詐欺事件

Yahoo!ブックマークに登録 掲示板:投稿数511

詐欺は振り込め詐欺など手口が巧妙化し、発生件数は高水準で推移。[関連情報]

ヘッドライン

幸か不幸か迎えた朝…スーパー銭湯2カ月も居候、男逮捕

 24時間営業のスーパー銭湯に、宿泊料金を払わないまま約2カ月間も寝泊まりしていたとして、兵庫県警尼崎東署は18日、詐欺(無銭宿泊)の疑いで住所不定の無職、横内長次容疑者(57)を逮捕した。調べに対し、横内容疑者は「金がなく、行くところもなかった」などと話し、容疑を認めているという。(産経新聞)
[記事全文]

スーパー銭湯に無銭宿泊53泊 容疑で男逮捕 尼崎 - 利用者全員に退出を求めたところ発覚。神戸新聞(10月18日)
スーパー銭湯で54日間…無銭宿泊の男逮捕 - 読売新聞(10月18日)

◇尼崎市のスーパー銭湯・あま湯
尼崎 金の泉 天然温泉 あま湯

◇各地のスーパー銭湯
スーパー銭湯.com
スーパー銭湯ガイド - レッツエンジョイ東京

※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。   表示方法: 標準全部

認知件数

詐欺事件の認知件数と検挙件数
詐欺事件の認知件数と検挙件数
警察庁刑事局刑事企画課「犯罪統計書」によれば、 詐欺事件の認知件数は、2000年度は44384件だったのに対し、近年になり「振り込め詐欺」の流行により急増。2005年度には85596件にのぼった。「振り込め詐欺」の対策が進んだのに合わせて、ここ3年間は減少傾向にある。2008年度は64427件。

処罰法規

詐欺罪

第246条  人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
2  前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

電子計算機使用詐欺罪

第246条の2  前条に規定するもののほか、人の事務処理に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与えて財産権の得喪若しくは変更に係る不実の電磁的記録を作り、又は財産権の得喪若しくは変更に係る虚偽の電磁的記録を人の事務処理の用に供して、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者は、10年以下の懲役に処する。

組織的詐欺罪

団体の活動(団体の意思決定に基づく行為であって、その効果又はこれによる利益が当該団体に帰属するもの)として、罪に当たる行為が実行するための組織により行われた場合に、組織的犯罪処罰法第3条により、刑法第246条が規定する詐欺罪の処罰を重くした罪(10年以下の懲役→1年以上の有期懲役)。

詐欺罪の成立要件

刑法の詐欺罪が成立する要件は

1. 財物または財産上不法な利益を得るために、
2. 人を欺き、
3. その行為によって相手が錯誤(勘違い)に陥り、
4. その錯誤に基づいて財物を交付、または利益を得させたこと

法、納得!どっとこむ

とされる。
例えば、財物を交付させる目的ではないうそをついて人をだますという行為は、(日本語の詐欺にあたるとしても)詐欺罪にはならない。
  • 防犯泥棒大百科 - 企業が対象の詐欺(融資詐欺など)、個人が対象の詐欺(フィッシング詐欺、募金詐欺など)と詐欺手口を分類、詐欺に遭わないための方法に関しても解説

問題商法の心理テクニック

問題商法のセールスマンは様々なテクニックを駆使して、商品の購入に繋げようとする。All About「よくわかるマーケティング」ガイド記事「問題商法の心理テクニック」(2006年2月15日)では、心理学の面からそのテクニックを解説している。

詐欺の手口

地デジ悪質商法

アナログ放送終了に便乗した悪質商法
2011年7月の地上デジタルテレビ放送への完全移行まで、残すところ1年を切った。そうした中、未対応の家庭を狙って地デジに便乗した悪質商法が散見されている。全国の消費生活センターには、「アナログ放送の終了時期を誤認させ工事を勧められた」、「地デジが見られなくなると言ってケーブルテレビへの加入を迫られた」といった苦情が寄せられている。
All About 「マンション住民の皆様、地デジ悪質商法にご用心」(2010年8月30日)

ワンクリック詐欺

あるサイトのリンクをクリックすると、たった一度のクリックで、そんなつもりはないのに、「ご登録ありがとうございます」と表示されたり、請求書が一方的にダウンロードされてしまい、デスクトップ上にアイコンが残ったりすることがある。これが「ワンクリック詐欺」。
All About「防犯」ガイド記事「ワンクリック詐欺にビビるな、無視せよ!」(2009年9月11日)

値札貼り替え詐欺

お店で売っている商品の値札を、より安い物に替えて購入するのが「値札貼り替え詐欺」。万引きは窃盗だが、値札貼り替えは詐欺罪が適用される。防止するためには、バーコードシステムにするか、あるいは防犯カメラ・ミラーを活用したり、店員がこまめに店内を巡回することが大事。
All About「防犯」ガイド記事「悪質な値札の貼り替え行為 値札を付け替えて買うのは詐欺罪」(2005年5月22日)

問題が多発しているロコ・ロンドン取引とは

ロコ・ロンドン取引と称する金取引とも言われる。顧客のお金は証拠金として業者に預けられ、業者はそれを元に金の先物取引を行う。高額の取引を行い大きな利益を狙うため、伴うリスクも大きい。業者は仕組みやリスクをきちんと説明せずに契約を迫り、結果として顧客が資産を失うことになり、トラブルになっている。
All About 「被害者続出 ロコ・ロンドン取引とは」(2008年9月26日)

結婚詐欺

  • 結婚詐欺の定義 - 一般的解釈は「結婚する意志がないのにも関らず、結婚を餌にして相手を騙し金銭を騙し取る」こと。手続きネット
  • 騙されたのに結婚詐欺ではない? - 刑法246条に『人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する』とあるが「騙された!」と実際にそれを訴えたとしても「詐欺罪」として適用されるかどうかは難しい現状である。手続きネット

主な巨額詐欺事件

投資名目などによる巨額詐欺事件の集金総額

関連トピックス

個別事件のトピック

▲関連情報の先頭へ

注目の情報
Yahoo!リクナビ 年収600万円以上の求人情報

レジュメ登録で、あなたに合うハイクラス求人をお届けします。特定分野に強く、企業トップとパイプを持つヘッドハンター100社以上と提携。面接や条件交渉をサポートします。
まずはレジュメ登録!

PR
注目の情報
24時間つぶやきちゅう
iPhoneでもYahoo!ニュース
PR

注目の商品・サービス