【重慶支局】四川省成都市で16日午後、大規模な反日デモが発生した。参加者は1万人を超える規模とみられる。デモの集合場所になった市内商業地域にあるイトーヨーカ堂春熙店は窓ガラスが割られ、午後2時半(日本時間同3時半)には営業停止になった。隣接する成都伊勢丹も営業を停止した。沈静化したようにみえた尖閣諸島問題が再燃した格好だ。
デモの参加者の大半はネットでの反日デモの呼びかけに応じた学生ら。口々に「日本を打倒せよ」、「領土を取り戻せ」と興奮した表情でスローガンを叫び、市内中心部の大通りを行進して一帯を埋め尽くした。
午後3時半時点ではイトーヨーカ堂などがある商業地域に再び、デモ隊が集合。地元公安当局が取り囲み、緊迫した情勢が続いている。
成都市では数日前からネット上で反日デモの呼びかけが相次いでいた。
満州事変の発端となった柳条湖事件から79周年を迎えた9月18日には北京や広東省深センなどで抗議デモが起きたが、人数はそれぞれ数十人規模にとどまり、大きな混乱は起きなかった。
イトーヨーカ堂、反日デモ、中国、成都、営業停止、伊勢丹
日経平均(円) | 9,500.25 | -83.26 | 15日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 11,062.78 | -31.79 | 15日 16:30 |
英FTSE100 | 5,703.37 | -23.84 | 15日 16:35 |
ドル/円 | 81.42 - .46 | +0.17円安 | 16日 5:48 |
ユーロ/円 | 113.80 - .86 | -0.65円高 | 16日 5:48 |
長期金利(%) | 0.875 | ±0.000 | 15日 16:53 |
NY原油(ドル) | 81.25 | -1.44 | 15日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)