860 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/25(水) 21:38:17 ID:NhKRZCt3P
民主党議員は在日ばかり
796 名無しさん@十一周年 New! 2010/08/25(水) 19:04:06 ID:QfHT/I3/0
京都府選挙区の福山チョル郎は朝鮮系?
日本の外務副大臣が朝鮮人ってやべーよ常識的に考えて。
1980年より以前のプロフィールがないと思ったら、
帰化の事実を隠していた。
官報と生年月日が一致。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B1%B1%E5%93%B2%E9%83%8E
陳 哲郎こと 福山 哲郎
S37年1月19日生 S50年8月19日帰化
法務省告示第291号http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2010/08/fukuyama.jpg
■ 菅なりすまし内閣!内閣官房副長官・福山哲郎の本名は陳哲郎?
(二階堂ドットコムより)
<たこさんより>いつも拝見しております。内閣官房副長官・福山哲郎こと陳哲郎の弟ですが、
http://www.kansai-shogekijo.com/article.php/2009011902012541
http://yaplog.jp/syunrokaman/profile/
上記2件で名前と誕生日が一致しますので、ほぼ確定かと。
弟さんの「しゅんろう」さんも同時に帰化されていて、
その弟さんの誕生日も官報記載の誕生日が一致する、という事らしいです。
---------------------------------------------
帰化人でもなんでも、日本のためになる政治をしてくれるのであればいいのですけどね。
外国人参政権賛成派みたいですね。
略歴見ると、松下政経塾では京都政経塾の塾頭を勤めた優秀な方のようだし、
政策調査室長などもしていらっしゃる。。。政策通?
陳、だと台湾か中国の人なのかな?
台湾の人ならなんとなく安心なんだけど。
でも外国人参政権は賛成なんですね〜。
台湾からの人なら一部の人に参政権はあげたく思ってしまうんですけど。
「親日国」ならいいけど「反日国」はだめ、っていうような
基準がこういうのにもってこれるといいのですが^^;
とは言っても、インリン・オブ・ジョイトイのような外省人の反日台湾人もいるので
簡単にはいきません…
こういう人がいて、朝鮮学校生徒にまで、返済不要の奨学金などという話が
文科省あたりで議論無しで出てくる「政府」、である事が問題なんですが…。
【政治】 朝鮮学校にも、返済不要の奨学金検討…文科省、議論なしで国費投入へ
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2010/08/25(水) 10:08:52 ID:???0
・文部科学省が新設を予定している給付型奨学金制度について、朝鮮学校も対象とすることを
前提にした検討が進んでいることが24日、分かった。朝鮮学校への高校授業料の無償化
適用検討に批判が高まる一方で、奨学金をめぐっては適用対象をめぐる議論を経ないまま、
国費投入がされてしまう可能性がでている。
朝鮮学校を対象に含む形での検討が進んでいるのは、低所得世帯の高校生向けで、
返済不要の奨学金。
文科省では、来年度の制度創設へ向け、予算要求する方針を固めている。
法令上、奨学金を生徒の通う学校によって支給対象にするか、しないかを区別することは
難しいことから、文科省では朝鮮学校を例外としないことで制度設計の検討を進めている。
具体的な給付額などについては決まっていないが、1人当たり年間数万円程度の
支給となる見通し。
文科省は昨年も同様の奨学金創設を検討。その際は年収350万円以下の世帯の
高校生45万人を対象に、123億円の予算を要求している。
財政難などを理由に昨年は創設が見送られたが、文科省では昨年の制度設計の際にも、
朝鮮学校も対象に含めていたとみられる。制度の趣旨について、文科省では「すべての
意志ある生徒が安心して教育を受けられるように」と、授業料無償化の際と同様の
説明をしている。
授業料無償化については、朝鮮学校での授業内容が問題となり、適用すべきかどうかの
検討作業が行われている。しかし、これまでのところ給付型奨学金制度をめぐっては、
文科省や与党内で同様の問題意識が表面化するにはいたっていない。
給付型奨学金は、民主党が昨夏の衆院選のマニフェストで大学生らに対する給付型
導入を掲げ、政権交代後、低所得世帯の高校生向けにも制度創設が計画された。
自民、公明両党も給付型創設を公約に盛り込んでいる。
日本での奨学金は文部科学省所管の「日本学生支援機構」による返還が必要な
「貸与型」が主体。だが、平成20年度の滞納総額が723億円に上るなど未返還問題が
深刻化している。欧米では返済義務のない「給付型」の奨学金が一般的になっている。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100825-00000090-san-soci
まぁこれは「文科省」のハナシなので、文科省内の日教組がらみの連中が画策してる事なのかもしれませんが。
在日の人だからとて、日本の政治の要職につくなといいたくはありませんが、
白真勲のように「韓国、在日のために政治します」などと公言するような、
どこ向いて政治してるかわからないような人に、
日本の外交やら、防衛やらを扱って欲しくはないですね。
福山さんはそんな事はおっしゃってはみえないようです^^;
まぁ、帰化人である事は隠しておられたようなので、そのあたりは言えないのでしょうが。
【追加】
サイトにこんな文言が…
「この国の為に働きたい」その気持ちは誰にも負けません。
この京都、日本、地球を愛し感謝する気持ち。それが私の原動力です
少なくとも日本への感謝が綴られている点で、
朝鮮系の方々とは違うのかもしれません。
日本憎しという思いしか感じられない、自称日本の議員さんも多々あるのですから。
不思議ですね。
最初「在日」→「朝鮮系」?と思った時の嫌悪感は、「陳さん」という名前が
台湾系or中国系かも、と気づいた瞬間に変わりました^^;
日本の為に政治をしてくれる議員さんであらんことを。
(まぁ鳩山氏とか菅氏とか・・・日本の為と称してよからぬ事ばかりするミンス議員も
たくさんいますので、「日本の為」と言われてもどこまで信じて良いやら、ですが。
議員さんのHPで語られている事なんて、まともに受け取るようなアホな事は
しないつもりですが。
菅さんと行動共にしてる時点で…(−−;)…ですかね。)
---------------------------------------------
コメントに通りすがりの方が、福山氏の思想信条を教えてくださいましたので、
下記に追加しておきます。
まともな「日本の政治家」では、やはりなかったようです。
---------------------------------------------
福山哲郎 民主党
・人権侵害救済法案を熱烈に推進(人権侵害救済法PT事務局長代理)
・外国人参政権を熱烈に推進
・北朝鮮経済制裁慎重
・死刑制度の廃止に賛成
・公立高の授業料を、親の所得に関係なく無償化することに賛成
・捏造した自虐隷属史観の普及活動に熱心
・「がんばろう、日本!国民協議会」(新左翼:民主統一同盟)
・捏造された従軍慰安婦に対する賠償として戦時性的強制被害者問題解決促進法案を参議院に提出
・民主党の地球温暖化対策本部事務総長として「地球温暖化対策基本法案」を国会に提出。
世界トップクラスに排出量を制限しているにも関わらず2050年までに90年比80%削減という日本の経済を機能不全に追いやるとズレた政策をまとめる。
・漢検の理事長の息子が代表を勤める日本統計事務センターや息子個人から献金を受けていた。
参考プロフィール
現在
所属政党 民主党 (所属会派は参議院 民主党・新緑風会・国民新・日本)
所属委員会 参議院 外交防衛委員会 委員 内閣 内閣官房副長官
党務(国会) その他 民主党京都府連 常任顧問
党務(京都) 京都造形芸術大学客員教授(政治学)
http://www.fukuyama.gr.jp/profile/
福山哲郎 民主党
・人権侵害救済法案を熱烈に推進(人権侵害救済法PT事務局長代理)
・外国人参政権を熱烈に推進
・北朝鮮経済制裁慎重
・死刑制度の廃止に賛成
・公立高の授業料を、親の所得に関係なく無償化することに賛成
・捏造した自虐隷属史観の普及活動に熱心
・「がんばろう、日本!国民協議会」(新左翼:民主統一同盟)
・捏造された従軍慰安婦に対する賠償として戦時性的強制被害者問題解決促進法案を参議院に提出
・民主党の地球温暖化対策本部事務総長として「地球温暖化対策基本法案」を国会に提出。
世界トップクラスに排出量を制限しているにも関わらず2050年までに90年比80%削減という日本の経済を機能不全に追いやるとズレた政策をまとめる。
・漢検の理事長の息子が代表を勤める日本統計事務センターや息子個人から献金を受けていた。
え(◎_◎)そうなんですか(−−;)
あんま韓国人もどきの議員と変わらない思想なんですね。やっぱ中国人?朝鮮系の中国人もいますからねぇ。
そっち系なんでしょうか?
>・人権侵害救済法案を熱烈に推進(人権侵害救済法PT事務局長代理)
>・外国人参政権を熱烈に推進
このあたり痛いですね。
まぁ松下政経塾出でも前原さんあたりもかなり
サヨ思想に取り込まれていますから、
朱に交われば赤くなる、ですね。
まともな政治家ではない、という事で
上記文面は直しておきます。