ko1org

岡田耕一

ko1org

つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新

表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く

このユーザーはTwilogに登録されていません
最新200件のつぶやきのみを表示しています。
自動的につぶやきを記録するには、こちらからご登録ください。

現在表示されているつぶやきは、取得してから1時間だけサーバにキャッシュされます。
最新のつぶやきを取得したいときは、右上の「最新の情報に更新」ボタンを押してください。
Twilog ホーム » @ko1org

2010年10月17日(日) 1 tweets

ソース取得:

第23回 第2宝来自治区 ふれあい運動会 http://twitpic.com/2y9trv

posted at 10:26:05

2010年10月16日(土) 2 tweets

ソース取得:

お互いもう寝ましょ。。 RT @kurumotokensaku 岡田氏の言うことはもっともである。夜は早く寝て、体力を温存しましょう!! RT @ko1org: 今は地元最優先で。電話は不要!来本、諸岡両氏への返信はもっと不要(笑)!! 電話は当選後で結構  @kotorann

posted at 00:48:23

今は地元最優先で。電話は不要!来本、諸岡両氏への返信はもっと不要(笑)!! 電話は当選後で結構 RT @kotorann 岡田さん、為書きありがとうございます!バタバタでお礼が今頃になってしまいました、ごめんなさい。明日改めてお電話します。それにしても本選は大変だ…(/_;)。

posted at 00:25:13

2010年10月15日(金) 6 tweets

ソース取得:

帰宅後、市民の方からうれしい電話が。「会報48号を読んだ。市民山の家の意見に感動した」と。最近では、なかった反応である。わざわざ電話までいただき、ありがたいことです。 http://www.ko1.org/tomo/kaiho-choice.htm

posted at 21:34:44

執行部情報:10/14より豊田市コンサートホール・能楽堂及び豊田市民文化会館にて稼働しているチケット管理システムのサーバー故障により使用不能となっていたが、10/15  9時より豊田市民文化会館のシステムが、同日9:35より豊田市コンサートホール・能楽堂のシステムが運用再開した

posted at 17:39:16

15時から議会活性化特別委員会。来週、調査にお邪魔する松本市、流山市、所沢市の現状についての事前学習等。実りある現地調査にしたい。

posted at 16:34:23

内覧会を終え、引き続き、市民文化会館で開催されている第26回豊田市小中特別支援学校音楽大会に。美里中学校はじめ、5校の合唱を鑑賞。素晴らしい合唱でした。

posted at 11:49:34

スカイホール豊田 サブホール側 http://twitpic.com/2xnzc9

posted at 09:34:19

スカイホール豊田 サブホール・武道館 内覧会 http://twitpic.com/2xnpeh

posted at 08:57:13

2010年10月14日(木) 1 tweets

ソース取得:

今日も頑張りました。もう寝ます。おやすみなさい! http://www.ko1.org/katsudo/diary10/10.htm

posted at 01:09:49

2010年10月13日(水) 4 tweets

ソース取得:

08年8月5日、総務省大臣官房企画課課長補佐時代に東海若手市議会議員の会の研修会講師としてお世話になった重徳さん。私も今回は自民候補を応援? RT @aichidb 重徳氏、出馬に前向き 愛知県知事選、自民打診に「光栄」 -中日新聞 http://goo.gl/fb/55bfR

posted at 17:20:37

第26回 学校音楽大会 東山小 http://twitpic.com/2x7139

posted at 15:25:46

第26回 学校音楽大会 広川台小 http://twitpic.com/2x6z73

posted at 15:15:21

第26回 学校音楽大会 野見小 http://twitpic.com/2x5d6u

posted at 11:15:47

2010年10月12日(火) 5 tweets

ソース取得:

執行部より、入札参加停止業者の情報が入った。その理由は、、落札業者が債務超過のため自己破産の申し立てを行い、事業続行が不可能ということで契約解除の申し出をしたためという。事業続行が不可能というならわざわざ入札参加資格を停止する必要もないと思うのだが・・・。

posted at 16:50:02

申し込んでいたJIAM (全国市町村国際文化研修所)の研修受講決定通知書が来た。特別委員会視察、市町村アカデミーでの研修、個人視察と続くが、スケジュールを少々詰め込みすぎたか?

posted at 16:31:04

パーソナルモビリティ i−REAL試乗 http://twitpic.com/2wx9f0

posted at 15:46:19

とうとう東庁舎がなくなってしまいました。 市民フォーラムさんの控室にお邪魔して撮影 http://twitpic.com/2wx95r

posted at 15:44:58

朝、携帯からモバツイで、つぶやいたのですが、反映されていない模様。午前中に会報を郵便局へ。

posted at 14:40:45

2010年10月11日(月) 1 tweets

ソース取得:

わくわくワールドinトヨタスポーツセンター http://twitpic.com/2wlvf8

posted at 14:13:21

2010年10月10日(日) 2 tweets

ソース取得:

まだまだ続く第1宝来ふれあいフェスタ http://twitpic.com/2w7j08

posted at 11:32:31

秋晴れのなか第1宝来ふれあいフェスタ http://twitpic.com/2w73ed

posted at 10:50:37

2010年10月09日(土) 3 tweets

ソース取得:

東海若市議・役員MLで情報を流しています。ご覧ください。 RT @tomoya_komaki おっと、その情報は知りませんでした。。。情報くださーい。 RT @takaba_tokuko: 今度市民と議員の交流会議in東海やるので来てくださいね〜

posted at 23:02:33

10人のお手伝いを頂き、会報発送作業のすべてが終了。皆さん、ありがとうございました。 http://twitpic.com/2vyw83

posted at 19:47:11

7人で後援会事務所にて会報発送作業中。 http://twitpic.com/2vwpem

posted at 14:44:14

2010年10月08日(金) 3 tweets

ソース取得:

本日納品された機関紙にはWHOの名称を世界保健機関と記載していたのですが、本日発行の地元紙に世界保健機構としてあり、またやってしまった!と思って検索。途中で名称が変わった?今は「世界保健機関」でいいですよね。

posted at 22:26:37

本当にそうですね。私も気合いを入れて、録画までしていましたが・・・。 RT @KUSAKAKUNIE ありがとうございます 私も画面流しで入ったのはわかったのですが、あれでは… という感じでした

posted at 22:22:04

本日、無事、機関紙納品。明日は朝から折り込み作業です。3日間で終わらせたい! http://www.ko1.org/tomo/kaiho-choice.htm

posted at 22:05:44

2010年10月07日(木) 2 tweets

ソース取得:

午後も連絡事務所看板取り換え作業。あと2枚。 ここは新たな設置場所 http://twitpic.com/2vbuef

posted at 15:45:56

連絡事務所看板の裏面に金具取り付け&ボンド乾燥中 http://twitpic.com/2v9vv0

posted at 10:55:25

2010年10月06日(水) 7 tweets

ソース取得:

新藤宗幸教授の後ろのモニターで、ぼかし入りで映像が流れていましたよ。ニュース7が2分延長していなければ・・・ RT @KUSAKAKUNIE NHKクローズアップ現代、全然若手市議の総会の様子流れませんでしたね・・ちょっと残念

posted at 23:43:02

昨日と今日で9月分の日記の更新をしている。もはや日記ではなく、週記どころか、月記になっているが。まだまだ不完全だが・・・。 http://www.ko1.org/katsudo/diary10/09.htm

posted at 17:08:07

執行部情報:10月6日7:20頃、豊田市押山町(稲武地区)地内でツキノワグマの痕跡(クマ棚等)があるとの通報が2件、市稲武支所にあった。稲武地区では、今年度最初に発見した8月8日(日)から今回で7件目の発見になる。今回の発見場所は9月26日の発見場所から南西へ約2.5kmの位置

posted at 15:27:58

調査受入依頼をしていた伊根町さん(①ツイッターを活用したまちづくり②重要伝統的建造物群保存地区を活用したまちづくり)と生駒市さん(特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の改正)からOKをいただく。ただ、日程が調整できず、それぞれ日帰になる。しっかり勉強してきたい

posted at 11:51:36

水野さんの校正に助けられました。ありがとうございました。 RT @mizunoyoshinori 本当に、本当にお疲れ様でした!編纂部会長!

posted at 11:10:57

映っているかどうかわかりませんが、新藤宗幸教授の解説など、内容は楽しみです。 今日の愛知ネットの定例会は欠席します。すみません。RT @yoshikawa325 クローズアップ現代のお知らせ、他のお友達議員からも頂きました。忘れないように見ますね。

posted at 11:08:13

パーソナルモビリティ実証実験 http://twitpic.com/2uzt7h

posted at 10:05:41

2010年10月05日(火) 7 tweets

ソース取得:

執行部情報:市生涯学習センター前林交流館(前林町行田43-1)で、多目的ホール下のピロティの天井に穴を1か所あけられる被害があった。同ピロティは、1階部分は駐車場として使用。3日(日)午後9時、夜間管理のシルバー人材センター職員が閉館する際には異常がなかった。被害額 約1万円相当

posted at 16:31:47

おかだ耕一 後援会会報&議会報告(48号)をアップしました。印刷配布版は白黒ですが、サイトからのダウンロード版はカラーです。 http://www.ko1.org/tomo/kaiho-choice.htm

posted at 15:45:24

NHK記者さんから「クローズアップ現代放送のお知らせ」メールが届く。放送は10月6日(水)NHK総合19:30~19:56、なお、貴重なお時間を割いて取材にご協力いただいたのですが、放送できるのは、ほんの一握りの部分になってしまったことをお詫び申し上げます。と。私も映るかな?

posted at 15:11:08

こちらこそお願いします。 RT @waseda_jg_fan 初めまして。おはようございます。フォローさせて頂きましたので、よろしくお願いいたします。

posted at 14:36:27

やっと会報紙の原稿を校了した。週末は発送準備作業。そして、ポスティングと続く。頑張らねば。

posted at 14:35:26

11時頃、全国若手市議会議員の会の15周年記念誌を国立国会図書館と愛知県図書館に送付。これで私の仕事は終わり?

posted at 11:52:38

10時過ぎ、最終と思っている会報紙の手直しの指示を出す。再度チェックすると、まだあるはあるは直すところが。あまり見ない方がいいのかも?

posted at 11:46:04

2010年10月04日(月) 3 tweets

ソース取得:

会報紙の最終校正を一太郎にコピペしてやってみる。しっかり見ていたつもりだったが、1カ所の脱字を発見。「考る→考える」やってみるもんだ。

posted at 21:31:37

執行部情報:豊田市美術館における「石上純也-建築のあたらしい大きさ」展(9月18日~12月26日)で倒壊した作品、《雨を建てる》の修復が完成しました。 http://www.ko1.org/katsudo/diary10/10.htm

posted at 17:18:16

11時より、パーソナルモビリティの試乗会に参加する予定であったが、交通政策課から雨天のため中止との連絡をもらう。残念。次の機会を待ちたい。

posted at 10:08:16

2010年10月03日(日) 1 tweets

ソース取得:

東山町秋祭り http://twitpic.com/2u5pe4

posted at 11:00:22

2010年10月02日(土) 1 tweets

ソース取得:

こちらこそありがとうございました。もっと時間はあればもっとお話ししたかったのですが。今後ともよろしくお願いします。 @Kai_Toshimitsu 先日は若市議緊急集会お疲れさまでした。皆様と議論して大変参考になりました!

posted at 21:25:01

2010年10月01日(金) 2 tweets

ソース取得:

山口 博司先生 総務大臣表彰受章祝賀会 http://twitpic.com/2tknn1

posted at 18:11:36

後援会の皆さんに校正をお願いした会報紙の大幅変更したものをただいま会社にメール。もう一踏ん張りだ。これからランチにしよう。

posted at 13:16:48

2010年09月30日(木) 2 tweets

ソース取得:

執行部情報:市は国交省の選定を受け、パーソナルモビリティの有効性や歩行者との共存の可能性などを検討する実証実験を企業、市民、関係機関と連携して低炭素で環境に配慮した交通まちづくりを進めます。一般試乗・展示:10月2日(土)、3日(日)豊田スタジアムコンコース内(東側) ほか

posted at 14:25:13

燃料電池バス運行式典 http://twitpic.com/2t7ajh

posted at 09:51:10

2010年09月29日(水) 1 tweets

ソース取得:

執行部情報:プラグインハイブリッド車と太陽光充電施設を市民・法人が利用体験することにより、自然エネルギーで自動車が走る仕組みを実感し、豊田市における環境モデル都市の取組みとPHVの市販開始に向け、普及啓発を促進します。手続はみちナビとよた(36-0105)にて電話予約、申込書記入

posted at 14:41:27

2010年09月28日(火) 11 tweets

ソース取得:

会社からPDFファイルにて後援会会報&議会報告の初稿がメールで届く。まだまだ手直しの必要が多数。校了まで、あと1週間!

posted at 23:41:20

いえ清廉な政治家です!? RT @kurumotokensaku 寝業師、闇将軍。どちらも微妙に当たっているような(笑)

posted at 21:21:49

「岡田こういち」の方がいいかも(笑)! @岡田こういちは党では憲法調査会長、内閣では総理府総務長官、経企庁長官を歴任しました。清廉な政治家で知られ、その後、議員在職五十年の顕彰を受けました。 http://shindanmaker.com/51937 #ldp_giin

posted at 21:18:49

「おかだ耕一」として生きることにしました(笑)! @おかだ耕一は党では道路調査会長、内閣では大蔵政務次官、文部政務次官を歴任しました。族議員の代表格で知られ、その後、闇将軍として権勢を奮いました。 http://shindanmaker.com/51937 #ldp_giin

posted at 21:11:38

長生きしたい! @岡田耕一は党では道路調査会長、内閣では官房副長官、自治大臣を歴任しました。政界の寝業師で知られ、その後、急逝しました。 http://shindanmaker.com/51937 #ldp_giin

posted at 21:10:24

午後、情報収集の為に議会図書室入室中、多くの同僚議員に声をかけられる。その中で、尊敬する議員の1人でもある議長経験のある方から「昨日の教育委員会委員の同意の意見は、教育基本法のことも入れれば良かったな」とアドバイスいただく。他会派でありながら、こうした助言は本当にうれしい。

posted at 21:03:48

先ほど、豊田市駅のバス停でご婦人方が五ヶ丘行のバスがなくなってしまう、等の会話をしていたので、おいでんバスの新規ルート等を説明させていただく。ご年配の方ほど、情報が混乱しているようだ。

posted at 14:50:45

今日の解体工事状況 http://twitpic.com/2sphy4

posted at 14:36:38

ITS情報センターにて。 レンタサイクルは日3台とか http://twitpic.com/2spfg5

posted at 14:24:29

11時から2時間半ほど、元同僚が来訪。近況も含め、様々な情報交換をする。お互い、頑張ろうと別れた。その間、視察に来られていた苫小牧の鳥越浩一市議が名刺を置いていったと事務局から連絡が。一声、かけてくれれば良かったのに・・・。その後、電話で話はしたが。

posted at 13:40:01

8時半から1時間強、ご勇退された先輩議員と喫茶店で情報交換。有意義な時間を過ごした。駐車場を出る際に、入ってきたご婦人の軽自動車が、駐車中の車のバンパーにドン!車は大きく揺れた!!ご婦人は店内に入っていったが、ちゃんと伝えたのだろうか、と気になりつつ私は市役所へ。

posted at 10:17:02

2010年09月27日(月) 5 tweets

ソース取得:

平成22年9月豊田市議会定例会 会期日程、一般質問一覧表をアップ(私の分のみ動画をリンク)しました。 http://www.ko1.org/gikai/index.htm

posted at 17:26:01

全議員の採決態度が分かる平成22年9月豊田市議会定例会議案付託表をアップしました。 http://www.ko1.org/gikai/index.htm

posted at 17:01:55

9月定例会の議案質疑、決算意見をアップしました。 http://www.ko1.org/gikai/index.htm

posted at 16:30:12

9月定例会の討論&意見をアップしました。 http://www.ko1.org/gikai/index.htm

posted at 16:18:47

9月定例会が閉会。これからは、10月8日納品予定の後援会会報&議会報告の編集作業が忙しくなる。

posted at 13:59:43

2010年09月26日(日) 1 tweets

ソース取得:

昨日開催した後援会主催親睦マレットゴルフ大会に欠席された皆さんに参加賞を届けに行く。6名中4名に手渡すことができました。1軒はお隣さんが預かってくれました。あとお一人は再度出直そう。来年は参加できますように!また、来年も開催できますように!!

posted at 14:19:19

2010年09月25日(土) 3 tweets

ソース取得:

今日は100名を超える皆さんのご参加をいただき、すばらしい秋晴れの中、後援会主催親睦マレットゴルフ大会を開催することができました。役員さんはじめ、多くの皆さんのおかげさまをもちまして、今年もすばらしい会となりました。ありがとうございました。私も昨年よりちょっとスコアを伸ばしました

posted at 22:08:23

後援会親睦マレットゴルフ大会がいよいよ始まる http://twitpic.com/2rp2nm

posted at 13:21:31

とりあえず、討論原稿作成終了。明日以降、再度読みながら修正します。今日のところはここまでにします。明日の後援会のマレットゴルフ大会は開催できそうか?あっ、もう今日だ!

posted at 00:12:41

2010年09月24日(金) 4 tweets

ソース取得:

平成22年9月豊田市議会定例会の一般質問 録画映像がアップされていました。http://www.city.toyota.aichi.jp/fa00/fa01/video/shitumon.html 私は討論原稿作成中。

posted at 21:19:30

14時からの議員研修終了。10月1日から施行される市議会政治倫理条例の施行にあたり、市顧問弁護士に講演いただく。地方自治法の懲罰との関係も含め、よく理解できた。講師も言っていたが、行政に対して正当と思われることはこれからもしっかり伝えていきたい。

posted at 15:48:53

お恥ずかしい話。12時45分から市議会野球部の役員会だったのだが、ロビーコンサートに夢中になり?数分遅参。役員で私の姿を見た方もいたという。声をかけてくれればいいのに・・・。

posted at 13:10:04

私も吉川さんに負けてはいられませんね!  RT @yoshikawa325 まだまだ大丈夫。私は50才を過ぎても夜行バスに乗ってました。

posted at 01:25:46

2010年09月23日(木) 4 tweets

ソース取得:

一緒に永田市長実現のため、がんばりましょう! RT @kurumotokensaku 岡田さんと同じく、前回石田さんを応援し惜敗したので、今度こそはと思っていましたが残念です。私も安城市長選挙に全力を傾注します!

posted at 18:54:07

40歳を過ぎると夜行バスはきついですね。でも同世代?の方々で満席でした。また、いろいろ教えてください。 RT @atsugi310 ドリームとよた号の乗り心地はいかがでしょうか。大変お疲れ様でした。また、お会いする日を楽しみにしています。

posted at 18:52:57

緊急集会 第2部も有意義な時間でしたよ。 RT @nakapon315 お疲れ様でした(^_^)私はもうすぐ、新大阪。

posted at 18:50:53

後援会のマレットゴルフ委員会終了。今週末に控えた大会を前に最終の打ち合わせ。今回も100名を超える皆さんがご参加いただけることに。ただ天候が気になります。

posted at 18:42:31

2010年09月22日(水) 5 tweets

ソース取得:

全国若手市議会議員の会 緊急集会を終え、ドリームとよた号で帰ります。 http://twitpic.com/2qvp7p

posted at 22:57:02

今から全国若手市議会議員の会 緊急集会 http://twitpic.com/2qtugt

posted at 18:56:40

安曇野市が出資する第三セクターに融資した金融機関との間で、市が損失を補償すると契約したのは違法だとして、差し止めなどを求めた訴訟で、「契約は財政援助制限法に違反しており無効だ」として、訴えを退けた一審長野地裁判決を変更し、補償の差し止めを命じた。この件で、財政課長と情報交換。

posted at 11:13:26

来年2月の愛知県知事選で、民主党県議団が御園慎一郎さんの擁立を決めたという。前回、勝手連で石田芳弘さんを応援していた立場から言うと非常に残念。これで、この時期は安城市長選挙の応援に専念できるが・・・。

posted at 10:33:59

豊田市役所東庁舎解体工事中 http://twitpic.com/2qqhs6

posted at 10:05:54

2010年09月21日(火) 1 tweets

ソース取得:

古い情報ですが:「石上純也-建築のあたらしい大きさ」展で建築作品の一部が倒壊した。9月18日午前5時頃、美術館展示室8で展示予定の展示物「雨を建てる」が完成間近の仮止めをはずす段階で、予測しない力が加わり展示物の柱54本中48本が倒れ展示できなくなった。現在、速やかな復旧に努める

posted at 16:22:18

2010年09月19日(日) 3 tweets

ソース取得:

永田あつしを応援する会議にて http://twitpic.com/2pxoon

posted at 18:13:14

午後から安城市内にて営業活動。売り込むモノは市長候補、永田あつし。私が営業マンだけあって?好感触! http://twitpic.com/2pwvl7

posted at 16:35:41

トンボの舞う中、環境美化活動 http://twitpic.com/2prvum

posted at 08:13:17

2010年09月17日(金) 1 tweets

ソース取得:

執行部からの情報提供:(仮)豊田市中央保健センター建設工事に伴い、来庁者の駐車場が不足することへの対策として整備を進めていました東庁舎北側仮設駐車場(駐車可能台数42台)の供用を9月21日(火)から開始します。利用可能期間は、平成23年7月31日までを予定しています。

posted at 17:42:29

2010年09月16日(木) 2 tweets

ソース取得:

執行部情報:9月16日9時10分頃、豊田市上川口町(藤岡地区)地内でツキノワグマと思われる動物が県道豊田明智線車道の北側を歩いているのが目撃された。藤岡支所、猟友会藤岡支部で11時5分から現地を確認したが、痕跡は発見されず。藤岡・小原・足助地区の地元小中学校等に注意喚起した

posted at 17:52:53

9月21日開催予定の予算決算委員会企画総務分科会での「分科会委員外委員発言申出書」を提出。今から帰って、18時半から友人たちとソフトボール♪

posted at 17:39:04

2010年09月15日(水) 1 tweets

ソース取得:

執行部情報:9月14日(火)午後4時頃、豊田市押山町(稲武地区)地内でツキノワグマと思われる動物の痕跡がみつかった。市稲武支所、東加茂猟友会稲武支会及び御所貝津駐在所で、15日午前8時30分から現地を確認したところ、ツキノワグマのツメ跡、クマ棚等が発見。近隣の方、気をつけて下さい

posted at 15:40:31

2010年09月13日(月) 4 tweets

ソース取得:

自分が所属していない委員会での委員外議員発言、予算決算委員会での分科会委員外委員発言では通告が必要です。かつては、通告しても全く認めてくれませんでしたが、今は原則許可となっています。 RT @kurumotokensaku 委員会で通告書がいるんですか?

posted at 21:08:10

看板交替。 http://twitpic.com/2o0kay

posted at 18:24:26

市役所からの夕日 http://twitpic.com/2o0eco

posted at 17:55:22

今日も充実した1日でした。敬老祝賀会に出席したり、高校時代の後輩がお子さん連れで山梨から来豊され、ご一緒したり。今日はこの辺でおやすみなさい。

posted at 00:43:25

2010年09月12日(日) 2 tweets

ソース取得:

とりあえず、明日の予算決算委員会の議案質疑原稿作成終了。今から、明後日の予算決算委員会 産業建設分科会での分科会委員外委員発言通告書を作成しよっと。

posted at 23:20:42

東山町自治区の敬老祝賀会 http://twitpic.com/2nldg3

posted at 11:32:33

2010年09月11日(土) 1 tweets

ソース取得:

産業文化センターでの市民相談終了。実物大はやぶさ模型と遭遇。 http://twitpic.com/2n9g7h

posted at 14:27:28

2010年09月10日(金) 5 tweets

ソース取得:

厚生労働省をフォロー。3451番目でした。

posted at 21:17:40

決算質疑に対する担当各課のヒアリングが終了。義務はないのだが、しっかりした答弁をもらうためには必要だと認識している。今から原稿作成。

posted at 15:56:45

13時15分から1時間半、議会活性化特別委員会。議会としての議会報告会は、当面行わず、シンポジウム形式で市民とも意見交換できるようなスタイルで実施する方向性を確認した。ちょっと残念であるが、一歩前進と評価したい。

posted at 14:54:23

決算質疑の抽選会。5番目で喜んでいたら全部で11人という。喜んで損した! http://twitpic.com/2mwspq

posted at 13:12:37

13時締め切りの予算決算委員会・全体会質疑の通告を済ませる。答弁を含め、15分しかないのだが、若干多めに通告。13時からの抽選の前に昼食に行こう!

posted at 12:31:19

2010年09月09日(木) 4 tweets

ソース取得:

明日は予算決算委員会・全体会質疑の通告日。13時までにまとめねば。

posted at 23:23:42

いらっしゃい!議長!!  RT @mizunoyoshinori 見つかってしまった!誰にもばれずに生きていこうと思ったのに…

posted at 21:00:04

10時から予算決算委員会。今日は決算説明会。ここで質問はできないが、しっかり聞こう!

posted at 09:53:03

しまった!常時携帯電話を2台使用しているのだが、今日は、2台とも自宅に忘れた。こういう日もあってもいいか!?

posted at 09:20:39

2010年09月08日(水) 3 tweets

ソース取得:

議案質疑終了。明日からいよいよ決算審査だ!今日は、これから整形外科へ椎間板ヘルニアのリハビリに行こう!

posted at 17:23:57

先ほど、健康増進課長から連絡が入る。「お問い合わせのあった篠栗町の条例前文の『自血病』は『白血病』の誤りで条例改正しますとのことでした」と。私も本議会で条例前文を引用したが、そこは削除していて良かった。

posted at 12:13:33

10時から本会議。一般質問3日目および議案質疑

posted at 09:55:50

2010年09月07日(火) 2 tweets

ソース取得:

一般質問の2日目終了。帰って明日の議案質疑の原稿をまとめよう!

posted at 19:03:55

10時から本会議。一般質問の2日目。CATVやFMでもどうぞ!私は、明日の議案質疑の通告を先ほど済ませる。

posted at 09:46:49

2010年09月06日(月) 2 tweets

ソース取得:

先ほど、議会が終了。今日は一般質問としての初日。私も登壇したが、自己採点では50点くらい。引き出した答弁としては、20点くらいか。全くの赤点である。

posted at 18:28:40

明日に備え、今日のところは終了。おやすみなさい。

posted at 00:33:41

2010年09月05日(日) 2 tweets

ソース取得:

今日は、2カ所の敬老祝賀会と後援会の旅行委員会。明日が、一般質問の出番であるが、最後の仕上げまでには至らず。あと2分削らねば・・・。

posted at 23:13:22

データ待ってま~す! RT @kurumotokensaku 岡田副会長様、会誌編纂お疲れさまでした!!次はいよいよ視察冊子ですね?!

posted at 23:09:39

2010年09月04日(土) 3 tweets

ソース取得:

今、庭から元気なツクツクボウシの鳴き声が。お互い頑張ろう!

posted at 17:53:12

炎天下、地元の皆さんとグラウンドゴルフ大会。倒れそう! http://twitpic.com/2l1x9k

posted at 14:21:49

悩みながら、明日お招きいただいている豊田市グラウンド・ゴルフ協会 豊田支部の第6回親睦グラウンド・ゴルフ大会の挨拶文を仕上げる。この程度で勘弁してもらおう。

posted at 00:00:31

2010年09月03日(金) 3 tweets

ソース取得:

2011年6月11日から豊田市制60周年記念事業として開催する、フェルメール「地理学者」-シュテーデル美術館展-の事前勉強のため、朽木 ゆり子著「フェルメール全点踏破の旅 (集英社新書ヴィジュアル版)」をネットで購入。早く来ないかな!でも買うと安心して読まないんだよね。

posted at 21:25:23

いつも18時に市役所の地下駐車場が閉まってしまうため、慌てて車を出す。すると警備員さんが、「今日は、国勢調査の説明会で、20時半まであけてますよ」と。

posted at 18:23:05

今日から9月定例会が開会。今日は、議案説明のみ。月曜日から3日間、一般質問となる。私の出番は9月6日(月)15時前後からである。さて、最後の仕上げをしよう。

posted at 14:11:00

2010年09月02日(木) 6 tweets

ソース取得:

とりあえず、私は回復しました。といっても私の場合、ただ単に情報を知らなかっただけですが。RT @morooka1233 私も先日から不調で、昨日の午後から全く駄目でした。

posted at 20:46:14

一般質問準備の関係で、福岡県の篠栗町さんに電話。「携帯電話中継基地局の設置に関する条例」前文についての問い合わせに対して、丁寧にお答えいただく。キタザトさん、お忙しい中、ありがとうございました。

posted at 15:41:05

さて、引き続き、一般質問原稿を直そう!

posted at 14:06:30

サイトを見ると「写ツにしかモバツイを使ってない人は要注意。ツイッターの認証方式が変更になりました。」とあった。携帯からやり直し。できたようだ。良かった!

posted at 14:05:33

愛知環状鉄道保見駅横のたこ焼きハッピーさんから連絡事務所看板撤去。ただ別の場所をご紹介いただいた。ありがとうございます! http://twitpic.com/2kdyrm

posted at 14:03:10

午前中につぶやいたmovatwitterからのつぶやきがUPされていない模様。 今もやってみたのだが・・・。

posted at 13:53:08

2010年09月01日(水) 2 tweets

ソース取得:

愛知環状鉄道総務部長から電話。愛環が店舗に貸与している用地に私の後援会連絡事務所看板を設置しているのだが、3セクという性格上、所有者として特定議員の看板設置はご遠慮いただきたいと。住民からの指摘という。もう4年以上設置しているのだが、選挙が近づくといろいろありますね。

posted at 15:30:00

14時から2時間の予定をしていた一般質問のヒアリングが1時間強で終了。携帯電話の中継基地局の設置に関する条例は前向きな答弁は期待できそうもないが、口座振替の過年度分の通知については、改善への方向は見えそうだ。

posted at 15:14:13

2010年08月31日(火) 1 tweets

ソース取得:

公選法運用委員会・役員会終了。広報広聴費の運用について。市民フォーラムさんが「平成23年度に向けた政策提言及び要望書」を市政報告会で使用したということでの計上。役員一同、内容ほか、問題なしとした。また、共産党さんからアンケート実施の際の返信封筒印刷費について提起有り。可とする方向

posted at 11:52:01

2010年08月30日(月) 3 tweets

ソース取得:

日本人3名が亡くなり12名が重軽傷を負ったアメリカ・ユタ州での観光バス事故に地元小学校の先生も巻き込まれ、重傷と聞いていたが、さきほど、校長先生から「学校復帰はまだだが、回復に向かっている」との電話をもらう。亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、他の方々の早期回復をお祈りします。 

posted at 21:37:52

14時から一般質問・質問順決定大抽選会。昨年12月定例会から最後、最後、最後から2番目と何かに取り憑かれたかのようなくじ運であったが、今回は晴れて?6番目となった。さて、原稿作成に取りかかろう!

posted at 14:10:19

ただいま、一般質問通告書提出。2項目に絞ったが、それでも小項目が多数。もっと絞り込まなければ。14時からの質問順を決定する抽選の前に、今から昼食に行こう。

posted at 13:08:46

2010年08月29日(日) 1 tweets

ソース取得:

娘とフォレスタヒルズのプールで最後の?夏を楽しむ http://twitpic.com/2j76tp

posted at 11:41:15

2010年08月28日(土) 4 tweets

ソース取得:

豊田市代表の勝利に乾杯。章男社長は決勝戦しか、応援に行けないと言ってましたので、優勝めざし、頑張っていただきたい。   都市対抗野球:トヨタ延長で勝ち越す 三菱重神戸に5-2 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/fxnYvut via @mainichijpnews

posted at 23:39:06

岡田ではなく、中田か山田の間違いでは!? RT @kurumotokensaku 誰がなんと言おうと、岡田チルドレンです?! RT @ko1org: 日記更新。 http://www.ko1.org/katsudo/diary10/08.htm

posted at 23:19:04

月曜日の通告に向け、一般質問の項目を検討中。現在大きくは3項目を考えている。1,携帯電話等中継基地局の設置等に関する条例の制定。2,市民税、国民健康保険税などの税額更正時の問題。3,本市におけるツイッターの活用。しかし、詳細な質問をあげてみると、時間の関係で3はやれそうもない。

posted at 23:16:48

2010年08月27日(金) 3 tweets

ソース取得:

執行部説明、議運の説明、各派代表者会議の報告が今、終わった。そのなかで、来年、豊田市制60周年記念事業として、フェルメール「地理学者」-シュテーデル美術館展-を2011年6月11日から開催する計画と聞く。レンブラント等オランダ・フランドル絵画の黄金期を振り返るそうだ。楽しみである

posted at 16:10:35

11時から議案も含めた執行部からの説明が始まる。予定では15時には終わりそうか?

posted at 10:58:33

9時過ぎ、役所近くの事務用品店で4色ボールペンとシャープペンを組み合わされた多機能ペンを衝動買い。価格は2100円の4割引。いい買い物ができたので、仕事もはかどる?

posted at 10:36:32

2010年08月26日(木) 4 tweets

ソース取得:

8月26日付の豊田市議会事務局からの情報提供。 豊田市では、市内に戸籍の登録がある120歳以上の方のうち、所在不明者の状況について、調査しましたので、平成22年8月26日現在の結果を報告します。 http://www.ko1.org/katsudo/diary10/08.htm

posted at 15:57:17

一般質問準備のため、各課に対して聞き取りを進めているのだが、先ほどは医療保険年金課、市民税課、資産税課、納税課が揃って、やってきた。すでに一般質問のヒアリング状態。市民にとって、最善のための改善は惜しみなくやってほしいものである。

posted at 15:31:37

全若会史を校了したところ、早速、納期(発送)の連絡をいただく。来週9月3日に発送予定という。中身は分かっているが、楽しみである。ただ、皆さんに満足いただけるか、不安ではあるが。

posted at 00:13:29

今日のとよた市民の会の例会は、主に私の一般質問の内容について、コメントと意見交換いただく。真剣に議論いただき、ありがたい限りである。23時半には散会。

posted at 00:09:34

2010年08月25日(水) 3 tweets

ソース取得:

先ほどまで、親友である永田あつし安城市議と一緒にランチ。安城市長を目指す彼の姿勢に感銘を受ける。がんばれ!永田あつし!!

posted at 13:26:14

全若15周年記念誌の原稿を先ほど校了した。ほっ!

posted at 11:39:12

朝の弱い私が、久しぶりのモーニングセミナーに参加。30日に通告締め切りの一般質問の検討をするためにPCに向かうも睡魔が・・・。

posted at 10:23:43

2010年08月24日(火) 5 tweets

ソース取得:

借金返済完了。私じゃなくて、我が愛するスワローズのこと!

posted at 22:32:14

今、「ま、いいか!」と唱えてみる RT @u2whats かなり昔の漫画にあったがアクセントはダに付け発音だったかな RT @morooka1233: @ko1org そんなあなたに「駄教」をおススメ!  全ての問題を解決する不思議な呪文「ま、いいか!」を唱えてみてください。

posted at 19:18:10

こちらこそいいお話が聞けました。感謝! @office_ysdm  お写真発見!ありがとうございます。(o) RT @ko1org 愛知学泉大学 オープンキャンパス 岩崎夏海氏講演会

posted at 19:15:33

全若会史の最後のチェックをしていると今日も出るは出るは!本当にもうやめます!!

posted at 19:13:51

母を病院に送った後、図書館のオープンを待つ http://twitpic.com/2hm7ty

posted at 10:03:11

2010年08月23日(月) 2 tweets

ソース取得:

全若会史の校正もほぼ終わり、明後日には校了と思いつつ、最後のチェックをしていると出るは出るは、誤字脱字。きりがないので、そろそろあきらめよう!

posted at 21:24:14

10時から開催された議会活性化特別委員会が終了。議会報告会、シンポジウム開催等、市民の議会活動への参画機会の確保を議論したが、他市の状況を把握すると多くの委員から議会報告会開催に対し、消極論が多数。この状況はまずい!

posted at 11:12:24

2010年08月22日(日) 3 tweets

ソース取得:

今からトヨタ自動車健保組合と対戦 http://twitpic.com/2h3zb0

posted at 17:23:10

愛知学泉大学 オープンキャンパス 岩崎夏海氏講演会 http://twitpic.com/2h1nvm

posted at 13:05:16

森脇かずのり 名張市議の出陣式に http://twitpic.com/2gysfi

posted at 08:19:43

2010年08月21日(土) 2 tweets

ソース取得:

明日、告示を迎える森脇 名張市議はじめ数名分の為書き作成 http://twitpic.com/2gpr4x

posted at 15:22:17

今まで、できていたMLの送信ができなくなった。困った!

posted at 01:20:01

2010年08月20日(金) 3 tweets

ソース取得:

@nagata_atsushi マニフェスト届きました。ありがとう。そして、頑張れ!永田あつし!!

posted at 23:24:18

昨日の話で恐縮ですが、トヨタ自動車野球部の都市対抗野球大会出場壮行会。優勝目指して頑張ってばって欲しい! http://twitpic.com/2gfzvi

posted at 20:48:03

19時から始まった後援会の旅行委員会が終了。行き先および旅行会社決定。いい旅になりますように。

posted at 20:40:15

2010年08月19日(木) 2 tweets

ソース取得:

全国若手市議会議員の会総会・研修の会場であった大阪市から帰ってきました。新(22-23)年度は文京区議の前田会長の下、私も副会長として微力ながら会活動に貢献したいと思っています。今からトヨタ自動車野球部の都市対抗野球大会壮行会に向かいます。

posted at 17:33:02

全国若手市議会議員の会総会・研修会の2日目。講師は大阪市立大学大学院 准教授永田潤子先生 http://twitpic.com/2g14dp

posted at 10:10:20

2010年08月18日(水) 3 tweets

ソース取得:

全国若手市議会議員の会総会・研修会の記念講演の講師として松阪市長の山中光茂さんをお迎えする http://twitpic.com/2ftjsk

posted at 16:35:04

名刺の肩書き変更印刷中。これで休めます。「○○なう」と書くのに抵抗がある私。

posted at 00:41:20

再会を楽しみにしています。  RT @t_aoyama 明日再会しましょうね。私は5時のバスで千歳空港に向かいます。では。

posted at 00:38:17

2010年08月17日(火) 3 tweets

ソース取得:

日記更新。http://www.ko1.org/katsudo/diary10/08.htm 明日、明後日は、全国若手市議会議員の総会・研修会出席のため、大阪へ。 今から準備して、寝ます。おやすみなさい。

posted at 23:08:43

「阿久根市副市長が市総務課、企画調整課、財政課に所属する職員全員に、市職員労働組合からの脱退を求める方針」という報道があり、豊田市の状況を人事課長に聞いた。「市管理職員等の範囲に関する規則」に基づき、総務部人事課の人事管理を担当する補職に係る主査らが、管理職扱いにて労組からは脱会

posted at 14:59:33

『家庭・コミュニティ型』低炭素都市構築実証プロジェクト マスタープランのP17,42には掲載されていますよ。 RT @Banbi_tubuyaki  市の発表から「スマートグリッド」という文字が消えましたね(泣)

posted at 14:50:33

2010年08月16日(月) 3 tweets

ソース取得:

一級河川安永川 水源工区 トンネル新設工事 視察 http://twitpic.com/2f86jf

posted at 14:20:16

ランチを食べようと市役所の外に出ると、すっかりご無沙汰していた友人の奥さんとお嬢さんと遭遇。話を聞くと陸上種目で全国大会に出場するということで13時半から市長の表敬訪問という。全国大会でのご活躍を祈念します。本日、不在のパパは有給休暇を取って、ゴルフらしいが。

posted at 12:27:32

11時から全員協議会で、「豊田市における家庭・コミュニティ型低炭素都市構築実証プロジェクト」の説明があった。冒頭、市長から「民・産・官・学が連携して」という言葉があったにもかかわらず、現段階では学の部分は具体的になっていないという。やはり、産業中心か?ちょっと残念!

posted at 11:52:30

2010年08月14日(土) 2 tweets

ソース取得:

今日は、特に公務がなかったので、1日OFFとした。午前中は、娘の自転車の練習など。午後から妻の実家へ。そして、買い物と夕食をともにする。

posted at 00:54:05

@kurumotokensaku 会史の校正の件、ありがとう。メールを送りましたので、ご確認ください。

posted at 00:43:05

2010年08月12日(木) 3 tweets

ソース取得:

やっと、全若会史の校正依頼が終了。歴代会長およびブロック代表に対し、誌面での依頼とメールでの依頼。これで一息つけそうだ。 校正を手伝っていただける会員の方は、ご一報ください!

posted at 23:06:05

@Mikawakappa ありがとうございます。これから情報交換できますように。

posted at 17:21:18

今日は1日、自宅等で若手市議の会の会史関係の作業をするつもりでいたが、必要なデータがダウンロードできずに、夕方、控室のPCからコピーをするはめに。その間、配布された22年度議会要覧を見ていたら、特別委員会の委員会名が入れ代わっていることを発見。訂正文書を入れてもらうことに。

posted at 17:19:18

2010年08月11日(水) 3 tweets

ソース取得:

少々古い情報ですが。豊田市においても、長期に渡り所在不明な高齢者の有無を確認するため、平成22年4月以降の対象者の所在を調査。 対象は豊田市の住民基本台帳に登録され、平成22年12月31日までに満100歳以上となる高齢者94名。全員の平成22年4月以降の所在を確認

posted at 16:06:33

@kurorozu 岡田耕一です。こちらこそ飯田市ではお世話になりました。今後ともよろしくお願いします。

posted at 15:52:18

愛知少年院敷地内の太平洋戦争末期に作られたとされる壕の跡を少年院職員さんの案内で見学した。事前に言われていたとおり、現地にたどり着くのは大変だったが、見る価値はあった。多くの方にも見ていただけるよう整備できないものか?

posted at 15:00:35

2010年08月10日(火) 4 tweets

ソース取得:

8月9,10日付の議会事務局からの情報 http://www.ko1.org/katsudo/diary10/08.htm

posted at 19:25:11

今日の研修会講師も佐々木信夫先生 http://twitpic.com/2db43g

posted at 14:08:05

まもなく研修会 http://twitpic.com/2dawcj

posted at 13:38:44

交通死亡事故抑止緊急決起大会 http://twitpic.com/2da2a2

posted at 11:56:57

2010年08月08日(日) 1 tweets

ソース取得:

昼過ぎにポスティング終了。今日は友人1名の応援を得て、ポスティング日和(曇天)のなか、快適に配ることができた。これで今回の分は終了。皆さん、ありがとうございました。これから、16時から始まる後援会の役員会の資料作成。

posted at 14:53:14

2010年08月06日(金) 3 tweets

ソース取得:

1時間弱、総合企画部長から、足助地区の情報通信基盤整備事業の更新に関する事項についてと新過疎地域自立促進計画の策定についての説明を受ける。しっかり資料を読み込みたい。

posted at 17:27:09

9時から約1時間、環境福祉委員会。先日の行政視察に関する意見交換会。こうした意見交換では、私も他の委員も同様な意見が多いのだが、予算案や各議案の採決となると異なるのはなぜだろう?

posted at 10:40:20

やっと環境福祉委員会の視察報告書作成終了。メールにて、事務局へ提出。

posted at 00:13:45

2010年08月04日(水) 1 tweets

ソース取得:

今、市民課に、高齢者の所在不明問題について、本市の動向を確認する。現段階では、特に調査をする予定はないという。これでいいのか?

posted at 13:22:28

2010年08月03日(火) 2 tweets

ソース取得:

本日GET。シャア専用機たち http://twitpic.com/2b8mxp

posted at 22:02:46

朝、曇っていたので、チャンスとばかりに会報のポスティングを始める。1時間もたたずして、元気な太陽が・・・。1時間ほどで断念。でもいい汗かいた。

posted at 11:54:47

2010年08月02日(月) 1 tweets

ソース取得:

集団暴行事件についての情報提供。平成22年7月7日(水)午後8時~11時頃 事件発生。非行女子グループの集会に欠席していた被害者1名に対して、グループのメンバー8名が「けじめ」として暴行を加えた模様。鼻骨骨折、左顎間接打撲等 (全治1ヶ月程度)豊田警察署が報道発表を予定。

posted at 16:59:55

2010年08月01日(日) 1 tweets

ソース取得:

恥ずかしながら、今日は風邪にて、自宅で休養。夕方からお二方のお通夜に参列。

posted at 22:05:30

last update 10/17 14:15

つぶやき検索

Recent

Friends

» 全てのFriendsを見る...

Hashtags

» 全てのHashtagsを見る...