トイロ
2009-04-17

「レモンで春のごちそうコンテスト」デザート&ドリンク部門賞受賞!

テーマ:●モニター

こんばんは、トイロですクローバー



先ほど、レシピブログ事務局さまより嬉しいメールをいただきましたビックリマーク


なんと!!


先日コンテストモニターに参加していた

サンキストさんとレシピブログさんのコラボ企画「レモンで春のごちそうコンテスト」

デザート&ドリンク部門賞を受賞させていただきました~クラッカー


も~~う、大興奮ラブラブ!アップ



そのレシピはこちらですコレ

ナイフとフォーク「デザート」電子レンジdeレモンアップルジャム♪



トイロイロ ***happy color life***-レモンアップルジャム



応募総数が650もあったらしく、私は好きなもの作っただけだし

絶対受賞なんて無理だわ~なんて思っていたからなおびっくり目!!



すぐに仕事中のパパに電話して興奮気味で説明すると

一緒になって興奮して喜んでくれました(笑)



私のレシピはあまりに簡単すぎてこんなの誰でも出来るよ~!って思われる方もいるかも知れません。

でも、もともとぐーたらだった私でも出来たうえに美味しかったレシピ、

誰もが「わたしにも出来そう♪」って思ってもらえるもの、

そして、それ一つでいろいろアレンジのきくもの、そういうものが多いです。

実際の生活ではそういうことが大事だって思ってるしニコニコ


私自身が作り方が簡単で美味しいものじゃないと何となく作る気がしないので

その辺をいつも考えながら丁寧で分かりやすいように新しいレシピを考えています。


このジャムも、レンジで出来る手軽さ、

すぐに手に入るもので作れるという点も大事にしながら

素材を生かして美味しいジャムにしよう!!と試行錯誤して出来たレシピです。


つくれぽしてくれた方もたくさんいましたよねラブラブ

メールで作ったよ~っ美味しかったよ~!って言ってくれた方もたくさんいたこのジャム。


そのジャムが受賞出来て本当に感無量です感涙




審査員の方々はこんな風に評価してくれています。


レモンのさわやかな酸味を生かした甘過ぎないジャムは、作っておくと、パンやお菓子に合わせるだけでなく、料理にも使えそうです♪ 皮もたっぷり使っているのでレモンの風味が倍増ですね。




賞品ももちろん嬉しいけど(笑)

それよりも何よりも、こうして自分のレシピを自分以外の誰かがこんな風に評価してくれるって本当に幸せですね感涙



これからも、がんばろうラブラブとても励みになりました。



サンキストさん、レシピブログさん、そして、作ってくれた皆さん、読者のみなさん、

本当にありがとうございましたぺこり



その他の美味しそうなお料理の受賞者の方々と一緒にこちらのページで紹介してもらっています。

良かったら見に行ってくださいねコレ


「レモンで春のごちそうコンテスト」結果第発表!


←多くの素敵なレシピ満載!私も参加させていただいてます。





話は変わって、毎日元気よく幼稚園に通うハナさんニコニコ

泣くことも一度もなく、それどころか毎日なんらかの成長を見せて帰宅します。

帰りのあいさつの仕方をを教えてくれたり

幼稚園の名前、先生の名前をしっかり覚えて話してくれたり、

今日は、幼稚園からのお手紙が一つあるからママちゃんと読んでねなんて言われちゃいました(笑)

す、すごすぎる!たったの四日程度でここまでとはえっ


まだ一日の保育時間は3時間程度。


でも、この時間だけでも離れて過ごす時間ができただけで

家の中の空気感や、親子の接し方や愛情の密度がぐ~んと変わった気がします。


親ばかですけど、がんばる娘、成長する娘が

可愛くて可愛くてつい何度も抱きしめてしまう私です(笑)



一方、やはりさびしくてさびしくて仕方のないこの方、ユメさん。


お姉ちゃんのいない間に普段貸してもらえないアンパンマンのラッパを吹きならす!(笑)

まだ寝ているパパなんてお構いなしにプゥ~~!プハァ~~とすごい音ですあせる

あ、よだれもすごいです。。。。くしゃくしゃ



トイロイロ ***happy color life***-yume1

これに飽いたら、今度は意味不明のお股のぞきで一人爆笑・・・感涙

私に、股の間から覗け!!と言ってるようでブーイングばかりされます叫び


んもう!!なんなのよあせる


これを延々繰り返して最後は壁にぶつかる間抜けなユメさんです(笑)



トイロイロ ***happy color life***-yume2


気がつけば玄関からハナの靴を持ってきて

それを履かせろって怒るからやっぱりさびしいんだろうなって思います。


でも、そんなユメさん。

最近(1歳5か月目前)になってようやくお外で歩くのが楽しくなってきて、

毎日マンションの廊下やハナの園バスの乗降場所までの距離など

何回も散歩に連れて行くんですが、身長170cmの私には

中腰スタイルはほんとにしんどく、毎日腰痛に苦しんでいますショック!


でも、手を無理矢理でもつないでないとへらへら笑いながら脱走するんでね~、

恐ろしくて意地でも手を離さず付いていく毎日です。



ユメと二人の時間、ユメはハナを恋しがりさびしそうだけど

私はとても充実して楽しんでますよ~チョキ

今日も市場でヘルメットかぶったユメちゃん大人気で嬉しかったし(笑)



幼稚園入園、思った以上に環境もそれぞれの関係性も変化して

とっても楽しい合格早起きだけがつらいけどぉぉぉ~~~ドクロ




明日が、午前中保育最終日。

いよいよ来週からは幼稚園の給食が始まります~!

さあ!食の細いハナさん、どれだけ食べれるのだろうか!?

頑張っておくれ~♪






さて、明日は高校仲間のお誕生日会をします。

親友のお誕生日会も兼ねてね♪


朝からお料理にお菓子作りにお掃除に大忙しDASH!

その前に朝一で粗大ゴミださなきゃ!!

パソコンデスクとソファを処分して、新しく少し家具が入れ替わるのです♪

いろいろ忙しいけども、た~のし~むぞ~~~音譜



みなさんにとっても明日も笑顔あふれる一日となりますように虹

今日も多くのつくれぽ、コメント、メール、本当にありがとうドキドキ



あ、そうそう、先日のプレゼント企画は本日締めきりました♪

当選発表は週末か、来週前半にしたいと思います。

本当にたくさんのエントリーありがとうございました!発表をお楽しみに音譜





参加しています。ポチッとクリックお願いします♪いつもありがとうございます!


  ポチッとね。





今はこのタルト型が欲しいの!なんったって、大好きな稲田たかこさんお勧めだよ~!


底取れタイプで生地の取り出しが簡単【稲田多佳子さん提案の型】先行発売!【稲田多佳子さんオ...



お問い合わせのあった、下の記事のグリルに使用しているお皿はこれ。スタジオエムのガディプレートです。ホワイトもアメもどちらも購入していますが、とてもかわいくおしゃれ♪

STUDIO M' スタジオエム ガディプレート ホワイト



お菓子作りの材料はクオカ以外にもここでも良く買います。実は結構お値打ち価格のものがあったりして♪


ホームメイドショップKIKUYA