[ホーム]
同人収入だけで生活できる?
当たり前だろ収入ゼロも生活は可能なんだから
ヤッテヤルデス
Lv5デス
LV8・・・
計算したら大手にでもならん限り無理
ヤックデカルチャ
またか
このスレ何度目だ
>計算したら大手にでもならん限り無理大手って何かしら商業やってないか大手をどこでライン引くかにも寄るけど
マッタオマエカ
やってやるですチンポには勝てなかったのよ
不景気でどこも収入落ちてるんじゃないの?
徐々に印刷費が減って行くんだな
ネットでできるとか言われたらやる気になってできないと言われたらやめるんだろうかこういう人ってなにその主体性の無さ
DLならリスク0もう超余裕でウハウハ生活でつ
すっごい素人計算だけどいい?一冊500円だとしてさ年収300万目指すなら一年で6000冊売らないとだめ勿論印刷代とかもろもろの経費がかかってちょうど300万じゃあ貯金も出来ないししんどいとなるともっと売らないとってなるんだが例で出した6000売るって可能なのか?同人スレで100売れたのどうのって言ってる世界だろ?バイトしたほうが良くないか?
まじめに新聞配達してた方がまし。
同人作品なんて著作権侵害のモンに金払う必要ねーよ
DLならリスク0もう超余裕でウハウハ生活でつ マンションも立てましたもう一生安泰でつ
DLサイトでの凄いDL数みてると一攫千金可能な世界っぷりがパネェように思えるから怖い
>バイトしたほうが良くないか?マジレスするならば、本来、同人というのは、趣味の世界。すっごく良くてトントン、普通は赤。異様な儲けが出てる事が異常なんであって・・・
>バイトしたほうが良くないか? バイトで300万って結構ハードじゃないか?
家賃 30000光熱通信費 7000食費 15000服飾雑貨 3000節約しまくれば月6万かからんのじゃなイカ?年間 70万そこらか?今はネットや図書館に膨大な情報があるので文化的な側面でも充実するしね
>バイトしたほうが良くないか?同人で大金稼ごうって考えがおかしいあくまで趣味の延長
コミケだけで考えてもあそこにいる人で交通費含みの全ての経費引いて黒になる人って半分もいないってマジか?
>同人収入だけで生活できる?起業するつもりなら出来ない事はない失敗すると悲惨なところもおなじだ
家賃3万ってどこの田舎だよ都内なら倍以上かかるぞ
>例で出した6000売るって可能なのか?そりゃ可能だよ難しいだけで
なぜか利益が出るように錯覚される世界のトップ3に入ると思う
>都内なら倍以上かかるぞ都心に住まなきゃもっと安いわ
>節約しまくれば月6万かからんのじゃなイカ?>年間 70万そこらか?その計算だと病気になったり家電が壊れたりとアクシデントが起きたらそこで終わりだろ同人だけで食うくらいならプロ目指した方がいい
そもそもなんも知らん人がそんなこと聞いてどうする
>全ての経費引いて黒になる人って半分もいないってマジか?壁サークルがいくつあるか数えてくるんだ…
>なぜか利益が出るように錯覚される世界のトップ3に入ると思う残り二つは株とギャンブルですか?
>なぜか利益が出るように錯覚される世界のトップ3に入ると思うというか描いてる時間考えると殆どの人がバイトしたほうが収入いい気がする
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
少しずれるがコミケで電気機器とか売ってたり西の謎本とかグッズとかは絶対赤だろうな
同人誌って薄いのに1冊1200円くらいのイメージ
>コミケだけで考えてもあそこにいる人で交通費含みの都内に住んでればオフセ200冊ぐらい刷って500円で100冊売れればギリギリ赤字にはならないな
出店だかで金かからんのか
>DLサイトでの凄いDL数みてると一攫千金可能な世界っぷりがパネェように思えるから怖い お前らに唆されて去年から始めたけど2年続けて年間ランキング100位内に入っても年収数百万程度一攫千金なんてとてもとても・・・
誰かヒラコーのあれを貼ってやれよ
>出店だかで金かからんのかかかるよスペースを借りる参加費
夏コミと冬コミに2冊ずつ出して委託込みで1500ずつ売れれば6000だな1ヶ月で1冊描ければ8ヶ月は遊んでられるぞそんなうまくいくかよ
>誰か鈴木みそのあれを貼ってやれよ
すごいな・・・みんな脱税が前提かよ
>全ての経費引いて黒になる人って半分もいないってマジか?マジだよコミケで100部売れないサークルがサークル数ベースで見たとき全体の7割以上だし
>2年続けて年間ランキング100位内に入っても年収数百万程度副業なら悪くないなでも100位内でも大したものだと思うぞ
>出店だかで金かからんのか申し込み用紙あわせても8千円だろう4万ぐらいで印刷して5万売り上げ出せば行ける
コミケで島にいる有象無象は何冊位売るんだろう
有名なコスプレイヤーは写真集ロムなどで年間どのぐらい稼いでるんだろうなちょっと気になった
>誰か鈴木みそのあれを貼ってやれよそれはプロレベルの人にのみ適用
そういえばSteamに並んでたルセッティア結構売れてるらしいな
>DLサイトでの凄いDL数みてると最上位層で比べると本のほうが遥かに多いぞDLの利点は元手(印刷代等)がかからないのと販売部数の予想をする必要が無いことだ
>有名なコスプレイヤーは写真集ロムなどで年間どのぐらい稼いでるんだろうなさして可愛くない子でもファンがいるのか結構売るよねヤツら
>全ての経費引いて黒になる人って半分もいないってマジか?黒になってるのは全体の1割
>全体の7割以上だしな・・・あそこは凄い額の金が動くが実態はサークルの自己負担固まりかよ・・・
>DLの利点は元手(印刷代等)がかからないのと販売部数の予想をする必要が無いことだなるほど
>有名なコスプレイヤーは写真集ロムなどで年間どのぐらい稼いでるんだろうなコス写真集はコミケで売れるのはよくて数百レベルだから大抵島中
>誰か鈴木みそのあれを貼ってやれよというより平野耕太のあれ
俺みたいな下手糞ですら黒になるんだから安心しろちょっと描ければ誰でも黒出せる
同人誌を売るためにはフミンなんとかさんとか金かわの作者みたいな自演が必要なのかな
>DLの欠点は新着から外れるとさっぱり売れないことだ
>な・・・あそこは凄い額の金が動くが実態はサークルの自己負担固まりかよ・・・そうだよ確実に儲かるのは外周に配置されてるところと島の角に配置されてるところ島の中に埋もれてるとこは大抵レッドゾーン
全サークルの必要経費>一般参加者の購入金額な気がせんでもない
いま描いてるけどいつも途中でおにんにんがすごいことになってきちゃって
エロ系パロとギャグ系パロてどっちがウケいいかな?
結論を言えば才能の無い奴には無理
パレートの法則か
>DLの欠点は新着から外れるとさっぱり売れないことだなるほど・・・怖いな
コスプレイヤー兼同人作家ならあるいは
>いま描いてるけどいつも途中でおにんにんがすごいことになってきちゃって最初から凄いように描けば良いんじゃね?
生活できなければ黒字とは言わんと思うぞ損をしなかったからって手間隙かけた時給分を換算したら大赤字だわい
>才能の無い奴には無理才能なんていらないだろうそのへんの商業アンソロ描ける程度の画力があればなんとかなる
>全サークルの必要経費>一般参加者の購入金額>な気がせんでもない買い専は云万円くらい買うから逆じゃないかな
>同人誌を売るためには>フミンなんとかさんとか金かわの作者みたいな自演が必要なのかな数売りたいなら知名度は絶対に必要何万というサークルが参加している中でまず自分のスペースに来てもらわなきゃならないし
実際同人って本来は採算度外視でやるものでしょ結果的に儲かるならともかく金目当てで同人って何かが間違ってる
赤なのは描き始めたばかりの人ぐらいじゃないの?なんだかんだで売れるもんだぞ
実力こそが最大の宣伝
一般的な割り合いとかいいからそもそもおまえら儲けるほどのもの描けるのかよ
お前らって誰よ
>赤なのは描き始めたばかりの人ぐらいじゃないの?ジャンル効果が出る作品とエロくらいしか黒にならないと思った方が良い
>そもそもおまえら儲けるほどのもの描けるのかよ黒字なんて言うだけなら俺でも言える何も売ってないけど
>生活できなければ黒字とは言わんと思うぞだよなNo.16561804の言うこと全否定はしないがそれなら俺もコンビニコピー本で毎回薄い本出してても黒になってたって言える
スーパーメディアクリエーターってことでいいのかな?専業同人って
外周の有名エロゲ原画家や801作家サークルは万単位創作系は100うれれば大手と揶揄され学漫や文芸なんて二桁売れればお祭り騒ぎなんてとこもあるあそこはそれくらい開きがある男性向創作やってる人たちと創作やってる人たちではコミケでは見えるものが違うよなあと会場直後に運び込まれてる箱の量を見る機会があればその差は実感できるのだけど
自称漫画家だろ
俺の知ってる壁サークル作家は「俺みたいな下手くそが」が口癖
>そもそもおまえら儲けるほどのもの描けるのかよいや俺は儲かってるけどスレあきが知りたいのは一般的な割合じゃないのかよ
どうせおまえら描かないんだから関係なくね?
レベル高いの作ってもつらい最細ジャンルってどこだろ創作ロボ小説?
上手くてpixivでも知名度高いけど同人活動してない人はどういうつもりなんだろか(例としてはixyさんとか)
自称絵描きしかいないスレ
>そもそもおまえら儲けるほどのもの描けるのかよ二次裏じゃ「社会人で忙しいんで描けるけどやってないよ」って人多そうだ
>レベル高いの作ってもつらい最細ジャンルってどこだろ日本人形作ってるとことか
>同人活動してない人はどういうつもりなんだろか会社が副業禁止とか面倒くさいとか今はいいやとか
>No.16562928趣味なんだろそれこそ
pixivで点入れてる奴等は金なんか一銭も払いませんから無駄です
年間20万以上くらい儲かると税金申請いるんだっけ?会社で働いてて趣味で同人してる人は申請とかどうしてるんだ?
確率の問題だよA.30歳サラリーマン 年収400万円B.30歳同人専業 年収400万円さてAは同年代の50%以上を占める2人に1人はそれだけの収入があるしかしBは同年代どころか、同人屋の中でも稀、5%未満だろうさらに不安定、将来も暗いどっちがいい?
>同人活動してない人はどういうつもりなんだろか絵上手い人全てが金儲けしたいハズと思ってる君がおかしいと認識しよう
さすが乞食の皆さんは都合の良い考えをしてらっしゃる
>どっちがいい? 派閥選ぶんじゃないんだから自分にどれくらいのことができるかが問題だろ
好きに描いて適当に年取って食えなくなったら死ねるなら楽なんだがな
>会社で働いてて趣味で同人してる人は申請とかどうしてるんだ?販売数の上限決めたり知らん振りしてる
pixivでランカーになったから同人だしたら悲惨な事になった人いなかったっけ
上手くてpixivでも知名度高いけど同人誌出したら爆死って人はいっぱいいる少なくともpixiv見てる人はたいてい金出して本買わない現実
オタ趣味も安定した収入と家族や友達が居てこそ楽しいんだよ同人活動、それは大いに結構でも孤独で食えないんじゃ無意味趣味にしておけという話
>さらに不安定、将来も暗い今の日本じゃどっこいどっこいだな
高級公務員やりつつ超大手作家のデジラバ最強伝説
目指せ一攫千金
pixivの人気は売り上げの参考にならないってのは良く聞くね
>A.30歳サラリーマン 年収400万円>B.30歳同人専業 年収400万円Aは一度外れたらもうやり直せないんだよ現時点で外れてたら選択肢として存在しない
pixivランカーが失敗?それジャンルが悪かったんだろ?プリキュアのエロ本を出せば売れまくりだったこれ本当
>Aは一度外れたらもうやり直せないんだよ>現時点で外れてたら選択肢として存在しないじゃあ答えはひとつだな同人一本で突っ走れ
>でも孤独で食えないんじゃ無意味食えてるけど孤独ってのはなんなんすかね?
同人って自分の作品を見てもらいたいだけだろなら自分のHPでタダで載せろ同人誌なんてうpされまくってるんだし買うのはバカ
お勧めなのは創作少年もう黒字間違いなしウハウハ年収1千万も夢じゃない売れすぎて困る
プリキュアってガリガリの針金みたいで裸はキモそう
ピクシブ見てる人たちは基本的に絵に金出さないよあれはただで見られるって前提で動いてる下手すると商業原稿の依頼も原稿料ゼロかつ納期遅れは要損害賠償とか凄い世界になった
同人誌の売上げがDL販売の参考にならないくらいだしタダで見れるpixivなんて言わずもがな
>プリキュアのエロ本を出せば売れまくりだったかつてプリキュアはあまり売れないジャンルだったんだけど最近は変わったのかな
>販売数の上限決めたり知らん振りしてるとらやメロンに卸した場合、数探ろうとすればバレるじゃない?よほどバカ売れするのでなければ兼業作家はほっといてるって感じ?刷っても過去最高500冊くらいだしなぁ
今のプリキュアは売れたけどその前はダメダメだったプリキュアほどギャンブル性の高いジャンルもない罠
大手は大手で今いる場所から転げ落ちないために必死なとこもあるしな動かす量もお金も人間も違うから経費もかさむし無理な仕込みもする大ハズレでなくても残ってしまえば持って帰るだけで大変だ
>同人って自分の作品を見てもらいたいだけだろ>なら自分のHPでタダで載せろ>同人誌なんてうpされまくってるんだし買うのはバカHPに置いてある絵だけみてればいいじゃない
pixivはなんか評論家とか罵り合いの巣窟って感じ
>少なくともpixiv見てる人はたいてい金出して本買わない現実あ〜〜そうなんだ・・・まぁCG作家さん多いしね、これだけPC普及すると
地味にマイナーでコアなファンがいるゲームが寿命長いかなぁアニメは流行り廃りが早すぎてついていけない
>プリキュアのエロ本を出せば売れまくりだった今年の夏コミで最も勢いのあったジャンルだったなギリギリ冬も大丈夫そうか…な?
そうだよなぁ大手が流行のジャンルにアンテナ張ってるのも納得できるハイリスクハイリターンな世界だな
>お勧めなのは創作少年>もう黒字間違いなしウハウハ>年収1千万も夢じゃない売れすぎて困る誰が見てもウソだから困るつーか小説や非電源系ゲームについで高い壁じゃないですかー!
>アニメは流行り廃りが早すぎてついていけない放送中に出さなきゃ売れないとか無理すぎる
創作少年の現実はこみパの長谷部さんが割とリアルだった
>ギリギリ冬も大丈夫そうか…な?表紙にムーンライト描けば相当固いはずあと二ヶ月で超展開無ければね
申し込み用紙出す段階でコミケ開催頃に何が流行ってそうか追えるってだけでも尊敬するわ
昨日の三峯大先輩を見習えよ!
ドラクエってエロマンガには実は安パイ
>昨日の三峯大先輩を見習えよ!机すら無いのに道具はそろえてる不思議
>放送中に出さなきゃ売れないとか無理すぎるいちおう放送終了直後までは売れるよもちろん放送中のほうが売れるのは言うまでもないが
ハルヒのころはバカにしてたがああいいう超安パイがあれば結構安心できるのかな
>どっちがいい?価値観は人によってかなり違うんだということを実を持って知ったわけで
>大手が流行のジャンルにアンテナ張ってるのも納得できる>ハイリスクハイリターンな世界だなジャンルに頼ってしがみついてる以上は内容自体は頭打ちになってるとこも多い信者が何でも買っちゃう手堅さに甘えてる構図が出来上がってることに本人がなかなか気づかないからオリジナル描いたら一番パッとしない
>昨日の三峯大先輩を見習えよ!ペン入れが妙にスムーズで笑ったわ
>申し込み用紙出す段階でコミケ開催頃に何が流行ってそうか追えるってだけでも尊敬するわ そして狙いすぎてまだ始まってないアニメでカット描いて門前払いの現実
サラリーマンしながら同人は駄目なのか
>まだ始まってないアニメでカット描いて>門前払いの現実原作無しのアニメなんてほとんど無いぜ
>サラリーマンしながら同人は駄目なのか理想というか学生じゃ無いならほとんどのやつがそうだろ
>サラリーマンしながら同人は駄目なのかうんだからさっさと仕事なんて辞めちゃいなさい
>上手くてpixivでも知名度高いけど同人誌出したら爆死って人はいっぱいいる>少なくともpixiv見てる人はたいてい金出して本買わない現実ここ1年くらいで随分「ピクシブの評価=同人・商業での評価」神話が崩れた感はあるなでもそれで良かったのかもしれない各々描くが一番さ
>サラリーマンしながら同人は駄目なのかどういう意味の駄目?服務規定に副業禁止が無ければ何も問題は無いよもちろん勤務時間中に描いたりしちゃダメだが
>サラリーマンしながら同人は駄目なのか創作活動に時間を割き過ぎてメインのリーマン稼業が駄目になったらアカンだろ?
>ここ1年くらいで随分「ピクシブの評価=同人・商業での評価」神話が崩れた感はあるないやそんな神話成立してた瞬間あったか・・・?
同人しながら空いた時間で商業描けばよくね?
この冬の三日目男性向けはマクロスプリキュア爆れつハンターのビッグマムフタナリスカトロ調教本が旬だと思う
>どういう意味の駄目?そもそもスレからしてなんで同人だけで食ってこうと考えるのかがよくわかんあい
>サラリーマンしながら同人は駄目なのか本人のポテンシャル以外にも職業や職場の人間関係によってかなり左右される大半はどちらか潰れるか、同人が趣味レベルの延長になるか
>ここ1年くらいで随分「ピクシブの評価=同人・商業での評価」神話が崩れた感はあるなコミティアに出てたそういう人の大半は冷徹な現実喰らって魂が半分抜けたような顔で撤収で何箱も運ぶ姿が痛々しかったぜ…
スクエニ×バンナム本が来る
>同人しながら空いた時間で商業描けばよくね?エロ漫画家の生活?
コメントの買う買う詐欺
>爆れつハンターのビッグマムフタナリスカトロ調教本2冊以上見つかったら奇蹟だと思う
>いやそんな神話成立してた瞬間あったか・・・?神話と言うのは大げさだけどピクシブスレ覗くと凄いことになってたよ、昔は
三日目って東ばっかり言われるけど西もまた面白いって言うか色んなものありすぎて金が足りない
>魂が半分抜けたような顔で撤収で何箱も運ぶ姿が痛々しかったぜ…ネタ絵とか綺麗な「だけ」の絵にはお金落としてくれんのです・・・プロで描き続けてるガチイラストレーターは何か色々持ってるよ他にも色々仕事やっているんだろうけど
>同人が趣味レベルの延長になるか本来の姿じゃねぇか・・・
>まだ始まってないアニメでカット描いて原作有りのアニメでカット描いたが冬コミの時点でまだアニメに登場してなさそうな後半のキャラを入れてしまったぜ
>サラリーマンしながら同人は駄目なのか駄目というより、難しくない?残業やら休日出勤、早出に出張、20連勤とかザラにあるぞ?
>残業やら休日出勤、早出に出張、20連勤とかザラにあるぞ?そこまで極端な職場は諦めろ
>駄目というより、難しくない?社会人がみな趣味0で仕事しかしてないとでも言い出しそうな勢いだな
>残業やら休日出勤、早出に出張、20連勤とかザラにあるぞ?20連勤て何よ・・・
>残業やら休日出勤、早出に出張、20連勤とかザラにあるぞ?>20連勤どんなブラックだ
>爆れつハンターのビッグマムどんな奴だっけ…
今は東方バブルに乗るしかないってことさ!
>まだ始まってないアニメでカット描いて>門前払いの現実門前払いにはならなかったけど発売見込みでカット描いて泣いた型月サークルは多いと聞く
残業やら休日出勤なしの楽勝小売だ年末だけは確定で休みなので助かる夏は完全に捨てるしかないが
会社に属して与えられた仕事だけしてればいい会社員の俺からしてみればいちから自分で仕事作って構成して完成させるなんてすげえ尊敬するけどね所詮俺たちサラリーマンだからすべて人から仕事を与えれてるのよね
>>残業やら休日出勤、早出に出張、20連勤とかザラにあるぞ?>20連勤て何よ・・・文字通り、20日間ぶっ続けで勤務する事
>今は東方バブルに乗るしかないってことさ!供給過多すぎて新規は参入しづらいだろうに
>今は東方バブルに乗るしかないってことさ!残念ですが同じこと考える人でごった返しちゃって今は上手い人しか売れません
>どんな奴だっけ…こんなの
>いちから自分で仕事作って構成して完成させるなんてすげえ尊敬するけどね同人も流通は完全人頼りだと思うが・・・コミケにしろDLにしろ
20連勤がざらにある職場なんて死んでもゴメンだ
>どんなブラックだ残念ながら外資系優良企業か公務員以外日本の企業はみんなそうよ
>所詮俺たちサラリーマンだからすべて人から仕事を与えれてるのよねサラリーマンはその分ストレスで精神や胃や髪にきます
>今は東方バブルに乗るしかないってことさ!元々オリジナルで2年位前から並行してやったけどオリジナルの2倍>1.5倍>1.2倍>0.9倍だったよちなみにこの間オリジナルはほぼ横ばい(1割程度増)多分、東方だからって大きなアドバンテージにはならないと思うよ
>日本の企業はみんなそうよそうか・・・おいみんな!こいつの為にもこれ以上この話題は禁止だ!わかったな!
何年か前に同人で2億脱税って話し合ったな
>日本の企業はみんなそうよなんでそういう嘘つくの?残業と出張はともかく他は滅多にないよていうか20連勤なんて聞いたこともないよ
東方ジャンルならピクシブでの宣伝も効果ありなのか?
>所詮俺たちサラリーマンだからすべて人から仕事を与えれてるのよね出世すれば仕事を与える側になる可能性もあるじゃない同人はどこまでいってもせいぜいアシを雇う程度だぜしょせんはお互い隣の芝生
>東方ジャンルならピクシブでの宣伝も効果ありなのか?PIXIVじゃ東方タグであふれてるからかえって埋もれるだけなんじゃないかと…
>何年か前に同人で2億脱税って話し合ったな腐女子の人だっけ?
中途半端に売れる人程かえって生活が大変そうなイメージが有る・・・
14連勤までは一人だけ知ってるな。会社の先輩で人間って本当に死にそうになると顔が白くなるんじゃなくて黒っぽくなるんだよ
>ていうか20連勤なんて聞いたこともないよそんな業界あるなんて信じられない
嘘とか気がするとか噂とかばっかだな
>何年か前に同人で2億脱税って話し合ったなあいつの絵柄と値段設定を見て腐女子業界で儲けるのは俺には不可能だと思った何が売れるのか読める自信が全く無い
>>ていうか20連勤なんて聞いたこともないよ>そんな業界あるなんて信じられない25連勤ならしたことあるゲーム業界だが
>>何年か前に同人で2億脱税って話し合ったな>腐女子の人だっけ?売り方がアコギで、セット売りの場合「ABCD」と言うのと別に「ACDE」と言うような売り方をして暴利をむさぼっていたと以前オタク大賞で岡田が言っていた
>中途半端に売れる人程かえって生活が大変そうなイメージが有る・・・それでも辞めないのは名誉を求める人もいるってことさ勿論生活が良くなるに越したことは無いが
>ていうか20連勤なんて聞いたこともないよだな10日に1回くらいは家に帰さないと労基がうるさいらしい
>>ていうか20連勤なんて聞いたこともないよ>そんな業界あるなんて信じられない外食やビルメンの機動班、介護なら有るぞ
ていうか休日出勤はその後代休取れるからトータルではプラマイゼロだよねむしろ金稼げるし意図的に連休作れるし悪い話じゃない
こうやって草の根活動をすることでうるし原がなつかしのヒロインエロでビッグマムを描く確率が上がるんだよ計算ではただいま64%位で前後2%の誤差今月末まででほぼ97%まで上がるからな冬が楽しみだぜ
>ていうか休日出勤はその後代休取れるからトータルではプラマイゼロだよねそりゃ優良企業だわブラックな企業ほど休日出勤も超過勤務も少ないんだけどね
>ていうか休日出勤はその後代休取れるからトータルではプラマイゼロだよね代休が…取れたら…いいよね・・・
>25連勤ならしたことある>ゲーム業界だがアイレムいってた知人が当時のPが1年に4日しか休みなかったとかいってたロット上げた夜腰起たなくなって車で自宅に運ばれたとか
>ていうか休日出勤はその後代休取れるからトータルではプラマイゼロだよね>むしろ金稼げるし意図的に連休作れるし悪い話じゃないそりゃ、ホワイトな会社だけだよ・・・休日出勤手当、代休無しが横行しているよ・・・少なくともウチは
>ていうか20連勤なんて聞いたこともないよ昔のゲーム会社じゃ日常茶飯事労基がどうこう言おうが納期にゃ勝てないってことですよ
公務員だけど同人はそこそこいるよ5時以降フリーだし冬コミはインなんとかさん×イカ娘でいく
入社一週間で会社泊まりこみになって残業代も出ないので1ヶ月で辞めた会社程度なら入ったことあるけど
>休日出勤手当、代休無しが横行しているよ・・・上場企業でそれやると大変なことになるはずなんだがなまあでもお上の監視って結構緩いしな
外食のオープン担当とか開発なら休日は調査や調整とかで消えるぞ
「うちは休出も超勤もゼロ!」と高笑いしてる社長がいたがそこの会社は夜中も早朝も電灯がこうこうとついてて・・・
>こうやって草の根活動をすることでうるし原がなつかしのヒロインエロでビッグマムを描く確率が上がるんだよなんと遠大な計画…このリハクの目を以ってしても見抜けなんだわ
公務員マジ憧れる実際はそんないいもんじゃないみたいな話をよくするけどそんなことないよね
なんか話しが労基法違反の話になりつつあるぞ!!
奴隷はおとなしく働いてればいいんだよそんなことより絵描いて死ぬこと考えようぜ
都内の人口密集してるとこの役所は大変そうだけど少し都心を離れたところはまぁ楽そうだ
>「うちは休出も超勤もゼロ!」と高笑いしてる社長がいたが>そこの会社は夜中も早朝も電灯がこうこうとついてて・・・俺は無理するなっていうのに社員が率先してがんばるんでなーWAHAHAHA!
田舎で畑耕しながら同人描けばいいじゃない
>ゲーム業界だが今の業界じゃ自分のキャラなんて出せる可能性ほぼ皆無に近いと分かって辞めたけど営業が喜ぶような続編ばっかり出す単純作業よりまだこっちのほうが手応えがあっていいわ
>公務員だけど同人はそこそこいるよ>5時以降フリーだし>冬コミはインなんとかさん×イカ娘でいく公務員って副業していいの?
>奴隷はおとなしく働いてればいいんだよ>そんなことより絵描いて死ぬこと考えようぜ家のローンの世代交代で奴隷脱却出来ねぇぜ・・・絵描きはもう6年やってねぇ・・・
>公務員って副業していいの?フリーマーケットですらまずいと思う
リーマンあきにとって今最大の問題は冬のボーナスではなかろうかこれないと冬コミ行ってもロクに買えないぞ
>公務員って副業していいの?見張ってるのが同じ公務員だから問題ないんじゃない?
>家のローンの世代交代で奴隷脱却出来ねぇぜ・・・オラさっさと奴隷は首輪と足枷して牢屋へ戻れ
>なんか話しが労基法違反の話になりつつあるぞ!!そもそも労基法なんて違反しててもお目こぼしされるから
>都内の人口密集してるとこの役所は大変そうだけどミンス党の公務員人件費2割カットの影響か、超勤厳禁の流れになってるよ。遅くとも19時には強制的に帰らされる。まあ仕事は翌日に後回しになるんだけどねw
>リーマンあきにとって今最大の問題は冬のボーナスではなかろうか>これないと冬コミ行ってもロクに買えないぞウチはナスどころか基本給も値下げだぜ・・・
>まあ仕事は翌日に後回しになるんだけどねwそれが普通だていうかどうせ大した量じゃないんでしょ?
>>家のローンの世代交代で奴隷脱却出来ねぇぜ・・・>オラさっさと奴隷は首輪と足枷して牢屋へ戻れひぎぃ・・・
やっぱり同人屋最強だな
>>公務員って副業していいの?>見張ってるのが同じ公務員だから問題ないんじゃない?わかっててやってるなら罪は重いな見つけしだい職場の上司に密告してやろう
見て見て僕の鎖こんなに太いの
金もそうだが、有給休暇取れるか心配だ・・・職場の移転が重なってるし・・・
>>公務員って副業していいの?>フリーマーケットですらまずいと思う著述業はOKよ公務員の副業禁止は業務上知り得た情報を自分の利益のために使ったり権限を使って民間企業に便宜を図ったりするのを防止するための物だから
とりあえず売れたら家族に20万ずつあげた事にするといいよ(年で)
>著述業はOKよそうと分かってりゃなぁ…40間近でなれる公務員なんてないだろうなぁ
26ですが今から公務員目指します
年末年始の勤務決定した・・・上司から「絶対に休むなよ?」と睨まれたし、冬はみんな楽しんでくれ・・・
毎日Yシャツにアイロンかける職業なんて願い下げだぜ
同感やっぱり私服で通勤が一番だよな
俺はお中元とお歳暮の季節しかバイトしない
>公務員って副業していいの?制度の解説書とか公務員名義でやってるじゃんあと、一切所属なくて単に氏名だけ載せてアンタ誰?ってのも単なる一市民じゃなくて分かる人には分かる人が書いてる。
まぁ、売れる心配する以前に漫画1本描き上げられないんですけどねほんと漫画を継続して描ける人は尊敬するわ
年賀状の仕分けのバイトにあこがれる
20pの漫画に1ヶ月かかる連載とか無理無理
俺は絵描きじゃないけど、同人活動してた友達が塀の中に入ってしまった・・・元気にしてるかな・・・?
>俺は絵描きじゃないけど、同人活動してた友達が塀の中に入ってしまった・・・友達なのに3次には手を出すなと注意しなかったのか?
>俺は絵描きじゃないけど、同人活動してた友達が塀の中に入ってしまった・・・なにやらかしたんだ?
毒めぐの人かい
>連載とか無理無理漫画家じゃなく1としあきだからじゃない?仕事じゃないから途中でゲームしたり遊び行っても自由だし連載持ったら画力もスピードもなんだかんだでなんとかなるって聞いた事ある
アシスタントをレイプした人か
夢見るだけのスレなんて二次裏らしくていいんじゃない?
まぁ他人が同人で儲けてるのをいくら羨んでもお前には才能が無いんだからどうしようもないんだよ
『 figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] エピソードIII KOS-MOS ver.4 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00466I8WG/futabachanmay-22/ref=nosim/Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,800価格:¥ 3,618発売予定日:2011年2月25日(発売まであと132日)