0480.HTML

デコレーション・フレーム
ネットで収入を得る方法
リンク集
apeboard+の設置方法
写メールBBSの設置方法
その他
直リンク対策


画像などを直リンクできなくする方法です。
素材サイトの方などはご利用ください。

テキストエディタ(メモ帳などでもOK)を開いて、下記のように
入力してください。

SetEnvIf REFERER "abc.kirari.cc" Osya1
SetEnvIf REFERER "^$" Osya2
Order Deny,Allow
Deny from all
Allow from env=Osya1
Allow from env=Osya2

abc.kirari.ccの部分はご自分のサイトアドレスを入力してください。
http://abc.osyarebito.comであれば、
SetEnvIf REFERER "abc.osyarebito.com" Osya1
とします。
ここで指定したアドレス以外からは直リンクができなくなります。

入力したら、テキストエディタをhtaccess.txtという名前で保存してください。

そして、htaccess.txtを直リン禁止にしたいファイル(画像など)が入っているディレクトリに、アップしてください。
サーバにアップしたら、htaccess.txtを.htaccessという名前に変更してください。
ファイル名の先頭にはピリオドを入れてくださいね。
※ 一部のFTPソフトでは、.htaccessなど先頭にピリオドの付く名前のファイルは見えなくなりますが、.htaccessは存在します。
やりにくいようでしたら、FFFTPなどのFTPソフトをご利用ください。

.htaccessは.htaccessを入れたディレクトリ以下の階層に有効になりますので、例えば、imgディレクトリの中に img1 、img2 、というティレクトリを作りそれに画像を入れている場合は、imgディレクトリにだけ.htaccessを入れればいいことになります。

以上の方法で、.htaccessを入れたディレクトリ内のファイルには自分サイトのアドレス以外からは直リンクできなくなります。


補足説明

SetEnvIf REFERER "^$"
の部分で、ノートンインターネットセキュリティなどのセキュリティソフトを使ってアクセスしている人(リンク元が取得できない人)にもファイルが見れるようにしています。

Osya1とかOsya2の部分は、他の文字でも構いません。


SetEnvIf REFERER "abc.kirari.cc" Osya1
SetEnvIf REFERER "def.ruirara.jp" Osya2
SetEnvIf REFERER "^$" Osya3
Order Deny,Allow
Deny from all
Allow from env=Osya1
Allow from env=Osya2
Allow from env=Osya3

↑例えば2つのサイトを持っていたりして、2つのアドレスから直リンクOKにする場合は上記のようにします。
abc.kirari.ccとdef.ruirara.jp以外からは直リンクできなくなります。


SetEnvIf REFERER "abc.kirari.cc" Osya1
SetEnvIf REFERER "def.ruirara.jp" Osya2
SetEnvIf REFERER "^$" Osya3
Order Deny,Allow
Deny from all
Allow from env=Osya1
Allow from env=Osya2
Allow from env=Osya3
ErrorDocument 404 http://abc.kirari.cc/ghi/404.html


↑直リンク対策とは関係ありませんが、404のページのカスタマイズなどもしたい場合は、一番下に入力します。
(ghiディレクトリに404.htmlを入れた場合)


.htaccessをパソコンで編集する場合は、ファイル名をhtaccess.txtに変更してメモ帳などで開きます。
htaccess.txtをサーバーにアップしたら、また.htaccessというファイル名に変更します。

※ ご利用のレンタルサーバによっては.htaccessは使えないかもしれません。


ご不明な点はお問い合わせくださいね。