Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 徳光&木佐の知りたいニッポン!「生物多様性」とは?‐政府ネットTV

通勤電車内ですり容疑=68歳男を逮捕―警視庁

時事通信 10月18日(月)12時58分配信

 通勤時間帯の電車内ですりをしたとして、警視庁捜査3課は18日までに、窃盗容疑で、住所不定、無職吉井康晴容疑者(68)を現行犯逮捕した。
 同課によると、「上京する娘に会う予定だったのに泥棒しようとは思わない」と述べ、容疑を否認。同容疑者はズボンの後ろポケットから財布をする手口を使い、捜査員の間で「ケツパーのヨシ」と呼ばれていた。
 1月以降、同様のすり被害が、都内で60件(計206万円相当)発生しており、同課は同容疑者が20件以上に関与したとみて調べている。
 逮捕容疑は今月15日午前7時50分ごろ、葛飾区のJR新小岩駅に停車中の総武線快速電車内で、千葉県市川市の男性会社員(57)から現金2万9000円などが入った財布を盗んだ疑い。 

【関連記事】
預金引き出し容疑、男逮捕=84歳男性の殺害認める
ひったくり容疑で26歳男逮捕=50件関与か、負傷者も
空き巣容疑で中国人4人逮捕=50件、2700万相当か
1週間ごと上京、事務所荒らし=5都府県で100件か
ひったくり容疑で高3男子逮捕=30件、200万円相当か

最終更新:10月18日(月)13時0分

時事通信

 

関連トピックス

主なニュースサイトで 窃盗事件 の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


気になる記事だけダウンロード

不死身の街「秋葉原」驚異のビジネスモデルとは?
ブームを着替えひろがり続ける街「秋葉原」の秘密に迫る