回答受付中の質問
タロットリーディングお願いします 以前から上階の騒音で悩んでたのですが大家が...
タロットリーディングお願いします
以前から上階の騒音で悩んでたのですが大家が私情を挟み不当な扱いをうけてます。
嫌がらせされる方が悪いとか、騒音を私や他の住人だと言い出したり出ていけ等言われてます
騒音で警察沙汰にもなり、相談のってくれてた警察の方が大家に注意や話きいたり間に入ってくれました まだ引っ越してまもないので出ていくことは構わないけど立ち退き料をもらわないと気がすまないです
大家は立ち退き料も払わず追い出したいの一心です
今後の展開をひきました
過去 ワンドペイジ
現在 ワンドナイト
未来 ソードクイーン逆
対策 ソード5逆
周囲 カップクイーン逆
願い、恐れ 世界
結果 ワンドキング
コートカードが多くて難しくてよくわかりません
よろしくお願いいたします
- 補足
- 上階の騒音主は中年の女性で苦情だしたら逆恨みしだしてだんだん音も私や子どもの心身も弱くなり酷くなり今に至ります。
私は一歳にもならない子と2人で住んでいて少し保護うけてるので福祉事務所や警察等ふくめ人は沢山が絡んでると思います。
上階と大家は古い関係らしく他住人に比べ待遇が違います(玄関ドアが豪華等)
この大家と2人での話し合いは埒が空かないので間に福祉事務所や警察が協力してくれてる状態です
-
- 質問日時:
- 2010/10/17 15:42:22
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 補足日時:
- 2010/10/17 18:55:45
-
- 回答数:
- 2
-
- 閲覧数:
- 8
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
tawk5bさん
人物カードが並んでいることからも、たくさんの人が絡んでいる問題ですね。
この『騒音』はお子さんかなぁ。。?ペイジが正位置なので、やんちゃさがあるのですが『悪い』わけではないんでしょうねぇ。
現在のナイトはご質問様。感情的にアクションする様を表していますが、あなたが20代までなら許されますが…十代、二十代にしてもトラブルが多い人に現れやすいカードなのです。30代以上なら未熟さを表します。30代ならご質問者様の感性は間違いではないんでしょうが、行き過ぎにやってしまっている部分や、物件を決める際の考えがなかったとでてしまうんです………汗
また『旅行』『引っ越し』も意味します。
未来はクイーン逆。
周囲もクィーン逆。
両方ともに逆で剣とカップの相性は×。お互いに女性の悪い部分がでまくってます(^_^;)
対策ですが、徹底的に請求するにしても苦いものは残りますが覚悟されてください。
結果にキングですね。これは第三者の男性、つまりこの案件に役立つ知識、教養ある人物の出現です。全体的にワンドカードが多いので、あなたはサクッと行動しそうですね。弁護士など仲裁にいれて解決を。
そうすると多少かかりますが、しっかり支払われたり、解決に向かうはずです。まずはご相談を。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/10/17 17:52:33
とても大変な状況ですね(>_<)
大丈夫でしょうか?
周囲に出ているカップクイーン逆をイメージしますと、大家さんや嫌がらせをしている方のいずれかがノイローゼ気味で正当な判断をできない状況なのではないでしょうか?
質問者様は「世界」という部分からも円満解決を願っておられるようですが、対策の「ソード5逆」から考えてみましたところ、このカードは奪われるという意味があるカードですので、「世界」が示す円満解決を望むのであれば何も要求せずに立ち去られるのが良いのかもしれません・・・。
未来のカードの「ソードクイーン逆」からも、なかなか気持ちが収まらないかもしれませんし裁判にまで持ち込みたいと考える事になるかもしれませんけど、裁判に持ち込んでも対策が「ソード5逆」ですと、負けてしまう可能性もあります・・・。
また、過去の「ワンドページ」や現在の「ワンドナイト」から考えられるのは、ご自身では気づいてない事が原因でそうなった可能性も考えられるという事です。
ワンドの意味する「火」の属性のカードは火種を意味するものでもありますし、過去、現在、結果へとどんどんその火が大きくなっている気がします。
周囲のカップは「水」の属性でありますし、まさに火を消そうとする水にも見えなくもないです。
警察の方が話を聞いて分ってくれるのなら、それで良しと思うほうがいいかもしれないですし、仮に言いがかりをつけてこられる方が精神的に病んでいる方の場合ですと、それ以上関わらない方がいいですよ^^;
相手の方が悪いのであっても、変な人ほど噛み付いてきたときに大変な事になりかねないですから、火種が大きくなって大事にならないうちに、無事に別の場所に引越しされ、引き下がる方が賢いかもしれません。
そんな変な大家ならそのうち他の人からも苦情が出るでしょうし、借り手も減っていくかもしれませんからね^^
- 違反報告
- 回答日時:2010/10/17 16:18:16