 |
2010年10月15日(金) 12:05 |
|
 |
急激な円高対策に緊急の補正予算
急激な円高が進む中、岡山県の石井知事は、円高や雇用を確保するための緊急の補正予算を組む考えを示しました。
15日開かれた記者会見の中で、石井知事は岡山県の産業が輸出に依存している面が強いことから、円高に対して強い懸念を示していると述べました。 岡山県は現在円高対策として、1社5千万円を限度とする緊急融資を行なっているほか、相談窓口を設けて中小企業への相談にあたっています。 しかし為替レートが1ドル80円を割り込む可能性も出てきたことから、雇用確保策も含めた新たな経済対策が必要と判断したものです。 緊急の補正予算の規模は明らかにしませんでしたが、現在、国が検討を進めている経済対策の内容を見ながら、11月の県議会に提出する方針です。
|
|