提供し、Twitterは公知活動を提供する、ティーンはなぜTwitterをしないか記事 http://bit.ly/zuF4s posted at 09:42:55 ティーンが友達とのつながりを求めていてFacebookやMySpaceがそれを提供しているのに対して、Twitterはますます世界での出来事を伝えるものになりつつある、と分析している。http://bit.ly/zuF4s posted at 09:41:25 Good Morning! posted at 09:39:37 なんか裁判員の導入で少しは裁判所の風通しがよくなったかな?[裁判員裁判]初の判決、被告に懲役15年 東京地裁 http://news.livedoor.com/article/detail/4286928/ posted at 07:27:33 ホワイトハウスがライブチャットをするげな。 http://bit.ly/rPwQF via @addthis posted at 05:21:03 @seiji_ohsaka ある時期、広島と長崎で教育受けた人なら常識。放射能は除去するアメーバが見つかりましたが、放射能は土地に残ります。実験の被爆国、事故の被爆国、原爆の被爆国と3種有ります。 posted at 05:18:18 よくある陰謀論。中国ではよくある警察の規制。WW2時代ならまだしも、今のアメリカでこんな事は不可能。http://bit.ly/HnkF6 posted at 04:22:25
アメリカの大統領の英語って聞きやすいわー。二人のジャーナリストがアメリカ帰還の話 http://bit.ly/3LR7G posted at 02:39:25
@henriainai Good Morning! Have a nice day! posted at 08:42:52 Google強いなあと思ったら、そう言えばこれ海外。アルファベットで検索する世界。漢字とアルファベットの敷居は高いので注意。http://bit.ly/6KHaD posted at 08:09:55
@shinji_kono 幼児的な頃は必要です。九九競争などであめだまだとか表彰だとかはとても大事です。大学生になってもたまにはゲーム的に表彰などするのは効果的だとは思います。社会人になったら自分で設定し他人には結果だけ見られることばかりですよね。 posted at 04:02:34 @shinji_kono 報酬や結果、さらには効果測定は、大学になって、「自分で設定できるようになる」のが本筋なのでは?大人のやる仕事は小学生の九九競争ではないので・・・。と思いました。 posted at 03:34:47
政府のためのツイッター活用のポイント http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/03/news005.html posted at 08:40:19 ブログとの連携はこうやるのかーhttp://bit.ly/16hrRQ posted at 08:02:48 @taguchi 海外の古過ぎる住居は地震が無いため、爆破や焼却対応にしますが、その時に丁度防災のための消防士出動を求められ、その時に丁度、消防士達が記念写真を撮りたかった(想像)http://imgur.com/4irBq.jpg posted at 08:01:14 Gyaoでガンダムのシーズン2やってる・・・ posted at 05:22:48 シュールな画像 http://bit.ly/13D1yZ posted at 04:58:58 どうもすいません posted at 02:29:19 そしたら古いゲームをスパム行為化してしまう物だったとはhttp://knn.typepad.com/knn/2009/08/mobsterworld.html posted at 02:29:05 思わずゲームしてました。http://knn.typepad.com/knn/2009/08/mobsterworld.html posted at 02:28:35 |
last update 10/19 09:54
つぶやき検索Recent
10月17日(日) (4) 10月16日(土) (5) 10月05日(火) (1) 10月03日(日) (1) 10月02日(土) (1) 10月01日(金) (1) 09月30日(木) (1) 09月29日(水) (2) 09月28日(火) (1) 09月27日(月) (1) 09月26日(日) (1) 09月25日(土) (2) 09月20日(月) (1) 09月19日(日) (1) 09月17日(金) (2) 09月16日(木) (1) 09月15日(水) (1) 09月14日(火) (2) 09月13日(月) (1) 09月12日(日) (3) 09月11日(土) (5) 09月08日(水) (1) 09月06日(月) (1) 09月04日(土) (1) 09月03日(金) (1) 09月01日(水) (1) 08月30日(月) (1) 08月29日(日) (1) 08月28日(土) (1) 08月27日(金) (1) 08月26日(木) (1) 08月25日(水) (1) 08月24日(火) (1) 08月23日(月) (1) 08月15日(日) (2) 08月12日(木) (1) 08月09日(月) (1) 08月08日(日) (1) 08月07日(土) (1) 08月05日(木) (1) 08月03日(火) (1) 08月02日(月) (1) 08月01日(日) (1) 07月31日(土) (2) 07月30日(金) (1) 07月27日(火) (1) 07月25日(日) (2) 07月23日(金) (1) 07月22日(木) (1) 07月21日(水) (1) 07月20日(火) (1) 07月19日(月) (2) 07月18日(日) (1) 07月17日(土) (1) 07月15日(木) (1) 07月10日(土) (1) 07月08日(木) (1) 07月06日(火) (2) 07月04日(日) (2) 06月29日(火) (1) 06月26日(土) (1) 06月25日(金) (1) 06月22日(火) (1) 06月21日(月) (1) 06月19日(土) (1) 06月17日(木) (1) 06月16日(水) (1) 06月15日(火) (2) 06月14日(月) (2) 06月13日(日) (1) 06月12日(土) (1) 06月11日(金) (2) 05月16日(日) (2) 05月14日(金) (1) 05月09日(日) (1) 05月08日(土) (1) 04月23日(金) (1) 04月14日(水) (1) 04月05日(月) (1) 04月03日(土) (1) 04月02日(金) (1) 03月26日(金) (2) 03月24日(水) (1) 02月17日(水) (1) 02月14日(日) (1) 02月11日(木) (1) 01月29日(金) (1) 01月19日(火) (1) 01月16日(土) (1) 01月11日(月) (1) 01月08日(金) (2) 01月02日(土) (3) 12月31日(木) (3) 12月22日(火) (1) 12月18日(金) (1) 12月15日(火) (1) 12月05日(土) (1) 11月19日(木) (2) 11月17日(火) (1) 10月21日(水) (1) 10月20日(火) (2) 10月16日(金) (1) 10月14日(水) (1) 10月13日(火) (1) 10月10日(土) (1) 09月30日(水) (1) 09月22日(火) (1) 09月11日(金) (1) 09月08日(火) (1) 09月02日(水) (1) 08月30日(日) (1) 08月28日(金) (1) 08月26日(水) (1) 08月24日(月) (2) 08月23日(日) (2) 08月22日(土) (1) 08月21日(金) (2) 08月20日(木) (3) 08月18日(火) (1) 08月17日(月) (1) 08月15日(土) (1) 08月14日(金) (1) 08月12日(水) (2) 08月11日(火) (1) 08月09日(日) (1) 08月08日(土) (1) 08月07日(金) (9) 08月06日(木) (1) 08月05日(水) (2) 08月04日(火) (2) 08月03日(月) (11) Friends
Hashtags
|