トタ@中央線201系運用調査のページ

中央線(快速)201系はラストスパートに入り、現在はH7編成が最後の雄姿を見せてくれてます。




運用調査に当たっては201系 族 掲示板などを参考にさせて頂いております。


201系情報
JR東の201系については四季彩は2009年7月23日に廃車の為、長野へ自力回送されました。
2010年2月1日よりH4編成に、3日よりH7編成に特製ステッカーが貼られ、4月のさよならツアー・運用復帰までの間はその姿が見られました。
そして6月20日にはH4編成が、10月17日にはH7編成が引退
これにより、オレンジ一色を身に纏った電車による歴史の幕がおろされました


コメント
2009年2月からわずか1年と8カ月という短い期間でしたが本当にありがとうございましたm(_ _)m

★今までたくさんの思い出と奇跡をありがとう H4編成&H7編成★
モハ201-220(西八王子〜高尾 2009.9.27)

201

10月17日、H7編成は10時過ぎに最後となる豊田車両センターを後にし、16時半前に長野総合車両センターへ到着しました。本当にありがとうございましたオレンジ色の電車よ




思い出いっぱい ありがとうH4編成

この並びは完全に過去の物に・・・

9月の運用結果・情報
10月の運用結果・情報(現在進行中)10月17日16時35分更新



過去ログ (09年2月分〜10年9月分)



※車両にある車番プレート等の持ち出しは犯罪です。絶対止めましょう。


10月14日13時頃、10000アクセス突破しました

ダメ、窃盗



2009年1月31日作成 2010年10月16日更新  21〜23時頃が更新どきです。



TOP(鉄研側)へ戻る
1