|
祈りの手びき |
・煉獄の霊魂たちの為の祈り |
TLIGの祈りの集いのための指針 |
瞑想 永遠の御父が仰います:「来て学ぷように: 朝(あした)には愛の種子(たね)を、昼には平和の種子を、夕べには和解の種子を蒔きなさい。 そうしたら行って収穫を集め、天の父である私に捧げなさい、そのとき私は告げる:"あなたは寛大だ、子よ、天国にはあなたの報いがある。"天からあなた方皆に呼ぴかける: 来て あなたの神、私と和解しなさい、そうするなら私の祝福を受けよう。 私に立ち戻りなさい まことに永遠のいのちを与えよう。」 瞑想 ──イエスの祈り 「主イエス・キリスト、神の御ひとり子 救い主、罪びとの私を憐れんで下さい。」 ともに集まって祈る方法 イエスはヴァッスーラに仰いました:「国々に出て行き この祈りを御父に向って祈ることを教えなさい」: ロザリオ 「めでたし」を三回唱えたあと、聖ミカエルヘの祈りと聖ベルナルドの祈りを唱えます。一連ごとにファチマで与えられた射祷*、そして
True Life in God の中でイエスが与えられた祈りを唱えます: ──まず聖書の中から、次に True Life in God の本から、メッセージを下さるよう主に祈り求めます。神がともにいて下さり、聞いておられるわけですから、任意の箇所を開きます。上の二つのメッセージを読み上げ しばらく黙想します。 聖心への奉献の祈り イエスの聖心よ 来て 私を全きとりこにして下さい 私の動機があなたの動機となり、 私の願いがあなたの思いとなりますように。 私を全く打ち滅ぼして下さい。 私、(あなたの名前)は、心の底から主の聖心を礼拝します。 うちに燃える火をもって聖心に仕えることをお約束します。 まえよりも熱心に、情熱をもって仕えます。 私は弱く 主の支えのみを信じます。主を見失うことなく、 私の心がうろたえるのを許さないで下さい。 私、(あなたの名前)は、聖心をのみ求め 願います。 イエスの聖心よ あなたの神聖と御旨に反するすべてを嫌いにさせて下さい。 私をくり返しふるいにかけ うちに一つのライバルも残しませんように。 今日からは、あなたと結ばれた愛の絆を強め あなたへの渇望 あなたへの愛に焦がれますように。 イエスの聖心よ 今すぐ、おいで下さり 私のすべてを主の熱烈な愛の炎で焼き尽くして下さい。 この後一切の行いは、私のためでなく全く主の利益と栄光のために行います。 私、(あなたの名前)は、主に生涯を奉献し 今日よりは主の愛のしもべ、燃えるお望みとご受難の生けにえ、 主の教会のため、聖心の慰めとなりますように。 霊魂たちが耳をかさず 落ちていくのを見て味わう辛さを通して 私の特性が主の十字架に似たものとなりますように。 私の霊魂を満たして下さい。 イエスの聖心よ 御父が主を十字架から容赦なさらなかったように、 私にも十字架を容赦なさらないで下さい。 聖心に私の眼差しをとめ、 私の思いと望みをとりこにして下さい。 私はとるに足りない 何者でもありませんが、 たえまなくみ名をよび求め、 忠実に奉献することができますように お助け下さい。 主のものでないすべてを 私の霊が拒絶しますように。 イエスの聖心よ 私の回心のために、主の御体の傷跡を よりいっそう、私の身につけさせて下さい。 私、(あなたの名前)は、今も永遠にいたるまで、 自らの意志を主の御旨にささげます。 イエスからヴァッスーラヘ('90・1・29) 主よ、わが神よ 私の魂をこの暗やみからあなたの光へ引き上げて下さい。 主の聖心のうちに私を包んで下さい。 主のみことばで私の魂を養って下さい。 主の聖なる御名によって私の魂に油を注いで下さい。 あなたの語られる声が聴けますように、私の心をととのえて下さい。 私の心が生き返りますように、あなたの甘美な息吹を吹きかけて下さい。 あなたの聖心の悦びとなりますように、私の心をとりこにして下さい。 御父よ、あなたの清らかな没薬(もつやく)を私の上に滴(したた)らせ、 あなたの予供である私を飾って下さい。 あなたの聖霊(みたま)は私にいのちを与え、生けるパンである主は 私のいのちを回復して下さいました。 主の王国で永遠(とわ)のいのちをあなたと分かち、いつまでも 世々に 主と共に生きることができますように、 あなたは御血をのませて下さいました。 栄光はいと高き方に、栄光は至聖なる御方に、 その慈しみと愛ゆえに、讃美はわが主に、世々にいたるまで、いつまでも。アーメン。 イエスの聖心への信頼のノヴェナ ああ主、イエス・キリストよ、 あなたの至聖なる聖心に向かい この意向を委ねます。 (ここであなたの願いを申し上げます)。 私にひと目でも注いで下さい。 あとは主の聖心の呼び起こすままに、 主の聖心の決められるままになさって下さい。 それに委(ゆだ)ねます。寄り頼みます、 私自身をその御慈悲(いつくし)みの中に投げ入れます。 主イエスよ、あなたは私をお見捨てにはなりません。 イエスの至聖なる聖心よ、あなたを信頼します。 イエスの至聖なる聖心よ、あなたの私への愛を信じます。 イエスの至聖なる聖心よ、み国が来ますように。 ああ イエスの聖心よ、 私は今までいくたびもご好意を願いましたが、 この祈りを切に願い上げます。これを受け取って下さい。 主の聖心の中において下さい。 天の御父はこの祈りが主の尊い御血で おおわれているのをご覧になったら、決して否みはなさいませんでしょう。 ああ イエスよ、この祈りはもはや私のものではなく 主の祈りになったのですから。 ああ 至聖なる イエスの聖心よ、主に信頼申し上げます。 決して私がくじけませんように。アーメン。 聖なる二つのみ心に国を奉献する祈り(Notebook67 '93・9/18) みことばではっきりと示された預言に従って、 ああ 主よ、イエスの聖心と聖マリアの汚れなき御心の勝利が もう間近だと、知っております、そう信頼し 信じています。 それゆえ、私どもは打ち砕かれた心で 聖なる二つのみ心に 私たち自身と家族、そして国を奉献します。 私どもの国を あなたに奉献するなら、 国はもはや国に剣を抜かず、戦いを挑む訓練はやむと信じます。 あなた方二つの愛すべきみ心に 私どもの国を奉献するなら、 人間的高慢と思い上がり、神不在と頑なな心は すべて取り除かれ あらゆる悪は 愛と善に置きかえられるものと信じます。 あなた方二つの聖なるみ心は 今や私どもの嘆きの声と必要を拒(こば)まず、むしろ 愛深く燃え上がる炎のうちに 私どもの声を聞きとどけ 深傷(ふかで)を癒し 平和をもたらしに来て下さると信じています。 ああ イエスの聖心と聖マリアの汚れなき御心よ、 私どもの心を燃え立たせるよう あなた方二つのみ心から 私どもの上に火花を放ち、 私どもの国を 二つのみ心の全き聖なる住まいとして下さい。 私どものうちにお住まい下さい 私どもも二つのみ心のうちに住まい その愛ゆえに 平和と、一致と、回心を 見いだせますように。アーメン。 悔い改めと解放の祈り 主よ、あなたは罪深い私を長年堪え忍ばれ、それでもなお憐れんでくださいました。 私はすべてにおいて惑わされておりました、しかしこれ以上は罪を犯しません。私は不正であり、あなたを不当に扱ってきました。もうこれ以上はしません。私は罪を捨て、悪魔を退けます。私の霊魂を汚す邪悪を退け、あなたの聖性に反するあらゆることから私の霊魂を解放します。 私は懇願します、主よ、すべての悪から私を救い出してください。イエスよ、今、来てください。来て、私の心にとどまってください。 私をお赦しください、主よ、そしてあなたのうちに休ませてください、あなたは私の盾、救い主、光であり、あなたにより頼みますから。 今日から私は、主よ、あなたをどんな時にも祝福します。 私は悪とあらゆる他の神と偶像を退け、あなたが世を超えた至高者なる御方、他の神々をはるかに超越した御方だからです。 あなたの力強い腕で、私を病いから救い出し、捕虜であることから解放し、困難から救いだして、私の敵、悪魔を打ち負かしてください。今すぐ来て、私を助けてください、ああ、救い主よ! アーメン。 |
伝統的な祈り | |||||||||
主祷文 天にましますわれらの父よ、願わくは、み名の尊(とうと)まれんことを。み国の来たらんことを、み旨(むね)の天に行なわるるごとく、地にも行なわれんことを。われらの日用の糧(かて)を、今日(こんにち)われらに与えたまえ。われらが人にゆるすごとく、われらの罪をゆるしたまえ。われらを試みに引きたまわざれ。われらを悪より救いたまえ。アーメン。 <口語訳>主の祈り 天におられるわたしたちの父よ、み名が聖とされますように。み国が来ますように。みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください。わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。わたしたちを誘惑におちいらせず、悪からお救いください。アーメン。 天使祝詞(アヴェ・マリア) めでたし聖寵(せいちょう)満ち満てるマリア、主おんみと共にまします。おんみは女のうちにて祝せられ、ご胎内の御子イエズスも祝せられたもう。天主の御母聖マリア、罪びとなるわれらのために、いまも臨終のときも祈りたまえ。アーメン。 <口語訳>聖母マリアヘの祈り 恵みあふれる聖マリア、主はあなたとともにおられます。主はあなたを選び、祝福し、あなたの子イエスも祝福されました。神の母聖マリア、罪深いわたしたちのために、今も、死を迎えるときも祈ってください。アーメン。 栄唱 願わくは、父と子と聖霊に栄えあらんことを。始めにありしごとく、いまもいつも世々にいたるまで。アーメン。 <口語訳>栄唱 栄光は父と子と聖霊に。初めのように今もいつも世々に。アーメン。 ファチマの聖母がすすめた射祷 ああ主イエス・キリスト、私たちの罪を赦し、滅びの渕から救って下さい。またすべての霊魂、ことに主の御あわれみを最も必要としている霊魂を天国へ導いて下さい。 使徒信条(教会の伝統的な信仰宣言) われは天地の創造主、全能の父なる天主を信じ、またその御(おん)ひとり子、われらの主イエズス・キリスト、すなわち、聖霊によって宿り、童貞マリアより生まれ、ポンシオ・ピラトの管下にて苦しみを受け、十字架につけられ、死して葬られ、古聖所にくだりて、三日目に死者のうちよりよみがえり、天にのぼりて全能の父なる天主の右に坐し、かしこより、生ける人と死せる人とを裁かんために来たりたもう主を信じたてまつる。 大天使ミカエルに向かう祈り 大天使ミカエル、戦いにおいてわれらを護り、 聖ベルナルドの聖母に向かう祈り 慈悲深き童貞マリア、ご保護によりすがりて御助けを求め、 元后あわれみの母(サルヴェ・レジーナ) 元后(げんこう)、あわれみ深き御母、われらの命、慰めおよび望みなるマリア、われらちくたくの身なるエワの子なれば、御身に向かいて呼ばわり、この涙の谷に泣き叫びて、ひたすら仰(あお)ぎ望みたてまつる。ああ、われらの代願者(だいがんしゃ)よ、あわれみの御眼(おんまなこ)もてわれらを顧(かえり)みたまえ。またこのちくたくの終らん後、尊(とうと)き御子イエズスをわれらに示したまえ。寛容、仁慈(じんじ)、甘美(かんび)にまします童貞マリア。 |
All rights reserved. トップ > 祈りの手引き