1 名前:Name_Not_Found :2009/02/07(土) 14:46:16 ID:LtyeXcnm
将来的にWEBデザイナーになりたいと思ってるんだが
プロの目から見てどんな資格取ってれば有利か教えて欲しい
お願いします(´・ω・`)
ホームページ検定とか資格とか、そういう乱立されてる民間の資格はゴミでしかないので取らないように
履歴書に書いてもプラスどころかマイナス要素になりかねない
8 名前:Name_Not_Found :2009/02/07(土) 16:42:41 ID:XAElOq+i
履歴書に書いては駄目なこと
・ホームページ検定
・パソコン検定
・デジハリ卒業
9 名前:Name_Not_Found :2009/02/07(土) 16:45:43 ID:???
卒業してんなら書かなきゃいけないのでは?
この間に何してたんだって聞かれるだろ
11 名前:Name_Not_Found :2009/02/07(土) 17:02:24 ID:???
>>9
「アルバイトしながら勉強してました」
っていうほうがよっぽど良い
13 名前:Name_Not_Found :2009/02/07(土) 20:00:27 ID:p8kb5tCp
仕事を出す方として一番あったらいいのにと思うのは
行政書士かな。
43 名前:Name_Not_Found :2009/02/08(日) 06:42:09 ID:???
29歳男よこれ買うんだぞ。分かるな?
Photoshop(デザイン)
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/family/?promoid=BPBRU
Illustrator(デザイン)
http://www.adobe.com/jp/products/illustrator/?promoid=BPBRO
Dreamweaver(コーディング)
http://www.adobe.com/jp/products/dreamweaver/?promoid=BPBRI
上3つは最低限
これもあったほうがいい
Flash
http://www.adobe.com/jp/products/flash/?promoid=BPBRL
このソフトウェアのスキルは必須です。
44 名前:Name_Not_Found :2009/02/08(日) 07:04:07 ID:???
>>43かこれ買え
ttp://www.adobe.com/jp/products/creativesuite/web/
それとバイトでも何でもしてデジハリ(デジタルハリウッド)っていうスクールに通え
お前みたいな奴のためにあるんだと思えてきた
49 名前:Name_Not_Found :2009/02/08(日) 10:27:17 ID:???
あぁそうだ。
まずは高性能なパソコンを買うことから始めなきゃいかんわw
50 名前:Name_Not_Found :2009/02/08(日) 11:09:19 ID:???
そうだったw13万でまずまともなPC買え
VAIOtypePとかお洒落だよねー
59 名前:Name_Not_Found :2009/02/08(日) 16:34:01 ID:???
一見誰にでも出来そうな世界だけど実は厳しい世界だから頑張れハゲ
只でさえお金に余裕が無いんだからもうソフトは割れ(ry
そんで評価の高い参考書2.3冊をそらで言える位まで読みこみながら
ちゃんとソフトで実践するんだバカ
78 名前:Name_Not_Found :2009/02/10(火) 15:28:12 ID:???
ぶっちゃけ資格とるよりも
サイト(個人の趣味のサイトじゃなくて、会社などの)の実績を作った方が早いよ
どっかにバイトでもぐりこんで作るか、
たとえば知り合いに自営業のお店の人がいるならそこのを作ってあげるとか。
WEBデザであてになる資格が現在ないので、なんか変な資格試験うけても
そこの資格業者が儲かるだけ
79 名前:Name_Not_Found :2009/02/10(火) 15:51:35 ID:???
資格ってのは応募者の篩い分けに使うもんだからな
あくまで指標の一つにすぎない
とりあえず基本情報やソフ開、cisco系の資格あたりを取る
書類段階でIT分野の最低限の知識はありますってスタンスを示してから
面接でhtmlやらcssについても最低限はわかっている事をアピール
こんなもんだろおおまかな流れは
デザイナーなんてくっついているけど
芸術的な意味でのセンスを問われる事はないからな
Adobeソフトの使い方を覚えるだけじゃないですか
80 名前:Name_Not_Found :2009/02/10(火) 16:23:25 ID:???
>>79
ソフ開とかciscoの資格とかもいらないと思うけど…
NEとかになりたいのでないのなら。
芸術的な作品を作る事はないけど、配色やレイアウトも含めて
お客さんがどういう系にしたいのか?
もしくはどういう系にしたらいいと提案できるのか?
という感覚の引き出しは沢山ないと難しいと思う。
そういう意味での絵心は必要。ツールの使い方が詳しくても、
必ずしも絵が上手とは限らないのと一緒。
そいう意味では、実績サイトの他に、提案ベースでのデザインで
見栄えが良さげなやつを用意しといて、面接の時にざっと見せるのもおすすめ。
81 名前:Name_Not_Found :2009/02/10(火) 16:44:28 ID:???
みんな提案ベースのデザインとかどうしてる?
A4紙とかにラフ画書く感じかな
もしよかったら誰かスキャンしたやつうpしてほしい
82 名前:Name_Not_Found :2009/02/10(火) 17:31:08 ID:???
>81
外部提案の段階ではもう
photoshopで作っちゃってる。ので、ラフだけどほぼ完品に近い。
その前段階は自分用にゴニョゴニョとメモ書き程度なので
恥ずかしくてupはできないや…(デザイン起こし終わったら捨てちゃうレベル)
83 名前:Name_Not_Found :2009/02/10(火) 17:37:05 ID:???
>>82
フォトショで作るのはトップページをキャプチャした感じで作ってる?
こんな風に
84 名前:Name_Not_Found :2009/02/10(火) 17:49:28 ID:???
>>83
いや、ラフとして作ったものを元にして、
お客の要望を加えたりしてFIXしたデザインをそのまま使うので
基本的に全部自分で組みます。
他サイトの資産を使うと危険(これは仮ですからね、想像してくださいね、
といっても通じないお客さんもいるので)なので、参考にする事はあっても
キャプチャ画像とかは使いません
85 名前:Name_Not_Found :2009/02/10(火) 18:34:58 ID:???
メニューはサイドバーに、とかクライアントの要望を聞いて
長方形ツールとかでサイトの枠組み組む感じなのかな。
CSSレイアウト本の枠組みをもうちょっと完成形に近づけたような・・
いまいちイメージできない\(^o^)/
91 名前:Name_Not_Found :2009/02/11(水) 02:46:49 ID:???
>>85
もろ完成形という感じでイメージしてもらったらそのものかも
あくまで私の場合ですが…
(長方形ツールというのがよくわからないが)
とにかくもう殆どそのままサイトを起こせるような状態です。
(そのままpsdファイルをコーダーに渡したら組める状態、というか)
クライアントに想像力があれば、レイアウトのラフ像であたりがつけられるところですが
残念ながら私の周囲には「見えるものそれが全て」というお客様が多いので
変に骨組を見せても、それではグッとこない人も多いのが現実です。
86 名前:Name_Not_Found :2009/02/10(火) 18:46:24 ID:???
87 名前:Name_Not_Found :2009/02/10(火) 19:01:55 ID:???
>>86
ワイヤーフレームか
これは解りやすいな
88 名前:Name_Not_Found :2009/02/11(水) 02:40:15 ID:???
皆デザインはフォトショ使ってる?
それともFireworks?
フォトショはいろいろ出来るけど、なんか使いづらい…というか面倒臭くない?
90 名前:Name_Not_Found :2009/02/11(水) 02:46:29 ID:???
>>88
すべてフォトショ使ってる。
Fireforksはたしかに使いやすいんだが、これだけで
デザインする人は大抵へぼい、中途半端な画像加工をすることが
多い
89 名前:Name_Not_Found :2009/02/11(水) 02:44:28 ID:???
おれは部分部分ではフォトショで
一枚絵はFireworksで作っている
92 名前:Name_Not_Found :2009/02/11(水) 05:41:34 ID:???
パーツをフォトショで作ってFireworksでレイアウトってのもありなのか。
93 名前:Name_Not_Found :2009/02/11(水) 10:09:55 ID:???
誰か適当でもいいからデザインしたワイヤーフレームの
psdファイルかpngファイルうpしないかな・・・
それだけでも結構な勉強になると思うんだけど。
97 名前:Name_Not_Found :2009/02/11(水) 10:29:08 ID:???
>>93
ワイヤーフレーム?のような状態のレイアウト図なら
デザイナーというよりはディレクターが作る
サイト仕様書もしくはモックアップがそれに近いと思う
デザインした状態だとクライアントの名前とか入ってるし
UPするのはむり
100 名前:Name_Not_Found :2009/02/11(水) 11:02:45 ID:???
自分用に探したけど見たい人いるかもしれないから一応
モックアップのpsdファイルが落とせる。
ttp://blog.plasticmind.com/design/creating-mockups-in-photoshop/
106 名前:Name_Not_Found :2009/02/11(水) 17:30:11 ID:???
>>100
海外からそうやってホイホイと有用なサイトを拾ってくる人って尊敬する
107 名前:Name_Not_Found :2009/02/11(水) 18:51:17 ID:???
>>106
deliciousに腐るほどあるじゃないか
108 名前:Name_Not_Found :2009/02/11(水) 18:54:07 ID:???
小4からHTMLを続け本棚がHTML本ばっかです。
とマジ話だけど。CSSが苦手だ。必死に勉強しなきゃな。
109 名前:Name_Not_Found :2009/02/11(水) 19:37:39 ID:???
ちゃんとHTMLを理解してるならCSSなんてすぐ理解できると思うけどな
110 名前:Name_Not_Found :2009/02/11(水) 20:31:53 ID:???
おまえらそろそろHTML5.0も頭に入れとけよ
111 名前:Name_Not_Found :2009/02/12(木) 01:11:16 ID:???
もうダメだ ほんとに未経験でも就職できんのか?って感じ。かなり厳しい。
113 名前:Name_Not_Found :2009/02/12(木) 05:57:01 ID:???
HTML、CSS、JavaScript色々あると思うけど、
みんな仕事でどの種類どこの逆引き使ってる?
Photoshopのデザイン逆引きとかも使ってる人いるのかね
117 名前:Name_Not_Found :2009/02/12(木) 09:22:33 ID:???
>>113
HTML+CSSが主流だと思う。
HTML+CSS+Javascriptとか全部1冊になってるのはお勧めしない。
出版社はどうだろう・・・
118 名前:Name_Not_Found :2009/02/12(木) 15:11:51 ID:???
javascriptはオラ本でFA
121 名前:Name_Not_Found :2009/02/13(金) 00:13:05 ID:+Y+oFT/i
>>118さんへ
オラ本ってどれ?
123 名前:Name_Not_Found :2009/02/13(金) 07:02:57 ID:???
>>121
オライリー
122 名前:Name_Not_Found :2009/02/13(金) 01:24:06 ID:???
>>121
http://www.amazon.co.jp/JavaScript-%E7%AC%AC5%E7%89%88-David-Flanagan/dp/4873113296
高くて分厚いけど、やっぱりこれが一冊あれば事足りるよ
もしかしたら情報過剰かもしれないけどね
119 名前:Name_Not_Found :2009/02/12(木) 20:50:51 ID:???
最近だとweb上の情報で大抵こと足りるから
本は見なくなったな〜
120 名前:Name_Not_Found :2009/02/12(木) 22:41:03 ID:???
本買って、茶店でゆっくり見るのがオレの日常
気になったら、仕事で試す
125 名前:Name_Not_Found :2009/02/13(金) 19:59:45 ID:???
今日面接受けてきたら風俗系サイトの会社だったw
求人や公式ページ見たってそんなかけらもなかったのに・・・orz
127 名前:Name_Not_Found :2009/02/13(金) 20:18:50 ID:???
画像リンクを配置しまくる日々が始まるんですね
128 名前:Name_Not_Found :2009/02/13(金) 21:33:35 ID:???
あの画像リンクが物凄い量あって、たらいまわしにされるようなページはWeb製作会社が作ってるのか?
129 名前:Name_Not_Found :2009/02/15(日) 00:38:53 ID:???
さすがに更新のシステム組んでるでしょ。
画像なんて作ったらサラッとアップするだけだよ。
130 名前:Name_Not_Found :2009/02/15(日) 02:39:09 ID:???
だが、なにげに風俗サイトって手が込んでないか?
デザイン的にも下手な大手会社のサイトよりも綺麗だったりするし。
131 名前:Name_Not_Found :2009/02/15(日) 11:55:40 ID:???
それ用?というかそういう仕事が多い
制作会社さんあるの知ってるよ。
WEBデザインというよりも、写真の加工テク命とか言ってた
133 名前:Name_Not_Found :2009/02/16(月) 01:36:26 ID:???
普通のサイト作るより収益がよろしいですからいろいろ出来るんですよ。
更新担当は加工テクとかも大事だろうけど、結局はそれらを効率よく大量に
“ミス無く”処理できる能力が求められる。
あとはいかに客(風俗店舗と閲覧者)をひきつけるコンテンツを企画するか、
その際にシステム必要ならばいかに安く良いものを作り上げるか。
上手くいけばガッポガッポ。
134 名前:Name_Not_Found :2009/02/16(月) 09:15:15 ID:???
>>133
俗に言う「体験動画」とか写真とかあると
客の食いつきはかなり良いと思うけどね。
逆にそれができないサイトは無理なんじゃないかな?
不景気で客側も女選びに慎重になってるだろうし。
135 名前:Name_Not_Found :2009/02/16(月) 18:14:55 ID:???
風俗系サイトちょっと携わった時は、
店長から直々に「この子は二の腕を細く」とか「全体的に細めに」とか
凄く細かく修正の指定されてた。ボカシの量にもやたらこだわりがあったな。
プロフのBWHなんか超適当。並べて見たときの印象で決めてる感じだったw
修正の是非はともかくとして、加工テク命ってのはガチ。
136 名前:Name_Not_Found :2009/02/16(月) 18:52:50 ID:???
>>135
風俗行けないな…
137 名前:Name_Not_Found :2009/02/16(月) 23:08:19 ID:???
だからこそ修正きかない動画に訪問者は価値を見出す。
138 名前:Name_Not_Found :2009/02/17(火) 08:54:47 ID:???
>>137
レンズは嘘つきだからw 撮り方しだいでエロ動画からグロ動画までwww
139 名前:Name_Not_Found :2009/02/17(火) 10:22:36 ID:???
動画の場合ってそんなにごまかしできたっけ?
140 名前:Name_Not_Found :2009/02/17(火) 13:38:51 ID:???
撮影機材が違うだけで映像が変わる。
カメラワーク、照明、音響、編集からエンコーディングまで、
ごまかすつもりがなくても幾らでも変わる。
141 名前:Name_Not_Found :2009/02/17(火) 17:59:34 ID:???
そうなんか。
映画見てても芸能人の顔が特に凄くなったような気がしないけど、
実際は「綺麗に見せてる」んだな
142 名前:Name_Not_Found :2009/02/17(火) 23:14:16 ID:???
そんなことしない。
せいぜい効果や撮り方で見せたくないところを隠す程度だよ。
143 名前:Name_Not_Found :2009/02/17(火) 23:49:31 ID:???
ネット上の動画なんかは画質も解像度も低いから
写真の修正とはまた別の意味で実物とは遠いからねえw
わざとぼけたカメラでソフトフォーカス気味に、とか。
でもまぁ照明とかは大事ですよね。
147 名前:Name_Not_Found :2009/02/25(水) 01:57:11 ID:???
もうこの業界に入るの諦めよう。
こんな未経験なオレ。
次は何の仕事探したらいい?
149 名前:Name_Not_Found :2009/02/25(水) 08:36:59 ID:???
>>147
学生の頃のバイトは何系してた?
WEBは未経験かもしれんけど他に経験のある事は?
そもそもどういう分野が得意?スペックがわからんと答えようがない
150 名前:Name_Not_Found :2009/02/25(水) 10:04:10 ID:???
>>147
諦めるのは勿体無いよ
151 名前:Name_Not_Found :2009/02/25(水) 10:24:26 ID:4WUxkfFV
オペレーターみたいな作業仕事なら探せばあるだろうけど、デザインしたいなら美大は出とかな畑違いもいいとこだ
152 名前:Name_Not_Found :2009/02/25(水) 14:38:18 ID:m7nqCpRT
WEBデザインに関しては美大でた人がやるようなこととも思えなかったり…
154 名前:Name_Not_Found :2009/02/25(水) 22:49:13 ID:???
>>152
なんで?
美術系の大学って何教えるんだか知らないけど
配色理論とかメディア特性とか情報デザインとかタイポグラフィとか
やっとくと基礎体力が上がるものって大きいと思うのだけど。
そういうのみっちりやっとけば、センスにたよらなくても堅実なものは作れるよ。
独学とかスクール上がりとかでグラフィックオペレータレベルのやつは
そういうの知らないから、色彩の調和とれてなかったりレイアウトの誘目性が
破綻してたりとかするんだよね。
時間に余裕があって作り込めるときならまだしも、納期厳しいときなんかはとくに
そういう土台が安定してるかどうかが腕の分かれ目だよ。
とくにWebは紙や電波媒体とちがって効果が詳細に数値で出てくるし
155 名前:Name_Not_Found :2009/02/26(木) 00:23:11 ID:???
>>154
だからこそ美大出が、WEBデザインなんかやらないだろう。
フランスでパティシエ学んだ人が、山崎パン工場で働くようなもの。
153 名前:Name_Not_Found :2009/02/25(水) 22:46:27 ID:???
ウチの職場には美大卒なんて一人も居ませんが何か?
158 名前:Name_Not_Found :2009/02/26(木) 06:26:08 ID:???
デザインと芸術は違う。
使い易さや分かりやすさを考えて出来上がるものがデザイン。
ただひたすらに、思うがまま創り上げたモノが芸術。
163 名前:Name_Not_Found :2009/02/26(木) 11:05:08 ID:???
クライアントの希望をとにかく素直にハイハイハイハイと聞ける人
そしてイメージを具現化できる人はプロ
そこにうっかり自分の意見を混ぜて怒られるが
俺様の意見が正しいのに!と反省しないのが芸術家気取り
結局どんなに使いづらかろうが
クライアントがそうしろと言ったらそれまでだからぬ
自分の表現どうのこうのは趣味でやればいい
そんな大した才能でもないのはアクセス数が教えてくれる
芸術って実用性を伴うことは稀だよね
164 名前:Name_Not_Found :2009/02/26(木) 11:42:21 ID:???
クライアントが芸術家気取りだったらどうする?
165 名前:Name_Not_Found :2009/02/26(木) 12:54:52 ID:???
クラが芸術家気取りの場合
ますますデザイナーが自由にやれないよ
一番厄介だと思う…経験的に…orz
171 名前:Name_Not_Found :2009/02/28(土) 22:53:30 ID:???
DWとかイラレ、フォトショって新しいバージョン(今ならCS4)でたら、
大概の人は、やっぱアップグレードするの?
172 名前:Name_Not_Found :2009/03/01(日) 01:34:01 ID:???
3バージョン縛りがあるからせざるを得ないだろ。
割れザーは無関係だろうけど。
173 名前:Name_Not_Found :2009/03/01(日) 01:44:19 ID:???
Adobe製品は絶対的に見れば高いのはわかるけど
仕事に使うならやっぱ買うべきだろアナログで機材を揃えていた時代を思えば破格なんだから
174 名前:Name_Not_Found :2009/03/01(日) 01:59:50 ID:???
>>173
その時代と比べる事自体が無意味
現代においてはと考えるべきだ
175 名前:Name_Not_Found :2009/03/01(日) 02:11:05 ID:???
>>174
現代に置き換えても同じことだよ
数十万から数百万の設備投資で儲けの機会を得られるんだから
176 名前:Name_Not_Found :2009/03/02(月) 11:22:17 ID:???
本当の初心者がここを見ているとは思わないが、
何をしたらいいか分からない駆け出しは
最近のサイトのバナーでも丸コピできる様になると
色々有利だと思うよ。
177 名前:Name_Not_Found :2009/03/02(月) 15:45:27 ID:???
俺としてはブログのデザインを勉強して欲しいんだが、
あまり勉強してないよね。WEBデザイナーに聞いてもほとんど作ってない。
でも、ブログのデザインの需要は多いよ。普通のサイトよりも。
184 名前:Name_Not_Found :2009/03/03(火) 20:15:28 ID:???
webデザイナー検定?なるものが国家資格でできるそうだが、受ける香具師いる?
185 名前:Name_Not_Found :2009/03/03(火) 20:28:08 ID:???
ttp://www.webdesign.gr.jp/
これ??
186 名前:Name_Not_Found :2009/03/03(火) 22:01:42 ID:???
どうせなら情報の高度資格並の難易度を設定すればいい
187 名前:Name_Not_Found :2009/03/04(水) 09:48:28 ID:???
デザイナーはどこまでがデザイナー?
コーダーも含む?
コーディングできないデザイナーいるよね。
1pxはみ出したデザインする奴ってなんなの
188 名前:Name_Not_Found :2009/03/04(水) 11:30:52 ID:???
え?コーディングできないWEBデザイナーって存在するの?
それって、DTPデザイナーとかじゃないの?
190 名前:Name_Not_Found :2009/03/07(土) 07:50:41 ID:TFplqfHA
参考書の手順を100回繰り返し、本を見ずに作業できるようになる。
それができたら次の参考書買って同じこととして繰り返す。
これを3冊終わるころには操作が体に染み込んでる。
192 名前:Name_Not_Found :2009/03/14(土) 23:47:43 ID:???
求人少ないので敷居下げて応募してみた。
自社サイトみたら普通ならwrapperとかcontentとかって書くところをid="zentai"
って書いてるし、FireFox用で見たら無茶苦茶に崩れてる。
それでいて面接の時、俺専門家的なノリで「分からないことはなんでも聞いて」
とか「すぐに聞かなきゃウチでは失格」とか言ってる…すべて笑顔で答えたさ。
でも、落ちた
193 名前:Name_Not_Found :2009/03/15(日) 11:46:57 ID:???
来週から就活しようと思ってる未経験なんだけど(WEB系の専門卒、資格いくつか持ってる)
おすすめの求人サイトってありますか?
195 名前:Name_Not_Found :2009/03/15(日) 18:09:04 ID:???
>>193
ファインドジョブ
196 名前:Name_Not_Found :2009/03/15(日) 20:48:10 ID:???
>>193
マイナビ
194 名前:Name_Not_Found :2009/03/15(日) 16:39:24 ID:???
ググレカス
197 名前:193 :2009/03/15(日) 20:56:13 ID:???
>>194-196
ありがとうございます。
いまから就活を始めても就職できるでしょうか?
契約やバイトでもいいのですが…
198 名前:Name_Not_Found :2009/03/15(日) 21:07:43 ID:???
>>197
それは>>197次第だと思うよ
うちの会社は人手が足らなくて、最近4人(社員、バイト)採用した
採用されるかどうかは、いかに面接で自分を上手く売り込めるかに掛かってる
未経験でも、やる気のある人は絶対どこか採用してくれるから頑張れ!
199 名前:Name_Not_Found :2009/03/15(日) 22:30:40 ID:???
>>197
就職したいならチャレンジし続けるないでしょ。
就職できないと思う要素があるなら改善するか、やめるかにすれば?
200 名前:193 :2009/03/28(土) 12:39:45 ID:???
>>198
その社員&バイトは未経験?
202 名前:Name_Not_Found :2009/03/30(月) 17:39:08 ID:???
>>200
バイトの二人は未経験(本人達の希望で、バイトとして採用したけど、
希望があれば試用期間後すぐに社員として雇ってもいいって社長が言ってた)
スキルチェックもしたいけど、今回は人柄重視だった
203 名前:Name_Not_Found :2009/04/01(水) 18:48:01 ID:???
>>202
未経験って最初はどんな仕事をするんですか?
204 名前:Name_Not_Found :2009/04/07(火) 14:53:23 ID:???
未経験でアシスタントアルバイト探してるけど、
地方だからか求人誌に全然載ってないのね・・・orz
求人載ってる専門サイトみたいなのあるのかね
206 名前:Name_Not_Found :2009/04/07(火) 21:17:31 ID:???
>>203
うちの会社は、雑用、簡単な画像の加工から手伝ってもらっているよ
>>204
ファインドジョブ
求人誌、求人サイトに載っている会社は応募が殺到するから、自社のサイトで募集している
所を狙って応募するのもいいかも
住んでいる地域+webデザイナー+募集、で検索すると結構引っかかる
210 名前:Name_Not_Found :2009/04/08(水) 16:59:20 ID:???
>>206
住んでいる地域+webデザイナー+募集でググったら結構出てきた
リクナビ等の経由じゃなく自社直で募集してるからちょっと怖いんだけど大丈夫??
212 名前:Name_Not_Found :2009/04/08(水) 17:49:51 ID:bmLgPvd4
リクルートなんてそんな信用のある会社じゃないあるよ
208 名前:Name_Not_Found :2009/04/08(水) 12:28:52 ID:???
高校卒業→webデザインの専門学校に入ったけど授業中は寝てた
必要単位ギリギリで卒業してニートを4年か5年やってるんだけどwebデザイナーになることって可能かな?
209 名前:Name_Not_Found :2009/04/08(水) 12:34:27 ID:bmLgPvd4
まともなものが作れるなら
213 名前:Name_Not_Found :2009/04/08(水) 18:22:54 ID:???
いい会社見つけ次第自分でメール書いて求人あるか聞いていけばいいさ
土日か夜にメールを出して帰ってきたら、まあそういうことだ
214 名前:Name_Not_Found :2009/04/10(金) 14:15:57 ID:dNKqVcci
flashの作品って、どんなものを作ればいいですか?
215 名前:Name_Not_Found :2009/04/11(土) 11:48:58 ID:???
>>214
自分が作りたいと思わせられたFlashをマネればいいんじゃね?
とりあえず、「作品」なら自分が作りたいとか楽しいとかでいいと思う。
その「作品」に目的、意図が感じられるとなおよい。
219 名前:Name_Not_Found :2009/04/15(水) 12:22:38 ID:HxufMAk9
面接受けた所が、1〜2年営業やって、仕事の苦労知ってからでいいなら
雇ってくれるみたいなんだ。
ちなみにそこの会社は社員数3人。(プログラマ1人、デザイナー1人、営業1人)
自分は3月に美大のデザイン科卒業して今は就活中の無職。
就活自体は半年くらい前に始めたんだけど、最初はゲーム制作会社受けてたんだ。
でも最近になって、WEBデザインの仕事にも興味持ち始めた。
WEBサイト自体は高校生の頃からタグ打ちで作ってたから、基礎的な知識がある程度。
営業でやっていく自身はあまりない。ポジティブに考えれば頑張れそうだけど…。
でも、その1、2年の間で、周りとの実務経験の差が開きそうで怖いんだ。
営業やりつつ、WEBの勉強はするつもりだけどさ。
難しいな。入ったら何が何でも3年は続けたい。
この条件なら、皆はどうする?
223 名前:Name_Not_Found :2009/04/16(木) 20:47:02 ID:GNclkpC6
30代でまったく実務未経験で今からスクールに通いWEBデザインの勉強をやって
はたして正社員で転職できるかどうか・・・。
と言っても、デザイン事務所などのデザイナーではなく
HP製作・管理とかそんな感じの。
あるいは、もともと事務職希望だったので事務を兼ねたWEBサイト管理とか。
ちなみに地方在住です。
WEB方面は辞めたほうがいいですか?
224 名前:Name_Not_Found :2009/04/17(金) 01:36:45 ID:???
>>223
厳しいってことは解ってるだろ?だがしかし、やってみてから考えろ
ちなみに35歳なんとか説はステップアップできなかった人に影響することだから
225 名前:Name_Not_Found :2009/04/17(金) 15:12:26 ID:???
>>223
独学が嫌いならWebはやめといた方がいい。
226 名前:Name_Not_Found :2009/04/17(金) 20:07:32 ID:???
223へ
おれは無理だと思う。
受かんない。この不況はマジで深刻。
おれ5年以上web業界にいて、鬱なおして
再度挑戦したけど、まったくだめ。
30社以上受けたけどかすりもしなかった。
もうこの業界は30までと考えたほうがいい。
227 名前:Name_Not_Found :2009/04/18(土) 15:48:51 ID:???
>>223
30すぎでも、webは独学でスキル学べるから
それなりの技術あったら雇いたいと思う。
実際採用される人も居るし。
いきなり正社員は、今はほとんどないよ。しかも実務未経験じゃ・・・
アルバイト→正社員が大概じゃない?
240 名前:Name_Not_Found :2009/04/20(月) 11:14:44 ID:???
DWも写真屋もイラレも入門的な本が終わった後の次のステップが困るな
逆引き本がいいのか、テクニック本がいいのか・・・
DWは虎の巻でも買ってみるかなぁ
249 名前:Name_Not_Found :2009/04/22(水) 15:24:26 ID:y43Vtkx+
dreamweaverとfireworksを購入するのですが、webはwindowsのところが多いと聞きました。
photoshopとillustratorもwinで揃えたほうがよいでしょうか?
MACとwinは両方所有しています。
252 名前:Name_Not_Found :2009/04/22(水) 18:48:04 ID:???
>>249
WebはWinで問題なし
Mac使いたいならそれでもいいし
250 名前:Name_Not_Found :2009/04/22(水) 18:00:36 ID:mWeY9nHc
おれのまわりだとWeb屋はみんなMac。
Winが多いという話は聞かないなあ。
253 名前:Name_Not_Found :2009/04/22(水) 18:53:07 ID:???
Web屋がみんなMac?ねーだろw
少なくともWin+IEでテストできる環境がなけりゃ
お話にもならんよ
254 名前:Name_Not_Found :2009/04/22(水) 19:10:53 ID:???
>>253
最近のMacならWindowsも動くから、確認だけなら問題ないよ。
259 名前:Name_Not_Found :2009/04/29(水) 19:16:25 ID:???
質問です。
adobeのCS4 Ddsign Premium動かしたいんですがみなさんどんなスペックのPC使ってますか?
ビックで聞いたらDELLでオーダーしたほうがいいと。
勧められたのは
OS vista 64ビット CPU Core(TM)i7-920プロセッサー(2.66GHz、8MB)
メモリ6GB(1GB×6) office2007付で154,000円
ヨドバシで勧められたのは
hpのs3840jpシリーズ
OS Vista 32ビット Core2duo E7500(2.93Ghz)
メモリ 4GB(2GB×2) offce2007付で139,800円
なんですがどちらがいいのでしょうか?
コストパフォーマンスなどを考えて。
またここは気をつけた方がいいとか他にお勧めなどはありますか?
よろしくお願いします。
268 名前:Name_Not_Found :2009/04/30(木) 23:38:22 ID:???
>>259です。
みなさん親切にありがとうございます。
たしかに店員に舐められてたのかも・・しょうがないけど。
もう少し調べて検討してみます。
ありがとうございました。みんな仕事頑張ってね。
260 名前:Name_Not_Found :2009/04/29(水) 19:42:01 ID:???
予算も言わずに?
なら高い方買っとけよ。
だが今PC買うのは勿体無いけどな。
と言っても今後Win7アップグレード券が入ったPCが出る保障はないが。
261 名前:Name_Not_Found :2009/04/29(水) 20:03:40 ID:???
>>260さん
すいません。予算出せて15万程です。
安ければ安いほうが勿論いいですが。
CPUの事とか聞いてもあまり変わりません。みたいな事言われるし。
実際使ってる方がいれば使用感なども聞きたいです。
263 名前:Name_Not_Found :2009/04/30(木) 09:19:40 ID:???
>>261
>CPUの事とか聞いてもあまり変わりません。みたいな事言われるし。
店員にナメられてるかもな。「店員に聞いてる時点でアウトだろ」的な?
実際のところ、細かいところでも積み上げていくと結構な差になるよ。
Core2Duoも7000番台と8000番台ではメモリバスの速度も2次キャッシュ量も違う。
フォトショ使いながら裏で動画エンコしつつテレビ受信とかしないんだったらC2QもC7iも要らんかも。
敢えて買うにしてもC2Qでいくほうが枯れてるだけに安心感あるかな。
ていうか、MS-OFFICEを省くだけでも1万円ほど安くなる。よく勉強して、いい買物しよう。
262 名前:Name_Not_Found :2009/04/29(水) 20:10:57 ID:???
DesignPremiumでi7は別にいらないんじゃね?動画扱うならまだしも。
余裕があるなら勉強のためにも自分で作るとかな
ディスプレイ使いまわしでプロバイダー契約割引入れたら5万位でも全然OKな気がする
少なくとも自分はそれで軽々動いてるよ
264 名前:Name_Not_Found :2009/04/30(木) 11:20:30 ID:nBOV+SxY
今時もうCPUでなんてほとんど変わらんよ
ゲームするかエンコするかしない限りまぁまぁの買っとけばそれでいい
265 名前:Name_Not_Found :2009/04/30(木) 14:46:14 ID:???
64ビットのPCで問題ないのか?
266 名前:Name_Not_Found :2009/04/30(木) 20:43:57 ID:nBOV+SxY
問題ない
269 名前:Name_Not_Found :2009/05/01(金) 13:08:02 ID:???
相棒になるPCくらい自分で選ぼうぜ
272 名前:Name_Not_Found :2009/05/03(日) 11:35:03 ID:???
>>269
PCは相棒・・
その言い方カッコイイな
271 名前:Name_Not_Found :2009/05/03(日) 02:05:26 ID:???
常に求人募集している会社って、離職率高い会社が多いから注意
web制作会社に限った事じゃないけどさ
273 名前:Name_Not_Found :2009/05/09(土) 00:36:57 ID:???
アルバイトなりで面接を受ける際、作品をどのように見せればいいでしょうか?
CD-Rに焼いて履歴書と同封もしくは持参していこうと考えています。
サイトAフォルダにhtmlファイル、cssファイル、imgフォルダに画像ファイル
サイトBフォルダ 上に同じ、
サイトCフォルダ 上に同じ、
という風にすればいいのでしょうか?
鯖にアップする方法とは別に良い方法があればご教示ください。
274 名前:Name_Not_Found :2009/05/09(土) 00:46:06 ID:???
>>273
CD-Rならそれでいいと思うよ。
サイトAフォルダは、○○サイト ページ数○と
箇条書きにした紙をつけるか、CD-Rの表面に書くか。
あと、向こうが面接部屋にPC用意していない場合もあるので、
数ページキャプチャー画像をプリントしておくと尚よい。
相手の反応もわかるしね。
275 名前:Name_Not_Found :2009/05/09(土) 00:50:47 ID:???
キャプチャーといったが、正確にはデザインをフォトショで縮小して
美しくプリントアウトすること。
デザイナーとして応募なら、こんな細かいところのみせかたも評価に入る。
ポートフォリオ作るつもりで気合いれればさらに良い。
バイトといえども、応募者多数かもしれないし差別化図れよ〜。
276 名前:Name_Not_Found :2009/05/09(土) 00:56:14 ID:???
>>274-275
レスありがとうございます。
CD-Rに焼いたもの+デザインをキャプチャーしたものに
サイトの説明など付け加えて出したいと思います。
277 名前:Name_Not_Found :2009/05/10(日) 00:22:42 ID:???
ポートフォリオのことをずっとポートフィリオだと思ってた死にたい
279 名前:Name_Not_Found :2009/05/10(日) 03:04:33 ID:???
>>277
立ち技に定評がありそうだな
結構前の話だがポートフォリオはクリアファイルに
ペラ紙入れて送ってた時はまるで返事が来なかったけど
心機一転自分で0円雑誌レベルに製本したら内容ほぼ同じなのに入れ食いでワロタ
冷静に考えたら見て頂く相手に無編集の作品はデザイナーとして失礼極まりないのかもしれん
278 名前:Name_Not_Found :2009/05/10(日) 02:26:03 ID:???
ポートフィレオ
280 名前:Name_Not_Found :2009/05/11(月) 14:40:11 ID:???
送るもの自体が作品なんだから当たり前じゃないか?
凝った製本されたCDと、クリアファイルに突っ込んだだけのCD
どっちが興味引くか言われたら明らかに前者だ。
281 名前:Name_Not_Found :2009/05/12(火) 06:21:57 ID:???
ポートフォリオの出来具合も重要なんだな・・・
フリーのキャプチャーソフトでキャプ→フォトショで縮小して
全体像+細かなポイントを画像とテキストで説明って感じでいいのかね
作品数が少ないなら見せ方と情報量で補おうって考えてる
306 名前:Name_Not_Found :2009/05/18(月) 19:00:06 ID:???
ポートフォリオとかこんな感じで装飾枠入れた方が良いのかな?
採用側からしたらどんな印象なんだろう・・・
プレゼン書類みたいにスッキリさせたほうが良いのかね
285 名前:Name_Not_Found :2009/05/14(木) 06:11:00 ID:7MuMcCoj
2ch見てると俺は今22歳だから余裕だなって思ってしまうぜ・・・
現実は20前後で就職してくる奴が多いのに
286 名前:Name_Not_Found :2009/05/14(木) 12:22:11 ID:???
独学と情報収集に関して熱心ならきっと長く続けられるよ。
「学校」「おすすめの本」「資格」について自分で調べるよりも先に
他人に聞いて情報を得ようとする人はこの業界には向いてない。
307 名前:Name_Not_Found :2009/05/18(月) 21:45:31 ID:???
求人の中で作品を提示される会社があるのですが
作品が無いのでホームページを作成しようと思うんだけど
企業に見せるHPってどんなの作ればいいの?
掲示板やブログ等あるサイト作ってもダメだろうし・・・
308 名前:Name_Not_Found :2009/05/18(月) 23:51:17 ID:???
>>307
そりゃあ、コイツすぐに制作任せられそうだと思えるものだよ。
架空企業サイト、架空物販サイトなど
309 名前:307 :2009/05/19(火) 11:21:55 ID:???
>>308
なるほど
どこら辺まで深く作るの?
310 名前:Name_Not_Found :2009/05/19(火) 15:19:02 ID:???
俺はトップページだけ作ってます。
暇があればコーディングする感じで…。
つかこないだ面接で、「プログラムも出来てWEBデザも出来て且つ映像も出来る人を
求めてるんです」とか言われたんだけどプログラムが全然出来ないので落とされた。
求人票には確かにそれらが列挙されていたんだけど、まさか全部必要だとは_| ̄|○
311 名前:Name_Not_Found :2009/05/19(火) 16:20:33 ID:???
プログラムもって入った後どうなるか目に見えるなw
奴隷化から免れられて良かったと考えよう!
312 名前:307 :2009/05/19(火) 16:52:42 ID:???
>>310
なるほど
トップページだけだったら物足りなくない?そうでもない?
313 名前:Name_Not_Found :2009/05/19(火) 22:22:33 ID:???
PHP使ってて思うのだけど分岐、配列、セッション管理とか
仕組みは理解してるし読めるんだがいつも書くというより
ライブラリ等からコピペして組み立ててる感じ。
こんなでもプログラム出来ますなんて言っちゃって良いのかな
>>312
トップページだけでもまぁOKで、
+他1ページor自分の考えた商売企画を入れるとなお良いと聞く
314 名前:307 :2009/05/20(水) 12:05:31 ID:???
>>312
TOPページ+αの方が確かにいいかも
作品を会社に提示する時どうしてます?
俺サーバー持って無いし
印刷ってのはありなんですか?
321 名前:Name_Not_Found :2009/05/29(金) 17:50:04 ID:???
すいません。
教えて欲しいんですけど高卒でも雇ってもらえますか?
釣りではないです。
真剣です。
323 名前:Name_Not_Found :2009/05/30(土) 22:49:21 ID:???
>>321
行きたい会社にたずねてみるといいと思いますよ。
どうすれば入社できるかとか。
電話が厳しければメールで問い合わせてもいいし。
324 名前:Name_Not_Found :2009/05/30(土) 23:00:56 ID:???
>>321
就職板でも聞いてた高2の奴か?
とりあえず、グラフとプロダクトとwebデザインの違い分かる?
デザインと言って種類はいろいろあるし
敷居が狭い拾いの違いもそれぞれある
>>321が成りたいものは何?
322 名前:Name_Not_Found :2009/05/29(金) 17:58:41 ID:???
WEBデザに学歴はいらない
だがベンチャーで社長が高学歴すぎて、部下も高学歴でそろえたがるところはあった
給料は18万だったがね
325 名前:Name_Not_Found :2009/05/30(土) 23:52:09 ID:???
いやここでしか聞いてないです。
違いはわかりません。
とりあえず、今は知識がない状態なので、独学で一つ頑張ってホームページを作ろうと思っています。
そうすれば面接の時にでもこれくらいは出来ますって言えると思いまして。
僕が成りたいものというか、将来的には海外で暮らしたいという夢がありまして、世界共通の技術であるWebデザイナーは英語があまり喋れなくても、就職出来る可能性があると聞いたので、この不況の間に、経験を積もうと思っています。
今の所、知識はゼロのフリーターに過ぎませんが、学歴の事だけどうしても気になったので聞きました。
教えてくれてありがとうございます。
326 名前:Name_Not_Found :2009/05/31(日) 00:44:14 ID:???
>英語があまり喋れなくても、就職出来る可能性がある
どこのサイトに書いてあるのか知らんが
海外だと英語でのプレゼン力や交渉術も必要になってくるよ
例え読み書きが出来ても、充分な会話が出来ないと社内外とのコミュが取れず厳しくなる
日系企業に入りたいんならそんなに必要ないんけど
328 名前:Name_Not_Found :2009/05/31(日) 06:33:32 ID:???
そうかも知れませんが、少なくとも、世界共通の技術ではありますし、可能性が全くない仕事よりかは、やり甲斐を感じるってもんです。
海外に行けるかどうかも、運がないとだめな気がするし。
329 名前:Name_Not_Found :2009/05/31(日) 12:13:38 ID:???
海外に住みたいならハワイの旅行代理店とかにすればいいのにね
冗談じゃなくまずは日本語で目上の人との交流からしたほうがいいと思うよ。
デザイナーはもちろん、SEもプログラマも海外でやるなら英会話は必須だし、
海外の現場で使われてる専門用語のスラングまで覚えないといけないよ
337 名前:Name_Not_Found :2009/06/03(水) 08:14:12 ID:cDocFWrl
しょうもないことを聞きますが
xhtmlの文書型宣言らへんって丸暗記できてないと話にならないですか?
338 名前:Name_Not_Found :2009/06/03(水) 08:46:35 ID:???
最終的にコピペになるからなんとなく覚えてればいい
最低でも機能を覚えてコピペするとき迷わなければ
339 名前:Name_Not_Found :2009/06/03(水) 09:08:48 ID:kV7bC+bj
dreamWeaverの参考書買って、ただひたすら何度も何度も同じサイトを作った。
おかげで30回ほど反復したら、最終的にほとんど参考書みず完成させられるようになりました。
でもいまだdreamWeaverしか使えない…
そろそろ次のステップに進みたいのですが、次に覚えるソフトなにがオススメ?
340 名前:Name_Not_Found :2009/06/03(水) 11:41:41 ID:???
>>339
メモ帳だろ
341 名前:Name_Not_Found :2009/06/03(水) 12:20:07 ID:???
>>339
デザインビュー・分割ビュー封印&コードビュー開放
コードアシスト封印
チェックインチェックアウト
デザインノート
クローク
比較機能
343 名前:Name_Not_Found :2009/06/03(水) 20:40:18 ID:???
>>339
MT
345 名前:Name_Not_Found :2009/06/04(木) 12:04:22 ID:NJlfiVyG
資格じゃないけど
Illustrator
Photoshop
Flash
Dreamweaver
PHP
Javascript
HTML
XHTML
CSS
他に何か覚えとくと得したり必要なのがあったら教えてくださいm(__)m
348 名前:Name_Not_Found :2009/06/04(木) 17:52:40 ID:???
>>345
ふぉとしょ 大前提
いられ あるととく
XHTML CSS あると幅が広がる
どりーむなんとか ↑ができるなら知ってるべき
ふらっしゅ JS PHP 深く詳しく使いこなせればかなりつよい
なくていい
346 名前:Name_Not_Found :2009/06/04(木) 12:13:22 ID:32Tt0zGy
メモ帳で作れるようになるのはかなり重要
347 名前:Name_Not_Found :2009/06/04(木) 17:43:16 ID:???
メモ帳で作れるっていうのは知識的な意味で作業効率は悪いでしょ
349 名前:Name_Not_Found :2009/06/04(木) 19:51:01 ID:???
javascriptなんか基本だけ覚えて後はAjaxの利用になれた方がいいんじゃないのかな?
XHTML+CSSは必須じゃないの…?
355 名前:Name_Not_Found :2009/06/06(土) 17:19:19 ID:???
ぶっちゃけどっかの企業で働くより
個人で素人相手に保守十数件とっとくほうがいいよな
htmlとcssができてある程度のコミュ力さえあれば誰でもできるし
351 名前:Name_Not_Found :2009/06/05(金) 08:07:22 ID:VV5FMunm
大学2年でwebデザイナーになりたいと思ってるんですけど
学校にイラレとかフォトショやフラッシュやドリームウィーバーを使える環境がないので
cs4のマスターコレクションのアカデミック版買おうと思うのですが結構な額なので躊躇してます。
学生の時webデザイナー目指してた方はどんなところでソフトを使ってたのでしょうか?
356 名前:Name_Not_Found :2009/06/06(土) 23:00:29 ID:???
同じく大学生でWEBデザイナーになりたい者です
もう4年なので卒業後に専門行くつもりだったんですが
知識少なくても新卒で入れてくれる会社探す方がいいのでしょうか?
360 名前:Name_Not_Found :2009/06/13(土) 12:18:30 ID:???
>>351 >>356
現役webデザイナーからのアドバイスです。
・Photoshop(画像加工、見出しなど作成)
・秀丸(MacならJedit)
・フォント(金がないならダイナフォントかFONTWIRE)
とりあえずこれを買って、
独学で(x)html+cssを勉強(必須)しながら
フリー素材や写真をうまく使って
自己紹介サイトなどを作ってみて、
それを見せてweb制作会社に就職する。
その後、web会社にて、
・Illustratorを勉強(よりカッコイイロゴや見出しを作るとか、イラスト作るとか)
・FLASHを勉強(動きのあるページ、動画配信など)
・Javascript、Ajaxを勉強
・MovableType、WordPressを勉強(ブログを作れるようになりたい)
など、自分が好きな道を探していくのがいいと思うよ。
361 名前:Name_Not_Found :2009/06/13(土) 22:25:32 ID:???
>>360
なるほど。参考になります。
ドリームウィーバーはあまり必要ないでしょうか?
363 名前:Name_Not_Found :2009/06/14(日) 00:11:20 ID:???
>>361
Dreamweaverを買う余裕があるなら買ってもいいけど、
変なソース書きそうだし(あくまで印象)、あまりソフトに頼らない方がいいと思う。
まず、htmlのタグを一通り理解し(種類はそれほど多くない。)、
cssで色を変えたり、枠で囲んだりしてみて、
見出しなんかをテキストじゃなくて画像に変えてみたり、
途中でブラウザによって見え方が違うなどのバグに悩む時期が来て、
悩んだらググればいいし、2チャンで質問したらいいし。
2〜3ヵ月でソースが書けるようになるんじゃないかな?
ちなみに俺は、
・スタイルシート スタンダード・デザインガイド(毎日コミュニケーションズ)
と、あと1冊xhtmlの本を買った(名前忘れた)。
でも、2004年のことだから、今はもっといい本がありそうだね。
毎月web Designing(18日発売)とweb creators(29日)は
立ち読みでもいいのでチェックすべし。cssやJSの小冊子のオマケなんかもたまにあるよ。
364 名前:Name_Not_Found :2009/06/14(日) 02:33:26 ID:???
>>363
movabletypeやwordpressは
CGIやPHPでどういう処理をしているのか理解できるように?
それともホントにブログ作成のため?
365 名前:Name_Not_Found :2009/06/14(日) 07:49:21 ID:???
>>361です。
>>363さんありがとうございます。
やっぱり手打ちが基本なんですね。
ドリームウィーバーのソフトに頼らず手打ちで覚えていこうと思います。
とりあえずフォトショップを買ってみようと思います。
ありがとうございます。
366 名前:Name_Not_Found :2009/06/14(日) 08:04:04 ID:???
photoshop買うのもいいが
GIMPで様子見ってのも考えて良い気がしないでもない
367 名前:Name_Not_Found :2009/06/14(日) 11:37:58 ID:???
>>364
MTやWPはブログ作成のためだよ。
企業などのHPを作ることになったとして、
「スタッフのブログをやりたい」とか
「ニュースのページ部分はブログにしといてうちの社員が更新したいんだけど」
みたいな話があったとき、「はい、できますよ」と答えたいから。
>>365
高い買い物なので、366が言うように
Photoshop Elementsとかにしてもいいけど、
後々必要になるだろうし、学生なら学制版があるから
がんばって買ってみてね。
応援してます!
368 名前:Name_Not_Found :2009/06/15(月) 20:40:53 ID:WYawgDdB
フォントってphotoshopの?
お勧めのフォントがあれば教えて
369 名前:Name_Not_Found :2009/06/16(火) 01:09:03 ID:???
フォントにオススメなんてない。
作るwebサイトのイメージに合ったフォントを自分で探して使えばいい。
370 名前:Name_Not_Found :2009/06/23(火) 12:24:29 ID:???
たとえばこんなサイトのトップページを作ったとして、
面接で作品見せる場合の売り込めるポイントって何があるかな?
ぱっと思いつくのは製作期間、ターゲット、目的、配色での表現、
マウスオーバーでの切り替えとかこの程度なんだけど・・・
例:ttp://www.aogaku.org/
371 名前:Name_Not_Found :2009/06/23(火) 16:19:15 ID:KLA8W1y/
WEBデザイナーで大手行くにはやはり高学歴ではないと無理でしょうか?
スレ違いだったらごめんなさい
372 名前:Name_Not_Found :2009/06/23(火) 21:20:53 ID:???
>>370
とりあえず、↓このページでエラーが出ないようにしましょう。
ttp://validator.w3.org/
そしたら「xhtmlとcssでサイト作れます」アピールすればいいんじゃない?
>>371
大手に行くなら学歴は高ければ高い方がいいと思うよ。
373 名前:370 :2009/06/24(水) 00:37:36 ID:???
>>372
鯖にアップしてない状態でファイルを直接見せる場合は、
DWのバリデートチェックでも問題ないかな?
紙資料作成して、そこに〜エラーなし。みたいな感じで
376 名前:Name_Not_Found :2009/06/26(金) 04:54:47 ID:???
>>371
学歴なんて中卒でもいいよ。
うちの会社学歴関係なく、技術だけで採用するから。
dreamweaverは使った方が良いと思うけどなぁ。
dreamweaverの良さはソースを共有したりFTP機能がついていたりチェックインチェックアウト機能がついていたりと
チームワークで作業する分にもメリットが多いからね。
ソース補完もあるし。どうしてみんな手打ちにこだわるのかがわからない。
dreamweaver使った方が効率良くない?eclipseとか。
fireworksやphotoshopとかとの連携も強いし。
マークアップもなぜ重要なの?こんなの極端に言えば0点だったとしても売り上げの上がるサイトを作れるのが
一番重要だと思うんだけどな。ときどき xhtml合格しましたシール貼ってあるサイトあるけど何がしたいのかよくわからない。
あんなのweb制作者の一部しか意味わからないのに。
fireworks はデザインで使う。ビルダーは使わない方が良い。
377 名前:Name_Not_Found :2009/06/27(土) 05:42:19 ID:???
>>376
コンプライアンスが重要視されるようなご時世なんだから、
そういう風潮があるのも頷けると思うんだけど、顧客の層が違うのかな。
378 名前:Name_Not_Found :2009/06/27(土) 15:21:00 ID:???
>>376
標準化が進まない元凶のような奴だな
374 名前:Name_Not_Found :2009/06/24(水) 11:32:23 ID:???
皆さんはFireworksを使用してますか?
それともDreamweaver?
あとはホームページビルダー?
web制作に何のソフト使ってますか?
375 名前:Name_Not_Found :2009/06/24(水) 14:36:09 ID:???
>>374
EmEditor。
これひとつあればメモ書きからメール書き、JS,HTML,CSS,VB,Cなどなど何でも使える。
426 名前:Name_Not_Found :2009/07/17(金) 22:24:34 ID:???
はじめまして皆さま
ちょっとお伺いしたいのですが、ソースの綺麗なテンプレートなどを
真似たりすることは、やはり勉強になるのでしょうか?
427 名前:Name_Not_Found :2009/07/18(土) 00:03:21 ID:???
なる でも何がどう綺麗なのか理解が必要
428 名前:Name_Not_Found :2009/07/18(土) 00:38:28 ID:???
>>427
ありがとうございます。
ちょっと練習してみようと思います。
429 名前:Name_Not_Found :2009/07/18(土) 01:50:28 ID:???
はじめまして
よくソースの綺麗なテンプレートなどを販売している業者の方がいますが
やはり、あれらテンプレートはプロの目から見ても、クオリティーが高い
のでしょうか?例えば、SEOに特化したテンプレートなどなど・・
実際製作するのが難しいものなのでしょうか?
430 名前:Name_Not_Found :2009/07/18(土) 18:11:12 ID:YcMR5rHK
テンプレートにプロも糞もねえだろ
あんなもん全部糞。
自分で試行錯誤しろ
433 名前:Name_Not_Found :2009/07/19(日) 13:07:03 ID:0Rlw/99/
webデザイナーは家で働けるとテレビが言ってましたが本当ですか
434 名前:Name_Not_Found :2009/07/19(日) 13:26:58 ID:???
ほんとうです。
435 名前:Name_Not_Found :2009/07/19(日) 14:18:38 ID:???
寝ても覚めても職場です
436 名前:Name_Not_Found :2009/07/19(日) 14:28:22 ID:???
>>435がいいこと言った!
家で働けるとかw寝言は寝て言えよ
今日も今から戦場に行ってきます・・・
鬱だ・・
437 名前:Name_Not_Found :2009/07/19(日) 21:11:12 ID:???
家で働けるけど、PCつけたとたんそこには敵が。
家で働けても最初は楽だけど慣れると苦痛だよ。
439 名前:Name_Not_Found :2009/07/20(月) 15:53:12 ID:???
>>437
その敵って、孤独?ダラケの誘惑?
440 名前:Name_Not_Found :2009/07/20(月) 18:40:48 ID:???
>>439
ライバル企業のサイト。いつ更新して追い抜いてくるかもわからない。
孤独とだらけも敵です。
441 名前:Name_Not_Found :2009/07/22(水) 20:23:17 ID:jxmMiQ5y
webデザイナーになろうと思って勉強しようと思ってるんですけど
HTMLとXHTMLどっちから勉強したほうがいいでじょうか?
442 名前:Name_Not_Found :2009/07/23(木) 00:10:41 ID:itxGlWCG
XHTMLとCSS
443 名前:Name_Not_Found :2009/07/23(木) 00:12:11 ID:???
XHTMLもう(゚?゚)イラネ
444 名前:Name_Not_Found :2009/07/23(木) 00:52:31 ID:RNX6Pn9i
>>442 >>443
調べたらXHTMLは開発が終わったみたいですね
なのでHTML勉強することにしました
レスありがとうございました!
445 名前:Name_Not_Found :2009/07/23(木) 13:57:11 ID:???
HTMLから派生したほうが何かと対応しやすい
446 名前:Name_Not_Found :2009/07/24(金) 10:09:55 ID:???
HTMLとXHTMLの書き方ってどう違うの??
452 名前:Name_Not_Found :2009/07/27(月) 11:49:07 ID:???
自分この業界で独立したいのですが、独学でやっていけますか?
やはり最初は会社で実務を経験した方がいいですかね。でも会社で働いても作業的な事ばっかりでスキルは対して上がらなそうだし、何より失明が怖い。
自分的には営業の仕事をやりながらwebの勉強をしてスキルを上げて独立、と言う流れで行きたいのですが。やはりどーしても会社での実務経験は必要ですか?
453 名前:Name_Not_Found :2009/07/27(月) 14:52:23 ID:???
し・・・失明?
別にいいんでねぇの、自分でやっていけると思うなら
名乗れば今日から個人事業主だ!
455 名前:Name_Not_Found :2009/07/27(月) 17:46:35 ID:???
WEBデザインなんてさ
ぶっちゃけ独学で学ぶもんでしょ
ここで偉そうに言ってる奴は、単なる無能だよ。
独立してやるんなら、技術以外のことが大切でしょ。
技術あるだけでは、仕事はこないって
少なくとも、会社に飼いならされてる奴は一生無理
456 名前:Name_Not_Found :2009/07/27(月) 20:25:19 ID:???
>>455
>WEBデザインなんてさ
>ぶっちゃけ独学で学ぶもんでしょ
根拠がない発言だな。説得力がないよ。
不思議と他の発言の内容も無意味に思えてくる。
459 名前:Name_Not_Found :2009/07/27(月) 21:22:52 ID:???
知り合いで独学独立した人が居たけど結構楽天的に考えてた
5人位雇ってたみたいだけど、今はその内の一人に全部任せて自分は違う業種の仕事してる
人付き合い良さそうだからどうにかなってたのかもしれないけどね
467 名前:Name_Not_Found :2009/07/30(木) 11:26:21 ID:???
どうせネットの情報なんてすぐ変わるから、独学で学ぶ力は必要になる。
そら学校やスクールや会社に勤めていたほうが基本を覚えるのは早いかもしれないが、でも新しい情報を吸収しやすいのは独学で身につけた人間の方が上なので、長い目で見たら独学で学んだ方が価値がある。
人に教えてもらった情報なんてどうせすぐ役に立たなくなるし、寧ろ何時までもその古い情報に固執して、効率の悪い古臭いページしか作れなさそうだな。
472 名前:Name_Not_Found :2009/07/31(金) 15:53:05 ID:???
俺は基本的なことは書籍で、今はある程度できるようになったんで
ほぼ情報ブログをRSSで毎日確認してるだけだけ。
皆どうやって勉強してるの?
つかそんな暇ある?
477 名前:Name_Not_Found :2009/08/01(土) 15:53:02 ID:???
スクールはズブの素人とか自信の為に行く物じゃね?
本当に素人だと直接教えてもらった方が分かりやすいし、スクール出たって事で一応自信は付く
情報の移り変わりへの順応力は個人の問題
488 名前:Name_Not_Found :2009/08/02(日) 16:33:10 ID:???
プログラムできるなら未経験でもいいようちは。
あと女の子w
経理とか事務の経験ある娘優遇。
勿論若い方が望ましい。
デザインだけの未経験者は新卒で間に合う。
そもそも中途採用は未経験者を採る枠では無い。
前職の経験を活かしてほしいから採るのだ。
492 名前:Name_Not_Found :2009/08/03(月) 03:18:31 ID:???
上の方にRSSで情報収集とか書いてあったけど、みんなどんなサイト見て情報収集してる?
デザイン見本みたりMdNで最新情報チェックくらいしかしてないや
http://www.web-mihon.com/
http://www.dailywebdesign.com/
http://www.mdn.co.jp/
なんか良いサイトあったら教えて
494 名前:Name_Not_Found :2009/08/04(火) 23:16:49 ID:???
>>492
コリス
Design warker
小粋空間
CSS Hyperlife
ホームページを作る人のためのネタ帳
その他適当に何個か
517 名前:Name_Not_Found :2009/08/22(土) 13:01:37 ID:???
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ HTMLもCSSもAjaxも簡単だお
| |r┬-| | こりゃすぐに就職できるお
\ `ー'´ /
↓
. … .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\: CMSってなんだおwww自分で書かなくていいのかおww
:/:::::: r(__人__) 、::::\: こりゃWebプログラマーとか楽勝だお
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
↓
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. え?これ作るの?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
518 名前:Name_Not_Found :2009/08/24(月) 14:01:53 ID:???
資格なんぞいらない
君がデザインを好きならばそれだけで十分だ
好きなことが資質だよ。
努力なんて陳腐な言葉は願い下げだ。
519 名前:Name_Not_Found :2009/08/24(月) 23:24:09 ID:ZH/TkJVZ
バイトの募集で、未経験可ってのを見つけました。
未経験どころかパソコン持ってないんだけど、応募してもいいんですか?
520 名前:Name_Not_Found :2009/08/24(月) 23:39:18 ID:???
>>519
応募するのは君の自由
採用するかは企業の自由