スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

作業重機の振動で壁倒壊か…岐阜の女子高生死亡事故

壁が倒壊し下敷きになった女子高生が死亡した事故で、工場解体現場を実況見分する岐阜県警の捜査員

 岐阜市の工場解体現場で14日午後に建物の壁が倒壊、通り掛かった私立高校2年川瀬友可里さん(17)が下敷きになり、死亡した事故で、発生時に壁の内側にあるエレベーター設備の撤去作業が重機で行われていたことが15日、県警幹部への取材で分かった。県警はこの作業で振動が発生、壁倒壊につながった可能性があるとみている。

 県警は15日、業務上過失致死容疑で、解体工事を請け負った岐阜市の丸万後藤興業を家宅捜索するとともに、現場を実況見分、事故原因の解明を進めた。

 県警によると、同社は事故当時、壁全体の撤去作業に備え、先端部分に破砕器が付いた重機で、エレベーターの骨組みや金網を撤去していた。

 また同社は壁の倒壊を防ぐためにワイヤを設置する措置を取っていなかったほか、壁が倒れた市道側に監視員を置いていなかったという。

 家宅捜索は15日午後1時20分ごろから、約3時間行われ、捜査員約20人が関係資料など段ボール4箱分を押収した。現場の実況見分では、捜査員約20人が壁の残骸を調べたり、カメラで撮影するなどした。丸万後藤興業の社員ら十数人も立ち会った。

 一方、岐阜市の富田高校では15日朝、全校集会が開かれ、楠典洋校長が「今日一日、心静かに川瀬さんのことを思いましょう」と呼び掛け、1分間黙とうした。涙をこらえ切れず、教職員に付き添われ途中退出する女子生徒もいた。

(2010年10月15日19時13分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をYahoo!ブックマークに登録

ソーシャルブックマークに登録

お薦めアイテム

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知