堺カクテル『利休』プロジェクト (1)
テーマ:堺カクテルプロジェクト先週の日記 にて思いついた、その名も
「堺カクテル『利休』プロジェクト」。
名古屋の居酒屋チェーンにあるものが利休の故郷・堺にないのは残念極まりないということで、堺で活躍されているバーテンダーの皆さんにカクテル「利休」を考案していただこうという企画。
「利休」は決まったレシピというわけではなく、店によって、また作られるバーテンダーによって個性を表現していただいて堺を訪れる観光客に「利休」を「味覚」で楽しんでもらいたいという趣旨です。堺にはレベルの高いバーが多いだけに、いずれは「バーの街・堺」でカクテル『利休』を嗜むという観光の楽しみ方が提案できれば嬉しいかぎり。
バーテンダーの方々には急で勝手なお願いですが、「利休」をリクエストした際には何卒ご協力をお願いいたします
というわけで、第一弾は「アッセンブル・オン・エイト 」藤川さん作のカクテル『利休』。
抹茶リキュールに小豆リキュール、生クリームという組み合わせの甘く上品なカクテル。
デザートカクテルのような味わいで女性のお客様にもオススメです
散りばめられた金箔も派手好きだった豊臣秀吉に仕え、黄金の茶室を作った利休のエピソードを思い起こしてくれます。
堺カクテル『利休』プロジェクト第一弾、良い滑り出しとなりました
今後も(バーの方々に鬱陶しがられない程度に)堺で広めていきたいと思います!
同じテーマの最新記事
- 堺ワールドバーナイト 09月23日
- 堺カクテル『利休』プロジェクト(6) 06月18日
- 堺カクテル『利休』プロジェクト (5) 06月10日