PR
国際

中国外務省、反日デモに「理解」と談話

読売新聞10月17日(日)2時40分

 【北京=大木聖馬】中国外務省の馬朝旭(まちょうきょく)・報道局長は16日深夜(日本時間17日未明)、同日国内中国各地で発生した反日デモについて、「一部の群衆が日本側の一連の誤った言行に義憤を示すことは理解できる」との談話を発表した。

 ただ、「法に基づいて理性的に国を愛する熱情を表現しなければならず、非理性的で法規に違反する行為には賛成しない」とも述べ、一部のデモ参加者が日系スーパーなどを破壊した行為には不快感を表明。自制を促した。

COPYRIGHT THE YOMIURI SHIMBUN
読売新聞

注目ニュース

中国外務省、反日デモに「理解」と談話

読売新聞10月17日(日)2時40分
【北京=大木聖馬】中国外務省の馬朝旭(まちょうきょく)・報道局長は16日深夜(日本時間17日未明)、同日国内中国各地で発生した反日デモについて、「一部の群衆が日本側の一連の誤った言行に義憤を示すことは理解できる」との談話を発表した。[ 記事全文 ]

中国で数万人反日デモ、日系スーパーに被害

読売新聞10月16日(土)23時1分
【成都=関泰晴、北京=大木聖馬】沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖の中国漁船衝突事件を巡り、16日午後、中国の少なくとも3都市で計数万人規模の反日デモが行われた。四川省成都では日系スーパーが壊される被害が出た。[ 記事全文 ]

中国外務省、対中抗議行動に「重大な関心」

読売新聞10月16日(土)22時10分
【北京=大木聖馬】中国外務省の馬朝旭・報道局長は16日、東京の中国大使館前で同日行われた対中抗議行動について、「日本側に重大な関心を表明した。大使館員と施設の安全を守るため有効な措置を取るよう求めた」との談話を発表した。 [ 記事全文 ]

中国反日デモ、ネット上に集合場所や行進ルート

読売新聞10月16日(土)22時56分
【北京=佐伯聡士、大木聖馬】中国四川省成都などで16日発生した大規模反日デモは、4億を超える世界最大のネット人口の間でくすぶり続ける反日感情が、政府の思惑を超えて人々を対日抗議に駆り立てている現状を浮き彫りにした。[ 記事全文 ]

「最高のワイン」出荷停止=フランス

時事通信10月16日(土)17時45分
仏ワイン「シャトー・ル・ピュイ2003年物」(シャトー・ル・ピュイ提供)。漫画が原作のドラマ「神の雫」で最高のワインとして紹介され、大量の…[ 記事全文 ]

アクセスランキング

おすすめ情報

注目コンテンツ

プリウス好評レンタル中♪ 全国約1,200店舗★旅行先で
返却もOK ≫利用料金を見る

写真ニュース

年金改革反対デモ続く=仏 時事通信(10月17日(日)0時30分)