世界史上初の試み全シーン3分間の演劇
すべてのシーンが3分間という燐光群公演「3分間の女の一生」が、11月13日から東京・高円寺の座・高円寺1で上演される。世界演劇史上初めての試みで、竹下景子が主演し、坂手洋二氏が作・演出する。
坂手氏は「3分間は日本の高度経済成長を象徴する単位で、生活からスポーツまで3分間のものが多い」と話す。公衆電話の10円の通話時間が3分なら、インスタントラーメンのゆで時間やレトルトカレーの加熱時間、ウルトラマンが地球上で活動できる時間、ボクシングの1ラウンド、3分間スピーチ、3分クッキングなど「3分間」がキーワードになっている。
舞台は竹下ふんする女性を主人公に、戦後世代が歩んだ歴史をたどりながら、少子化や高齢化など現在の社会状況も反映させつつ、コント的シーンも織り込むという。
坂手氏はかつて舞台「屋根裏」では押し入れという世界一小さな舞台空間でドラマを展開した。今回は「3分間という限定された時間でやってみたかった。限定された中でやるのが演劇の原点で、これまでに見たことのないものに挑戦したかった。3分間をテコにいろいろな試みをしてみたい」。
けいこは始まったばかりだが、3分間のシーンは30ほど。脚本段階では1シーン3分20秒や4分近いものもあるが「本番までにはきちんと3分にまとめます。ばかばかしさもあるエンターテインメントにできれば」と話した。共演は円城寺あや、中山マリ、小山萌子ら。11月23日まで。
[2010年10月18日8時49分 紙面から]
関連ニュース
このニュースには全0件の日記があります。
- ヨン様がフォトセッションに600人招待 [19日06:06]
- 55歳バースデーライブで郷ひろみ再婚宣言 [19日06:05]
- 安室奈美恵が19日大阪公演から復帰 [19日06:05]
- トータルテンボス藤田憲右に第2子男児 [18日23:03]
- 倉木麻衣5000万円ネックレス付け登場
[18日21:41]
- 「十三人の刺客」スペインの映画祭で受賞 [18日17:16]
- 大沢たかお「俳優人生で忘れられない作品」 [16日14:10]
- 加藤清史郎、思わぬ質問に「えっ…うっ」
[16日12:19]
- 映画「牙狼」涙が飛んでいって感動した
[15日15:53]
- 役所&桜庭に総立ちハリウッド・プレミア
[15日13:31]
- 16歳シンデレラボーイの甘い歌声に全米が熱狂 (ハリウッド直送便) [10月19日]
- 大型新人は度胸満点/芹香斗亜 (プレシャス! 宝塚) [10月18日]
- シュワちゃん現役だったらなぁ (この一本) [10月17日]
- 今、最もHOTな4人組バンド・CNBLUEインタビュー (新韓流 K-POP Diary) [10月13日]
- 東野圭吾さん原作のドラマに出ます! (林 丹丹のニーハオ “タン”検隊) [10月13日]
ソーシャルブックマーク