元・内閣総理大臣の麻生太郎さんはスイーツが好きらしい」という噂を聞いた当編集部は、スイーツ4種類を用意して麻生さんに差し入れしてみる事にした。無謀な挑戦ながら「とりあえずやってみる」という精神で議員会館へと向かったのだった

事前に「麻生さんは他紙の取材を受けるらしい」という情報を入手していた取材班は、「邪魔はしないのでお願いします!」と他紙の記者に100回土下座をして、ようやく同行させてもらう事に。スイーツ4つを持って向かった先は、麻生さんの事務所! ドキドキしてきたーッ!

あまりにも場違いな当編集部の記者……。他紙の記者さんがスイーツ突撃取材の事を報告してくれたらしく、優しい秘書さんの手を借りてスイーツ4種類をカット。今回用意したスイーツは以下の通りである。

・バウムクーヘンのチョコレートがけ
バウムクーヘンを数層に重ねてチョコレートでコーティングしたドイツのスイーツ。創業100年を超える老舗のスイーツ店だけあって、かなりウマいらしい。

・炭入りスポンジのロールケーキ
真っ黒いスポンジで濃厚な生クリームを包んだロールケーキ。京都・嵐山のスイーツ店が作ったもので、贅沢にクリームをたっぷり使用。かなりウマいらしい。

・卵たっぷり特製カステラ
ポルトガルから伝来したスイーツといえばカステラ! 和スイーツとして老若男女問わず愛されている味だ。今回は卵を1.5倍使った特製カステラを用意。かなりウマいらしい。

・10円の国民的スナック菓子
「日本人なら知らない人はいない!」というほど愛されている1本10円のお菓子。サラミ味なのでスイーツ(甘味)ではないもののセレクション。かなりウマい。

はたして麻生さんは、バウムクーヘン、ロールケーキ、カステラ、10円のスナック菓子、いったいどれを食べてくれるのだろうか? とドキドキしていたら、なんと自民党副幹事長の松本純さんが記者の前に現れた! 続けて麻生さんも登場! 記者の心臓がますますドキドキしてきたのは言うまでもない。

他紙が日本経済に関する重要なインタビューの準備をしているとき、取材班は麻生さんと松本さんに出すスイーツを用意。どれがすきなのか、聞くなら今しかない!

おそるおそる、「ど、どど、どのスイーツをお召し上がりになりますか!?」と麻生さんにお聞きすると、数秒悩んで「これ!」とドイツのバウムクーヘンをチョイス! どうやら麻生さんはバウムクーヘンが好きらしい!

しかしすぐにインタビューがはじまってしまい、食べるタイミングを逃した麻生さん。インタビューが1時間以上続くなか、お腹がすいたのか麻生さんがバウムクーヘンを持ってきて欲しいと関係者に指示。紅茶を飲みつつ、差し入れしたバウムクーヘンを食べてくれた! わーい!

Photo by Rocket News24 Staff/ 本誌記者撮影