緊急告知!!
アニメ版「あたしンち」が今年の9月19日(土)放送分を持って終了しました・・・
2002年4月19日(金)放送開始以来、平均視聴率:12%以上も取得していたあたしンち
初代監督が降板となり、ストーリー構成が変更された後も好調であり、2003年には映画版も製作され、収入9億円という快挙も成し遂げました。
がしかし、その映画版の当初の目標収入が無謀な30億円だった為、結果的に大コケとなってしまい、スタッフ達も力を無くし、ついには映画版の失敗と新番組導入の為の編成上の都合により、ゴールデン枠から撤退されてしまい、ローカル枠へと移行。
前番組だった「クレヨンしんちゃん」が再び元の時間帯に。
ローカル枠に移行した後でも今まで通り放送をしましたが、ゴールデン枠の視聴率とは違い、10%未満となってしまいました。
またスポンサーの方も1社・2社などゴールデン枠とは違う扱いとなりました。
それでも、負けずに役に立つ新コーナーの開始や視聴者参加型企画・OP・EDの変更など多数の企画も実施しました。
スタッフ側は、「このまま放送を続けてほしい」「再びゴールデン枠に戻してほしい」と懇願したものの、どうやらテレ朝編成部の方は「納得が行かない」みたいで打ち切りの検討をする事になりました。
そして、誕生15周年となるこの年を持って8年間の歴史に幕を下ろす事となりました・・・
後番組は、安達哲原作の「バカ姉弟」のタイトルを改め「ご姉弟物語」となりました。
10月10日〜放送開始となります。
「あたしンち」誕生15周年!!
アニメは終わってしまいますが、原作はまだまだ終わりません!!
今年はあれよあれよと「あたしンち」誕生15周年!!
詳細は→「あたしンち」15周年感謝祭
企画盛りだくさんの「ありがとう大感謝祭」実施!! 今年は1巻だけではありません!!
9月18日 年に一度のお楽しみ!「あたしンち」原作単行本⑮巻 発売!!(オールカラー/897円)
さらに、手ぬぐいがついた初回限定版も同時発売!!(オールカラー/1,260円)
さらに、11月には「あたしンち」のすべて!?が分かる待望のファンブックが発売!!
※ 初回限定版は数量限定生産の為、品切れが予想されますので事前予約をお薦めします。
※ 価格は全て税込価格です。
「15周年記念特別スペース「Atain」Presents 「あたしンち」大討論場!」を期間限定にて実施中!!
会場は→討論会場
是非、討論を!!
「あたイン!」は
本当に生まれ変わります!!
いよいよ10月開設予定!!
本日も、『あたしンち』非公認応援・紹介サイト!! 「あたイン!」にアクセスして頂き、誠に有難う御座います。
この度、「あたイン!」はこれからも「あたしンち」のファンサイトとしてますますサイトが向上するよう
10月(予定)、現サイトから移転し「あたしンち 非公認総合ファンサイト Atain」となってパワーアップ致します!!
それに伴いまして、現在一部のコンテンツを一時閉鎖とさせて頂いております。
また、「「あたイン!」「あたしンち」ファンクラブ」は誠に勝手ながら2008年3月17日を持ちまして活動を終了とさせて頂きました。
「「あたイン!」マガジン2!!」につきましても誠に勝手ながら廃刊とさせて頂きました。
尚、「あたしンち」ニュースにつきましては、作業優先の為、リニューアルまでの間は休止とさせて頂いております。
下記の公式サイトをご覧頂きますよう宜しくお願い致します。
↓↓↓↓↓
「「あたイン!」「あたしンち」ファンクラブ」の会員の皆様・「「あたイン!」マガジン2!!」の読者の皆様には、
大変申し訳御座いませんが、今回のリニューアルに伴い、終了する事に致しました。
今まで有難う御座いました。
4月〜メインBBSを再開致しました。
ルールを守ってご投稿をお願い致します。
≪ルール改正≫
この度、メインBBSのみ毎年増え続ける不正投稿防止対策に伴い、必須項目「投稿用パスワード」を追加導入する事にしました。
投稿する際は、必ず入力をお願い致します。
【投稿用パスワード:atain】
大変ご不便をお掛け致しますが、皆様のご理解・ご協力をお願い致します。
また、迷惑メール大量送信防止対策に伴い、一定期間、メールでの連絡・投稿・要望を停止とさせて頂いておりましたが、
再開する事にしましたのでご報告致します。
尚、再開に関してのメールでの連絡先は、セーフティーアドレス方式にて行います。
※ セーフティーアドレスとは、Yahoo!による迷惑メール対策で
迷惑メールを集中させない為に、代わりにメールを受け付ける特殊なアドレスの事を言います。
【連絡先:yamareigroup-atain★yahoo.co.jp】(★を@に変換して下さい。)
大変ご迷惑をお掛け致しますが、皆様のご理解・ご協力をお願い致しますと共に
これからも閲覧・応援下さいますよう宜しくお願い致します。
サイト管理責任者:yamarei
加盟・協力・登録サイト
※ 当サイト内のイメージ・文章の無断転用・転載・二次使用を一切禁じます。