ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

Webページの保存

toyama936さん

Webページの保存

落札品等を証拠保存のため、特定フォルダーに保存しようとしても「選択した場所にWebページを保存できませんでした」と警告が出ます。解決方法を教示願います。従来までは問題なく保存できていましたが、近日OS再インストールを行って後からこの症状です。よろしく。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

kazuyoshichanさん

http://support.microsoft.com/kb/900678/ja
または、スタイルシートにて制御されてる可能性があります。
エクスポートするかブラウザを変更すれば出来ると思います。
また、こういう裏技も試してみては?
http://d.hatena.ne.jp/ogohnohito/20081208/p1

この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

この質問・回答は役に立ちましたか?
役に立った!

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

(2件中1〜2件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

dolist123さん

「選択した場所にWebページを保存できませんでした」というキーワードでぐぐると
解決方法たくさん出てきますよ~
何種類かあるみたいなので、順番に試してみてください。

biosolarcalculatorさん

よろしくお願いしますだろ。

PDFにプリントしろ。

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:インターネット]

ただいまの回答者

09時56分現在

2006
人が回答!!

1時間以内に3,702件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く