ニュース速報画像掲示板 

ニュース速報画像掲示板

 PV:1750回 (*'∀')b 1 ( ゚Д゚) 0 今見てる人→

「新聞必要」92%「新聞信頼できる」87%「事実を公平に伝えている」70%

1 匿名(10/10/15(金)14:19:17 ID:vWPAmnlFY)
読売新聞社が15日から始まる第63回新聞週間を前に実施した全国世論調査(面接方式)で、
情報や知識を得るために新聞は必要だと思う人は92%(昨年91%)に達した。

新聞の報道を信頼できるとの回答は87%(同85%)だった。

新聞が「必要とする情報や日常生活に役立つ情報を提供している」は88%(同88%)、
「事実やいろいろな立場の意見などを公平に伝えている」は70%(同69%)、「国民の人権や
プライバシーを侵さないように気を配っている」は76%(同74%)となった。

調査は9月25〜26日に実施した。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101014-OYT1T01420.htm

 | 全レス表示 | ×閉じる | 
2 匿名 (10/10/15(金)14:23:30 ID:OaTnH5f2o)
>「読売新聞社が」「実施した全国世論調査(面接方式)で」

ここテストに出るよ〜 マーカーでライン引いとけ〜
3 匿名 (10/10/15(金)14:38:14 ID:VtRBGgBd6)
自作自演w
4 匿名 (10/10/15(金)14:39:05 ID:sBMiCFrtw)
なんか
NHK調査で「多くの人がNHKは必要」
みたいな記事だなw
5 匿名 (10/10/15(金)14:41:20 ID:@CqX9eWMQ)
俺が調査した結果、俺はハリコの虎に必要!
と言う人が、100%でした。(キリッ)
6 匿名 (10/10/15(金)14:47:09 ID:6wWaKGAt2)
どういう項目があったのかも教えず
いつ、どこで、誰を対象に調査したのかも教えない
だけど「新聞は信用出来るし、必要だよ」ってのは信じなさいってか

この記事のおかげで皮肉にも
「新聞なんて信用するもんじゃない」ってことを裏付けてないか?
7 匿名 (10/10/15(金)14:52:31 ID:HOtfiShqY)
ネットよりは信頼できる。
ネットの捏造を信じてやまない奴を見ると胸が苦しくなる。
外山不動産の件とか酷すぎ。
ネット信者の末路。
8 匿名 (10/10/15(金)14:57:05 ID:BLgBiC/E2)
>>1

↓つまりこういう事だなw


「俺の調査」によると「俺を信用できる」が87%に達した、と公言w


↑恥ずかしくないのかねェ


9 匿名 (10/10/15(金)15:02:53 ID:UNUJ3f1Q6)
終わってる感がアリアリ
10 匿名 (10/10/15(金)15:21:38 ID:O5KzOLAic)
あらゆる無駄の集積物
11 匿名 (10/10/15(金)20:17:59 ID:QjsMU161.)
>>7
ネット情報はそのニュースの本文を読む為にいちいち戻る・進む・更新で画面を
切り替えないといけないから目が疲れる。
新聞は情報の隣に情報があるから読むのが楽。
12 消滅方法 (10/10/15(金)20:33:21 ID:3q22j/WyE)
読売新聞購読者はこの記事読んで
自分の見識の高さに満足しながら
明日の朝刊楽しみにしてるのかね


13 匿名 (10/10/15(金)20:51:29 ID:SCO82TTrs)
新聞やテレビがなくなったらネットニュースはどうなるのかね
14 匿名 (10/10/15(金)20:51:54 ID:mDilCLEZw)
>>8
ここにもだ
15 匿名 (10/10/15(金)22:45:27 ID:MpVCqPMPs)
新聞やテレビという媒体は代替がきくけど、自分の足を使う記者は必要だよ。
たとえばあちこちの旧家をまわると、知られていない資料が蔵の奥に眠っていたりする。
ネットをどれほど検索したって、そんな情報は出てこない。内容を知りたければ、誰かが行って
頼んで、所有者にみせてもらうしかない。
調べるという言葉を、ネットで検索することとほとんど同義だと思ってるような人を見かけるが、
じつは何倍にも増幅された情報を見ているだけで元々のソースは意外に貧弱なものだよ。
16 匿名 (10/10/16(土)01:22:29 ID:D45yU4PR2)

17 匿名 (10/10/16(土)01:30:12 ID:PYpL.3ju.)
自分自身あるいは所属する組織が新聞記事になったことがある、経験者なら
新聞記事のいい加減さがわかるよ。
18 匿名 (10/10/16(土)02:23:25 ID:99ieKGWoo)
じゃあ新聞記事をソースにしてるネットニュースもいい加減だな
19 匿名 (10/10/16(土)02:27:12 ID:6Z6TFk3LY)
K国の工作団主導 捏造毒情報尻拭き紙
20 匿名 (10/10/16(土)02:45:15 ID:XVvPElA36)
ついでに、新聞社別に信頼度を調査してみればよかったのでは?
21 匿名 (10/10/16(土)04:52:56 ID:@OOv2bsdg)
「ネットの書き込みよりはマシ」と言ったところ
最近は産経のようなネットの書き込みを記事にする右翼新聞がいるからそれもなしかな
22 匿名 (10/10/16(土)05:43:44 ID:iZmpc.SEg)
テレビや新聞離れなのがよく分かる
23 匿名 (10/10/16(土)08:15:26 ID:5Z0p3UYDY)
新聞の購読者に対してのアンケートかな?
24 匿名 (10/10/16(土)09:38:15 ID:dzSpOO54o)
「新聞はもはや必要不可欠ではない」と質問するとまた違うだろうね
25 匿名 (10/10/16(土)09:43:10 ID:AqqlJh7wM)
情報が恣意的に歪められてると思うか?とかね。絶対聞かないだろうけど。
メディアは質問の仕方で民意を誘導してるからな。
26 匿名 (10/10/16(土)09:59:15 ID:J8lQZY60A)
B層 ねら〜は 加藤のはじまり
27 匿名 (10/10/16(土)12:16:01 ID:Xf6Brmv9Y)
>>14

>29 匿名 (10/10/14(木)20:09:17 ID:Hvo7sm.Xk)
>>24
>あれ?こんなところにも顔出してるんだ。

>6 匿名 (10/10/13(水)21:24:44 ID:Y2grzcna.)
>>2>>4>>5
>あれ?もしかしてまた出た?
>暇なんだね。


↑方々を斥候w「異常な執着」


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
28 匿名 (10/10/16(土)12:20:34 ID:Xf6Brmv9Y)
>>14

↓ここにもいた「異常な執着」w


>11 匿名 (10/10/15(金)20:51:03 ID:mDilCLEZw)
>>10
>あ、ここにもいた


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
29 匿名 (10/10/16(土)12:31:03 ID:0fN5fDWEQ)
果たして異常な執着はどちらかな
30 匿名 (10/10/16(土)12:32:46 ID:2kWvrzHG.)
>>15
俺記者に情報提供する側にいたことあるけど、
あいつらに誘導資料渡してだますのなんてメチャクチャ簡単だよ
31 匿名 (10/10/16(土)12:36:14 ID:Xf6Brmv9Y)
>>29

スレタイ絡みの意見がゼロには
とても敵いません


32 匿名 (10/10/16(土)12:47:22 ID:0fN5fDWEQ)
>>27
>>28
>>31

↑これにスレタイ絡みの意見があるのか?
自省の出来なさでは鳩山レベルだな、ルーピー
33 匿名 (10/10/16(土)13:32:32 ID:Xf6Brmv9Y)
>>32

↓つまり「アンタのお説」によるとw

「俺の調査」では、お前の「スレ絡みの意見」を見つけられなかったから
「お前はルーピー」大確定

↑こういうことだなw


だったら教えてやろうw
>>14を見ればヒントが隠れてるよw


あ、「空前絶後のバカ」には無理


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
34 匿名 (10/10/16(土)13:34:03 ID:Xf6Brmv9Y)

↓忘れてたw

>> ID:0fN5fDWEQ

↑「自省の出来なさでは鳩山レベルだな、ルーピー」


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
35 匿名 (10/10/16(土)13:51:36 ID:0fN5fDWEQ)
>>14を何度読み返しても粘着コピペする理由が見当たらないが?

要するにこういうことか
スレタイと関係ないレスへの粘着は許されても、
それを咎めるのはスレタイ絡みの意見じゃないから許さないと

どれだけ自己中心的なんだか
36 匿名 (10/10/16(土)15:17:01 ID:Xf6Brmv9Y)
>>35
>>14を何度読み返しても粘着コピペする理由が見当たらないが?

↑粘着コピペ?w
藪から棒に話をすり替えてんじゃねーよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

だったらアンタ、このスレの一体どこで「粘着コピペ」なんて言ってた?

とっとと答えろよゴクツブシ野郎WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


つか大体よぉw

てめえの意に適う「スレタイ絡みでないオイラレス」のみをピックアップして、

>これにスレタイ絡みの意見があるのか? て一体w


あ、「ザ・こすい」か


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
37 匿名 (10/10/16(土)15:22:49 ID:Xf6Brmv9Y)
>>35

>>14を何度読み返しても粘着コピペする理由が見当たらないが?

↑何度スレを読み返しても
>>35以前に「粘着コピペ云々」のくだりなんぞ見当たらないが?


あ、支離滅裂


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
38 匿名 (10/10/16(土)15:25:00 ID:Xf6Brmv9Y)

>32 匿名 (10/10/16(土)12:47:22 ID:0fN5fDWEQ)
>>27
>>28
>>31
>↑これにスレタイ絡みの意見があるのか?
>自省の出来なさでは鳩山レベルだな、ルーピー


↑何度読み返しても「粘着コピペ云々」のくだりなんぞ見当たらないが?


あ、ヤケッパチか


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
39 匿名 (10/10/16(土)15:28:28 ID:Xf6Brmv9Y)

どうやら D:0fN5fDWEQ のお説によると↓

「スレタイ絡みの意見」を探す=「粘着コピペする理由」を探す

らしいですはいw


論外


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
40 匿名 (10/10/16(土)15:34:41 ID:Xf6Brmv9Y)

冤罪の時限爆弾w「フロッピー改竄」検事
疑惑の総合商社w「検察審査会」の再議決

↑と何ら変らん「クオリティとパフォーマンス」→ID:0fN5fDWEQ


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
41 匿名 (10/10/16(土)15:38:13 ID:Xf6Brmv9Y)

↓あ、こっちの方がいい?

ID:0fN5fDWEQ の調査によると、
「スレタイ絡みの意見を探す」の
「粘着コピペする理由を探す」の要素

100%


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
42 匿名 (10/10/16(土)15:50:20 ID:0fN5fDWEQ)
>藪から棒に話をすり替えてんじゃねーよ

藪から棒もなにも俺は初めから>>29で粘着コピペを咎めているんだが
それとも>>27-28が粘着コピペだと自覚も出来ないのか?

>だったらアンタ、このスレの一体どこで「粘着コピペ」なんて言ってた?

は?
意味が解からないから説明してくれ

>てめえの意に適う「スレタイ絡みでないオイラレス」のみをピックアップして、

なにが悪いのか解からない
あくまで不快に思ったレスに対して苦言を呈したんだが
43 匿名 (10/10/16(土)16:40:09 ID:RC49iPlII)
>>41
おぉ盛り上がっている。
あんたはそうじゃなくちゃ!
44 匿名 (10/10/16(土)16:51:34 ID:Xf6Brmv9Y)
>>42

だ〜か〜らw


>32 匿名 (10/10/16(土)12:47:22 ID:0fN5fDWEQ)
>>27
>>28
>>31
>↑これにスレタイ絡みの意見があるのか?
>自省の出来なさでは鳩山レベルだな、ルーピー

>33 匿名 (10/10/16(土)13:32:32 ID:Xf6Brmv9Y)
>>32
>>14を見ればヒントが隠れてるよw


↑この「やりとり」の、一体どこを探せば

>>35「粘着コピペする理由」云々

の文言が入り込む余地があると言い張るんだい?
とっとと答えろよ詭弁クズw


あ、錯乱


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
45 匿名 (10/10/16(土)16:55:31 ID:Xf6Brmv9Y)

>43 匿名 (10/10/16(土)16:40:09 ID:RC49iPlII)
>>41
>おぉ盛り上がっている。
>あんたはそうじゃなくちゃ!

>59 匿名 (10/10/15(金)15:10:08 ID:QW1WER8Vc)
>いやーなんかもうタバコの話はどうでもいいわ
>ID:BLgBiC/E2が近年まれに見る粘着ぶりで必死すぎて笑える
>ほらもっと頑張れようんこたれ

>56 匿名 (10/10/15(金)13:34:33 ID:lNvDq2l7o)
>調子がでてきたじゃないか
>引き続き頑張れ


↑異常な執着2


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
46 匿名 (10/10/16(土)17:39:40 ID:RC49iPlII)
>>45の補足
>59 匿名 (10/10/15(金)15:10:08 ID:QW1WER8Vc)
>いやーなんかもうタバコの話はどうでもいいわ
>ID:BLgBiC/E2が近年まれに見る粘着ぶりで必死すぎて笑える
>ほらもっと頑張れようんこたれ

>56 匿名 (10/10/15(金)13:34:33 ID:lNvDq2l7o)
>調子がでてきたじゃないか
>引き続き頑張れ
これは http://000.harikonotora.net/news/read/14783/50/ の誰かの発言
引用元はちゃんと示さないとな。
47 匿名 (10/10/16(土)17:55:37 ID:dzSpOO54o)
途中で休むのは手と頭が痛いのだろう
48 匿名 (10/10/16(土)18:14:16 ID:0fN5fDWEQ)
もういいよ
俺を論破したと思ってくれて構わない

キチガイにも理解出来るように解説しようと思ったが、
>>35>>42のレスを読んでも理解出来ないなら無理だ
まして言われてもなお粘着コピペしてるようでは手に負えない

俺の頭脳の不甲斐なさを笑ってくれ
もう金輪際関わらず、静観することにする
49 匿名 (10/10/16(土)20:01:53 ID:Xf6Brmv9Y)
>>48
はぁ?
論破?
何言ってやがるw

↓テメエから絡んできたくせによぉWWWWWW

>29 匿名 (10/10/16(土)12:31:03 ID:0fN5fDWEQ)
>果たして異常な執着はどちらかな



↓つか、とっとと答えろよ「卑怯者」WWWWWW

>32 匿名 (10/10/16(土)12:47:22 ID:0fN5fDWEQ)
>>27
>>28
>>31
>↑これにスレタイ絡みの意見があるのか?
>自省の出来なさでは鳩山レベルだな、ルーピー

>33 匿名 (10/10/16(土)13:32:32 ID:Xf6Brmv9Y)
>>32
>>14を見ればヒントが隠れてるよw

↑だから、この「やりとり」の一体どこに
>>35にある「粘着コピペする理由」云々なんて文言の
入り込む余地があると言うんだい?


あ、空前絶後の無責任


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
 | ×閉じる | 
名前: (*'∀')b GJ! ( ゚Д゚) BJ! sage 削除パス

画像 YouTube

↑画像ファイル 対応形式(jpg / gif / png) 最大データ量 512 KB
画像に字幕:


harikonotora.net