 |
2010年10月15日(金) 19:15 |
|
 |
美咲町、黄色いハンカチで町を幸せに
岡山県美咲町で黄色いハンカチを使った巨大なアートプロジェクトが進んでいます。 美咲町が「卵かけご飯」で町おこしを進めてきたことがきっかけで幸せの色ともいわれる黄色を町に増やそうというものです。
巨大な黄色いハンカチがお披露目されました。 大きさは縦横4.5メートルです。 美咲町にある8つの小中学校の児童生徒らが、1枚30センチ四方のハンカチに夢や願いなどを書いたものを、町のボランティアが集めてつないだということです。 ハンカチアートを展開しているのは、岡山県美咲町です。 美咲町は、町内に西日本最大規模の卵の生産会社があることから、卵かけご飯で町おこしを進めてきました。 年間7万人が食べにくるということです。 美咲町は、卵の黄色をきっかけに幸せのシンボルといわれる黄色を町の観光カラーにと、ハンカチアートを始めました。 巨大な黄色いハンカチは8枚作られました。 町を訪れる人に少しでも幸せを感じてほしい、子どもたちの願いが詰まっています。 美咲町の幸せプロジェクトは今後も続きます。 巨大な黄色いハンカチは、17日行われる「たまごまつり」のメイン会場、美咲町の亀甲商店街一帯に飾られることになっています。
|
|