最終更新: 2010/10/18 11:54

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

中国・大規模反日デモ 綿陽市に飛び火 日中交流イベント延期など波紋広がる

尖閣諸島の領有権をめぐり、中国・四川省などで16日に起きた大規模な反日デモは、17日、綿陽市に飛び火した。また、日中交流イベントが延期されるなど波紋が広がっている。
16日、四川省成都、陜西省西安、河南省鄭州の3都市で、日本に抗議する大規模なデモが起き、成都では、日系スーパー「イトーヨーカドー」の窓ガラスが割れるなどの被害が出た。
デモを目撃した人は、「(ガラスを割ったのは?)デモの参加者がやった」、「1万人以上いましたよ。ペットボトルを投げた人も数百人いました」などと話した。
17日午後には、四川省綿陽市でも反日デモが発生し、デモ隊が日本料理店に石を投げたり、日本車の窓ガラスを割ったりするなど、一部が暴徒化した。
こうした中、河南省政府から17日、22日から鄭州で行われる予定だった日中交流イベント「ジャパンウイーク」を延期するとの連絡が日本大使館に入った。
反日デモを受けた措置で、大使館側もこれを了承したという。

(10/18 11:51)


[ high / low ]

「国際」の最新記事

最新記事

Today's Question

2010年12月1日から家電エコポイントがおよそ半減されるのを前に対象商品を購入する予定はありますか?

ある
ない
発表後すでに購入した

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。