三原議員、亮子議員に同情「両立厳しい」
民主党の谷亮子参院議員(35)が、議員活動と競技の「二足のわらじ」をはくことに批判的だった自民党の三原じゅん子参院議員(46)は15日、「当選後は激務になると分かっていたはず。現役選手だった谷さんを擁立した方が無責任では」と、党や小沢一郎元代表の方針に疑問を投げ掛けた。7月の初当選後、まだ言葉を交わす機会も持てていない。「国会で会えば、お疲れさまでしたと言いたい」と、現役引退のライバルをねぎらった。
三原氏は15日、衆院補選の応援で訪れていた北海道で日刊スポーツの電話取材に対し「やっぱり、というのが率直な感想です」と述べた。「当選後、永田町にあまりいらっしゃってなかったように思う。臨時国会が始まり、もう来ないわけにいかない。そろそろ(両立は)難しいのではないかと思っていた」という。
2人は7月の参院選比例代表で初当選。女優業を引退して立候補した三原氏は、当選後に競技生活と議員活動を両立させる考えを示した谷氏を「片手間で政治のことを考えるのは失礼だ」と批判した。本格的に議員活動を始めると「私でも寝る時間がない。谷さんはどうやって練習するのかと感じていた」と指摘した。
ただ「谷さんが悪いのではないと思う。現役の第一線にいた人が激務の国会議員になれば、こうなることは分かっていたはず。声をかけた民主党も無責任でないか。逆に谷さんはかわいそう。小沢さんにも考えてほしいと思う」と、擁立に携わった小沢氏の対応を疑問視。「政治家になっていなかったら、もう少し華々しい形での幕引きができたのではないか。私自身、『YAWARAちゃん』の大ファン。それがこんなふうになって気の毒です」。
「柔道、特に女子48キロ級は若い人がどんどん出てきている。層が厚くなっていることを考えると、時代の流れ、世代交代ではないか」とも述べた。参院本会議や委員会など、谷氏と同席する機会はあるが、まだ直接言葉は交わせていない。わらじを1足脱ぎ、議員として同じ立場に立った谷氏に「話す機会があれば、まずはお疲れさまと言いたい」と、エールは忘れなかった。【中山知子】
[2010年10月16日7時38分 紙面から]
関連ニュース
社会ニュース
- 「覚せい剤の久万」覚せい剤所持容疑逮捕 [17日06:41]
- アキバ発→国民的アイドル/今日は? [17日06:25]
- 東京の中国大使館前で抗議デモ [16日23:43]
- 国交省職員が小学校近くでナイフ所持 [16日23:35]
- 銀行員が81歳女性宅に侵入し18万円盗む [16日23:34]
政治ニュース
- 愛知県知事選、自民は重徳氏の一本化へ [16日20:13]
- 谷垣自民党総裁、政治とカネで民主党批判 [16日12:10]
- 三原議員、亮子議員に同情「両立厳しい」 [16日07:38]
- 小沢氏が起訴議決は違法で無効と行政訴訟 [15日23:58]
- 丸川珠代議員が夫への支援必死に訴え [15日08:43]
経済ニュース
- たばこ4銘柄のパッケージデザインを変更 [14日23:33]
- 猛暑の影響でビール類出荷が6年ぶり増 [13日10:59]
- 9月のたばこ販売88%増の374億本 [12日23:43]
- 物価指数を下方修正へ…デフレ脱却遠のく [10日21:33]
- 近大の養殖キャビアを90個限定販売 [8日20:56]
国際ニュース
- 中国で大規模反日デモ、3都市で計1万人 [16日21:33]
- 上海万博入場者数、70年大阪万博を抜く [16日21:28]
- 河南省の炭鉱でガス漏れ事故、20人死亡 [16日20:10]
- フォード、マツダ株売却へ 関与薄まる [16日11:20]
- 救出用カプセルを世界各地で展示、公開へ [16日11:05]
- マンション管理員検定協会 ホームページ開設 [15日18:29]
- 「光熱費ゼロ住宅」キャッシュバックキャンペーン開催 ミサワホーム [15日18:29]
- マンション施工満足度、トップは竹中工務店 [15日18:29]
- 不動産投資向け 内装修繕保証サービス開始 中古再生のリヴァックス [15日18:29]
- 埼玉県は「川越」がトップ 「住んでみたい」街ランク、順位が変動 長谷工アーベスト [15日18:29]
- エス・バイ・エル 「平屋」住宅市場を強化 [15日18:29]
- SEO対策のウェブ集客で無料セミナーを全国6会場 エステートサーチ [15日18:29]
- 長期優良住宅が累計10万戸を突破 国交省 [15日18:29]
- 証券アナリストの優良企業選定業種部門で2年連続1位に大東建託 [15日18:29]
- 目の愛護デー…当節眼鏡事情 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月10日]
- サバヨミ彼氏とチャット彼女 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [10月7日]
- 不易流行―大衆食堂 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月3日]
- 『高校三年生』の歌声が聞こえる―学生服 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [9月26日]
- 「押尾裁判」で携帯音…裁判長が激怒した (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [9月22日]
ソーシャルブックマーク