学生後援会会長あいさつ
学生後援会にご協力を
今年度、人間環境大学学生後援会の会長職を引き受けました、森隆です。
大学と、お付き合いをして、早2年、いろいろな方と出会い、指導をいただいてきました。一番大変な時期に会長を努められご尽力いただきました松永前会長の後を引きつぎ、微力ではございますが、人間環境大学学生後援会の新しい歴史づくりのために努力していく所存でございます。
今、世の中は経済不況、デフレなど、学生たちにとって暗いニュースばかりが目に飛び込んできます。しかし、大学の先生方には、一人でも多くの学生がそれぞれに合った進路に進める様、日々努力をしていただいています。私たち学生後援会会員も先生方と連絡、情報交換をしながら、少しでも良い方向に、学生たちを導いていけたらと考えております。
今後とも皆様からのご支援とご協力をいただきながら、学生たちの生活をバックアップしてまいりたいと存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。
人間環境大学学生後援会 会長 森 隆
(平成22年4月)
【ご父兄・学生の皆様】
10/30(土)
大学学部教育における「環境教育」共通カリキュラム開発のための大学連携事業シンポジウム
開催のお知らせ(PDFファイル)
学生後援会会則
学生後援会会則 | (PDF:0.9MB) |
人間環境大学WEEK
人間環境大学WEEKでは、大学祭前の1週間、大学の講義を後援会会員の皆様に開放しております。
受講できる講義科目等、詳細につきましては、開催の1ヶ月前に郵送にてご案内させていただきます。
昨年度は、大学祭1日目に後援会会員の皆様と大学関係者との交流会を行いました。
学生後援会会報〈松韻〉バックナンバーのご案内
全国の学生後援会会員の皆様に大学の様子をできるだけくわしく知っていただくために、年2回会報を発行しています。
NO.20 平成22年 5月15日発行 | (PDF:768KB) | |
NO.19 平成21年 11月15日発行 | (PDF:396KB) | |
NO.18 平成21年 5月9日発行 | (PDF:988KB) | |
NO.17 平成20年 11月30日発行 | (PDF:1.1MB) | |
NO.16 平成20年 4月1日発行 | (PDF:3.4MB) | |
NO.15 平成19年 10月1日発行 | (PDF:2.3MB) | |
NO.14 平成19年 4月1日発行 | (PDF:2.5MB) | |
NO.13 平成18年 10月1日発行 | (PDF:3.8MB) | |
NO.12 平成18年 4月1日発行 | (PDF:2.4MB) | |
NO.11 平成17年 10月1日発行 | (PDF:2.2MB) | |
NO.10 平成17年 4月1日発行 | (PDF:1.9MB) | |
NO.09 平成16年 10月1日発行 | (PDF:2.7MB) | |
NO.08 平成16年 4月1日発行 | (PDF:1.2KB) | |
NO.07 平成15年 10月1日発行 | (PDF:2.5KB) | |
NO.06 平成15年 4月1日発行 | (PDF:2.0KB) | |
NO.05 平成14年 10月1日発行 | (PDF:1.4KB) | |
NO.04 平成14年 4月1日発行 | (PDF:2.4KB) | |
NO.03 平成13年 10月1日発行 | (PDF:1.5KB) | |
NO.02 平成13年 4月1日発行 | (PDF:2.8MB) | |
NO.01 平成12年 10月1日発行 | (PDF:1.3MB) |
こんな情報がほしい、また、あることがらについて特集を組んで欲しいというご要望がありましたら、ぜひご連絡ください。
< 発行 >
人間環境大学学生課内 人間環境大学学生後援会
〒444-3505 愛知県岡崎市本宿町上三本松6-2
TEL.0564-48-7811 FAX.0564-48-7814