NHK総合 毎週(木) 午後10:00~10:48

ブラタモリトップへ

これまでの放送

放送回

第1回 築地をブラタモリ

(2010年10月7日放送)

半年ぶりに復活するブラタモリ。記念すべき1回目は「築地」です!
築地といえば、日本人の胃袋を支える市場の街。でも築地は市場だけじゃありません!実は寺町、海軍、外国人居留地と、ドラマチックな変貌を遂げてきた街なんです。
築地本願寺にひそむ謎の地下施設とは?いまも市場に残る海軍の痕跡とは?
タモリさんが築地の知られざるルーツに迫ります。


ブラタモスポット

タモリさんが番組内でブラブラ歩いた場所を紹介します。皆さんもブラブラしてみませんか?
(地図上のタモリマークをクリックすると、詳しい情報が見られます。)

ブラタモ写真館

一見何でもないものが、タモリさんの目を通すと面白く見えてくる…。タモリさんがロケ中に自ら撮影した写真を紹介します。

築地場外で見つけた、昔の配達用自転車。

タモリさんは、子どもの頃していた「三角乗り」を思い出しました。


【出演者】

タモリ / 久保田祐佳アナウンサー / 増山一成(中央区教育委員会・主任文化財調査指導員)

【使用した古地図】

・江戸築地御坊地割絵図 元禄元年(1688) ・武州豊嶋郡江戸庄図(寛永江戸図)全図 ・五千分一東京測量原図

ブラタモリトップへ

ページトップ