【政治】菅首相が福田元首相と会談、APECについて助言求める
- 1 :出世ウホφ ★:2010/10/16(土) 23:48:26 ID:???0
- 菅首相は16日夜、首相公邸で自民党の福田元首相と約40分間会談した。
福田氏は会談後、記者団に11月に横浜で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)
首脳会議について意見を求められたとしたうえで、「会議の仕組みや準備など、
私が(首相時代の)北海道洞爺湖サミットなどで経験したことを話した。
『外務省の準備を信頼して会議に臨むのが成功のもとだ』と申し上げた」と述べた。
対中関係については「話していない」と語った。
(2010年10月16日22時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101016-OYT1T00951.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:49:07 ID:d6+wyAGJ0
- 福田『2get!』
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:49:11 ID:eyoaIDH10
- 2ゲッツ
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:49:34 ID:F9uG2aHC0
- 鳩山に相談すればいいのにwwwww
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:51:08 ID:h7Sx8OxsO
- 福田に聞いて意味あるのか?と思ったが、
やることないよって教えてもらうのも意味はあるか。
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:51:14 ID:2CDQw9QD0
- 馬管にはもう無理、解散しろだろw
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:51:23 ID:vxOfS/BkO
- こういう事だけジミンガーて言わないんだな カス野郎が!
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:51:33 ID:irbVdfDB0
- あなたとは違うんです。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200809/04/63/c0108763_28459.jpg
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:51:52 ID:/7L0kRxT0
- 麻生を抜かして福田ね
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:53:04 ID:UHSoT+E60
- なんつう、官僚主導だwww
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:53:17 ID:LFljGYm30
- ああ、民主党がいかに無能か分かったよ笑
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:53:23 ID:b4dkpG1C0
- 安倍に任せろ!
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:53:42 ID:I5eWxWZz0
- 売国自民党
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:54:06 ID:irbVdfDB0
- 鳩山は論外でまだ仲間に近いのは福田だと思ったんだろなバカ韓
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:54:11 ID:E/i5YYEx0
- 石油外交で助けを求めればよかったのに
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:55:37 ID:yf17fS4l0
- 失敗したらジミンガーと言うつもりか
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:56:44 ID:ACXwh2Rf0
- >>14
北海道洞爺湖サミットの経緯を
聞きたかったのでは?
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:57:38 ID:hqanc3Wt0
- 馬鹿はよく相談したほうがよい。
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:57:48 ID:dztRBmXn0
- 管と福田が力をあわせて日本の将来を〜
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:57:52 ID:eF27kGAtO
- 予算委じゃまだ準備してないって言ってたなww
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:58:32 ID:SXv29g8YP
- 福田 鳩山 菅
無責任三兄弟
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:58:35 ID:I7Nm4KFWO
- フフンw
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:58:36 ID:LZkY4c7A0
- 敵に意見を聞くってどういうことだよ。
恥ずかしくないのかな。
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:58:46 ID:wiA6azKPO
- 親中派の福田にどうやったらいいか聞いたんだろ。
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:58:57 ID:ACXwh2Rf0
- 安倍、麻生、鳩山では参考にならず、
やはり、福田!
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:59:01 ID:e03ixskt0
- どっちかつーと反中デモ対策の方だろ。
>対中関係については「話していない」と語った。
どうだかなw
- 27 :日本国民の最大の敵は、古いマスゴミ:2010/10/16(土) 23:59:04 ID:7U+Ao9w9I
-
APECでは、至上最大のデモが起きますよ。
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:00:09 ID:FtOaMy3l0
- 何も分からないから先輩に何もかも教えてもらうんだなww
こいつ1年寝てたんだろww
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:00:14 ID:tfvCVD710
- いや、福田はシナについては誰よりもよく知っている男。
その知恵を借りなければどうにもいかないよ。仙谷は文化大革命を称賛するぐらいの時代遅れの知識しか無いあほ。
官房長官としての能力は仙谷より群を抜いてる。実務家能力を利用したいと言うのが民主党の本音やろ。
仙谷の更迭が近いよ。こいつがいるだけで、小沢派もうざい。一般国民からの非難もある。
国会の答弁も異常。官僚まで敵に回したし・・・・。仙谷の更迭が近いから官房長官として有能であった福田の話を聞かねばならないと
菅は、あほなりに考えた結論。仙谷のおかげで、政権が頓挫する。それが一番怖いと言うことやろ。
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:01:20 ID:+eyjcI4O0
- 野党になったといえ、変な得体の知れないのをよこしてきて福田を特使にしなかったから
サウジの王様が怒って原発受注がオジャンになったんだよね。
ああそういえば経済産業大臣の大畠さんは日立製作所の原発関係出身なんだったね
筆頭が東芝だから足を引っ張って妨害したのかな。民主党的には。
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:01:21 ID:sI08qqoU0
- 親中派の福田に聞く辺りが、もう末期というか・・・政治信条が伺えて結構な話だ、そりゃビデオ公開が無い訳だ
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:01:51 ID:xiQCoake0
- ここ数年間で福田が一番まともだっただろ
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:01:52 ID:Tz4kcjp9O
- 政治主導民主党w
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:02:15 ID:vIkHWHp2P
- 媚中同志か
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:02:24 ID:5BALJ7goO
- これでも首相なのかね?
馬鹿団塊の世代そのまんまじゃないかw
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:02:39 ID:9liCoE6+0
-
自民主導内閣
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:02:57 ID:ACXwh2Rf0
- 福田は、総理時代
かわいそうだった。
参議院選、安倍総理で負けて
ネジレ国会。今と同じ状況。
安倍、鳩山共通点あり。
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:03:01 ID:8fe6QT9R0
- 今頃言われても原油は返ってこないよ
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:03:28 ID:lAf0Lm2gO
- 土下座して「教えてください」くらいは言えよ
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:03:30 ID:99S3J50+0
- どうせまた謝罪談話だろ。口を開く前に死ね。
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:03:33 ID:tiWBTpVC0
- ,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
|/ _;__,、ヽ..::/ まぁ、せいぜい頑張って下さい。
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ
`ー '"
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:03:42 ID:otXTAVM50
- 裏で仙石が福田さんに会いなさいと言ったとすれば、管も仙石もしたたかだ。
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:04:11 ID:03PzOUHMO
- お前ら福田さんを過小評価しすぎ
本当にこの人にずっと総理やってもらいたかった
小沢の腰抜けのせいで大連立失敗が悔やまれる
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:04:15 ID:iZ+agTxW0
- 福田にアドバイス求めたってなぁ・・・
福田はキチンと答えるとは思うけど、韓にそれを理解できる知能が無いからなぁ
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:04:48 ID:hXtDZeYr0
- 管ってアホだろ
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:04:53 ID:VfpclsuQ0
- いや、福田は官房長官時代には当時の外務大臣を無視して
官邸主導外交やってたくらいだから、アドバイス受ける人としては適切
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:05:05 ID:oknt2FD10
- 『外務省の準備を信頼して会議に臨むのが成功のもとだ』
言われ方w
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:05:12 ID:TLX3JTav0
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" ノ(`ミ;;,
彡 ⌒ ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 国際行事で貴重な議長経験者のフフンです
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
∧、 't ー―→ )/イ ∧_
/⌒ヽ\ ヽ、 _,/ λ、 . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:05:44 ID:Duit64Zk0
- { ! ,r;;;;ミミミミミミヽ , |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,i':r"ノ( ミ;;|
彡'⌒ヾミヽ `ー 彡 ⌒ .|
_ `ー―' i 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 | 困るんですよねぇ
彡三ミミヽ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|| 誰が見ても無能の雑魚に近寄って来られても
彡' ヾ、 _ノ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、 |
`ー ' `,| / "ii" ヽ | フフン
_ __ ノ 't ←―→ )/.|
,ィ彡'  ̄ ヽ、 _,/ |
ミ三彡' /⌒ _,,ノ|、 ̄ /(二つ
ィニニ=- '_,,..r''''" | \`/ (二⊃
,ィ彡' / i | /\ .ト、二)
// { ミi |/)::::/\ `ト-'
彡' __,ノ l ミii | ,r":::ヽ /. |
/ l ミii |i´:::::::::| / |
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:06:46 ID:EIJW11In0
-
今、ウジテレビが、日本のデモを報道したぞ!!
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:07:06 ID:sS7TcZHQO
-
ふふん〜w
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:07:49 ID:PDdFGiME0
- バカだな、大連立の相談に決まってるじゃん
以前福田に大連立申し込まれて菅が真っ先に反対したからその謝罪と
あらためて大連立組むことを模索してるんだよ
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:08:09 ID:HhW9VXhm0
- 鳩山前首相とも話してやれよ
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:08:31 ID:0ev+0ig6P
- 福田さんて、そういえば総理だったことがあったんだね。
オヤジさんのほうをうっすら憶えていて、
え?まだ福田さんて生きてるの?って驚いてしまったww
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:08:56 ID:oknt2FD10
- やはり福田は方頬で笑う様なエスプリがある
菅、今度はよ〜く外務省の言う事を聞いて、ゆめゆめ出し抜くんじゃないよ、通訳も付けてもらえるぞ
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:08:57 ID:cCOJRl4W0
- なぜ福田なんだよw
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:10:13 ID:VAfO8ByF0
- 民主の総理を見てると福田がとても頼もしい首相だったように思えるな、余りに首相に高い理想を持ってたのかもしれないな、当時は。
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:10:59 ID:48VNn5k/0
- >>54
アッソウ?
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:11:11 ID:VfpclsuQ0
- 自民党側に相談したのは これで2度目 1度目は中曽根(←あまり知られていないが)。
中曽根とは消費税についても話してたらしいが、
中曽根&福田だから政界再編がかかわってる
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:12:07 ID:Cm6/1AqS0
- あなたとは違うんですあなたとは 福田
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:12:14 ID:V6/cEzOS0
- そのうち恩をあだで返されるのでふぁ?
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:12:19 ID:x6lggHVWP
- 敵の敵は味方
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:12:37 ID:Y+zX55WG0
- パンダの話だろ。
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:12:59 ID:bndY3K420
- オバマ大統領はキチガ★だ
オバマ大統領の精神鑑定が必要だ(キリリ)
と
野党時代の気分で参加すると良いと思います
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:13:00 ID:9+zXVo6P0
- 福田が官房長官だった頃、外相は、あの田中真紀子や。
この人は、真紀子相手にがんばる気力があるのに、シナに毒餃子で、犯人は日本にいると言われてへタレた人。
度胸があるのか無いのか訳わからん。実務能力だけは凄い物があるけどな。
サウジ王室を篭絡させた力とか・・・・しかし、民主党に台無しにされて怒らんのか??
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:13:16 ID:16e3qRyK0
- >>52
まだ、そんな力あるの?
選挙、スペランカーと競ってたんだぜ。
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:13:55 ID:L5pvWz8N0
- せいぜいがんばってください、フフン.
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:14:08 ID:48VNn5k/0
- >>59
菅総理、相談相手の選び方
的確!!!夫人のアドバイス?
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:14:44 ID:jsqgqZI50
- 福田とチャイナスクールの谷野は幼馴染だろ
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:15:06 ID:dnlTiNL50
- さんざん自民を批難しておいてwwwww助言ってwwwww
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:15:28 ID:n6QzsX4f0
- 大連立の福田に狙いをつけた仙石と、御神輿に乗ってもそれを受け入れた管の柔軟さは評価できる。
管は意外と長持ちする総理かも。
今のところ利巧ぶっていない、仙石と相談したのか内閣の人選が意外とうまい。
福田、古賀、野田辺りと大連立か?
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:16:00 ID:fJaEAvdD0
- でも国会ではジミンガーの連呼です。ってか氏ねよ、もう
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:16:39 ID:jC6vn4Ok0
- 仙谷による小沢対策
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:17:00 ID:q+Q0C1UX0
- >>65
政権取り戻したら巻き返すでしょ
今は自民がやろうとして反対されまくってたあれこれを
なぜか民主がやろうとしたりするのを指差して笑いながら見てる状態
あわよくば国会に提出したら賛成してやろうと待ち構えてる色々なことがありそう
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:17:01 ID:YQ4QrH7x0
- >>1
めずらしく大手の報道がわかれたな
FNNだと福田の「中国パイプ」目当てではないかという推測
小沢時代の大連立の話題もでるって報道だ
ああ、小沢とは絶対組まネーって言ってたからなw
よっぽど党内の小沢派の突き上げがキツイってことだ
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:17:27 ID:8lPOhdfz0
- 菅も分かってるじゃないか。
福田さんにしてみれば、菅なんてバカにしてるんだろうけど。
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:17:36 ID:U1B3/1Hz0
- ―――/ γ"""´ ⌒⌒ \ `)―――__,、――――――――――― 彡 ^ ミ;;;i――
 ̄ ̄ / ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ ( ̄ ̄〃ニ;;::`lヽ,,_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ̄ ̄
 ̄ ̄.i 彡::::::::::::::::::::::::: ∪ i ) ̄ 〈 (lll!! テ-;;;;゙fn  ̄ ̄__,, ̄、_ ̄ ̄ ̄.,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ̄ ̄ すぐに民主党を解体しなさいッ!!!!!
――i /:::::::::::/\ /ヽ i )-/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'――
 ̄ ̄i /::::::::::: ヽ / i,/- >、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `.,| / "ii" ヽ |ノ ̄ ̄
――r⌒ヾ::::::::::: ( ・)ヽ ( ( ・){- j,, ヾて)r=- | ヾ: ::ヽ;; | l | l '':t '∈ニ三〉.)/イ――
――{ (:::::::::::: ヽ,,__,,ノ |、 ヽ.,,ノ ),イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | :ヽ,,-‐、i' /ヽ――
――\_,,:::::::\ /( ) !i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::::lll1-=: ̄ \――
――― i:::::∪ / __.^ i ^_ /ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-==: ヾ―
___ i::::::::::: |コココココ| /_\__:::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ > :(゙ )l::l-┴ヾ、ヽ .ノ_
――――/l\:::::ヽ ノ|! i |||! !| /――― ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─( ) /―
_,, -‐/::::|\ ̄ \. `ニニニニ´/‐-. ,,, _―――― / :: ::l l::::::::::::::::::/ /::::::::::/::::::(ヽ--─ / ノ /―
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:18:58 ID:Rtu0UAhL0
- 鳩山・管という余計なことしかしないバカを見たあとだと
福田の無難さが貴重に思える
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:19:22 ID:7wuBowJK0
- 石油の件で恥をかかせた相手にまあよくこんなこと頼めるもんだよ
返答は福田らしいけどなw
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:19:49 ID:gr6N2/fF0
-
媚中福田康夫邸もデモ対象や
福田康夫も日本の癌
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:20:01 ID:9+zXVo6P0
- 日中共同声明で、
戦略的互恵関係の構築を宣言した時の文書に署名した総理が福田康夫。
シナ政府は胡キントウ。シナにパイプを持つ有力な政治家の一人。
レンタルパンダの話も、福田がシナに振った。
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:20:29 ID:HV8Yy9t40
- 民主党には、相談相手もいないのか?
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:21:19 ID:Hu14HxrfO
- 野党に教わる菅総理。
(*^艸^)ぶっ
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:21:20 ID:Wg+ee97t0
- 福田康夫『外務省の準備を信頼して会議に臨むのが成功のもとだ』と申し上げた」
官僚主導だな。自民党政治もぜーんぶ官僚主導だし。
明治以来初めての政治主導の民主党政権なら、外務省なんかには頼らないよなw
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:21:21 ID:jmeFpdJr0
- ,-=;, +
{__7! + ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
〔_ラレ + ,、_,-‐y; + `ミ;;, 祝☆久しぶりの福田AAスレ
`y"l rヲレへシ'". ミ;;;i
iト-ヘ、 (_;フイ彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! r;_/iレソ
l 'ヽ ル ||ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, し ン′
ヽ ヽ レ' || i `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 人_フ
V ヽ, | ||`,| / "ii" ヽ |ノ / /
ヽ ヽ, ト = }{i t ←―→ )/イ/ /
`i 、, ヽ, }- ルハ ヽ、 _,/r' シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( _/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y'"J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f, |リ<レ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
.| i _,-;ゝ_ソ {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ, /
! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;| ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|! / / 〉"
} V }リ レヽ ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
Y´~j!_ ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
.{ `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. / 彡 |
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:21:52 ID:48VNn5k/0
- 鳩山政権は、はしゃぎすぎで終わった。
じっくり政治を前に進めるには、自民の
真髄を勉強してから。
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:22:53 ID:cMcKOUY50
- >>41
糞ワロタw
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:22:57 ID:qkftaNkXP
- だから余計な事するなよw 役所の振付どおりに動いてろ!wwww
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:23:02 ID:n6QzsX4f0
- 小沢を支えているのが真紀子だからな
福田と会う仙石・管は意外としたたか
政界再編はあると見ているなこの二人
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:23:09 ID:HhHtxuTwO
- 福田とかここ近年で1番影薄いだろw
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:24:13 ID:SLbt/dyG0
- 管内閣総理大臣
福田内閣官房長官
麻生外務大臣
石破防衛大臣
もうこれでいいんじゃね?
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:24:27 ID:M6eHVTAk0
- >>41
かっけええww
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:24:46 ID:oknt2FD10
- >>91
菅はいらん
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:24:58 ID:oFGsWrGk0
- | ´⌒`ヽ:
| \:
|"´ ⌒\ ):
| / i ):
|)` ´( ・) i,/: 僕の立場はどうなるの・・・
|__人_)∪|:
| `ー' /:
(⌒ー─' ):
lー─' |:
| |:
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:27:17 ID:Ru2j6XYH0
- >>7
なんかよけいなこと言って失敗したら…
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:28:36 ID:UBwNHk0u0
-
福田さん教えてください
信頼して官僚に任せておけば良いよ
民主党は政治主導です。w
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:29:01 ID:lEzwEtSb0
- >>82
マジレスすると
相談相手が居ないと言うより
議員バッジは付いてるけど殆どが素人
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:30:03 ID:48VNn5k/0
- >>90
それでOK。
迷惑なほど、動き回っている総理経験者もいるが、
福田と比較して、どう思う?
呼ばれたら、大事を話す。準備を信頼して、と
官僚は、張り切るよ。成功間違いなし。
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:30:10 ID:R4fDh0db0
- こういう姿勢は評価できるよな
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:32:12 ID:16e3qRyK0
- >>94
お前は金星に帰れw
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:32:17 ID:b85IBiIBP
- 解散総選挙しろとアドバイスするだけで充分
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:32:32 ID:xnUjcoZH0
- あんだけマスコミと一緒に叩いた麻生には頭下げられないし
信念が乖離しすぎの安倍や小泉は無理
そこで福田はまあわからなくはない
でも一番の助言は「諦めて解散しろ」だと思うけどw
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:32:37 ID:mVsdlvPk0
- >>1
福田ね。
なるほどな。
民主の連中と相談するよりははるかにマシだわな。
つーか、自民にも媚中派いるが、なんとかならんのかしらん。
福田とか、二階とか。
ああいう、保守とはほどとおい奴ら、福田とか二階とか野田聖子とか古賀誠とかが
居るから、自民は保守になりきれず、保守層からも、サヨクからも選ばれずに
負けたんだよな。
ちゃんと、民主に対立する保守政党としてよみがえって欲しいものだ
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:33:11 ID:SLbt/dyG0
- >>98
森元や安倍、今回の福田と見ていると麻生がまったく出てこないんだが
あの人なにしてんのかね。もう日本人見限っちゃったかな。
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:33:46 ID:48VNn5k/0
- >>94
| ´⌒`ヽ:
| \:
|"´ ⌒\ ):
| / i ):
|)` ´( ・) i,/: 僕の立場はどうなるの・・・
|__人_)∪|:
| `ー' /:
(⌒ー─' ):
lー─' |:
| |:
知らん!
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:33:55 ID:tmMqXjTPO
- 福田のあの笑いが目に浮かぶようだ
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:34:03 ID:O761ZZ640
- 福田はあの状況でよく総理大臣ひきうけたよ
凄い貧乏9時だったもんな
官房長官としては戦後最強という評価もあったし
なにげにユーモアのセンスはピカイチだしな
三谷幸喜が絶讃してた
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:34:41 ID:xnUjcoZH0
- 今の内閣は「団塊世代内閣」が一番妥当
なんとなくな反日、なんとなくな左翼思想、なんとなくな政治観
文句と知ったかぶりはいっちょまえだけど、信念もなにもなく
付和雷同でプライドばかり高く攻撃的 そして無能
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:35:53 ID:SLbt/dyG0
- >>103
自民は「与党内野党」が存在して反発し合ってたから
それはそれでバランスが取れていた…とかどこかで読んだ気がする。
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:36:22 ID:grG3OHFL0
- 仲良さそう
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:36:24 ID:n6QzsX4f0
- 頭が良い仙石は話が連続しているし柳のように柔軟だ
わが党には中国とのホットラインがない、小沢は嫌い
真紀子嫌いで大連立の前科がある福田と接点を作る
しかも福田は官僚出身
あと派閥を抜けた森元、尖閣政治と金ばかりでなく政策を議論しろと古賀
大連立が近い機がするな
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:36:29 ID:LFYa9awh0
- 官房長官時代外務省を完全に掌握して官邸と外務省を仕切る最強の官房長官だったらしいね。
アメリカの要人も日本に来たらまず福田に面会に行ったらしい。
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:36:48 ID:sS7TcZHQO
- こんな時にだけ、ラ党を頼るミンスって・・・・・・空いた口が閉じませんww
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:36:56 ID:xnUjcoZH0
- 福田は国会答弁でも読み直すなり
当時の会見でもみりゃわかるけどおつむの出来はすさまじい
質問してる記者と頭の出来が雲泥だったのは明白
石破もそうだけど、国会見れば自民党は全員最低限の政治能力がある
ミンス真理教はおなじ土俵にすら立ててない
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:37:30 ID:bXU7k0I30
- >>108
ほんと、あんなのばかりだよな
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:38:00 ID:O761ZZ640
- >>111
>しかも福田は官僚出身
は??
石油商社出身だぞ
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:38:19 ID:dQeDEX6EO
- 福田の人脈はすごいぞ
外国の王室とかさ
まあルーピーが壊したけどw
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:39:27 ID:sS7TcZHQO
- 此処で一言!!
『私は、あなた方(詐翼ミンス)と違うんです!!』ww
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:39:32 ID:Ua92LQN/0
- 奥さんに聞いた方がいいぞw
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:40:13 ID:xnUjcoZH0
- 自民党の右派と左派がそれぞれ政党作って
二大政党制やりゃ日本はうまくいくと思う
今までは一党内でそれをやってたけどわかりにくい
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:41:22 ID:v/bHJBDu0
- 福田に相談してるんだったら菅いらなくね?
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:42:46 ID:p4HS6PF10
- 環境サミットとして何の前進もなかった。大変残念な結果 洞爺湖サミット閉幕受け菅代行
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13658
>冒頭、菅代表代行は、前日に閉幕した北海道洞爺湖サミットに言及。「環境サミットとして何の前進もなかった。
>大変残念な結果だった」として、福田首相が議長を務めながらも、温暖化対策について、2050年までに現在
>一人当たり4トンの二酸化炭素の排出量を半減させるなどの積極的な提案を率先して行うチャンスを日本が
>生かせず、G8と新興国の意見対立が大きいことが明らかになっただけであったと感想を述べた。
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:43:14 ID:cnz/RjdE0
- いやー助言相手は必要だよ
一人でやるとどうしてもミスするから
相談機関を作ってほしいくらい
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:43:52 ID:0RebXz/n0
- まぁ、バカ鳩よりは幾分マトモと言う事か。
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:44:05 ID:jmeFpdJr0
- >>117
ぽっぽが、元首相でアラブとパイプが強い福田を降ろして
何故か岩國っていう誰だか分からん奴を特使に送って
サウジ国王を怒らせたってアレか
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:44:10 ID:48VNn5k/0
- >>103
福田ね。
なるほどな。
民主の連中と相談するよりははるかにマシだわな。
民主内で相談することと、次元が違う。
福田さんのサミットに敬意を払って、
そのサミットを踏まえて、国の代表として
今回サミットに行ってきますのでよろしく、
ということ。
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:44:16 ID:xnUjcoZH0
- >123
たまには国家戦略室のこともおもいだしてあげてください
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:46:30 ID:9+zXVo6P0
- 大連立構想と言うものが、あったとして、
鳩山、小沢、そして、仙谷は、仲間に入れないやろ。
能力と倫理観が問われると思う・・・・。仮に、この3人の内のひとりでも入れば、国民は呆れるよ。
無能者や倫理観の無い人は退場してもらうことや。
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:46:59 ID:O761ZZ640
- ちなみに菅は何回も中曽根康弘にも相談に行ってるらしいよ
こいつはタダの左じゃないと思うんだよな
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:47:16 ID:7nEETFFZ0
- こういうの聞くと
ミスター年金の長妻って一体なんだったんだろうな
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:47:25 ID:ihXrOwC80
- チンパンが低脳の韓と会話したら、逆にチンパンの方がイライラして、
ブチ切れて韓をぶん殴って帰ってきたのかな?
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:48:14 ID:gqvCUG220
- これで少しは自民にポイント付いたな。
断ってたら国賊ものだったw
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:48:18 ID:A8N3/wdl0
- >>7
>>福田は、総理時代
>>かわいそうだった。
>>参議院選、安倍総理で負けて
>>ネジレ国会。今と同じ状況。
そのうえ小泉さんと比較されて、
プライドの高い人だから切れちまった。
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:48:21 ID:vSl3si4U0
- 恩を受けてもどうせ仇(ジミンガー)で返すんでしょ
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:48:35 ID:xnUjcoZH0
- >130
キチガイクレーマー
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:48:43 ID:zyAd1tMV0
- フフン
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:48:57 ID:6TewiuJv0
- 福田は損得で動く男。
現首相に助力することで
自己保身を図ろうとしたんだな。
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:49:10 ID:SLbt/dyG0
- >>129
まぁなんだかんだで厚生大臣時代にあの閣僚で唯一と言っていいくらいの功績作ったもんな。
お遍路に行くような自己反省の思考も持ち合わせてるみたいだし。
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:50:01 ID:6KFDkH6G0
- 代理で福田元首相に行って貰えよ。
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:50:11 ID:gBZbHo1wO
- ミンスはもう諦めて政権放棄しろよ
票や金欲しさに在日に参政権あげるとか、そもそも何のために政府があるのか意味不明になっちまってるだろ
権力欲しさに売国するバカ集団!
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:50:15 ID:twceW1Xk0
- 麻生でも阿部でもなく福田というところがポイント
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:50:18 ID:FmGYIj4M0
- >>117
麻生だろ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=rJ9TpMWuywo
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:50:42 ID:HKEE7Erz0
- お前ら福田さんを舐め杉。
対中ODA大幅カットとか、「あなたと違うんです(あなたと"は"ではない)」発言の真意とか、
この人のおかげで日本が潰れずに済んだのに。
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:50:43 ID:YQ4QrH7x0
- >>138
調査と謝罪しか実績ねーだろww
民主党が全くその轍をたどっているのが失笑だが
成功体験なんだろうねあれでも
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:50:46 ID:87ChrkJf0
- 大連立騒動思い出す
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:51:44 ID:nwvzVh7PP
- 横浜か
都内から十分参戦できる距離だな
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:51:45 ID:nH8uxIIQ0
- >>1
>『外務省の準備を信頼して会議に臨むのが成功のもとだ』
政治主導 vs 官僚主導
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:51:52 ID:48VNn5k/0
- >>134
多分、福田さんのこの件に
関しては、ないよ!
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:51:58 ID:oHVsj8730
- >>141
福田は自民党内の売国派だからな。
政策も民主党に似てたし。
こいつが自民党政権崩壊の元凶。
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:52:20 ID:JnJ3Sg450
- 菅総理 >市民団体出身wwwww
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:53:14 ID:VlRzDQjC0
- >>1
APECに関しては完全に民主党に不信感をもたれちゃってるから
もう政権交代するしか道はないと思うが・・・
もしくは船長釈放の現況である仙石を解任して
福田を官房長官に据えるウルトラCをみせるしかないな
マジでもう修復不可能だろ
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:53:27 ID:IJY3BaswO
- >>8
パタリロの警察庁長官?
cv永井一郎
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:53:56 ID:1QobzWJR0
- >>9
麻生だったら言葉の端々に皮肉仕込んできて管がキレるじゃん
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:54:08 ID:Uq0sNwt7O
- 福田元首相に助言を求めたのは、洞爺湖サミット経験してるからじゃねぇか!それに、福田元首相は台湾派だよ。
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:54:11 ID:Z8G9JK1V0
- 仙谷は野中と仲が良いらしいなw
なんかキングメーカーっぷりがソックリ
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:54:57 ID:5qi2v3fX0
- 菅は党内で小沢以上にハブにされているから福田を頼ったんだろ。
側近は無能ばかりだし。
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:55:09 ID:l6Xzh1V8O
- 143 変わりにアジア開発銀行ってものができてね・・・
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:55:16 ID:z9+OcJoT0
- >>27
鎌倉へ遊びにいけないじゃないか
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:55:18 ID:nbMEy+Mx0
- >>143
3人の中では一番マシだったとは思う
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:56:25 ID:PCgkHs6y0
- 小泉の言うとおりそのままになってきたなぁ…
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:56:26 ID:DjxY3bVv0
- 何も知らずに行って恥かくよりは…
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:57:05 ID:TariTihC0
- 層化の美術館訪問したり福田に助言求めたり
何にも1人じゃ出来ないんだなーこいつw
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:57:40 ID:/9XisiOd0
- 今思えば福田の官房長官は良かったな
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:58:49 ID:UDN7OzSJ0
- ★APEC2010★
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 | \
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ハーイ!
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| ナオト!
(〔y -ー'_ | ''ー | /
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
チラッ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ⌒ ⌒ ||
,ヘ;;| ,‐・-、 ,‐・-、|
(〔y u. -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, u /(,、_,.)ヽ |
ヾ.| '、., __ _ ,,.-r' / ニヘラ
|\ ` 二 ´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:59:24 ID:G7tbn15Z0
- >>162
国会でも仙谷総理の方が目立ってるしなw
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:59:30 ID:9+zXVo6P0
- >>162
ヒント:官房長官
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:59:39 ID:cnz/RjdE0
- 福田は外交はリベラルはいってるかもしれないけど、
それ以外では鳩山と管よりは判断も素早く的確
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:59:39 ID:pf0ZEkPk0
- 菅-福田-谷垣 売国タッグ
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:59:52 ID:AJHx66t70
- >>1
>『外務省の準備を信頼して会議に臨むのが成功のもとだ』
民主党、中央官庁の役人には、酷いことしたよね。外務省にも...
まぁ、がんがれ。皆の前で和牛でも食ってこい。
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:01:25 ID:ot4n1kEs0
- >>108
その上責任は背負わないでなすりつけばかり…
誰だよこんな連中に投票したの。
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:02:08 ID:48VNn5k/0
- 菅首相が福田元首相と会談
は、意外だったけど。
総理が福田さんに挨拶したということだろう。
礼儀正しい。意外だった。
会談を予想できた?
長期政権になるかも。
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:03:18 ID:AJHx66t70
- >>171
ああ、ことによると30日ぐらい持つかもしれん。
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:05:01 ID:PCgkHs6y0
- しかしなんで今この時期なんだ?
怪しすぎるだろ
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:05:38 ID:l4/wvFALP
- >>107
同意。福田のアレはわりとブラックだと思う、そしてあいつは絶対狙って発言していたと思うw
歴代の官房長官記者会見の中でも相当面白かった
本当にもったいないことをしたよ、福田麻生をあそこで使い切るんだから
・・・それにしても未納三兄弟の件で因縁のsる相手によく相談に行けるよw
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:06:10 ID:JoEzv1qZ0
- 角福戦争が民主党内にも
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:06:35 ID:MUiF77pcO
- かつての福田・小沢の大連立騒動の時に民主党内で反対したのは、菅や前原のグループでしょ?
本当にその場しのぎばかりだな
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:06:36 ID:U/HEnuCRO
- 尖閣問題勃発で、民主党、公明党、自民党親中派で、圧倒的多数の安定政
権になりそうだな。反中派ネトウヨ自民党は100人ぐらいの少数野党にな
りそうだな
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:07:11 ID:YwYj70ob0
- 中曽根とか福田とか群馬ばっかじゃねえか
民主にはアノ三宅さんガイルだろう
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:07:12 ID:48VNn5k/0
- >>172
マアネ、一寸先は、闇だからね。
しかし、成程、の手を打ったら
簡単には、潰れない。
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:07:19 ID:7nEETFFZ0
- >>171
>長期政権になるかも。
ないないw
福田は菅にさっさと解散しろってスポンサーの意向を伝えにきたメッセンジャーと予想^^
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:08:39 ID:Gzjl/WTT0
- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i _ r‐‐,=‐r‐-、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', r‐i´..|..! -'-≠-.../`ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /`ゝ:´:::::: :::::::::::::`ヽ.ゝヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=-' /ゝ,.:':::::::::::::::::/::::::........ ::.ヾハ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 〉/::::::::/!::/{::/i::::::::::::::i:::::::::::::::ヽヘ.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} /./:::::::/ー!-ノ-‐リ i::::::从::::::::::::::::::}トイ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::ノ. /./::::/'_.r=ミ、 . !ノ`ト从ハ、::::::::jイ!ト、 ,' . ケ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ノ ' ヽ,'::::,' 《 (.::) } ,r==、\.リ::/ 从::::ヽ |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' /i:::::i (.::) }} ,':/ /! .|ヽ:::::l | ガ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::ノ < イ:::::i ,,,, "`,'/ / .| ! !::::! .!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ `´!:::::i ヽ ,,,, ,'::! {: .ノ_ノ jノノ | す
:::::::::::::::::::::::::::::::ノ)ノ}ノヽトヽ |::::::!. 、_____ イ:::ゝイl |::! <
ヽヽ、::::、:::::r'"´ ´ -rヘ、 /!:::::::ヽ. ヽ.__ノ ノ:::::::::::!」」リ | る
ー---- ‐―― "´ .,':::::::,;ヽ、 人_y'从从 \ . イ:::::::::::::,'i:/ |
゙: : : : : : : : : : : : : : :{:::::::ゞ:ソ:i /::/ヽ/ / ` ー‐‐ ´ 彡イリル' ,' | ぞ
: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:::::::::::::
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:09:16 ID:l4/wvFALP
- >>171
仙谷を更迭して且つ、優秀な奴を官房長官に据え
指導力を発揮してマニフェストの修正が、継続を明確に示していければ
長期政権にかもな
・・・そんなこと出来ると思っている奴が殆どいないから、ネットどころか
一般新聞でも支持の理由がろくでもないんだろwww
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:10:57 ID:zwcpc9NhP
- 自民も民主も駄目なんだよ。一回両方掻き混ぜてガラガラポンしなきゃ
もたない。全共闘の左翼弁護士に牛耳られてるようじゃこの国バラバラにされるよ
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:12:40 ID:7nEETFFZ0
- IDがニートだ^^
いま解散すれば民主以外のすべての政党が議席を伸ばすお
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:13:22 ID:vJsPUiDsP
- その前にサウジのアレを謝罪しとけよ
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:14:27 ID:PCgkHs6y0
- >>182
仙石を更迭したらすぐ瓦解するっしょ
菅を更迭すべきw
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:14:31 ID:48VNn5k/0
- 今の状況では、ガラガラポンしただけで、
元のもくあみ。
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:16:35 ID:UN8GDtPr0
- >>183
でたw
「民主もダメだが自民もダメ」
一体どこならいいの?
単純に混ぜただけで、あの無能な民主の能力が上がるわけでもあるまいに。
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:16:48 ID:zZWIDDh90
- >>182
まずその優秀な人材がいないことが大問題
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:17:23 ID:P982FsUE0
- お前には仙石という強い極道尿母が付いていよう
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:17:48 ID:lPitNRs80
- いまだに福田のこと媚中とか売国とかいう馬鹿がいるんだな
いい加減目を覚ませよ
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:19:00 ID:P1xczf/50
- こりゃあれか、失敗したときにジミンガーって言うための布石だな
意外と策士じゃないかw
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:19:16 ID:1bxlxlPm0
- 民主党内に頼りになる相談相手が誰もいないことだけはよくわかった。
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:20:15 ID:l4/wvFALP
- >>189
だから長期政権があり得ないんだろww
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:28:26 ID:48VNn5k/0
- ここ、20年くらいで、社会の構造が激変したのに
その対応策が不十分なまま、従来通り、多数決で
決めればよいという考え方に問題アリ。
ガラガラポンをして、多数決をしても、一方に
不満が残る。社会の多様化に対する対応策が
なかなか示せない。本当に難しい。
だから、菅総理で消極支持。
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:31:43 ID:FXDrNsbG0
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0046X1ZZQ
このレビュー糞ワラタ
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:34:35 ID:rh6rP7Z/0
- その面子なら、
総理大臣のところにカーネルサンダースの人形とか食い倒れ人形を置いておいたほうが
まだマシなような気もする。
- 198 :197:2010/10/17(日) 01:35:24 ID:rh6rP7Z/0
- ↑アンカー忘れた>>91ね
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:35:26 ID:RVchXlKV0
- 福田さんにはずっと総理をやってもらいたかった
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:36:56 ID:PCgkHs6y0
- >>195
多数決が嫌なら中国か北朝鮮に行けばいい
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:38:53 ID:UX/Jn8Up0
- 何か書き物するときに、支那の首領からペン借りればいいお。
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:41:00 ID:48VNn5k/0
- >>200
そのコメントでは、現状の問題点が
判ってないということにならないか?
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:41:53 ID:fC25ivf50
- 菅直人は、チャイナスクールと癒着してる福田に支援を求めた
こいつらは本当に汚い、日本国民の敵
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:42:35 ID:yFKbjdal0
- 福田も麻生も安倍も
小泉に使わてるうちが花であった。要は器ではなかった。
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:44:41 ID:+uWbhu2H0
- 難しすぎて頭に入らないだろうから、代わりに行ってもらえw
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:44:55 ID:PCgkHs6y0
- 小泉が特殊すぎなんだよ。
反動も酷かったし。
あとの三人は小泉の後だったから評価されずらい。
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:45:15 ID:EHsSy7Kw0
- 外務省の官僚が一番わかってるだろ
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:49:05 ID:48VNn5k/0
- >>200
昨年、大規模なガラガラポンをやった結果民主大勝、
今年の、参議院選でガラガラポンの結果、ネジレ。
同じ多数決でも、現状の問題点を整理しなければ
前に進まない。
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:51:09 ID:m6dTHXUB0
- ぽっぽスルーワロスwww
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:52:06 ID:n6QzsX4f0
- あの管が感情を抑えて他人事のような答弁で指導力を発揮しない。
指導力は仙石が発揮している。
御輿に乗せられていることが分かってカシコぶらないなら管は結構持つよ。
そして持つように素人が思うよりあれっと思う人物と会っている、具体的に動いている。
仙石もただの左翼ではないナベツネのような、いやそれ以上の変化を見せるかもしれない。
国民新党と基本は同じ郵政改革に反対だった野田とその親分の古賀にも周波を送るかも知れん。
福田は基本超日本人A型の典型のような人間だ、パフォーマンス真紀子や小泉でさえ嫌いなはずだ。
その辺を知恵袋仙石は読んでいるはずだ、同じタイプの野中と仲がいいと聞くし。
管は仙石を上手に使っているのが以外だ、そして意外にいい内閣人事をした。
総務と厚生大臣を切った、厚生大臣は自分の応援演説をしたのにだ。
若い頃マージャンばかりして機械を作ったほどだから意外と管は策士かも知れん。
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:54:07 ID:q/mZS3P10
- バカ菅には大恥かいてほしい
オドオドして惨めな姿を世界に晒せ
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:56:01 ID:ljyMJX9/0
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, < 総理がなにもしないから
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 私の仕事が増えて大変だなぁ
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:57:16 ID:l4/wvFALP
- >>195
制度が問題じゃないだろ、ハード(民主主義)が問題じゃなくてソフト(政治家)だと思うぞ
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:57:23 ID:/164d3J20
- 墓の中の福田赳夫?
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:58:58 ID:UN8GDtPr0
- どうしたらいいのかわからなくて、福田元首相に教えを請うたってだけの話でしょ。
外交べたというより、外交を全く知らないのが民主なんだから。
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:00:32 ID:woDuQB9k0
- フジの深夜、田代さんの読んだニュースでは
大連立についても話した。
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:00:44 ID:oVx3ZWx+0
- いや〜、この動きは怪しいですなぁ。
APECのことだけじゃないのは当然だろうが、
福田のパイプがどういうものか気になる。
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:01:28 ID:0rXo3XkJ0
- >>29
福田の野郎は、官房長官時代に上海総領事自殺事件を揉み消そうとし、北朝鮮不審船引き揚げを
妨害し、ギョーザ事件で中国の肩を持った真性のシナの飼い犬だろw
アホか、おまえw
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:01:32 ID:ljyMJX9/0
- ■松浪議員水掛事件&議事混乱について
「議長は何も間違っていない。間違っているのは、 野党の餓鬼どもだ」
■えひめ丸沈没事件
記者「森首相がえひめ丸沈没の報を聞いた後も
ゴルフを続行していたことをどう受け止めていますか?」
福田「まだ受け止めておりません」
福田「私個人としては、(ゴルフに)行くべきではなかったと思う」
記者「ゴルフに行くことを止めなかったのか」
福田「 too late (遅すぎた)」
■加藤紘一氏のことを、二度もこう呼ぶ。(それも加藤の乱前)
「加藤総理」
■額賀氏辞任について
記者「額賀さんの件ではいろいろ大変でしたね」
福田「いや、別に僕が辞めるわけじゃないからね、どうってことないよ」
■郵政公社総裁就任を辞退しようとした生田氏に
「お逃げになるんですか」
■真紀子騒動について一言
「茶番だな」
■真紀子氏秘書疑惑に対して
「別に関係ない。(真紀子氏は)党の人だっけ。あーそうか党の人だった」
■野中引退宣言
野中「退路を断って小泉政権を否定するため、燃焼し尽くす」
福田「まだ現役なんでしょ。せいぜい頑張っていただきたい。」
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:02:33 ID:l4/wvFALP
- >>206
その一面は少なからずあるから、俺はわりと福田麻生には支持出来ないところもあったが同情的なんだけど
安倍はマスコミの批判云々の前にあのタイミングの辞職だけは無い。せめて議員辞職して出直せと思ったわ
首相という公務を命を散らす結果になるまでやりきった浜口雄幸とか小ピットをみるとね
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:02:52 ID:woDuQB9k0
- >>217
小渕系の留学生研修生ルート関係とか
笹川系の人民解放軍関係とか
あとは道路インフラ資材系なら腐るほどあるでしょ・・・たぶん。
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:03:06 ID:e4Um26cAO
- 菅いつまで総理の権力にしがみついてるんだよw
いとこの奥さんに辞職しないように尻叩かれてんの?
器じゃないよ
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:05:17 ID:IaPC9N3r0
-
この生き物は中国と渡り合える存在ではないと自ら証明。
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:06:06 ID:v/bHJBDu0
- 民主は姑息な延命手段とらずに日本のためにさっさと政権返上しろよ。
野党としてキチンと与党の政権運営のやり方を学んでからもう一回やり直せ。
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:06:49 ID:wW1cM9ZU0
- 菅は福田に自分を客観的に見る方法を教われ。
ま、実際に客観的に見れたら自殺したくなるだろうけどな。
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:06:49 ID:ljyMJX9/0
- ■マスコミ関連 その1
記者「週刊誌の記事に拠れば…」
福田「あなた、週刊誌の記事を信用してんの?」
■マスコミ関連 その2
記者「一部から批判の声が挙がってますが……」
福田「一部って何処? そんなものがあるなら私が聞いてみたいですよ」
■マスコミ関連 その3
「私はテレビ朝日見てませんから。視聴率ゼロですね」
■朝日新聞の誤報道について(10月9日参議院テロ対策特別委員会質疑)
斎藤「天下の新聞が書いてるんですよ」
福田「まあ、お金を出して買った新聞ですから信じたい気持ちも解りますが…」
■解散総選挙後
記者「投票率が低かったが、原因は何か」
福田「数日前の世論調査で『自民党優勢』と新聞が書いたから
安心したんじゃないですか?」
記者「…………」
福田「まあ、地域ごとに違うから、細かく分析しないと。
お得意の出口調査でも なんでもやってみてください(フフン」
■万景峰号入港について
「来たければ、どうぞ。徹底的に検査させてもらいます」
■太田代議士の「レイプする人は元気がある」発言へのフォロー
「女性の方にも「いかにもしてくれ」っていうの、いるじゃない。
女性も悪いんだから、気をつけなきゃいけないんだよ。
男は黒豹なんだから」
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:07:08 ID:YJi+lwLHO
- 仙谷に聞けばいいじゃん。()笑
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:09:17 ID:PCgkHs6y0
- やっぱ大連立か。
来月APECだろうが何も国会会期中に首相経験者と会談する必要無いしな。
>>220
首相は60超えたくらいの鈍感力が発達した人間じゃないと無理なんだよね。
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:09:56 ID:woDuQB9k0
- まぁでも自民総理の中じゃ
タイプ的に一番共感できるってのもあったりするかも?
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:13:37 ID:0rXo3XkJ0
- 福田康夫の正体
↓ ↓ ↓
http://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_diplomacy_1261827647/52-54n
福田に比べたら仙谷の売国度なんてまだ可愛いもんだ。
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:16:17 ID:PCgkHs6y0
- >>230
それは無いわ。
仙石にマジ失礼。
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:16:46 ID:bXU7k0I30
- >>228
鈍感力ならぽっぽは凄いぞ
無感レベルだから
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:17:04 ID:woDuQB9k0
- >>228
60越えた首相なんて
先進国の首脳間じゃ最悪パパって呼ばれちゃうぞw
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:17:59 ID:wW1cM9ZU0
- >>228
現職と先代の首相は鈍感っつーより愚鈍だけどな。
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:18:11 ID:R4fDh0db0
- 閣僚レベルでもこういうやり取りって必要だと思う
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:18:17 ID:xG70+84LO
- つーか、ジジイはいらねえ
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:19:04 ID:48VNn5k/0
- >>213
>>制度が問題じゃないだろ、ハード(民主主義)が問題じゃなくてソフト(政治家)だと思うぞ
そう、制度に問題が有るわけではなく、社会の構造が激変したのに
その対応策が不十分なまま、進めようとするから問題だということ。
ガラガラポンすれば、解決できるとは限らない。まさに、ソフトの質の向上無しで、
議決しても、問題が残る、と言いたかった。
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:19:31 ID:woDuQB9k0
- 日本の政治家は、大人しく年功序列で
順番待ってる終身雇用が抜けきらない政治家ばかりだから
頭の切れる50代がいたとしても
首相になる頃は、もうボケてるw
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:20:04 ID:slE17GuPO
- チンパンも「あなたとは違うんです」と言ってやればよかったのに
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:21:58 ID:OcQ2ppKx0
- >>1
>『外務省の準備を信頼して会議に臨むのが成功のもとだ』と申し上げた」と述べた。
ようするに民主の言う政治主導にダメ出しですね。
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:23:22 ID:woDuQB9k0
- >>239
映像見る限りは満足そうだったよ、とても充実してた顔
自民の連中が最近冷たいんじゃないか?w
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:26:00 ID:PCgkHs6y0
- >>232>>234
個人的にぽっぽは彼を補佐する人間がしっかりしてたら
大化けしてた恐れがあると思ってる。
>>233
その先進国の若々しい?トップ達も今やボコボコなんだよな
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:26:18 ID:l4/wvFALP
- >>233
ブレアとかキャメロン、オバマとかは選出されたとき40代だったしな
まぁ安倍の場合は所信表明までやっておいて、いきなり辞職しやがったからな
選挙後とか会期前とかであれば、まだ擁護する連中の言い分もわかるんだけど
いまだに偉そうに国家論とか責任論とか述べていると腹立ってくるよ。おまえにだけは言われたくないわって
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:26:29 ID:NYJiMYGk0
- 福田は長野聖歌リレーのときとか北京五輪なんかで媚中っぷりを撒き散らせて非難されていたが
良い法案をいくつも通してるんだよな。安倍なんかもたった一年で大きな法案をたくさん通した。
鳩山、菅・・・おまえらときたら・・・
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:29:08 ID:woDuQB9k0
- >>242
トライ&エラーでシャカシャカ進むわな
うちらはトライするまでに何年、何十年
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:29:53 ID:wM7fz+VfP
- >>240
外務省の共産圏関係の助言は危ないけどね。
創価外務官僚はスパイだしさ(笑)
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:32:13 ID:woDuQB9k0
- パパじゃないな
世界の花サカ爺さんw
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:33:53 ID:dhEpeQRi0
- どうせ仙谷が決めるから助言もらっても無駄じゃんw
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:36:37 ID:OcQ2ppKx0
- >>246
そういや民主党議員は特亜のご用聞きばかりなのにそういう連中となんで対立するかな。
やっぱ主導権争いの内ゲバか。
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:38:15 ID:l4/wvFALP
- >>242
俺も実はそれ思うよ、鳩は良くも悪くも理想主義的なところがあったからな
現実主義のそれこそ福田のような奴に支えられたらうまくいったかもしれない
>>237
なるほどね、でもそれ結局教育の問題に行き着くよな
教育によって知識を身につけて、結果として優れた人材が輩出されるんじゃなくて
かつて優れた人材を輩出したところに入学させるための目的として教育が使われてしまっている
ところがそれでうまく回っているからどうにもならん、個人的にはやばいと思うけど
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:38:16 ID:PCgkHs6y0
- 創価外務官僚か…
前原って真如苑なんだよな。
ある意味適材適所
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:42:14 ID:5yw0HokG0
- 安部、福田、麻生、ぽっぽの中では、福田が一番まともだったからな
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:42:16 ID:9sVxR2DG0
- 菅も福田に相談をするなら、タイミングを失したな。
弱腰せずに、中国と喧嘩しながら、福田と相談するのだったら、支持率がかなりあったのにな。
バカで、度胸もない無能な政権だな。その上、無責任だからどうしようもない。
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:45:44 ID:PCgkHs6y0
- 確かに中国に対して強気に出て、その一方野党に向けて団結を呼びかけてたら
支持率80%とか余裕で越えてそう
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:49:29 ID:BAu2ZusVO
- 福田さん応援してたんだけどな.どうしてあの時辞めちゃったんだろ.
(安部さんも…こっちはちょっと個人的な事情だけど)
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 03:09:49 ID:l4/wvFALP
- >>255
経緯は違うが第二次若槻内閣みたいなもんだろ
連立があんな形で失敗したら、党や議会運営が難しいよ
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 03:11:44 ID:0rXo3XkJ0
- 福田康夫の正体
↓ ↓ ↓
http://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_diplomacy_1261827647/52-54n
福田に比べたら仙谷の売国度なんてまだ可愛いもんだ。
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 03:24:50 ID:woDuQB9k0
- >>257
まぁ留学生は中曽根方針以来の党の方針だし
アジア回廊がものすごく美味しい人参に見えた時点で
党としては終わっちゃったんじゃないかな・・・
バブル時代に日本が安泰とか思い込んじゃって
内政軽視でODAに特化していった
欧米の過ちを見抜けずミスリードした小泉も大きい
結果、自民党信者が自民の中でこいつは出来る奴なんて
評価する奴ほど、中国とずぶずぶだったり・・・
いい方に使ってくれるといいんだけどね
物言わない方向でやるなら、もう無駄としか言いようが無い
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:06:32 ID:72Xa2lux0
- もともと尖閣大幅譲歩したの福田だしな
意見が合うんだろうな
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:24:10 ID:NZXVOdNEO
- >>257
今思えば国外退去処分のが良かった
菅ー仙石は氏ね
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:26:08 ID:rlSDHKu6O
- カルトのせいで日本めちゃくちゃ
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:26:51 ID:wnKVC1z/0
- 鳩山と菅でメチャクチャ
福田、麻生、安倍の三人でもう一回日本を再生してくれ
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:37:31 ID:T+GIgC5YO
- 麻生、安倍内閣の復活を求む
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:40:40 ID:gTwpDd4YO
- 外交素人みたいだから自民から顧問を迎えろよ。
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:43:20 ID:GR2NYWu40
- 冗談じゃないだろ。いまさら自民はありえない。まさか児童ポルノ規制法成立とか
そういうことじゃないだろうな。
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:44:22 ID:TbKEhR9PO
- APECなんて、クリントンのEAEC潰しで出来た、実態の無いモノ中止でいいよ。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 06:45:53 ID:sYwZWgKi0
- もうこの人たち生活を支えるのは無理だ
議員は日当製 他は自前でガードマン、製造ラインでもやって身銭稼げ
いい加減に能力のない者は辞職しろ
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:46:25 ID:Ia5weeFp0
- 現実は厳しかったね〜民主さん
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:47:27 ID:xw+x9o8d0
- せっかくのチャンス、射殺すればよかったのに。
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:48:36 ID:BKsqJR7J0
- あなたとは違うってことね
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:50:54 ID:RFDXLvi/0
- >>129
まあ菅って一応は自主憲法制定派で
赤旗に叩かれたこともあるし。
こいつはなんとなく左翼ってだけw
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:51:00 ID:NO02ElIs0
-
ヨーカドーの報復で、中国の掲示板にVIPPERが乱入してる件w
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1287223460/l50
はじまったよー!
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:53:05 ID:xw+x9o8d0
- >>129 ナベツネのご機嫌とらないと。
官房機密費ばらまいたってナベツネに妨害されたらおじゃん
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:54:12 ID:RFDXLvi/0
- 菅のホームページみればわかるが
外国人参政権にも触れてない。
小沢や岡田は結構書いてるのにね。
よく確認せず賛成してるに違いない。
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:54:57 ID:Tit0Mbt10
- こいつら史上最悪総理のベスト2だ
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:55:03 ID:1syYd0zM0
- どうしていいかわからないんです><;
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:57:37 ID:OG5VoO7y0
- 菅はもう一回お遍路に行ったほうがいいよ!
クリーン好きの国民が馬鹿ですみません。
首相に向いてるかも、とか期待もたせちゃいましたね。
でも総理に向いてません。答弁棒読みがひどすぎます。
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 07:03:12 ID:Q4xe2EAqO
- とっとと下野しろよw
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 07:50:28 ID:s1Y0GNH60
- 福田って媚中だ売国だと言われてるが、小泉、安部、麻生の各内閣に比べて
韓国に対しては一番辛辣な対応とってるんだけどね?
このことを売国売国騒ぐネトウヨに指摘すると、彼らが嫌いなハズの民族の真似をするのはなぜ?
65 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)