|
2010年10月18日 | Tweet |
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」再び!49歳のマイケルが演じる
- 1 :(´・ω・`)@知らんがなφ ★ :2010/10/15(金) 10:40:08 ID:???0
-
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の公開当時に製作されたティーザーを
そっくりそのまままねて現在49歳のマイケル・J・フォックスが
再びマーティを演じている。これはアメリカのスパイク・テレビジョンの
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の特番のCMとしてアメリカで放送されているものだ。
http://www.cinematoday.jp/page/N0027637
- 12 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:45:07 ID:YX5KIP390
-
涙でそうになった
- 3 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:42:20 ID:2G10NJgK0
-
パーキンソン病から回復した方に驚いた
- 11 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:44:59 ID:oy5AaKLI0
-
さすがに歳は隠せないよ
けど懐かしい
- 8 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:44:05 ID:jpi5mpEbO
-
↓ビフが一言
- 9 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:44:53 ID:xb8bi+MNO
-
みんな元気そうでなにより
- 110 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 11:22:07 ID:z9sA5Ybs0
-
>>8-9
で吹いた
- 868 :名無しさん@恐縮です :2010/10/16(土) 12:05:05 ID:VfxoO9iI0
-
>>8-9
ワロタ
ビフは今何やってるんだ?
- 13 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:45:20 ID:qfHlGlOM0
-
ホントに変わってないじゃん
- 18 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:46:35 ID:TsZEYarE0
-
パーキンス病って克服できるのか!
- 16 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:45:35 ID:l5Df/0pc0
-
克服はしてないだろ、動画見ても体が揺れてる
- 19 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:47:27 ID:IaoqrdCQ0
-
この人とルーク・スカイウォーカーがどうしても被っていたあの頃が懐かしい
- 20 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:47:50 ID:whRK6GiyO
-
あれ?ドクの人死んだんじゃなかったっけ?
- 77 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 11:05:58 ID:U4RsElhV0
-
>>20
- 130 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 11:28:31 ID:OXBcxqdd0
-
元ネタ
- 22 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:48:37 ID:lQQKpkM30
-
あの映画の時点で24歳だったのに驚いた
- 24 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:49:39 ID:4kXL7e0R0
-
当時24だったのか
どうりで高校生にしちゃ老け過ぎだと思った
- 27 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:50:19 ID:3T7GWgJr0
-
なんか涙出てきた・・・
- 756 :名無しさん@恐縮です :2010/10/16(土) 00:21:18 ID:aVsnGiCv0
-
>>27
当時のリー・トンプソンより今のほうが綺麗だと思うのは俺だけか
- 906 :名無しさん@恐縮です :2010/10/16(土) 14:38:08 ID:jseRJt+c0
-
>>27
うわーすげえ良い写真だな
みんな若いw
続編撮れそうだな
新三部作とらないかな
- 29 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:50:53 ID:ub/vqNIV0
-
どこかの局、買い付けろよ
くだらねぇ特番よりよっぽど面白いぞ
- 30 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:51:01 ID:7FXipGyQI
-
だいぶ回復したなー!
- 32 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:51:11 ID:/HSsMYm70
-
バック・トゥ・ザ・フューチャーが上映された時初日見てきた
遥洋子が絶賛猛プッシュしてたっけ
見に行ったら確かに最高だった
- 63 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 11:01:31 ID:yrI3gn610
-
>>32
遥洋子でよかったな
浜村淳だと空気読まずにストーリー全部喋るからな
- 86 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 11:09:35 ID:nrGvAZDb0
-
>>63
そこにビカビカドカーン!っと雷鳴とともに壊れたはずのデロリアンが現れるんです!
中から現れたのはなんと!テロリストに撃たれて死んでしまったはずのドク!
そしてドクはマーティに近づきこう言うんです
「マーティ!お前の息子が大変なんじゃ!」と
そしてマーティは再びデロリアンに乗り込む羽目になるのですが・・・・この続きは劇場で確認してください!
- 599 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 17:23:54 ID:x8oeB0Vw0
-
>>86
ワロタ
- 34 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:53:02 ID:yrI3gn610
-
リー・トンプソン好きだったなぁ・・・
- 36 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:53:30 ID:96GGQg+K0
-
相変わらずかっこいいなあ
- 37 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:53:35 ID:ozpIfKQ2O
-
ちょっと久々にバック・トゥ・ザ・フューチャー観たくなったわ。帰ったらみよう。
- 38 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:53:48 ID:WoLPtgRC0
-
もう49歳なのか・・。
- 41 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:54:32 ID:w0UXUNRK0
-
妙に日本製品が出てくる映画だったな
2015年まで時間ないぞ、急げ技術屋
- 62 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 11:00:12 ID:oS8+mVhG0
-
>>41
日本製品が猛威をふるってる時代で
60年代の人間が「日本製?そんなボロ使ってるのか?」
みたいな対比の象徴として扱われていたんだよな。
今からみるとまた隔世の感があって味わい深いw
- 178 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 11:47:33 ID:DrgwGGvK0
-
>>62
この映画と86年のメキシコW杯で
メイドインジャパン伝説の一端を垣間見る事ができるね。
後者はピッチ周囲の広告板が日本企業だらけという驚異。
- 215 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 12:07:18 ID:Cz6Xba0k0
-
>>178
ダイハード1のビルもでしょ
日本企業バブリーで嫌われてたんだなぁって思う
- 239 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 12:16:59 ID:C0zGCqBB0
-
>>215
ロボコップ3でオム二社が日本企業に買収されてたな
日本製アンドロイド vs ロボコップとか、当時むねあつ
日本企業が世界を制覇するって言われてた時代だったし、いまだなら中国企業なんだろうな
- 45 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:56:07 ID:Bhbjzna10
-
見たい!この特番日本でやってくんないかな 絶対見るのに
マイケルは今もイメージそのままだ
- 50 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:57:29 ID:Wr9aHTBLO
-
ジーパンのポケット出すファッションはいつ流行るんだよ
- 51 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:57:31 ID:thL86k8fO
-
なに気にいい歳のとり方してるな
- 52 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:57:36 ID:BVWbGj9P0
-
うおお、かっこいいなぁ、目力あるね
- 53 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:57:40 ID:vRcxTKZAi
-
まだ完璧って訳じゃないけどすげぇ元気そうだな!
- 54 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:57:45 ID:imIF39DIO
-
歴史を越えて語り継がれる名作とはこのこと
ところで三ツ矢版のDVDってもう買えないの?
- 59 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:59:29 ID:kXlHYCCKO
-
>>54
今度出るブルーレイのを買うんだ!
- 56 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 10:58:13 ID:oy5AaKLI0
-
おじさんホイホイに釣られちゃったよ
80年代いはいい!
- 65 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 11:02:40 ID:11Ucmhgx0
-
こういうことやらせるとやっぱセンスの差を感じるな。
ちゃちいけどかっこいい。
- 66 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 11:02:59 ID:ADyUmBNLO
-
当時から老け顔だったからなw
- 67 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 11:03:01 ID:kXlHYCCKO
-
『ビフの娯楽天国』
- 70 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 11:03:21 ID:HBaiOM4aO
-
十年後、未来のあんたが特効薬を持って目の前に現れるぜ!
- 75 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 11:05:39 ID:pfoJZFzZ0
-
>>70
いいセリフだが、ストーリー的に何か違和感を覚える。なぜだろうw
- 73 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 11:05:02 ID:ADhpGRyI0
-
歳取ったというより本当に大人になったマイケルって感じでいいね!
- 76 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 11:05:50 ID:PdQqrfzX0
-
見終ったあとの充実感はハンパなかったなあ。
- 78 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 11:06:00 ID:7xFa9JH/0
-
ドクが普通すぎ あと女も年取ってないね
- 79 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 11:07:17 ID:H9W7xebKP
-
ビフ・タネン
- 580 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 16:47:27 ID:8k1as8UDO
-
>>79
イメージちげえww
- 606 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 17:34:54 ID:q0Mvzchq0
-
>>79
きれいなビフwwwwwwww
きれいなジャイアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 575 :名無しさん@恐縮です :2010/10/15(金) 16:44:36 ID:cIUnapiz0
-
>>79
あれが作られた役だったとはいえこれはw
- 885 :名無しさん@恐縮です :2010/10/16(土) 13:13:57 ID:AnejS0mG0
-
>>79
ジャイアンみたいなやつが、なんで色っぽい中年になってるんだw
バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray]
posted with amazlet at 10.10.18
ジェネオン・ユニバーサル (2010-10-26)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 以下、 がお送りします。 2010年10月18日 16:17
:(;゙゚'ω゚'): グフゥー.
2. Posted by 以下、ああああ がお送りします。 2010年10月18日 16:25
泣きそうになった 素晴らしい試みだ
3. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 16:30
金曜ロードショーでやってくれねーかなー
4. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 16:43
わけぇ
5. Posted by 以下、
がお送りします。 2010年10月18日 16:43
テンション上がってきたwwwwwwww
6. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 16:45
まじで泣きそうだわ
7. Posted by 以下、 がお送りします。 2010年10月18日 16:53
バック・トゥ・ザ・フューチャーは1から3まで全部何度も観たなー
8. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 16:55
某漫画化が昔、童顔で気持ち悪いと
雑誌で言ってたっけ。でもドクの方は褒めてた
雑誌で言ってたっけ。でもドクの方は褒めてた
9. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 17:07
ビフ役の人ww
これでビフ演じたらどうなるか気になるw
これでビフ演じたらどうなるか気になるw
10. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 17:16
じょにーびーぐっどおおおおおおお
11. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 17:18
多少震えは残っているけど、ここまで良くなったのか
俺も泣きそうだよ
俺も泣きそうだよ
12. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 17:22
>>79
なんかビフビフしさが抜けたビフだな。
糞まみれになったビフを観て思わずYes!とか
言いたくなるような歳のとり方をしないと。
ビフは
それにしてもMJFはカッコイイな。
なんかビフビフしさが抜けたビフだな。
糞まみれになったビフを観て思わずYes!とか
言いたくなるような歳のとり方をしないと。
ビフは
それにしてもMJFはカッコイイな。
13. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 17:31
マイケルJフォックスが元気そうで良かった
BTTFは良きアメリカ映画だなぁ
BTTFは良きアメリカ映画だなぁ
14. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 17:34
やっぱちょっと震えがきてるね
映画は無理かな・・・でもまだまだ生きて欲しい
映画は無理かな・・・でもまだまだ生きて欲しい
15. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 17:40
マイケルつながりでナイト2000もデロリアンと同じく名車だよな
もっとも一番好きなアメ車はバットモービルだけれどw
もっとも一番好きなアメ車はバットモービルだけれどw
16. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 17:40
>>66
童顔の間違いだろ
童顔の間違いだろ
17. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 17:44
ビフただのいいおっちゃんになっとるwwww
18. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 17:46
マジで涙出た
19. Posted by 以下、 がお送りします。 2010年10月18日 17:48
名優じゃな。
20. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 17:51
核融合炉?じゃなくてまだプルトニウム用の燃料タンクがついてますね
21. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 17:54
あんな憎たらしいビフがwwwww
しかしマイケルは今の方がカッコイイな。
あと元ネタはグラサン外したときおふざけ顔でキメたのを普通にカッコイイ顔でキメたのがよかった。
しかしマイケルは今の方がカッコイイな。
あと元ネタはグラサン外したときおふざけ顔でキメたのを普通にカッコイイ顔でキメたのがよかった。
22. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 17:59
富士通さんとかも出てきたよな。
未来の昼バレーで解雇を言い渡した人。
未来の昼バレーで解雇を言い渡した人。
23. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 18:04
胸熱すぎる
24. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 18:12
ビフ綺麗過ぎワロタwwww
25. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 18:12
おおおおお…!
良いなぁこれ!皆格好良い!
ちょっとビデオ見るためにデッキ探してくる!
良いなぁこれ!皆格好良い!
ちょっとビデオ見るためにデッキ探してくる!
26. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 18:19
老けてはいるが年齢考えたら若いなー・・
てか>>86脳内再生余裕すぎるw
レンタルで借りたDVDの吹き替え、TVのと違ってガッカリだった
思い出の復刻版DVDってのには収録されてるらしいけど
てか>>86脳内再生余裕すぎるw
レンタルで借りたDVDの吹き替え、TVのと違ってガッカリだった
思い出の復刻版DVDってのには収録されてるらしいけど
27. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 18:27
ビフ 瞳綺麗杉www
28. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 18:34
やだ、ビフ超かっこいい・・・
29. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 18:46
ターミネーターをマイケルが演じる!に見えた俺は疲れている
30. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 19:33
ビフかっこよすぎるwww
そしてマイケル復活とかまじおれ得!
あのときのワクワク感がよみがえってくるな
そしてマイケル復活とかまじおれ得!
あのときのワクワク感がよみがえってくるな
31. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 19:34
きれいなビフww
こいつに感動が全てもってかれたよww
こいつに感動が全てもってかれたよww
32. Posted by 以下、名無しなの がお送りします。 2010年10月18日 19:40
スチュアートリトルの声をやってたな、声優しか出来なくなってそのうち声優も出来なくなるんだ。。と思ってたから嬉しい。でもチャーリー・シーンも昔はイケメンだったんだぞ、「三銃士」て映画見ればわかる、あのジャック・バウアーも共演してる。
33. Posted by 以下、名無し がお送りします。 2010年10月18日 19:44
マイケルの回復とかっこよさもすごいが、ちょw、ビフよ。。何だよその透き通った目はww
34. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 19:54
じょうきちぃぃぃぃ!!
35. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 19:59
友達がデロリアン持ってるんだ!
ずっと寝かしてるけど、たきつけて乗れるようにしてもらおう。
ずっと寝かしてるけど、たきつけて乗れるようにしてもらおう。
36. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 20:19
てれってってれってーれー・てれってってれってー♪
3の線路を歩いて行ってヒル・バレーに着いた時のドキワク感は今でも色褪せんな
紛う事なき名作よね
※12
ビフビフしさwww良いセンスだなアンタww
3の線路を歩いて行ってヒル・バレーに着いた時のドキワク感は今でも色褪せんな
紛う事なき名作よね
※12
ビフビフしさwww良いセンスだなアンタww
37. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 20:29
初めて観た洋画がこれだったよ オトンに連れられてさぁ
それにしてもビフにはワロタWWW
マイケルかっけー 自伝でも泣いたよ マジかっけー
それにしてもビフにはワロタWWW
マイケルかっけー 自伝でも泣いたよ マジかっけー
38. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 20:51
日テレかフジあたりが特番買いそう・・・。
39. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 21:19
クリストファーの微笑みで泣いた
40. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 21:20
指震えてんのが胸にくる!
……きれいなビフクッソワロタwwww
……きれいなビフクッソワロタwwww
41. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 21:32
マイケルJフォックス大好きだ
パーキンソン病って事は知ってたけど回復されてるようで何よりです
BTTFは見てない奴には今すぐ見て欲しい作品の一つ
パーキンソン病って事は知ってたけど回復されてるようで何よりです
BTTFは見てない奴には今すぐ見て欲しい作品の一つ
42. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 21:43
バックトゥザフューチャーをテレビで見る度に家族全員で茶の間に集まってワクテカしながら視聴してた。
俺にとっては本当にタイムマシンみたいな映画だ…。
俺にとっては本当にタイムマシンみたいな映画だ…。
43. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 22:04
また作ってくれよ
絶対観たい(`・ω・´)
絶対観たい(`・ω・´)
44. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 22:09
ビフでかなりHP削られたが
ビフビフしさで撃沈したww
ビフビフしさで撃沈したww
45. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 22:25
おぉ若いな
50近くてこんなにかっこいいのか
おっさんになるの怖くなくなってきたぞ!!
俺がこうなれるかは別としてな!!
50近くてこんなにかっこいいのか
おっさんになるの怖くなくなってきたぞ!!
俺がこうなれるかは別としてな!!
46. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 22:27
BTTFとプリズンブレイクはキャストが神
47. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月18日 23:43
すげぇいい老け方してんな
48. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月19日 00:26
ビフが鳩山に見えた
49. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月19日 01:11
がんばったなあおい・・・これは心にくる
50. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月19日 01:34
この映画の悪口言うやつ見たことないな
やっぱり名作中の名作
やっぱり名作中の名作
51. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月19日 02:46
マイケルあんたは凄いよ
52. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月19日 02:47
ふつうに泣いた。
そしてウィキペでリー・トンプソンとマイケルが同い年だと知って驚いた。
同い年で母親役って…
…1はまあやむをえないとして、
2のボインがやけにけしからん感じだったのはそういうわけか。
そしてウィキペでリー・トンプソンとマイケルが同い年だと知って驚いた。
同い年で母親役って…
…1はまあやむをえないとして、
2のボインがやけにけしからん感じだったのはそういうわけか。
53. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月19日 05:15
音楽聞くだけでテンション上がるんだよなこれ
かなり重病を患ったって聞いてたが、とてもそうは見えないな。老けてもかっこいいね
かなり重病を患ったって聞いてたが、とてもそうは見えないな。老けてもかっこいいね
54. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月19日 05:49
動画で泣いて
ビフのイケメンさにワラタ
※52
まあ母親というか実質ヒロイン役だからね
あと2のあのおっぱいは「豊胸した」って設定の特殊メイク
ビフのイケメンさにワラタ
※52
まあ母親というか実質ヒロイン役だからね
あと2のあのおっぱいは「豊胸した」って設定の特殊メイク
55. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月19日 08:46
マイケル・J・フォックスの自叙伝
ラッキーマンといつも上を向いて読んでみ
あれはいい本だ
ラッキーマンといつも上を向いて読んでみ
あれはいい本だ
56. Posted by 以下、名無し がお送りします。 2010年10月19日 08:48
マイケルは年とってもかっけーな
再生機持ってないけどブルーレイBOX買おうかな
再生機持ってないけどブルーレイBOX買おうかな
この記事にコメントする
※ ゲッター、サイト等の宣伝目的、連投、かぶり報告などのコメントは削除対象になります。
同様に他所でかぶり報告はお控えください。
同様に他所でかぶり報告はお控えください。