ご依頼文を作成くださる際は…
アドリブを希望される文字数分、@や*などの全角の記号を打ち込んでください
時間で指定される方は、1秒1文字になるようにご依頼文に反映させてくださいませ
(例)
読み仮名を振ってください
読み仮名を振ってください
(「効果音 猫 鳴き声」など、「効果音」と探したい音の内容で検索すると見つけやすいです
参照サイト・画像・動画のURLをご要望欄や注釈に書いてご依頼ください
URLの指定がない場合は、くるみ側で調べますが、担当している声優さんが違ったり、バージョンが違ったり、間違ったものを参照してしまう場合があります

ご依頼文をもう1度全文ご確認ください
ご依頼者様が明らかに打ち間違い、書き損じているものは作成中に修正していきますが、判別が難しいものはそのまま読んでお届けします
ファイルお届け後のご依頼文の修正(この文章が抜けていたから入れてほしい、再度文章を書きなおしたのでこちらで読んでほしい等)は、同料金中では承らず、新規でのご依頼をお願いすることもありますのでよろしくお願い致します
wav、MP3、oggのファイルの作成が可能です
通常(サンプルボイスの収録形式)はwav、16bit、44100Hzで収録後、MP3、160kbpsに変換してお届けしています
wavは8〜24bit・11025〜96000Hz、MP3は80〜160kbps、oggは11025〜48000Hzまで対応しておりますので、ご指定のある方はお教えください
再録をご希望される箇所がファイル開始後、何分何秒後の地点なのかお教えくださるとうれしいです
読み間違い、読み損じなど部分的な修正には対応できますが、読み方・声質の違いなどによる全体的な修正には対応できない場合があります
以上にお気遣いいただけると作成の際のトラブルが少なくなりますのでよろしくお願い致します
| 未分類 | 09:38 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
はじめまして、みる☆くるみ様。
はじめまして、みる☆くるみ様。「Nanashi_Otaku」と申します。「DLsite.com Maniax」さんで、同人作品を購入している者です。「萌えボイス」で最高評価を受けていらっしゃる声優さんであらせられる、みる☆くるみ様に興味を持ち、ブログを拝見させていただきました。「ご依頼文を作成くださる際は…」を拝見いたしましたが、ご依頼をお受けになる際は、いろいろとお気遣いがおありなことがわかり勉強になりました。また、収録は、ご自宅で行う場合が多いように感じましたが、効果音、編集などにも携わっていらっしゃるようで、やはりクライアントの同人サークルさんと緊密な連携が必要であることもわかりました。もし、Twitterをされているのなら、名称、ユーザー名を教えていただけると有難いのですが。末筆になりましたが、これからも、ご活躍をお祈りしております。
| 「Nanashi_Otaku」 | 2010/08/07 14:01 | URL |