この世には触れてはいけない場所がある

267 :1 ◆sxnHmnttSM :2010/04/10(土) 19:18:56 ID:FMSjKgVL0
先週の土曜日に、村の駐在さんを訪ねてきました。
結論から言うと、Mの死はやはり事故死とのことでした。
しかし、僕は逆にMは事故死などではないと確信しました。

268 :1 ◆sxnHmnttSM :2010/04/10(土) 19:27:12 ID:FMSjKgVL0
先週の金曜日からの出来事を順を追って報告していきます。
仕事が終わってすぐ、僕はMの村の駐在さんのもとを訪ねたのですが、最初に交番に伺った時は不在でしたので、僕は一度Mの実家方面へと車を走らせました。
Mの父と祖母に会うのは葬式の日以来になります。
その時は半ば追い返されたような感じでしたので、会って何かを話すのも気まずく感じていたのですが、なんとなくMの実家のその後が気になりました。
そう思って車を走らせたのですが、いざMの実家付近に到着すると、やはりMの祖母に会うのが気まずく思えました。
以前に会った時は愛想のいい方だなという印象を受けたのですが、あの日の態度を考えるとMの祖母は何か勘ぐっていたのかも知れません。
よくよく考えると、突然帰ってきたMと、突然訪ねてきた僕とS。
普通ならそこに何らかの因果関係を疑うと思うのですが、Mの祖母からその辺りについては何も聞かれておりません。
それは、僕たちに聞くまでもなく知っていたのではないでしょうか。
あのMが突然帰った日、それまで僕たちと何をしていたのかを知っていて、そしてMの死もその時行われたことと関係していることを、Mの祖母は知っているのではないでしょうか。
そんなことを考えるとなおさらMの祖母に会うのが気まずく感じられ、僕はそれ以上Mの実家に近づかずに交番へと戻りました。
今度は駐在さんが戻っているかと思ったのですが、交番は先ほどと変わらぬ様子で、駐在さんも依然留守のままでした。
辺りはもう暗くなっておりましたので、金曜日はそれで帰ることにしました。

269 :1 ◆sxnHmnttSM :2010/04/10(土) 19:36:22 ID:FMSjKgVL0
そして4/3土曜日、もう一度駐在さんを訪ねて村に行ってみました。
その日は表にパトカーが止まっていたので、すぐに駐在さんがいることがわかりました。
駐車スペースは軽自動車一台分しかなかったので、僕は自分の車を交番の前に横付けしました。
中に入ると、机が置いてある部屋のさらに奥の間で寝転がっていた駐在さんが、少し驚いたような顔でこちらを振り返りました。
普段は人が訪ねて来ることもないのでしょう。
駐在さんは起き上がると、黙って机の置いてある部屋に下りてきました。
僕は「あの、ちょっとお尋ねしたいんですけど」と切り出し、単刀直入にMの死のことについて聞いてみました。
駐在さんは黙って聞いていましたが、明らかに怪訝そうな顔をしておりましたので、僕がMの友人であること、そして死の前日に一緒にいたことなども話しました。
全て話し終わっても、しばらく駐在さんは険しい顔をしたまま僕を見つめて(睨みつけていたと言う方が適切かも知れないです)おりましたが、ゆっくりと口を開くと「あんたどこの人かね?」と低い声で聞いてきました。
そして僕がそれに答える前に、威圧的な目で僕を睨みつけながら次々と捲くし立て始めました。
「そんなことを聞いてどうする」とか「事故だと言うんだから事故でええじゃろ」とか、そんなことを捲くし立てます。
わけがわかりませんでしたが、僕は思わず外に飛び出すと逃げるように車を走らせました。
なぜそんな過剰な反応を示すのかわけがわかりませんし、友人だと言っている者に対して「事故でいい」とはどういうことでしょうか。
これで僕はMの死には何か隠されていると確信しました。
何もかもが不可解です。
どこかに書き込みがありましたが、有志を募って僕もあの場所に行ってこようと思います。


以上がスレ主の書き込みの全てである。
そして筆者は懇願の末、この触れてはいけない場所の詳細を知ることができた。
そこには一体何があるのか…
我々凸サーは急遽探索チームを結成し、現地に向こうことにした。


「凸サー、初陣」へ


トップに戻る


凸サー管理委員会


Powered by @PAGES | relate link | hotword link