オタクの聖地鷲宮で「婚活」イベント 男性8千円女性無料に反発

2010/10/15 19:41

   大人気アニメ「らき☆すた」を使った町興しで知られる埼玉県久喜市鷲宮が、オタクたちに出会いの場を提供する「オタ婚活」イベントを開催する。

   鷲宮商工会がこの告知をしたところホームページのアクセス数がいつもの20倍になるなど大反響になっている。ただ、参加費は男性が8000円なのに対し女性は無料でしかもお土産つきという条件に対し、ネットでは「どんだけ男女差別だ」「オタは趣味以外の無駄なカネは使わない」などといった批判が噴出している。

食事の後に告白タイム

   鷲宮商工会青年部が主催する「オタ婚活 鷲宮出会い編~三次元の君に届け~」は2010年11月28日に開催される。40人限定で参加資格は男性が18歳から40歳くらいまでの独身で何かしらのオタクであること。女性は18歳から35歳くらいまでの独身で、オタクもしくはオタクに抵抗がない人、または理解のある人が条件だ。参加者は自己紹介の後に今や「らき☆すた」の聖地となった鷲宮神社に参拝。地元の特産品である蕎麦を使った蕎麦打ち体験などをする。食事の後に告白タイムがありカップルが誕生するという流れだ。

   なぜこんなイベントが企画されたかというと、鷺宮は「らき☆すた」主要キャラゆかりの街ということで全国からファンが集まるようになり、2007年から「らき☆すた」を使った町おこしイベントを実施。「らき☆すた」だけでなく、自家用車にアニメキャラなどをペイントした「イタ車」の所有者達が集うなど、今では鷲宮はオタクの聖地だ。

   そんなオタク達に商工会関係者が「異性とのお付き合いはどうなのか」と聞いたところ、「出会いが少ない」という返事が返ってきた。それならば出会いの場を作ろうと提案すると、オタク達は大いに喜んだ。これが「オタ婚活」開催のきっかけだという。

   「オタ婚活」イベントを商工会のHPで告知したのが10年10月14日。商工会HPは一日500~600程度のアクセス数なのだが、この日は1万アクセスを超える反響があった。ただしネットではこの企画に対する批判が盛り上がっている。特に男性の参加費が8000円で女性は無料、しかもお土産付きということに対するものだった。

(続く)

おすすめ平均: 4.5
  • 表紙のメンバーの変遷と中身
  • いつも通り
  • 普通の4コマは1冊の中で何%を占めているんだろう・・・

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

B級グルメの第1位は??

誰もが気になる「売れ筋ランキング」が一目で分かる!?様々なランキングを毎日更新!

デパ地下'

動くJ-CAST 麹町スタジオより生放送!

ユーストリーム「J-CAST THE FRIDAY」毎週金曜日12時30分から生放送!

ルトート'

読者プレゼント企画第二弾

J-CASTニュースの読者に全国有名百貨店の「イチ押しのデパ地下グルメ」をプレゼント。10月21日まで!

ツイッター'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

このページのトップへ