もう17時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

プロ野球の放映権について語ろう59

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:31:07
テレビのプロ野球中継や放送予定情報、放映権に関する語る総合スレです。 新情報歓迎!
ソースなしの情報は全て妄想 or ガセネタと見なします。
荒らしの出入り&書き込み厳禁! 反応した人も荒らしです。
視聴率ネタやテレビの野球中継との関連性のないラジオ中継ネタはスレ違い。 
実況行為もサーバー負荷になるので当然禁止。

◆実況はこちらで → http://hayabusa.2ch.net/livebase/subback.html

「我が愛する○○チーム最強! ●●チームは(弱いから or 見る人いないから)関係ない・・・」
・・・・・などの自己中心的な発想の者はこのスレに来るな!!

地上波で 「もっと中継しろ! 延長しろ!・・・・・」 みたいな書き込みも禁止。
諦めてNHKに衛星放送もセットで受信契約し、BS放送をご覧になるか、
「スカパー!」、「スカパーe2」などのCS放送にご加入してください。

前スレが残っている間は前スレへ書き込みしてください。
次スレは >>960>>970 を経過した時点で立ててください。よろしくお願いします。


前スレ
プロ野球の放映権について語ろう58
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1284923079/
「プロ野球放映権について語ろう」ログ集
http://ime.nu/www5d.biglobe.ne.jp/~terubou/2chan/yakyu2006/houeiken.htm

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:34:29
これでどうだ!
CBCとRKB以外
19:00 世界バレー
21:30 日本シリーズハイライト
22:00 安住

CBCとRKB
19:00 日本シリーズ
21:30 世界バレーハイライト
22:00 安住

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:37:28
ローカル中継しかないな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:43:13
前スレ>>995
バレーボール世界選手権は昔からTBS。
フジとTBSの2局体制は五輪OQTと数年ごとに権利が移るワールドグランプリ。
フジはワールドカップやるから世界バレーには手を出したことないよ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:45:07
大昔テレ朝でやってたのは「バレーボールワールドスーパー4」という今は無い大会。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:46:01
世界選手権 TBS
ワールドカップ フジ
グラチャン 日テレ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:47:51
NPB的にどこがこようとナイターの方針なのを踏まえての予想。
中日…1東海、2CBC、6東海、7愛知
阪神…1ytv、2ABC、6関テレ、7ABC
巨人…全て日テレ

ソフバン…3KBC、4FBS、5TVQ
ロッテ…3テレ朝、4テレ東、5テレ朝

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:52:19
NPB的にどこがこようとナイターの方針なのを踏まえての予想。
中日…1.愛知、2.東海、6東海、7CBC
阪神…1ytv、2ABC、6関テレ、7MBS
巨人…全て日テレ

ソフバン…3KBC、4TVQ、5TNC
ロッテ…3テレ朝、4テレ東、5テレ朝

だろ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:54:09
予想はよそう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:57:25
今年は、1桁確実のシリーズの放送をなんとしても避けたいキー局側と
どうしても中継したい地方局側の利害がぶつかって見てる分には面白いな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:11:15
>>7
生めちゃイケがあるから無理

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:16:03
988 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/12(火) 22:28:41
障害となってる番組
TBS
第1〜2戦 世界バレー(19:00〜)
第3〜7戦 特別ドラマ放送(21:00〜)
第6〜7戦 ゴルフ中継(昼間)、世界バレー(時間不明)

フジ
第1戦 めちゃイケ生放送スペシャル放送
第2、7戦 競馬中継(日中)

テレ東
第1、6戦 競馬中継(日中)

テレ朝
第6〜7戦 フィギュアスケート放送予定(時間不明)

日シリのローカル中継は絶対にありえない。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:22:13
阪神×巨人、GAORAやスカイAは録画再放送無さそう
もしも巨人じゃなかったら両局で(どちらか録)放送していたのかなぁ?

クライマックスでも日本シリーズでも
ナゴドのBSは4:3かな(^_^;)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:25:15
日本シリーズがナイターになったのは、94年の西武×巨人が
平日3夜連続40%というとてつもない数字をたたき出したため。
「ビール片手に日本シリーズ」というキャッチコピーが大いに貢献した。
当時は視聴者もテレビ局ももろ手を挙げてNPBの英断をたたえていた。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:36:12
普通にバレーを21:00以降に下げればよさそうなんだがなあ…
たけしや草野(+日立)が嫌がるのかな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:39:51
日シリが全試合衛星放送で生中継で見られるようになればいいのに

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:40:02
>>14
あのシリーズ長嶋長嶋長嶋長嶋長嶋長嶋って嫌いだった。
中日に勝ってほしかったよ。

読売の読売による読売のためのシリーズだった2000年並に不快

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:37:35
とにかく一番野球を見捨てたがってるキー局の範囲に5球団は多すぎ
関西みたいに関東もセパ1球団ずつでいいよ
その方がセパともに関東の球団を!ということで、キー局側としても応援しやすいだろ
パはロッテが岡山・香川に移転したら完璧なのに・・・
チーム名も“マリーンズ”なんて瀬戸内海のイメージにピッタリだしw

フジなんか西武ファンの小倉を朝に抱えてるんだから
パリーグ版でかつての日テレ・ズームイン朝のプロ野球イレコミ情報みたいなコーナーやってみたら面白そう

各球団担当
西武・・・フジテレビ オリックス・・・関西テレビ
日本ハム・・・北海道文化放送 楽天・・・仙台放送
ロッテ・・・岡山放送 ソフトバンク・・・テレビ西日本


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:47:09
オリとSB以外やる気ねぇ局ばかりじゃねぇかww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:17:50
>>11
生めちゃイケなんて中日戦で潰してやんよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:28:00
セ・ファースト
16日(MBS)未定
17日(ABC)解:吉田義男・福本豊 実:清水次郎
18日(YTV)解:川藤幸三・水野雄二 実:小澤昭博

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:40:34
プロ野球セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ第2戦
10/21(木) 後07:00 >> 後08:54  CBCテレビ
[S][H] スポーツ/プロ野球
〜ナゴヤドーム「中日×ファーストステージの勝者」
ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0003&hsid=201010210405014

スパモク!!
10/21(木) 後07:00 >> 後08:54  TBSテレビ
[H][文] バラエティ/その他
(内容は未定です) (7:00〜8:54プロ野球・クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦の場合あり)
ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0002&hsid=201010210005012

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:55:10
TBSは何としてもクシリ1stは放送したくないらしい。
昨日まで番組未定だったのに、スペシャルアンコール 奇跡のダイエットって・・・

http://www.tbs.co.jp/tv/daily/20101016.html

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:01:44
中日戦なんて生めちゃイケで潰してやんよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:03:05
スパモク!!(またはローカル2時間枠)の地域はそのままファイナルステージをネットするみたいだな
ほぼ全国ネットに近い

10/21(木) 後07:00 >> 後08:54  毎日放送
[H][文] バラエティ/その他
(内容は未定です) (7:00〜8:54プロ野球・クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦の場合あり)
ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0004&hsid=201010210504013

10/21(木) 後07:00 >> 後08:54  HBC
[H][文] バラエティ/その他
(内容は未定です) (7:00〜8:54プロ野球・クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦の場合あり)
ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0001&hsid=201010210104011

10/21(木) 後07:00 >> 後08:54  TBC
[H][文] バラエティ/その他
(内容は未定です) (7:00〜8:54プロ野球・クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦の場合あり)
ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0105&hsid=201010210212014

10/21(木) 後07:00 >> 後08:54  NBC
[H][文] バラエティ/その他
(内容は未定です) (7:00〜8:54プロ野球・クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦の場合あり)
ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0906&hsid=201010210810017

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:07:15
>>22
まさか、全国ネットになっても中継テーマソングは
CBCローカル時のMEGARYUになるのかな?

※以前一回だけあった、中日vs阪神の全国ネット中継の時みたいに。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:01:42
>>21
毎日(TBS系)のコメンタリーが不明ってことは赤木さんの実況ってこともあるかもしれない。解説は安藤、田淵コンビかな?
確か4月に放送した阪神-巨人戦は近藤亨さんが実況だった。
でも、この期に及んで関東での放送がないってことは考えられないんじゃない?
まして、相手が巨人だから、関西ローカルってことはないでしょ?一応DVDレコーダー(ビデオと兼用、東芝)には15時から2時間の設定で予約しちゃったし。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:28:25
>>23
TBSどころか、テレ朝も日テレも放送予定なし。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:32:52
ダイエットは数字取れるしな
でも野球中継にした方がスポンサーつくけれど再放送のほうがトータルだと安く済むのかな?ノンスポンサーだし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:33:33
CS甲子園は関西ローカルでいいよ
シーズン中に関東で「阪神vs巨人戦」を放送しても見ないくせに
こういう時だけ関東でも放送しろとかバカじゃねーの

自業自得

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:48:37
>>10
不人気球団中日さえ日本シリーズに出なかったら
何も心配する事はない。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:57:54
>>14
ピーク時は巨人なら30超えで万々歳
巨人でなくても時間帯トップは確実だったからね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:00:32
>>30
俺は見たよ!

4月と9月の日テレ中継の日は最初と最後はG+だったけど、
地上波生中継の時間帯はそっちで見た人がいることを
無視するな!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:09:12
セリーグファーストステージ第1戦BSで放送なしか。
NHKはパファイナルステージ優先だし。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:18:54
>>33
僕もDVDには録画している。その2試合は実況がすべて読売テレビの尾山さんでした。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:24:29
>>26
2007年のクライマックスか。日本シリーズでもSEAMOだったな。
確か全国ネット時はBoAだった。
当時のあらびき団のテーマ曲では、SEAMOとBoAが共演していた。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:51:50
>>25
これ、DGだったら中継して、DTだったらやらないって事?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:23:26
10月18日月曜日日本テレビ
19:00不可思議探偵団
▽都市伝説王が決定!?▽立ち入り禁止区域ほか(7:00〜8:54プロ野球の場合有)

セファースト第3戦までもつれれば地上波ナイターあり。日テレ系列数局確認したら同じだったのでたぶん全国ネットでしょう。
http://www.ontvjapan.com/program/gridNormal.php?s_jikan=1900&s_hiduke=20101018&hour_select=3&tikicd=0502

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:24:56
>>37
大阪MBSはどっちの組み合わせでもやるだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:40:40
>>37
ナゴヤドームだから雨天中止はないので代替えの雨傘番組は用意しない(スパモク!!そのものがCSファイナルになる)
通常スパモク!!を同時ネットしてる局はDG、DTに関係なくCSファイナルをネットするしかない

>>39
普段スパモク!!を同時ネットしてないMBSはDGになった場合、
未放送のスパモク!!に差し替える可能性はあるかもな
(MBSは中継予定の阪神戦が雨天中止になったとき、未放送のスパモク!!に差し替えたことがある)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:06:12
在副局テレビ熱戦
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001010130001

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:28:48
日本シリーズもCS放送解禁にならんかなぁ…
Jスポ組同士なら担当アナで表裏聞けるし、
虎ハムでGAORA、虎鷲ならsky・A独占という構図になる

普段見慣れないスタイルで放送すれば視聴者も新鮮なのでは?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:42:50
>>42
絶対反対。

虎アイやJスポの地味スタイルを、日本シリーズで
解禁したらプロ野球人気は落ちる。

ただヤクルト進出時のフジONEは、起用解説者によっては歓迎だな。


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:10:24
>>38
それは、巨人主催だった場合の変更の注釈(それがまだ更新されてない)。
その証拠に日曜にも同じ表記がまだ残ってる。
その番組表は角川マーケティングのだが、日刊編集センターと東京ニュース通信社の番組表は
すでに更新されていて、ytvのみ野球中継、それ以外の日テレ系は通常のままになっている。
また、局の公式サイトの番組表もytvは野球、日テレは通常番組。


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:28:06
日韓クラブチャンピオンシップはテレ東が放送
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/10/13/0003529313.shtml

日本野球機構は13日、11月13日に東京ドームで開催される「日韓クラブチャンピオンシップ」をテレビ東京が放送することを発表した。

日韓クラブチャンピオンシップは日本シリーズ優勝チームと韓国シリーズ優勝チームによる対戦で、昨年初開催された。試合開始時間は午後2時の予定、放送時間は午後4時から5時15分までとなる。



また門倉呼んで録画中継かな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:32:35
テレ東だけはや(ry

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:33:02
2010年10月13日
J SPORTS、BS放送で2チャンネル追加認定へ
BS放送で国内最大の4チャンネル体制に!
ttp://www.jsports.co.jp/company_info/release/release_20101013.html
J SPORTSは今回の認定によりスカパー!e2にて全4チャンネルのハイビジョン放送が可能となり、
既に全チャンネルのハイビジョン放送を行っているJ:COMなどのケーブルテレビ、スカパー!
と合わせ全てのプラットフォームに向けて全チャンネルのハイビジョン放送をご提供する予定です。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:54:23
>>45
ディレイ中継かな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:55:24
>>43
ねーよw

なお、寺西さんCS第3戦で実況担当。
Tigers-aiだね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:59:53
>>47
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:07:24
>>49
GAORA公式を見たけど、初戦は中井アナと大熊のコンビだね。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:38:17
中井アナか寺西アナならいい

桐山いらない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:52:50
明日のスパモクで次回予告とかやるの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:31:23
10月14日(木)
マニュライフ生命 クライマックス・パ〜ファイナルステージ・第1戦〜
「福岡ソフトバンクホークス×千葉ロッテマリーンズ」〜福岡Yahoo!JAPANドーム

【NHK-BS1】18:00〜21:30(延長の場合あり)
解説:伊東 勤 実況:工藤三郎(NHK東京)

【TOKYO MX】18:00〜22:00
解説:山内孝徳 実況:長友美貴子
◆TOKYO MXはマルチ編成、22:00以降はデジタルサブチャンネルで試合終了まで中継。

【RKBテレビ】18:15〜20:54
解説:加藤伸一 実況:桜井浩二(RKB)

【J sports ESPN】17:45〜23:20(試合終了まで中継)
解説:若菜嘉晴 実況:佐藤征一

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:47:37
日本シリーズ

ソフトバンク 第3戦 KBC(EX)
       第4戦 TVQ(TX)
       第5戦 TNC(CX)
ロッテ    第3戦 未定
       第4戦 TX
       第5戦 未定
阪神     第1戦 ABC(EX)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:55:13
>>55
本当か?


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:12:39
>>56
必要以上には書いていないだろ。
知らないことは書けないからな。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:14:25
>>55
TVJapan最新号の早売り速報情報?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:16:11
忘れていた。追加ね!

阪神 第7戦 未定

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:21:12
テレ東系1はガチだな
BSも買えない貧乏人の田舎者の遠吠えが聞こえるw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:20:05
テレ東系
2003年 ホークス  第7戦
2005年 マリーンズ 第2戦

だったから今回も1試合はあるだろうな
しかも、パ主催初戦と優勝が決まる可能性が出てくる第5戦を避けた第4戦が濃厚だろうね
(またKYな4連勝があるかもしれないけどw)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:52:24
>>30
だよな、CSどころか阪神進出時の日本シリーズも関西ローカルでいいよ。
関東はじめ関西以外の地域にとっては阪神出場の日本シリーズなんぞ
地上波コンテンツとしてはゴミみたいなもの。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:16:32
>>62
すっこめ!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:39:43
>>55
3戦、5戦(ロッテのみ)はテレ朝濃厚かなこりゃ。


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:05:08
TBSが来季の横浜戦中継継続へ
 住生活グループへの球団売却を進めているTBSグループが、CS放送局TBSニュースバードでの横浜主催全試合の中継を、来季も継続することが13日、分かった。放送契約が残っているため。
球団株69・2%(TBSホールディングス51・5%、BS‐TBS17・7%)の来季保有数は未定だが“TBS色”は残ることになる。
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/14/0003531441.shtml

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:42:05
スパモクが中止の場合にクシリ放送ってどゆこと?
http://www.tbs.co.jp/tv/daily/20101021.html#flag19

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:18:19
>>55>>64
巨人が日本シリーズに出た場合、当然主催4試合は日テレの受け持ちになる。
その場合は去年と同じ18時開始なら17時50分に、2008年のパターン(18時15分開始)なら
18時10分開始のどちらかだね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:55:43
>>67訂正
巨人が日本シリーズに出た場合、当然主催4試合は日テレの受け持ちになる。
その場合は去年と同じ18時試合開始なら17時50分に、2008年のパターン(18時15分試合開始)なら
18時10分放送開始のどちらかだね。実現すれば、蛯原さんの日本シリーズ初実況が聞けるかも(去年は村山さん、河村さん、平川さんの3人体制)。

>>64
もしロッテが進出するとなれば、テレ朝が2試合確保する可能性は高いけど、
水曜日は相棒があるから、それを避けたのは当然だね。

ちなみにクライマックス・ファーストの甲子園初戦のMBSのコメンタリーは発表されたのかな?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:34:36
>>68

板東田渕の居酒屋解説でやれ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:42:28
ナゴドのファイナルステージ
Jスポーツの中継スタッフ

第2戦 解説:小松辰雄 実況:角上清司
第3戦 解説:笘篠賢治 実況:石原敬士

第3戦の地上波はTVA?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:01:08
>>70
そういうことだね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:42:28
NHK名古屋かもと言ってみる。

まぁ、フィギュアスケートNHK杯との重複だし、ないだろうが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:24:50
MBSクライマックスシリーズ・セ 1st 第1戦「阪神×巨人」
【解説】一枝修平 亀山つとむ
【ゲスト】清水直行(横浜ベイスターズ)
【実況】近藤亨(MBSアナウンサー)
【リポーター】
金山泉(MBSアナウンサー)
井上雅雄(MBSアナウンサー)
新夕悦男(TBSアナウンサー)
林正浩(TBSアナウンサー)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:27:20
プロ野球中継は全部BSでの放送にするべきだと思う。

巨人     BS日テレ
ヤクルト   BSフジ
横浜     BS-TBS
中日     J sports 2
阪神     NHK BS1
広島     J sports 1
日本ハム   NHK BS1
楽天     BSイレブン
西武     BS朝日
ロッテ    TwellV、BSジャパン
オリックス  J sports Plus
ソフトバンク J sports ESPN

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:29:08
巨人     BS日テレ
ヤクルト   BSフジ
横浜     BS-TBS
中日     J sports 2
阪神     NHK BS1
広島     J sports 1
日本ハム   NHK BS1
楽天     BSイレブン
西武     BS朝日
ロッテ    TwellV、BSジャパン
オリックス  J sports Plus
ソフトバンク J sports ESPN

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:31:37
巨人     BS日テレ
ヤクルト   BSフジ
横浜     BS-TBS
中日     J sports 2
阪神     NHK BS1
広島     J sports 1
日本ハム   NHK BS1
楽天     BSイレブン
西武     BS朝日
ロッテ    TwellV、BSジャパン
オリックス  J sports Plus
ソフトバンク J sports ESPN

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:52:06
>>74-76
しつこい。
>>73
これがMBSの甲子園初戦のテレビ・コメンタリーで決定?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:53:58
JスポーツがBSになるったって無料になるわけじゃないんでしょ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:15:44
Jスポーツは2011年10月にBSにうつっても有料放送のままだよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:21:43
>>73
「ネットしないTBSは最悪」としか言えない中継陣だな。


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:23:44
TBSで本当にやらないのかよ
再放送とかいらねー
てか、リポーターの多さは何?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:30:00
>>81
>>73を改めて見てみると、TBSでの中継も視野に入れているみたいだな。
もしかすると次の日の朝日もテレ朝での中継込みのオプションになるんじゃない?
リポーターはテレ朝から清水君が行きそうな予感がする。対する朝日は伊藤さんかな?
3戦目に予定している読売は日テレから水野さんが乗り込んでくるけど、パートナーが川藤さんはいかがなものか。
赤星さんなら歓迎だけどね。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:33:32
深夜録画の線は?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:34:48
セ・ファーストステージ「阪神vs巨人」(関西地上波)
16日(MBS)ゲ:清水直行 解:一枝修平・亀山つとむ 実:近藤亨 リ:井上雅雄・金山泉/林正浩・新タ悦男
17日(ABC)解:吉田義男・福本豊 実:清水次郎 リ:堀友理子
18日(YTV)解:川藤幸三・水野雄二 実:小澤昭博

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:38:17
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:41:14
>>82
TBSは一昨日まで番組未定だったのに、昨日になって奇跡のスーパーダイエット(再)が入ったんだぞ。
今更変わらんと思うけどね。

逆に、当初は放送も視野に入れてたけど結局無くなった、って方が説明がつくんでは?


87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:41:34
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:43:50
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:44:36
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:47:49
>>86
それは14時からの番組でしょ?
誰が書いたか知らないけど、ウィキでは15時から2時間と書いてあったぞ(一度は削除されたものの、しばらくしてから復活)。
ちなみに番組表では15時からからくりの2時間スペシャルの再放送となっているけど、林さんと新タさんがわざわざ現地に乗り込むということは
土壇場での放送変更もないとは言えないんじゃないのかな?希望を持ちましょう!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:59:13
TBSだけじゃなくて3局とも放送しないからね。
よっぽどスポンサーが付かないのか、阪神球団が、対巨人ということもあり
強気の放映権料ふっかけて、見事に振られたという可能性もあるな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:03:20
>>91
後者ならしないよりも下げて中継したほうがいいって・・・。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:07:04
>>92
そりゃそうでしょ。ないよりはあったほうがいいですよね。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:10:01
放映権料はMBSもTBSも同じだろ?
同じ放映権料でもMBSはスポンサーが付いて放送できるが
TBSはスポンサーが付かないので放送しないだけのこと

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:15:11
>>94
それはそのときになってみなければわからないわけで、
TBSでの放送の可能性が0でないってことですよ。
前のスレでもわざわざTBSに問い合わせしたつわものもいるというから(スタッフの回答は調整中とのこと)、
その人たちの努力が報われることを待つしかないでしょう。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:17:53
>>94
普通そう考えるよね

>>91
MBSは通常の放映権料だけど
TBSには割増してふっかけるなんてありえるの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:19:00
>>84
はなっからテレ朝は、ネット受けする気はなかったようだな。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:22:35
>>97
でもそれが一転してテレ朝もネット受けという形になるかもしれないんじゃない?
これもTBSと同じでテレ朝も可能性は0ではないことさ。


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:40:17
>>94
ローカルと関東ネットでは権料が違うってことはないの?
広島なんかは2局でも全国ネット料金になるって聞いたことあるんだけど。
関東には日本人の1/3が住んでるんだし、普通のローカルとは違う金額吹っかけてもおかしくない。


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:42:33
>>96
関西ローカルと複数ネットでは放映権料が違うってありえる。
回線使用料の問題もでてこよう。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:44:36
>>99-100
なるほどね。勉強になります。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:52:23
阪神の場合、普通の公式戦なら何局ネットだろうが全部込みの包括だけど、クラシリのことまでは分からんよな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:55:00
>>99-100
TBSとMBSの2局同時ネットの場合で
TBSは3000万、MBSは1000万ってことがあるんだ


なるほどね。勉強になります。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:56:33
>>70
TVAはない
テレ東がこの日から新番組を始めるから無理
CBCもTBSがローカル枠でない新番組を始めた時は野球差し換えできなかったし

105 :名無し募集中。。。:2010/10/14(木) 19:11:30
ソフトバンクが日本シリーズに行ったらどこの局が中継するのが有力?
ロッテはテレ朝&テレ東かな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:14:54
>>105
KBC−テレ朝は間違いない
あとはどこが来てもおかしくはない。個人的にはTNC−フジ、FBS−日テレだと思うが。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:15:46
>>105
TV JAPAN早売りだと
3KBC-EX
4TVQ-TX
5TNC-CX
らしいというのがここにかかれてたけど。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:17:28
>>107
まだ日本シリーズ進出チームも決まってないのにもう出てるの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:25:56
土曜日の甲子園はCh.104のマルチチャンネルNHKハイビジョンで、中継らしい。
いまNHKBS1での中継より

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:28:54
16日甲子園、NHKBS−HI104chで14時から放送。今、パCS放送中に告知。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:37:44
14(木) BS-1 パCS Finalステージ第1戦
15(金) BS-1 パCS Finalステージ第2戦
16(土) BS-1 パCS Finalステージ第3戦
      BShi  セCS 1stステージ第1戦
17(日) BS-1 パCS Finalステージ第4戦 →終了時 セCS 1stステージ第2戦
      BShi  セCS 1stステージ第2戦 →パ終了時 日本オープンゴルフ
18(月) BS-1 パCS Finalステージ第5戦 →終了時 セCS 1stステージ第3戦
      BShi  セCS 1stステージ第3戦 →終了時 通常番組
19(火) BS-1 パCS Finalステージ第6戦
20(水) BS-1 セCS Finalステージ第1戦
21(木) BS-1 セCS Finalステージ第2戦
22(金) BS-1 セCS Finalステージ第3戦(以降不明)

BSはこうだな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:12:09
って事は、MBS以外の地上波が無いからやる事になったのか。TBSはMBSローカルに
レポーター2人も出すの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:13:28
そもそも、仮に全国放送でもリポーター1人で充分だろw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:01:49
>>107
火曜じゃないのにTXかよ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:27:35
>>114
3年前の日本シリーズのTXは木曜日だった。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:29:32
水曜は潰しやすいしな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:33:43
ちなみに土曜のBS103chは日本オープンゴルフを
NHK総合テレビとサイマル放送

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:38:54
テレ東、空から〜とかやってるもんなあ。今夜は房総半島まだやってる。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:49:57
ロッテ―中日に一歩近づいたな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:58:03
>>119
2戦あたり
東海製作
独立U局13局みたい気も
NHK-BS1並行で

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:03:45
>>114
TVQローカルじゃないんだから曜日は関係ないよね。
寧ろローカル枠じゃない日の方が好都合。

122 :114:2010/10/14(木) 23:13:50
>>121
>寧ろローカル枠じゃない日の方が好都合。

この意味が自分にはよく分からないのだが…。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:23:07
阪神 第2戦 未定
   第6戦 KTV(CX)
   第7戦 未定

ちなみに、みんな忘れがちだがソフトバンクは球団としての人気も
さることながら、TV局にとっては有力なスポンサーであり、
味方にしたいネットメディアを持っているということを
忘れないでほしい。

親会社のTV局に対しての影響力は、ある意味球界NO1だよ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:26:41
>>94
それは球団の売り方によるから断定はできないけど、
シーズン中でも対巨人戦とそれ以外では違う(と思われるので)
クライマックスだってそうだとしてもおかしくはない。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:27:49
【セ・リーグ】
▽ファーストステージ
「阪神」対「巨人」(甲子園球場から中継)
<第1戦>10月16日(土)14:00〜 BS104ch(BShiのマルチチャンネル)(注1)
<第2戦>10月17日(日)14:00〜 BShiまたはBS1(注2)
<第3戦>10月18日(月)18:00〜BShiまたはBS1(注3)
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/spf/spf2.html


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:30:32
>>122
ローカル枠を全国枠にするということは、各系列局との調整がいるわけで
手間がかかる。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:31:31
>>115
4年前は水曜だったな。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:40:57
>>126
激しく同感。
日本シリーズは全国放送が基本だから、キー局はローカルに対して
この日に野球編成しますよ〜って感じで作業終了。
ローカル枠設定日に編成すると、ローカルからネットで召し上げに
なるわけで、ローカルタイムを販売済みのローカルにとっては
ローカル侵食をされることは迷惑以外の何者でもないし、キー局は
調整の手間がかかる。

114さんは、通常の野球中継でネット差し替えとごちゃ混ぜに
しているのでは・・・

そもそも、日本シリーズってすでに番組放送すること自体が
昔と違って赤字要因だからみんな放送したがらなくなっている。



129 :122:2010/10/14(木) 23:53:20
>>126
dです。

水曜と日曜の大阪ABCの差し替えがスムーズなのは、
稀なケースなのね。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:57:12
>>129

131 :129:2010/10/15(金) 00:03:26
>>130
そのレスはないわ…。

阪神がシリーズに勝ち上がったら…

初戦→日テレ系
2戦目→テレ朝系

ですんなり系列局も納得するだろうに。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:03:45
日曜テレ朝は7時は深夜の焼き直し、8時はABCだからどこ来ても楽だろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:12:31
>>129
話がずれてるw
ローカル枠だから、そこで中継となると各局足並みを揃えなければいけない。
全国枠だと、元々足並みが揃ってるから、その分楽。

水・日ABCは全く別な話だろ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:02:59
>>129
水曜・日曜はABCとかいうのも、こと日本シリーズに関しては全く歓迎されていないし。そうなっていない。

2003年は、第3戦、すなわち火曜日に放映予定の権利だった。
(火曜日が雨天中止となったため、おなじみの水曜日に、スライドでABC−ANB系列の生放送となった。)

2005年も、第3戦。こちらは天気も問題無かったので、火曜日・第3戦でABC−ANB系列で生放送。

また秋・冬期の水曜日 21時台は、テレビ朝日が2002年から制作しているドラマ「相棒」シリーズを放映するために、
延長繰り下げの危険を伴う水曜日の全国ネットは、できる限り避けたいのが、テレ朝の基本線みたいね。
(雨天中止・試合日順延の場合は、泣くしか無い……。2003年の1週休みは まだドラマ第2シーズンだったので、抵抗は少なかった。)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:45:00
CSFS確定!
第4戦、第5戦は全国ネット!最大延長120分!
中日スポーツより

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:49:12
>>70-72
第3戦は東海テレビでした

東海テレビは昨年と同じく、cs中はJ sportsに解説者と実況アナウンサーを送らずということか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:03:48
>>135
4,5戦の放送局はどこだかわかりますか?
東海テレビだとするとフジテレビの番組表が野球じゃないから今後変更するのかな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:14:23
>>137
第4、5戦共に東海テレビです。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:23:36
>>134
野球シーズン(4月〜9月)とオフシーズン(10月〜3月)とでは、
全く別物で考えろってやつか。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:32:16
>>138
ありがとうございます。
東海テレビは第3〜5戦の3日連続放送かぁ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:40:28
>>135
フジ悲惨
土日視聴率1桁で日テレにダブルスコア負けだろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:44:24
第6戦はテレビ愛知

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:46:01
こりゃ、日本シリーズ中日進出時は東海3、愛知1もあるか?
ナイトゲーム全試合前提みたいだから、CBCはできない。
1戦はめちゃイケ生放送の関係で愛知
それ以外は東海とか。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:54:22
中日新聞が相当強くフジに迫ったんだろうなあ。
でなきゃ延長120分なんてありえない。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:14:13
CS6戦だけど、テレ東はレギュラー番組になってる
月曜プレミアは歴史モノ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:15:15
>>144
中日新聞からフジにキックバックされてたりしてwww

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:45:43
中日が3連勝で空気読まない結果になりそう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:06:15
整理する
第1戦・第2戦
CBC 19:00〜20:54
(第1戦 山田・立浪
.第2戦 vs巨人なら衣笠 vs阪神なら彦野、両方共通で牛島)
BS1 18:00〜試合終了
JS2 17:55〜試合終了

第3戦
THK 19:00〜20:54(延長なし)
BS1 18:00〜試合終了
JS2 17:55〜試合終了

第4戦
THK 18:30〜20:54(全国ネット延長110分)

第5戦
THK 19:00〜20:54(全国ネット延長120分)

第6戦
TVA 18:00〜20:54(延長未定)
BS1 18:00〜試合終了
JS2 17:55〜試合終了

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:13:46
先生!第4戦を初めから見るにはどうしたらいいですか!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:19:50
中日vs阪神になると中部・近畿以外は悲惨なことになるぞ
八百長してでも巨人を勝たせないと

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:20:05
第4戦 THK 18:30〜20:54(全国ネット延長110分)
第5戦 THK 19:00〜20:54(全国ネット延長120分)

セのCSは格が違うな
地上波無しだのローカルだの延長無しだのと吠えてた負け犬が1発で吹っ飛んでしまった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:21:48
世界映像社とめちゃイケ潰すのは想定内として、もしもツアーズまで潰すのか。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:24:32
それより、新ドラマ枠のパーフェクトリポートが延長でズタズタにされるリスクとるのが驚き。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:27:27
新ドラマスポンサーの花王様も野球中継を望んでおられるようだな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:32:02
TVJapan最新号関東版より。

日本シリーズ中継は、11/3のTX以外は未定。

(一応報告程度に載せとく)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:36:41
>>152
>>151の時間は東海で全国は19:00スタートになるのでは

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:38:22
NHKスポーツオンラインより
「放送時間変更の場合あり」の注釈がついた番組

11月6日(土) 21:00-21:34
Jリーグタイム
(※放送時間変更の場合あり)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:44:51
第2戦、対巨人と対阪神であからさまに解説変えて来るってことは
対阪神だったら全国ネットにならないかもね。
中日OB2人だけで全国中継って無理ありすぎ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:48:50
もともと第1戦・第2戦はCBCローカルなのに何を言ってんだ
涙拭けよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:57:27
>>158
巨人ならTBSが金を出す、阪神なら出さないということなんだろうけど…
彦野は今シーズン地上波の巨人戦には登場をしていないし。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:58:11
>>150
今や巨人が出てきた方が人気ないよ。



162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:04:43
もういっそ日シリはPPVにしちゃえよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:07:16
「めちゃいけ」とか「奇跡のダイエット」とか・・
野球の大詰めよりこんなのが関心あるって泣けてくるな・・・

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:11:11
>>160
第2戦はCBCローカルだけど、相手が巨人ならTBSが金を出してくれるの?
涙を拭いてちゃんと見れば?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:25:53
23、24の土日にフジがやるって事は、裏を返せば翌週も翌々週も全国レベルで野球やるとは
思えないとも受け取れるが。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:30:53
10/21(木) 後07:00 >> 後08:54  TBSテレビ (内容は未定です)
(7:00〜8:54プロ野球・クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦の場合あり)
ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0002&hsid=201010210005012

19:00 (番組は未定です)
ttp://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0005/20101021_1900/index.html

19:00 スパモク!! 時空を超えた大実験!〜もしも江戸の生活をしてみたら大変な事になりましたスペシャル
▼中止の場合
19:00 ザ・プロ野球 クライマックスシリーズ・ファイナルステージ
ttp://www.tbs.co.jp/tv/daily/20101021.html

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:39:20
>>143
世界バレーの放送日程出た。
中日が出た場合のCBC中継無し確定だな。
ttp://www.tbs.co.jp/sebare/onair/

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:40:13
>>154
花王様も野球中継をしないと、男性を敵に回すからな。
サクセスやメンズビオレなど男性向けも多い。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:42:23
>>168
花王様は当時視聴率の良かった気分は上々を
男しか見てないと言って恋するハニカミに変えさせた。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:45:50
生めちゃイケSPなんて「中日×ロッテ」で潰してやんよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:59:10
>>163
同意です。

野球というリアルタイムなドラマをオンエアした方が、
人々の為になるはず。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:59:22
>>143
大事な1戦目わざわざ愛知に譲るかな?
最初東海で2戦目愛知だろう。67は東海

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:26:38
>>163
「奇跡のダイエット」は関心あるんじゃなくて安上がり

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:32:44
めちゃイケは岡村休養頃から計画してただろうし仕方ないよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:33:09
阪神巨人はある程度見てもらえるコンテンツだろうが、
放映権料が高かったり、急な話でスポンサー獲得できなくて大赤字なら頓挫するだろうな。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:48:57
KTVを推薦していたら全国あったんじゃないか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:12:16
結局1st2戦目の朝日は関西ローカルになった模様(たった今、ウィキで確認)。
ただ、明日の初戦は毎日、TBSのままだけど、どうなるやら。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:20:20
Wikiなんてソースにするなよ
恥ずかしいやつ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:51:25
CSをクシリって書き込む奴は渋田だから
無視しとけ
こんなスレも監視するってすごい努力家だけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:01:10
>>163
バカなおまえとは違うんだよ!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:26:41
>>143
ナイトゲーム全試合前提なんてありえないだろう。


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:40:44
>>181
涙拭けよ

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/all/headlines/20101012-00000007-kyodo_sp-spo.html
日本シリーズ運営委員会は12日、今月30日にセ・リーグ球団の本拠地で開幕する日本シリーズのチケット販売方法を発表した。
抽選方式の先行受け付けは20日から、一般発売は28日から始まる。
同シリーズは全試合ナイターで行われる予定。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:44:23
第四戦テレビ東京以外は未確定だったわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:09:32
フジテレビの太っ腹ぷりには驚いたけど、内心中日3連勝で終わってくれと願ってるな
巨人なら数字取れる可能性はあるが阪神ならそう思うはずだ

てか取れなかったら日本シリーズに消極的になりそう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:40:45
>>151
全国ネットのソースは?

フジテレビ公式を見ても無かったが。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:42:27
>>185
>>135に中日スポーツが元ねたと書いてあるけど。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:51:50
ネット局だとNST(新潟)には書かれている

ttp://www.nsttv.com/tvtable/nextweek.php

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:02:37
第1戦 テレビ愛知
第2戦 東海テレビ
第3戦 九州朝日放送
第4戦 TVQ九州放送
第5戦 福岡放送
第6戦 東海テレビ
第7戦 東海テレビ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:17:13
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:20:50
>>188
第1戦のTVAはありえない
第2戦か第7戦ならありえる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:26:31
>>188
組み合わせが決まってから書きなさい。
ありもしないことを、つらつらと書くんじゃない(いかにも中日ありきのスケジュールに腹が立つ)。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:28:14
>>188
FBSなんて今年大して中継しとらんがな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:29:19
>>186
中スポ見たけどそんな記事なかったぞ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:30:13
>>191
勝手に腹立ててろ珍カス

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:31:31
FBSは王絡みで日テレが動くかどうだな
今のところ「中日×ロッテ」が濃厚だけどね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:34:07
KBC・TVQあたりだと名義はキー局になるだろう
実況アナウンサーもテレ朝中山や清水、テレ東植草。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:34:08
何時も思うのだが、こんだけドタバタしてるのにスポット広告とかは売れるのかね・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:34:12
135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/15(金) 07:45:00
CSFS確定!
第4戦、第5戦は全国ネット!最大延長120分!
中日スポーツより



中スポのってなかったぞ
ホラ吹き豚野郎
そもそも120分延長なんてあるわけねえだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:37:34
中日新聞は信じちゃいけないって原監督が言ってた

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:38:29
明日の阪神巨人、日テレでやりそうなのは既出?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:38:38
>>193
>>198
ちゃんと芸能欄まで見ろよ。載ってるじゃねーかww

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:39:56
>>201
何ページの何て記事の下か言え

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:41:03
>>201
イメピタ、ぷりーず

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:50:03
この糞ホラ吹いたのがサカ豚なのか焼豚なのかどっちなんだろ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:53:11
全国ネットだというソースは、今の所>>187だけだな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:55:18
新潟の1時間枠が何のソースになるんだ?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:01:06
>>25
スパモク枠クシリってこれ巨人出場限定でしょ
だから枠はスパモクが先でクシリの場合ありになってる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:02:02
>>202
涙拭けよww

22面真ん中やや下、″罰″は丸刈り!ウエンツ瑛士の下だw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:05:03
中日スポーツ持ちだけど確かに載ってる。
パケ代持ってくれるなら喜んでうpする。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:14:12
10/16(1:30〜4:00プロ野球の場合有)
http://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0002&hsid=201010160004012

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:16:10
>>203
ほれ

http://imepita.jp/20101015/618290

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:18:21
>>210
>>44

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:19:52
>>211
見えない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:25:15
>>210
>>44には巨人が2位だった場合のときに中継を予定していたと書いてある。
現に明日の初戦は毎日放送(TBSも15時から2時間放送とウィキには書いてあるが、現時点ではその可能性は低い(TBSから林、新タ両アナがレポーターとして乗り込んでいるので、ネットできないわけではないが)。

>>211
なるほど。ぼやけてて読みにくいところはあるけど、確かに書いてあるな。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:25:58
>>213
取り直したが俺のカメラではこれが限界
http://imepita.jp/20101015/625950

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:26:58
>>211
「東海テレビで延長枠あり」

全国じゃないな


217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:31:50
>>215
確認した
全国ネットとは書いてない
東海テレビは無茶な編成の前科があるから延長だけでは

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:35:06
>>215
4戦、5戦はフジテレビONEでの
放送も無いのか。
そうなると地上波が始まるまでは
誰も映像では見られないのか・・・


219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:37:15
>>217
待て、待て!
よく読んでみると
「22日は東海地区のみのローカル放送で延長なし。だが、23、24日はフジテレビ系列の全国ネット。
しかも中継延長を最大約2時間に設定」と書いてある。
巨人が勝ちあがっても、阪神が勝ち上がってもそれなりの対応はするんじゃないかな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:37:36
フジ系全国ネットは>>187で確定
延長は中日スポーツで確定

あわせると、フジ系全国ネットで延長枠あり確定。

そもそも、ローカルで延長枠ありなら、繰り下げ編成ではないので、
最大120分にはならない。
土曜プレミアムは23:10まで、Mrサンデーは23:15までだから。


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:39:15
>>215
あーこれなら巨人でも阪神でも全国ネットなんだな

つか4,5戦は
Jスポもフジテレビ系CSも中継しないのか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:42:45
関東だけ全国ネットから外れるだろこれ
新潟とか一部地方でネットするのを全国ネットって書いただけじゃないか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:45:16
Jスポ、フジテレビ系CSも中継無しなら、
可能性は少ないが、4、5戦120分延長でも試合が決まらず
日本シリーズ出場決定を映像で見られないこともありえるのか
これはひどい・・・。


224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:48:02
>>222
全国って関東も含まれるでしょ?
この書き方じゃ、一部地域のみになりますよ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:48:21
ネット上の更新はまったく反応してないな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:48:56
何故4・5戦のみNHKBSで放送しないんだろう・・・

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:50:40
>>224
中スポの記者をそんなに信頼できるお前の頭がおかしい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:03:50
同じグループの大本営発表だからだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:26:46
>>226
地上波の視聴率確保の為だろ。

230 :229:2010/10/15(金) 18:30:18
>>226
あと、Jリーグ関連番組を確実に放送する為もあるだろうな。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:30:51
>>226
開催が確定してないからじゃない?
第6戦も予定入ってないはずだし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:33:59
>>231
第6戦は放送確定してる

233 :209:2010/10/15(金) 18:42:19
第6戦、テレビ愛知が6時から枠取るのもかなりの荒業だな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:43:06
中日-阪神でもほんとに地上波中継やるのか
このカード前回クシリでゴールデン5%ぐらいで打ち切られたのに
信じられん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:47:08
ネットソースが出るまで信用できないな
なんで新潟だけ更新で他はスルーなんだ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:55:09
明日、TBSで甲子園での初戦を放送するかは23Xのスポーツコーナーでの発表待ちだな。
一応、当日はDVDに録画するけど。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:59:35
韓国フジテレビ、ネット局の関西テレビ・東海テレビに嫌われるwwwwwwwwww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:10:26
>>237
ありもしないこと、書くんじゃない!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:28:00
>>197
売れずに、フリースポットのコーワ&ハウスの穴埋めが無ければ良いけどね。
オリンピックやスポーツ特番のイレギュラーだと、コーワ&ハウスの12連発があるからね。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:35:41
業界紙ではフジはシリーズ2試合購入になってたね
東海×3はないな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:46:09
>>232
そうなのか

じゃあ地上波があるからかな
BSフジがってのは少し考えにくいし

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:06:31
>>151
でもそもそも昨年は、クライマックスシリーズセカンドステージの巨人戦は
全試合全国ネットだった。今年もナゴヤドームのファイナルステージに巨人が
進出したら、第1戦のCBCローカルをTBS系全国ネットにさせたり、
第3戦の東海テレビをフジテレビ系全国ネットにさせるぐらい、フジテレビと
TBSに抗議電話を殺到させないとセのCSは格が下がりますね。

243 :242に付け加え:2010/10/15(金) 20:23:36
>>151
忘れてたけど、ファイナルステージ第6戦の中日対巨人もテレビ東京
系になるようにしないとセのCSの格が落ちるな。


244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:24:43
>>242-243
うぜーよ低能
豚の願望書くスレじゃねえからとっとと消えろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:26:45
フジテレビCSの発表がないのは
まだ対戦カードや細かい放送時間やチャンネルが調整できてないので発表しないのか
それともスタッフが怠けてるのかはたまた本当に放送がないのか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:47:20
明日のBS裏技を使うか

来年以降はどうなるんだろう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:54:50
巨人阪神のCSでほんとに地上波無いのか
前日の今も信じられん
TBSはなんで昼の再放送バラエティ優先なんだ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:57:11
経費削減だからじゃない?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:13:55
ABC
クライマックスシリーズ第2戦放送
10月17日(日)  14:00〜15:55(最大延長17:30まで)  阪神−巨人
解:吉田義男・福本豊 実:清水次郎


250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:14:56
>>247

>>248が正解だな、本当はそういうことはしてほしくないが。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:25:04
余裕があるんなら、横浜身売りなんかしないよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:27:03
一応、TBSも中継用の枠を確保してみたが
経費削減で中継を断念
空いた枠を再放送で埋めたってことか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:59:08
>>247
CSそのものがどうでもいいと思われてるからな。
それにレギュラーシーズンの放送だってローカル送り増えてるし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:27:24
今年の巨人戦の視聴率がひどかったから

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:02:20
しかしフジも馬鹿だな。20%あるサザエを潰して1桁しかない野球を
やるなんて。無理して18時から放送しなくても19時からなどにでき
ないものかねえ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:08:41
フジは視聴率三冠の危機なんだろ
日テレの猛攻で

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:12:46
巨人公式HPの放送予定。

ttp://www.giants.jp/G/schedule/oa.html
地上波は関西ローカルしかない。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:34:46
>>235
普通、ほとんどの放送局の番組表は1週間後までしか載ってない
(つまり23日のタイムテーブルは16日か17日にならないと見れない)が
たまに、翌週一週間をまるまる載せてる放送局がある。
こういうタイプの場合、11日の時点で24日までのタイムテーブルが見れる。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:48:56
tvhとかがそうだな確か

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:49:40
>>249
延長なしでサンテレビにリレーするんじゃないの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:25:03
>>164
TBSから牛島を解説者として派遣してるんじゃないの?
逆に巨人相手ならCBCは解説者なしってこと?


262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:47:15
23日まで見れるようなったけどフジCSのソース無い
新しく更新されたのにCS枠はもちろん「野球の場合あり」すら無い

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:49:24
>>249
ゴルフはドカせられないだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:05:39
バカデミー(7:00〜8:54プロ野球セ・リーグCSの場合あり)
http://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0002&hsid=201010230006016

巨人限定か

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:56:18
今日のセCSは実質テレビ中継なし。
ラジオも1局だけ(ニッポン放送)。
セも落ちぶれたものだ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:27:50
10/16(土) プロ野球セ・リーグ・クライマックスシリーズ「阪神×巨人」

テレビ MBS  NHK−BShi(104ch)

ラジオ MBS ABC NHK第一


267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:39:15
>>255
日曜は第5戦目(19:00から中継)だから、サザエさんは潰れないよ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:44:37
KBCはゴルフ深夜回しにしろ!

269 :242に付け加え:2010/10/16(土) 08:07:15
>>268
あなたには、フジテレビとTBSに抗議電話してもらい、セリーグCSファイナルステージ
第1戦と第3戦を全国ネットにするよう圧力をかけてほしい!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:22:13
>>266
関東 10/16(土)
≪プロ野球セ・リーグCS「阪神×巨人」≫
テレビNHK−BShi(104ch)
ラジオニッポン放送
≪プロ野球パ・リーグCS「ソフトバンク×ロッテ」≫
テレビNHKBS1
ラジオNHK第一・文化放送

関東ではもはやパ>セとなっております。



271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:45:30
当初TBSは全国ネットを視野に時間を空けていた→ 経費や調整がうまくいかず取り止め→仕方ないNHKが荒業を使って無理矢理中継

こんな感じでしょうか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:06:03
>>264
現時点で場合ありになっているのは、巨人進出のみじゃなくて中日が3連勝して、この日に試合が行われない可能性があるからじゃないの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:08:29
>>261
牛島はCBCの解説者でもあるんだけどね
衣笠はTBSの解説者だから解説を含派遣めて制作協力があるのかも

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:30:48
>>265
だからCSそのものが放送局にとってはどうでもいいと思われてるんだよ。
あくまでも大事なのはペナントって事を象徴してる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:38:48
>>274
そのペナントレースもほとんど地上波ゴールデンの放送はないわけだが。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:45:39
普段の放送がないから選手の名前知らないし野球に興味もわかない。
こんな状況でたまに中継したってライト層が見るわけない。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:00:17
テレビ業界にとってプロ野球はもはや経営の足かせなんだよな。


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:18:48
阪神×巨人はナイトゲームでやればいいのにな。
去年までの、セのCSは夜間だったし、
BS1で放送できたのに。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:28:29
今朝の朝日に封入されてる週間番組表の
バカデミー大賞のところにも変更の場合ありと書かれている。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:47:19
シリーズ
「全試合ナイターの予定」
      ↓
「全試合ナイターに決定」
とのこと

ローカル決定か?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:59:13
スポーツはナショナリズムに訴えた国際試合(日本代表)でないと視聴率が取れない傾向がある。
五輪とかサッカーとか(サッカーもJリーグは人気あがってない。先日の韓国戦だって韓国が負けるのがみたいという人が多かったはず)

野球も国内のプロ野球はJリーグと同様マニア化してしまった。(昨年の国際試合WBCの視聴率かなりよかったが)
ライト層には国際試合しか影響力が及ばない。
(首都圏以外では地域ナショナリズムがあるから関西代表阪神や都道府県対抗の高校野球は人気だが)

でプロ野球はサッカーより国際試合が少な過ぎるのでライト層には野球は空気扱いになる。
プロ野球は国際試合でアピールするしかないのに今年11月の中国広州アジア大会で日本はアマチュアしか出さないという大バカぶり。
韓国台湾はプロ出すのに。それに中国開催だから日本代表への嫌がらせがあると思うからそれもニュースになるはずだし。
国際試合というチャンスを日本は自ら放棄してる
アジア大会について
韓国
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2010090786138
(大リーガー秋信守や千葉ロッテの金泰均選手とかも出る。また、兵役特例のこともありかなりの真剣度)
台湾
(一昨年まで行っていた日本と韓国に中国、台湾の4つの国と地域によるアジアシリーズの復活も検討されていたが、中国と台湾は同時期に開催されるアジア大会(中国・広州)にベストメンバーを派遣するため日程調整がつきませんでした)
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/08/23/0003351982.shtml
アジア大会はアマの大会と思っているのは残念ながら日本だけ。日本の考えが世界からずれてしまっている。
アジア大会でダルビッシュVS秋信守とかだったら盛り上がるはずなのに

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:00:36
>>280
ソースは?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:08:04
>>278
CSの興行権はリーグではなく主催球団(今回の場合は阪神)が持ってるので
試合時間を何時にするとかは放送権をどうするというのは阪神の判断。

おそらく在阪準キー局(=サン以外)でできるだけ多くの時間を
フォローしたいということだったのだろうな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:12:06
>>282

http://www.npb.or.jp/nippons/2010information.html


285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:14:16
日本シリーズ開催要項
http://www.npb.or.jp/nippons/2010information.html
パ本拠第3戦は福岡・千葉ともに18:30開始、第5戦は千葉のみ18:30、福岡は18:10。
第4戦は祝日なので共に18:15。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:20:15
>>280
NPBの抵抗で全国ネットでしょ。>全試合

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:21:00
第4戦がテレ東ということは、テレ東は18:15開始を希望している。
そして、ロッテの第3、5戦が第4戦と違う開始時間だから、これがテレ朝で
それと同じ開始時間の福岡の第3戦もテレ朝かな。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:24:01
しかも、甲子園が
※第1戦および第7戦が雨天順延等で平日開催になった場合、試合開始 18:30
だから、これがABCの可能性があるね。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:30:27
TBSがバレーだから
テレ朝 フジ テレ東にかかる負担が半端ない
全試合とか簡単に言ってる奴はアホ

290 :286:2010/10/16(土) 12:38:53
>>289
日テレが抜けているのは何故?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:46:16
発表された試合開始時刻を見た時点で、全試合全国ネットと断定できる。
それが理解できないなら、このスレに書き込まない方がいい。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:48:06
>>290
中日ロッテで日テレが出てくると思ってるアホ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:48:45
>>291
テレ東が出てきた時点でもう全国ネットではない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:27:20
ttp://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0006/20101023_1900/index.html

プロ野球セ・リーグ・クライマックスシリーズ
10/23(土) 19:00 〜 20:54
フジテレビ
スポーツ > 野球
〜ナゴヤドーム(延長の場合あり)(番組変更の場合あり)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:32:12
(番組変更の場合あり) =阪神が勝ち上がった場合は放映しません
ってか・・・・

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:32:24
>>284-285
ありがとう。

これでかなり判明するな。
ロッテの場合テレ朝、テレ東、テレ朝
ソフトバンクの場合KBC、TVQ、(TNC、FBS、RKB)
巨人の場合日テレ4
阪神の場合ABC、(KTV、ytv、MBS)、(KTV、ytv)、ABC

問題の中日の場合だが東海3愛知1、東海愛知各2共に現実的でないと考えるので、
CBC、東海、東海、愛知(6、7は逆かも)と予想する。
TBSは世界バレーを全く動かさないのは身勝手だろう。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:33:36
>>295
第3戦で終了した場合
という可能性もあるが。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:34:39
>>295
中日3連勝で試合がない可能性もあるのだが

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:35:43
>>297
スマン
しかし巨人戦すらさけるフジが全国ネットで中日阪神流すとは思えん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:37:33
>>292
中日ソフトバンク、阪神ソフトバンク、阪神ロッテ、巨人ソフトバンク、巨人ロッテなら
日テレが入る余地がある。


301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:40:54
>>296
バレー動かさないのが身勝手って…バレーの方が先に放送予定出てるんだが。
ttp://www.tbs.co.jp/sebare/onair/

動かすんならCBCだけ勝手にどうぞだろう。


302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:48:07
>>301
日本シリーズ進出チームなんかまだ決まっていないのだからバレーの方が先に出るのは当たり前。
これからチーム売却をオーナー会議で認めてもらわないといけない立場なのに
移動可能なバレーのために中継しませんなんて身勝手もいいところだろう。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:52:39
>>302
後から日程出しといて「お前どけ」の方がよっぽど身勝手だろw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:54:57
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:55:43
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。


306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:56:11
結局はCSなんかやるから放送局も迷惑蒙ってるんでしょ
対戦カードは決まらんわ、球場は決まらんわ、試合開始時間は決まらんわで

従来どおり、ペナント1位同士がやれば済む話なのに

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:56:44
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:58:48
>>303
TBSを叩けりゃなんだっておkなんだろ
2チャンにはそういうのたくさんいるだろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:59:44
>>303
今年でもロッテの場合5戦がテレ朝だとすると
雨天順延などがあるとフィギュアがどかされることになるのだが。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:05:35
>>309
>>308のTBSをテレ朝に置き換えて同じこと言えるな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:38:27
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。


312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:49:39
地上波そろそろ潰れるんじゃね?
経費削減が酷すぎるよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:01:57
10月17日(日)
クライマックス・セ〜ファーストステージ・第2戦〜
「阪神タイガース×読売ジャイアンツ」〜阪神甲子園球場

【NHK-BShi】14:00〜17:30(延長の場合あり)
解説:小早川毅彦
実況:田中崇裕(NHK大阪)
◆デジタルBShiはマルチ編成、103chでは阪神×巨人を、104chでは日本オープンゴルフを中継◆

【ABCテレビ】14:00〜15:55
【サンテレビ/リレー】15:55〜17:54(試合終了まで中継)
【sky-A sports+】13:45〜17:30(試合終了まで中継)
解説:吉田義男/福本 豊
実況:清水次郎(ABC)
レポート:堀 友理子(ABC)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:03:01
10月17日(日)
「BSハイビジョン 104CH視聴のご案内」

【NHK-BShi】13:59〜14:00(1分)

◆あす日曜日もゴルフと野球のマルチ編成なので、視聴方法の案内番組を事前に流す。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:04:03
もしかしたら、ロッテ進出の場合テレ東2の可能性ありか?
フィギュア対策でテレ朝は火曜と日曜(阪神でABCの場合、のみ)だけ確保。
巨人側はすべて日テレで、1、愛知(中日)/ytv(阪神)
2、東海(中日)/KTV(阪神)
3、KBC(ソフバン)/テレ朝(ロッテ)
4(ほぼ確定)、TVQ(ソフバン)/テレ東(ロッテ)
5、FBSかTNC(ソフバン)/テレ東(まさかのフジもありか)(ロッテ)
6、東海(中日)/KTV(阪神)
7、東海(中日)/ABC(阪神)

フジでロッテのCMを見る率が一番高い気がするんでパ側は系列固定をかけるかも。
(3戦テレ朝系、4戦テレ東系、5戦フジ系)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:06:29
>>315
>>287

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:07:06
>>313
明日は、野球メイン・ゴルフサブなのね。
きょうは逆だが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:07:57
BShiのマルチチャンネルの画質が糞過ぎて吹いたw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:12:23
試合開始時間をよく見た方がいい。平日1830開始=テレ朝系だから。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:16:44
>>319
報ステに直結か

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:27:45
>>317
ゴルフ、今日は総合テレビは録画中継だけど、
明日はBSと同時で生中継だからな。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:30:46
104チャンとは裏技だな

NHKには脱帽だ


323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:36:44
木曜は5戦、ソフバンの場合はFBSかな。
ただいずれにしてもドラマ抱えてるんだよな。
(TNC医龍、rkb渡鬼、
FBS木曜ナイトドラマ
(テレ朝の金曜ナイトと違って、全国同時ネットかつスポンサー付)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:43:18
橋田先生は野球中継で時間が変わるのを嫌がられるよ
それもあってかTBSの木曜ナイターは元々少なかった
渡る世間の視聴率も決して良くないので影響力は落ちているだろうけど。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:44:52
スポンサーも花王以外悲惨だからな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:52:45
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287208204/30


327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:54:14
>>324
えっ、TBSの5日連続ドラマはそのうち3日もバレーで繰り下げの可能性があるのに。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:55:34
>>327
今やバレー>野球なのだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:59:24
>>315
「赤字の素」をテレ東が2つ買うわけないだろ
ロッテは永谷園のように、テレ東に対してスポット大量投下してないんだし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:02:46
バレーの繰り下げなんかインチキだからな
定時で終わらせることが可能でも「またぎ」のために延長

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:03:14
水曜だから普段ついてるアニメのスポンサーはつかないからまた一から探さないといけないしな
いい旅のスポンサーはそのまま付きそうだけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:15:33
基本的に日テレ以外の野球中継は単発セールスなので
いい旅も糞も関係ない。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:22:45
BSハイビジョンマルチchの阪神×巨人は、ゴルフ中継終了後も引き続きマルチchで放送

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:25:18
【MBSテレビの野球中継内で告知】
※阪神タイガースがファイナルステージへ進出した場合のみらしい
10月20日(水)18:15-20:54
10月21日(木)19:00-20:54

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:30:06
進出しないから通常番組やっとけw
てかラジオは出ない場合でもやるのは何故だ?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:40:47
>>335
確かレーティング(聴取率調査週間)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:43:44
このスレは中日進出と巨人進出前提の予測は多いけど、
阪神進出の妄想は案外少なくておとなしいですな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:47:01
現在だと中日ソフバン濃厚だな
フジとテレ朝とテレ東1試合で全試合かな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:50:13
>>337
阪神はつまらん。
どうせ、ABC・KTV・MBS・YTV各1ずつだし。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:01:44
予想が混沌とするのは中日だけだからな。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:03:23
>>339
MBSは中日の場合のCBCと同じ状況な訳だが。
それからNPB公式から1、7戦はABCが濃厚。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:11:31
ここまでフジとテレ朝が頑張ってるのに
巨人進出だったら日テレが全部もってくんだなww

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:20:03
今日のNHK104ch中継、17:20中継終了。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:21:02
来年の新BS1って今日みたいな芸当ってできるのだっけ?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:22:06
BSハイビジョンマルチch、17:20中継終了

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:22:49
>>339
阪神の優先度はこうだよ。
KTVの前にABCの2順目が入る。

ABC>YTV>MBS>ABC>KTV


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:23:05
新BS1やっていたら新BS2で中継できないのかな?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:23:20
22日〜24日の東海テレビ放送分はこんな感じか。

22日 19:00〜20:54(東海テレビのみ、延長なし)
23日 19:00〜20:54(フジテレビ系列全国ネット、最大延長22:44)(東海テレビのみ18:30〜)
24日 19:00〜20:54(フジテレビ系列全国ネット、最大延長22:54)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:23:43
>>344
おそらく、地デジや民放BSのような
両方SDのマルチになるんじゃないかと思う。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:26:34
>>349
やっぱりそう甘い話は無いんですね・・・。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:28:44
>>346
>>339は順不同で書いただけだったんだが・・・。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:40:15
BS局は(現BS1・BS2を除き)民放系5局も臨時放送用チャンネルを持っている。
使ってないだけ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:43:48
>>346
それならKTVが怒るだろう。
阪神側も2ndのフジ側の神対応を見てれば推薦すべきだったと考えてそう。
もしかしたら全国ネットかもしれないし。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:44:09
>>347
新BS2は難視聴対策の地上波サイマルはなくなるという話もあるけどどうなるものかねぇ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:47:21
明日阪神が勝ったら明後日日テレ系全国ネット
明日巨人が勝ったらファイナル2戦目TBS系全国ネットでおk?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:51:01
【労働組合】日テレ労組、36時間ストへ…新賃金制度に反対 [09/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285809386/l50

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:53:55
>明日阪神が勝ったら明後日日テレ系全国ネット


これは東京ドームだったらで終わった話

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:57:04
今日TBSはテレビもラジオも放送してなかったけどヒーローインタビュー新タだったな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:31:27
>>348
22日に中日が決まる場合は、22日は延長の場合あるかもね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:35:05
>>348
東海テレビの番組表みたら、23日は開始が19時03分だったから、19:00-19:03までミニ中継あるね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:53:54
スカパーの4、5戦はフジテレビONEorTWOで決まりか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:52:13
MBS地上波の今日の終了時間は何時何分でしたか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:54:33
>>362
【報道特番】番組時間変更情報18【中継延長】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268219459/

980 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/16(土) 17:06:56
MBS 野球延長のため「住人十色」は休止
ソースはEPG

981 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/16(土) 17:40:43
MBSは5時半まで延長。

中継終了はわからないけど、枠は17:30まで

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:16:14
>>363
ありがとうございます。
>>284
東京ドームは2年前と同じ18時15分開始か。
そうなると、日テレの放送開始は18時か、18時10分のどちらかだね。



365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:17:10
>>349
新BS1の帯域があればHD+SDの2chマルチができるよ。
編成的には難視聴対策の現BS2が廃止になりBShiが新BS2になる。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:20:02
>>362
中継終了は17時25分、残り5分は三浦がバックスクリーン3連発を語ってた。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:38:58
巨人×阪神戦で、関東地上波無しって
大変な事だと思うよ。
ここのマニアの人たちはあっさり流しているけれど
本当に危機だよ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:42:29
>>367
もうそういう時代ではないのだ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:42:38
暗いMAX? ああ勝手にローカルでやれば?
キー局なんてその程度にしか思ってないよ
残念ですが

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:43:30
>>367
CSファイナルの中日戦は正念場になる
ナイターゴールデンで3試合中継あるだけにここでコケたら全て終わる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:57:18
>>367
ここのマニアにはそいった類の危機はない。
むしろ放映権事情が変わることにワクワクする。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:59:30
>>371
関西で放映あればそれでいい的な奴が何匹かいるな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:00:50
>>353
阪神はつながりを大事にするからKTVからFNS28局全国ネットかABCだけネットかを出されたら間違いなく後者を選ぶと思う。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:02:12
セの球団はだいたいみんなそのタイプ。
パは逆。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:06:37
>>372
阪神ファンなのだろう。
虎ファンは、分母が多いからそういう人の数も多い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:26:35
阪神×巨人が首都圏地上波で流れないことに今更危機感も何も無いよ。
大体、中継がなくなることを憂うよりも、変則的な放映権事情を楽しむためにこの板に常駐してるんだからさ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:26:57
味噌はローカルで十分

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:29:03
>>374
なんかJリーグもセの考えに近いよな
あっちは全国中継はNHKとTBS系っていう限定があるけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:33:53
>>375
知人はローカルの方が巨人戦でも虎バン主義で見られるから喜んでた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:37:26
【野球】日本シリーズの冠スポーツ見つからず…財政大ピンチのNPB「史上初めて地上波のテレビ中継がなくなるのでは」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287238221/

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:43:56
江尻は好きだねえこういうの

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:34:56
【野球/テレビ】セ・リーグCS、関東地方での地上波中継なし…キー局幹部「野球より別の番組の方が営業的にプラス」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287237493/

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:32:19
NPB→土日もナイター、9000万円提示
キー局→土日デーゲーム、5000万円提示

こんなやりとりがあったんだろうなあ
で、結局4戦目以降のみ中継、土日もナイター、7000万円
こんな感じで妥結なのかな?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:26:09
CS45戦がフジでやるのは間違いないみたいだが
延長はどうするんだろ
120はさすがに信じがたい

放送は嬉しいけどそこで中日が巨人をボコるような試合だと
関東の巨人ファンは死滅するかも

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:45:27
朝刊に入ってた1週間番組表で本当にフジがCS中継やるのかと驚いたわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:55:48
読売関東版ではあと21日TBSが「プロ野球セ・クライマックスの場合有」に

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:24:11
セCSファイナルステージ〜ナゴヤドーム
10/20 中部日本放送 ローカル
10/21 中部日本放送 (巨人進出時のみ?)TBS系全国ネットで中継する可能性あり
10/22 東海テレビ ローカル
10/23 東海テレビ 第4戦が行われた場合はフジ系全国ネット中継(最大110分延長)
10/24 東海テレビ 第5戦が行われた場合はフジ系全国ネット中継(最大120分延長)
10/25 テレビ愛知 ローカル

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:01:33
>>387
昨日の毎日放送での中継内で、阪神が進出した場合のみで
10月20日(水)MBSテレビ、18:15-20:54
10月21日(木)MBSテレビ、19:00-20:54

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:05:09
>>388
阪神は出ないから>>387は書いてないだけだろ 常考

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:07:33
>>387
10月25日は最終戦なのに全国ネットじゃないんだ
必ずどちらかが進出するのに

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:12:54
明日のファーストステージ最終戦も全国ネットなしか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:14:24
>>391
今日で終わるから問題なし!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:16:15
巨人ファンか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:32:05
阪神ファンです

早くCSなんて終わってほしいからな
こんなん要らんねん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:49:17
>>387
念のため両方の可能性を書いて下さい。

(現在のスコア的に)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:11:04
>>389>>394
こういうスレに、そういうのいらないから

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:23:05
>>396
そういうレスこそいらないから

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:32:14
>>397
そういうレスもいらないから

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:36:34
>>398
そういうレスもたぶんいらないから

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:39:50
400

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:40:03
>>399
そういうレスいらないから

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:50:18
阪神がどうとかではなく、
今分かってるのは、>>387-388これが全てだから。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:01:33
4時なったけど関西はもうゴルフ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:28:38
ロッテ勝利あしたもBS1はパリーグ
巨人負けならセ第3戦はBSハイビジョン

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:30:42
>>403
ABCテレビはゴルフ。
サンテレビに野球中継をリレーした

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:32:02
明日関東は
ソフバン−ロッテ:NHK-BS1、MX
阪神−巨人:NHK-BSHiか
日テレはなし?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:11:57
ABC負けグセ伝説は恐ろしい…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:19:13
BSハイビジョンどうするんだ?
18:00から龍馬伝やるけど、延長になったら入らないかもしれんぞ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:21:41
>>408
なんのための104だよ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:31:21
どうやら日本シリーズは
中日or巨人vsソフトバンクorロッテ
になりそうww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:32:08
ふつうに
中日×ソフトバンクだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:37:27
>>411
だよな

CSなんか時間の無駄って事を証明してもらいたいわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:48:57
>>337
珍カスw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:52:38
>>387
巨人のファイナル進出が決定したが、
第2戦のTBSって、スポンサードネットの全国ネット?
それともスパモクのようなローカルセールス?
>>388のMBSの告知見ると、ローカルセールスのままなのかな。

106 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)