« 満月のもと、帆船でミッドナイトクルーズ | メイン

2010/10/15

愛情込めてレトルト温めますたbyパート主婦

レトルトカレー・図鑑 レトルトカレー・図鑑
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:2006-04


毎日料理していても、一人前に覚えるには何年かかかるわけで、それが「料理にあまり関心がない」というレベルのオンナだと、何年やってもダメです。聞き齧りの知識で必要最低限の事しかしないのでは、料理なんか絶対に上手くならない。あげく、自分の使う小遣い欲しさにパートに出て、「アタシだって働いてるんだから」と抜かしてレトルト食品とは、まぁ、人をバカにした話なんだが、所詮、オンナなんざそんなもんです。



女「レトルト食品ばかり食わせたら夫に愛がないと言われた」→回答した女「ずいぶん偉そうな夫ですね」
1 :ばっしーくん(大阪府):2010/10/15(金) 13:47:02.38 ID:fRRp+wzO0
相談女性「レトルトばかり食べさせたら夫に愛がないと言われた」 回答女性「ずいぶん偉そうな夫ですね!」 
「レトルト食品ばかり食べさせていたら、夫に愛がないと言われた」と嘆いている女性が、恋愛系インターネット掲示板で悩みを打ち明けています。
この女性は節約のため、毎日のようにレトルト食品を夫に食べさせていたらしいのですが、ついに夫がキレて「こんなものを僕に食べさせるなんて、愛がない」と言い放ったんだそうです。
そんな夫の発言に女性はショックを受け、「私も仕事をしてるんだし、そのくらいは許してほしい」と怒ったそうです。
女性インターネットユーザーは、この女性に対して次のようにアドバイスや意見を述べています。
<レトルトばかり食べさせる妻は愛がない?>
・レトルトに愛がない、なんてご主人はずいぶん偉そうですね
・ご主人が食事の支度をしないのなら、文句を言われる筋合いはないと思います
・文句があるなら自分で作れ! 嫌なら喰うな! です
・「こんなものを僕に食べさせるなんて、愛がない」と言うなら、旦那さんが食事を作ればいい事ですよね
5 :あおだまくん(チベット自治区):2010/10/15(金) 13:48:32.77
レトルトは手抜きです。安くて簡単で体に悪い。これが手抜きでなくて何でしょうか
6 :ぶんぶん(関西地方):2010/10/15(金) 13:48:40.12 ID:03gIrh590
金目当てなんだから愛なんてあるわけないだろ、何を勘違いしてるんだ
10 :アイミー(東京都):2010/10/15(金) 13:49:31.70 ID:g3eqhmU40
何言ってんのかしらね
手作りしたら不味いだのなんだの言うくせにね
16 :ハーディア(長崎県):2010/10/15(金) 13:50:17.95 ID:yPzuW6NxP
フルタイムで働いてるなら許す
パートならごみ嫁
18 :はのちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 13:50:26.10
レトルトが嫌なら自分で作れってw
一人暮らしの方が楽だなこりゃ
14 :あおだまくん(catv?):2010/10/15(金) 13:50:11.67 ID:+peijzrtP
おまえら本当に結婚しない方がいいぞ
本当に後悔するぞ
21 :チルナちゃん(福岡県):2010/10/15(金) 13:51:09.98 ID:dBSELnbe0
>>14
女の知り合いすらいないから安心しろ
俺は大丈夫だ
25 :こうふくろうず(長野県):2010/10/15(金) 13:51:30.26 ID:gAXIFDii0
>この女性は節約のため、毎日のようにレトルト食品を夫に食べさせていた

え?
138 :あおだまくん(愛知県):2010/10/15(金) 14:05:58.27 ID:CmfOWh7FP
>>25
節約にならんのにな
作るの面倒って言えよ糞カスが
30 :柿兵衛(千葉県):2010/10/15(金) 13:52:38.19 ID:C/5tDyKt0
情報が少な過ぎるからなんとも言えん
女が看護婦で全ての家事をやってるとかなら女の勝ち
34 :ぶんちゃん(兵庫県):2010/10/15(金) 13:53:00.87 ID:8o6BC/nd0
女はわざと夫に嫌われて夫側から離婚させて慰謝料取ろうとしてるんだろ
多分レトルトばっかり食わせたってだけならそんなに女が不利になることもないだろうし
35 :ハーディア(dion軍):2010/10/15(金) 13:53:11.98 ID:eU4sNybsP
> 節約のため
> 私も仕事をしてるんだし
どっちだよ
45 :あおだまくん(京都府):2010/10/15(金) 13:55:11.26 ID:xtXT7z5xP
ニート男が社会人女を叩くスレか
49 :ラジ男(千葉県):2010/10/15(金) 13:55:36.34 ID:lVGDRa2I0
けど、実際にスーパー行くと、惣菜コーナーで山ほど買ってる子供づれの主婦とかいるよな
しかも時間は夕方の4時ころ。まだ夕飯作る時間の余裕くらいあるだろ・・・
子供がかわいそうだわ。
50 :ルミ姉(広島県):2010/10/15(金) 13:55:45.65 ID:PveVRR6a0
同程度の仕事量なら夫は典型的なバカ
まともに料理作れない人間はケチ付けるべきじゃないね
52 :あおだまくん(チベット自治区):2010/10/15(金) 13:56:06.43
ほんとネットの掲示板は糞みたいな奴ばかりだな
絶対利用しないわ
53 :ガリガリ君(福島県):2010/10/15(金) 13:56:12.50 ID:xe+xYmxU0
共働きだったらしょうがないじゃん
レトルトに我慢ならなくて、ましな飯食いたかったら
食いたい人が作るしかない
62 :俺痴漢です(関西地方):2010/10/15(金) 13:57:12.20 ID:zuVaO7Im0
ネットに相談する前に夫とちゃんと相談しろよ
64 :けんけつちゃん(東京都):2010/10/15(金) 13:57:45.87 ID:v1PxGJGH0
レトルト以下の不味い食事しか作れない嫁なら
レトルト食わせ続けるのは愛と言える
71 :801ちゃん(チベット自治区):2010/10/15(金) 13:58:35.92 ID:I0uvfF5K0
共働きだからって、揚げ物くらい買ってこれるだろ
レトルトだけってどんなメニューになるか考えてみろよ
愛なんてあるわけねーわ
75 :柿兵衛(埼玉県):2010/10/15(金) 13:58:49.38 ID:sjDKsSdJ0
専業主婦の場合→クズ
共働きの場合→夫の料理は手が込んでいる場合→クズ
         →夫の料理も手抜きの場合→ふたりともクズ
78 :みらいくん(関東・甲信越):2010/10/15(金) 13:59:21.61 ID:u42/+eojO
この女あたしは仕事してる!って威張ってるが多分仕事も出来てない。
何故なら要領が悪すぎる。
計画や段取りが出来ない、先の予測が出来ない、計画を実行出来ない、だから飯すら作れない。
仕事出来る人は家事も出来るもんだよ。
82 :リボンちゃん(関西地方):2010/10/15(金) 13:59:43.20 ID:xBD8Z+/y0
黙って出された飯を投げ飛ばしてから自分で作るほうがいい
そして一言「そんなにレトルトが好きならお前だけで食っておけ」
89 :あおだまくん(チベット自治区):2010/10/15(金) 14:01:00.51 ID:riAnbysrP
> ・ご主人が食事の支度をしないのなら、文句を言われる筋合いはないと思います
> ・文句があるなら自分で作れ! 嫌なら喰うな! です
> ・「こんなものを僕に食べさせるなんて、愛がない」と言うなら、旦那さんが食事を作ればいい事ですよね

レトルトで何でこんなに恩着せがましくなれるんだ・・・
91 :おおもりススム(山形県):2010/10/15(金) 14:01:21.52 ID:+VhdD9Hm0
レトルトのが高い。節約ってなにを節約してるんだろ。時間かな。
なにはなくとも女がだれかに相談するときは自分は正しい前提で話すから両者の話次第だ
92 :お買い物クマ(チベット自治区):2010/10/15(金) 14:01:23.15
節約のためなら自炊しろよ。
どっかの1000円牛肉食う生活保護婆みたいな真似してたらともかく、
さすがに普通に安く上げようとしてたら、レトルトよりも自炊の方が圧倒的にコスパが違うだろ。
102 :ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 14:02:34.90
結婚のメリットがどんどんなくなっていくな
レトルトや何々の素とかなら誰でもすぐ作れるし、老いていく金食い虫は俺はイラネ
嫁の方が収入が多いならその限りでないが
むしろ自分が支えようと思うね
105 :レイミーととお太(千葉県):2010/10/15(金) 14:02:51.05 ID:zpotN7U60
ていうか女の愚痴ってムカムカしてくるな
これが四六時中延々と続くんだからゾッとする
106 :ぶんちゃん(埼玉県):2010/10/15(金) 14:02:53.83 ID:5z9WDyUf0
レトルト食うなら嫁いらねえじゃん
111 :白戸家一家(宮城県):2010/10/15(金) 14:03:04.66 ID:KwqxmUZj0
レトルトビッチなんて旦那もレトルトぐらいにしか思ってないから
簡単に次へ乗り換えるのがオチ、でもそんな上手く次が無いから
ナマポよこせとか騒ぎ出すんだってば
113 :鷲尾君(関西地方):2010/10/15(金) 14:03:17.95 ID:3/kyGFcK0
生きたオナホの分際で生意気な
今のこの時代、男でさえ、料理を作り、選択をし、掃除をする。
つまり女だけしか出来ない事、結婚して得る物は暖かく、反応するオナホだけだろ
まだこの女はオナホを捨ててないから救いようがある。
これでセックスヤダーとか言ってみろ、口からローション流しこんで尻からカレー流しこんでやる
125 :つくばちゃん(福岡県):2010/10/15(金) 14:04:19.96 ID:CfQ+738p0
下手に手料理をして食えない産廃をつくられるよりも
レトルトの方が美味しくて体に安全。
128 :キタッピー(鹿児島県):2010/10/15(金) 14:04:37.39 ID:/y7ggNE70
>文句があるなら自分で作れ! 嫌なら喰うな! です

以前付き合ってたにこんな事言われたな
頭にきたから朝晩のメシは水をぶっかけてたくあんがおかず
こえを一週間やったら向こうが負けを認めたけど
それでも止めなかったらそのうち出て行った
勝手に住みつかれてまいってたからせいせいした
136 :さかサイくん(大阪府):2010/10/15(金) 14:05:38.25 ID:2w8aLtsG0
うちの母親は共働きだが毎日家事を一人でやってるぞ
風邪ひいてる時でも文句ひとつ言わないでやってる
143 :総理大臣ナゾーラ(北海道):2010/10/15(金) 14:06:22.75
嫁がほも弁に転職すれば解決
148 :↑この人痴漢です(長屋):2010/10/15(金) 14:06:57.84 ID:SNSBddYr0
体重70kgオーバーの女ってバカとしか言いようがない
なぜそうなるまで放置した?
なぜ?
なぜだ!?
155 :ぶんちゃん(埼玉県):2010/10/15(金) 14:07:28.39 ID:5z9WDyUf0
夫も夫だよな
レトルトで不満なら帰りに食って帰れよ
レトルトがうんたらとか言ってる夫婦に愛なんてとっくにねえんだし
162 :801ちゃん(チベット自治区):2010/10/15(金) 14:07:49.21 ID:I0uvfF5K0
レトルトだけで7日分のメニュー考えてみ
月 カレー
火 牛丼
水 中華丼
木 麻婆豆腐丼
金 親子丼
土 ハンバーグ丼
日 シチュー
163 :ごーまる(長屋):2010/10/15(金) 14:07:50.68 ID:cnhVyDtc0
旦那が毎日昼飯代300円とかで必死に遣り繰りして夜はレトルト惣菜
女房は毎週奥様連中と6000円のランチバイキングとか酷い事例もあるし明らかに男女平等とか履き違えたりして
今の日本って欧米から見ても異常だよな。
175 :ななちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 14:09:48.12
レトルト食うとウンコが臭くなる気がする
177 :おおもりススム(山形県):2010/10/15(金) 14:09:52.48 ID:+VhdD9Hm0
オナホとしての価値も二十歳で結婚しても長くて十五年しか持たない。
しかも同じ穴なんて頑張っても三年かからずに飽きるし。
それ以降は良い妻じゃなきゃゴミつかまされたも同然だしな。
184 :ごめん えきお君(東京都):2010/10/15(金) 14:10:28.79 ID:gBvlwQcU0
レトルトって全部同じ臭いがするよな。
オマエラよくあれを食えるよな。
吐きそうになるぜ。
186 :クウタン(奈良県):2010/10/15(金) 14:10:37.11 ID:ooAJl+CL0
一般論としての誰が料理作るかは別にして、この夫婦の間では妻が晩ご飯作るコトに双方合意してンだろ?妻はそれを引き受けたってからには、責任持って自分に任された分担を全うしないといけない
レトルトは節約じゃなくて手抜きだ、材料買ってきて作るより高くつく
198 :いたやどかりちゃん(関西):2010/10/15(金) 14:12:27.66 ID:QlUukLlvO
男女雇用機会均等法(笑)
202 :だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/15(金) 14:13:31.83
レトルトだったら吉野家で定食を食べた方がマシ
209 :レイミーととお太(千葉県):2010/10/15(金) 14:14:48.92 ID:zpotN7U60
料理しない上に愚痴大好きな女は子供作らないほうがいいぜ
家庭が暗くなる
214 :むっぴー(チベット自治区):2010/10/15(金) 14:15:15.35 ID:gHYkdkqm0
愛情込めてレトルト温めますた
228 :ピザーラくんとトッピングス(チベット自治区):2010/10/15(金)
料理はスキルなんだよ
ピアノ弾けないとかと同じ、上級者との差がものすごいし経験と才能が必要
少しでも料理の本質に近づいたらレトルト繰り返しとか発想がまず出てこない
同じレベルの時間で出せる料理なんていくらでもあるしあの味屈辱に感じるだろう
レトルトばっか出すのは自信がないから
232 :やまじシスターズ(埼玉県):2010/10/15(金) 14:18:14.44 ID:c0wai7+S0
レトルトおいしいのにw
この男バカなんじゃないの??
女になんでも押し付けんなクズ
235 :アイミー(東京都):2010/10/15(金) 14:18:54.95 ID:g3eqhmU40
どーせ男に何作った手無駄なのよ。
私たちみたいに繊細じゃないからね。
不味いって言われた方がどれだけ傷付くかわからないでしょ。
不味いなら食べるなと言いたいところだけど仕方なくレトルト食わせてやってんのよ感謝しなさい。
242 :コアラのマーチくん(関西・北陸):2010/10/15(金) 14:19:42.58
糞女沸きすぎだろ
いつから鬼女速報になったんだ?
251 :あおだまくん(チベット自治区):2010/10/15(金) 14:21:19.00
>>242
もうだいぶ前からだぜ
暇な女がブヒブヒたむろしてる
255 :ごーまる(長屋):2010/10/15(金) 14:22:05.66 ID:cnhVyDtc0
今時クックドゥのホイコーローとか10分かからず
数人分簡単に作れるような料理なんていくらでもあるのにな
スーパーで袋入りの野菜炒め用の詰め合わせ野菜とバラ肉混ぜて炒めるだけ
食器洗いが面倒? 食洗機とか数万で買える時代だぞ
258 :あおだまくん(神奈川県):2010/10/15(金) 14:23:14.28 ID:DDJZYDYGP
うちのかーちゃんは共働きなのに
家事料理全部担当してたわ
子どもながらに理不尽に感じてたもんだ
262 :ハーディア(岐阜県):2010/10/15(金) 14:24:16.27 ID:4nJgbjCR0
かわいそうに、この旦那は本物のレトルトを食べたことがないんだな
明日またここに来てくれ、俺が本物のレトルトを食わせてやるよ
273 :スージー(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 14:26:14.56
社畜労奴のツガイのブンザイで餌がウマイだのマズイだのと
もう世も末じゃな
279 :こぶた(埼玉県):2010/10/15(金) 14:27:22.14 ID:b2ybEXzP0
自分の分は自分で手料理して作る
その代わり
レトルト妻には手料理は食べさせない
レトルト妻はレトルト食品を食べ続ければいいでしょ
296 :あおだまくん(愛知県):2010/10/15(金) 14:31:08.46 ID:CmfOWh7FP
女はν速なんてくるなよ
さらに腐っちまうぞ
小町とかしかるべき掲示板に行け
295 :ぶんちゃん(埼玉県):2010/10/15(金) 14:30:59.37 ID:5z9WDyUf0
「まえに作ってくれたやつ、アレうまかったからまた今度作ってよ」とか言って乗せればいいのに
306 :こんせん(兵庫県):2010/10/15(金) 14:33:06.62 ID:vD/sbyHp0
>>295
嫁「私、最近料理なんて作ってないわよ」
夫「ああ、あれは愛人が作ってくれたやつだった」
ってなるからやめとけ
310 :ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/15(金) 14:34:23.95
> そんな夫の発言に女性はショックを受け、「私も仕事をしてるんだし、そのくらいは許してほしい」と怒ったそうです。

このクソ女の収入が夫以上で家庭にちゃんと納めてるなら納得する
315 :銭形平太くん(関西):2010/10/15(金) 14:35:48.09 ID:3uG0XI52O
共働きならレトルトでも有り難いと思えよ
カップラメンポンと置かれてた日には
317 :みのりちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 14:36:14.27
ネットで相談する時間を料理に回せば解決じゃね?
328 :損保ジャパンダ(大阪府):2010/10/15(金) 14:38:49.43 ID:7rVb27WO0
>>317
元の掲示板探したら平日昼間に質問しててワロタ
ネットで下らないこと質問するならその間に飯作れと言いたい
319 :たぬぷ?店長(愛知県):2010/10/15(金) 14:36:32.53 ID:i6YvLowv0
レトルトが嫌なら家に帰るなよ
ほかに女作って出て行くとか、離婚するとかしろよ
女を増長させてる夫が悪いだろ
324 :カツオ人間(岐阜県):2010/10/15(金) 14:37:29.25 ID:c9YcL/vW0
言い訳する女って言ってることころころ変わるんだよな
329 :サンペくん(大阪府):2010/10/15(金) 14:38:58.41 ID:/KRGxJ4G0
>>324 言い訳しない女は張り手が飛んでくる
352 :あいピー(岡山県):2010/10/15(金) 14:44:20.10 ID:vmDU7Eb40
もう離婚しろよ。ストレス溜まって爆発してからじゃ泥沼になるぞ
361 :ロッチー(九州):2010/10/15(金) 14:45:40.01 ID:+FjYDPZrO
レトルトいやなら自分で作れば良いじゃん
妻は手作りの料理を夫に提供しないといけないなんていう法律無いぞ
364 :ライオンちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 14:46:03.86
清潔好きで料理好き
掃除好きで洗濯好き
既婚だが家事はほぼ自分
育児は嫁さんに7割任せ
そんな俺でも嫁さんに文句言われる
味がどうとかもっと子供の面倒みろとか
マジ勘弁
380 :吉ギュー(チベット自治区):2010/10/15(金) 14:49:04.83 ID:RFvz/ua00
ペットフードみたいで嫌だな
382 :テッピー(石川県):2010/10/15(金) 14:49:38.33 ID:i+ZRjdHT0
結局女同士で話をすると、論理的な解決方法を示すのではなく感情論になっちゃうんだよね
やってることどうこうよりも、自分の気持がどうなのかみたいな
まぁ私のことなんだけどね(´・ω・`)
388 :らぴっどくん(京都府):2010/10/15(金) 14:51:57.36 ID:RDJ09vxU0
こういうネタで結婚嫌悪感を煽るのもどうなんだ。
そしてこれだけ嫌女・結婚の男が増えているのに俺のところに女が回って来ないのが一番解せない。
398 :おばあちゃん(チリ):2010/10/15(金) 14:54:33.75 ID:Fm90TPUH0
旦那と同じ仕事量で給料も同じなら
女の言うことはもっとも
でも稼ぎが悪いなら旦那が正解
401 :モノちゃん(静岡県):2010/10/15(金) 14:54:57.50 ID:91+CwJAy0
ν速ユーザーは、この女性に対して次のようにアドバイスや意見を述べています。
<レトルトばかり食べさせる妻は愛がない?>
・調理はレトルトで済ます、なんて嫁はずいぶん偉そうですね
・嫁が収入の大部分を稼いでないのなら、反論できる筋合いはないと思います
・文句があるなら嫁が養え! 嫌ならまともに家事こなせ! です
420 :auシカ(富山県):2010/10/15(金) 14:59:12.29 ID:gh2mzBdL0
魚主体にすれば、レトルト率はかなり減少するよ
424 :せんたくやくん(静岡県):2010/10/15(金) 14:59:48.85 ID:eSn9E1yV0
すき家に行っても出されるものはオールレトルトだし
うーむ
430 :ハーディア(チベット自治区):2010/10/15(金) 15:00:37.72 ID:Yjlz9i87P
中華丼の素とか、酢豚の素のような、○○の素を使った料理は、料理ではない。
料理が出来ないダメ嫁だと思え。
うちの嫁は、調味料が豊富に揃っていて一から全部作れる。
そば、うどんも麺つゆの素を使わずに出汁取りからやってる。
やっぱ料理が上手な嫁は良いよ。
美味い飯が毎日食えるだけで幸せだよ。
446 :きのこ組(北海道):2010/10/15(金) 15:04:40.19 ID:QLmnEhgr0
どっちかが作れれば良いんだろうけどな
両方下手だと子供が悲惨すぎる。
449 :ハーディア(チベット自治区):2010/10/15(金) 15:05:03.71
>私と主人は食の好みが違うので、食事のメニューに困ることがあります。食卓には私用と主人用の2パターンのメニューが出ることもあります。
同じ釜の飯を食えない時点でフラグ立ってるし

飯が酷いんで自分で作る

各自自分たちで賄うようになる

どんどんすれ違う

離散

マジでなんで結婚したの?っていうw
455 :ピザーラくんとトッピングス(チベット自治区):2010/10/15(金)
料理の難しさの中にちゃんとしたレシピを入手するというのがあったんだけど、今はもうネットで割れてるからな
無洗米としょうゆと砂糖があればみたらし団子が作れちゃうんだぜ
じゃがいもと大豆と砂糖があればきなこがけわらび餅が作れる
458 :ぶんちゃん(埼玉県):2010/10/15(金) 15:08:58.38 ID:5z9WDyUf0
おい、ところでレトルトって何の略?
冷凍までは分かった
ルトは?
461 :ニックン(岩手県):2010/10/15(金) 15:09:47.15 ID:Zcg9oGo50
共働きは国策だから仕方がないな
男は諦めてメシ作れ
480 :バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 15:13:56.90
・チキンラーメンを40分かかる
・味噌になぜかコンソメ投入
・豚や牛肉を血が無くなるまで水洗い
・米にジョイ
・蕎麦、うどんを茹でる時間がわからないがスパゲッティは茹でる
・醤油と蕎麦ツユの判断が出来ない
こんなのばかりで面白かった
485 :カーくん(catv?):2010/10/15(金) 15:15:24.34 ID:r/UvbO/k0
結婚したけど作ってくれたの数えたら3年で4回だった。
離婚したわ。
492 :火ぐまのパッチョ(京都府):2010/10/15(金) 15:17:42.11 ID:R0Tc7tpI0
うちの嫁は逆だわ。レトルトや冷凍食品一切買わない。
嫁と結婚して始めて家で餃子を一から作れるんだって知った。
498 :ロッチー(九州):2010/10/15(金) 15:19:34.75 ID:+FjYDPZrO
俺の母ちゃんは魚が裁けなくて父ちゃんは釣り好きだし裁くのも料理も上手い(昔当直の仕事で飯作ってたから)から父ちゃんが魚釣りに出かけた時は毎日わくわくしてた
499 :ヒーヒーおばあちゃん(徳島県):2010/10/15(金) 15:19:40.63
女で料理出来ない女はゴミクズ
死んだほうがいいと思う
昨日テレビで魚にアイスクリームとフルーツ載せてた
茶髪の馬鹿女とか死ねよ
501 :エイブルダー(茨城県):2010/10/15(金) 15:19:58.28 ID:BRi+7kgD0
元の文読んだら夫は稼ぎ少なくないから仕事辞めろって言ってるぞ
502 :ハナコアラ(千葉県):2010/10/15(金) 15:19:59.16 ID:wIqCFXdQ0
女はパートバイトのことを仕事と言う
しねや
506 :てん太くん(東海):2010/10/15(金) 15:20:41.34 ID:D84oRTmJO
こういう女が一番価値のないゴミ
本当に人として最悪
512 :エキベ?(北海道):2010/10/15(金) 15:21:56.64 ID:ruBkBCf7O
労働時間が何時間かにもよるよな。
パートタイマーで3~4時間働いて夜にレトルトをドン!して『私も働いてる!』じゃダイニングテーブルひっくり返したくなるわ
523 :マー坊(関西地方):2010/10/15(金) 15:24:46.09 ID:viZxmyaD0
専業主婦は「惣菜買ったら負け」という気概を自分の中に持ってないとマジでただの子供レベルの扶養家族になる
まさに子供と同レベルの扱い 年長の子供
532 :きいちょん(九州):2010/10/15(金) 15:27:24.06 ID:/YC/OCfkO
女「私の所はカップ麺でも文句は出ませんよ」
537 :ミルパパ(千葉県):2010/10/15(金) 15:28:59.09 ID:ajq0hc2O0
どう考えても男の方が悪いね。こんなバカ女と結婚したんだから。
553 :とぶっち(三重県):2010/10/15(金) 15:34:04.56 ID:AMXHdI4y0
トップバリューの88円カレーは意外に旨いぞ
558 :てん太くん(東海):2010/10/15(金) 15:36:23.24 ID:D84oRTmJO
素材炒めて味付けは塩コショウだけ
野菜と肉とカレールーを鍋に入れて火をつける
こんなんで料理してるとか無しな
これ熱してるだけだから
567 :ハーディア(チベット自治区):2010/10/15(金) 15:39:29.35 ID:Yjlz9i87P
家事分担を要求してくる奴は、基本的に怠け者だよ。
手を抜きたいから分担と言ってくる。
一度分担を決めると、自分の役割以外は全くしなくなる。
それでも、忙しいとか疲れているとか言うんだよな。
それがムカついて前妻と離婚したよ。
今の嫁はよく出来る子で雲泥の差だよ。
583 :こんせん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 15:44:17.11
女の給料なんざタカが知れてるっつうのに働いてるから何だっつうんだw
588 :ラジ男(東京都):2010/10/15(金) 15:45:45.85 ID:yJkJebve0
>「私も仕事をしてるんだし、そのくらいは許してほしい」と怒ったそうです。

謝ってんのか怒ってんのか
どっちだよ
596 :たねまる(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 15:47:50.48
毎回思うけど知恵袋とか小町で人生相談するやつって何考えてんだ
自分の中では意見がまとまってて、それに賛同してほしいだけの気がしてホントキモい

コメント

夫にレトルト食わせて自分はフレンチ食ってたら節約にはなりませんぜ

うちのかーちゃんはたいそう偉いお方なので、
一兵卒たる私は、たとえ夕餉の食卓にレトルトカレーが置いてあろうと、
まさにレーション感覚で喜んで頂戴いたします。

主婦叩きエントリ続きますね~
奥様と喧嘩でもされたんですか??w

因みにめんどくさいんでエントリは読んでません。さーせんw

レトルト食品ってお金の節約になるんでしょうか?
そこから知りたい。
こういう時こそマスゴミの馬鹿は動いてきちんと調べて報道しろと思う。

>主人のお母さんが料理がうまいので、その環境に慣れてしまってるんですね。
なんて幸せな人なんでしょう。

自分でダンナの現状が不幸って言ってんじゃんwww
馬鹿なの死ぬの?www

>愛情込めてレトルト温めますた

で、その分、愛情は冷めたんだなwww
終了www

大学のときのサークルの合宿を思い出した。
おばちゃんとおばあちゃんで切り盛りする民宿だったんだが、
いりこでしっかりした出汁の味噌汁を飲んで、やはり手づくりは違うな、と
舌鼓を打ったんだが。

翌日は味噌汁じゃなくクリームシチュー風スープだったんだが、
市販のクリームシチューのルーを、いりこ出汁で溶かしてあって
あんな生臭いシチューは後にも先にもあれ以来お目にかかってない。

食べ盛りの若者達のために慣れない洋食にチャレンジしてくれたんだね。
シチューを吸いながら涙が出ました、いろんな意味でww

今みたいにパートやバイトの賃金が低いと、少しばかり稼いだからといっても、女が外に出ると成れば美容室行っただの服買うだの化粧品買うだの、その上家事が負担だからとお惣菜買ったり外食したり、さらに子供でも居たら保育所だ託児所だとか言ってたら、稼いだ分をみんな外に払っちゃって残るのか?
それで子供は託児所で保母さんに育てられて「○○家の子供」としての躾や教育がないままに育つんだろ?

そんなんだったら働きに出ないで家事してたほうが良いんじゃないの?

要するに発想が逆で、美容院に行ったり服買ったりして、子供にかまけず舵など手を抜いて外に出たい、その口実がパートとそこで残る僅かなカネなんじゃないの?

ネトウヨに動き有り
http://twitter.com/akitsukidayori

本格左翼政権の民主党は党勢を挽回できるのか?

内閣支持、39%に低下=不支持と並ぶ−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010101500565

フツーに愛情の無い例でしょうね。年の離れた後妻、とか、義理の親子、とかにあるやつですよね。別の関係でも、愛情さえなければ簡単に実現する、生活の風景でしょうね。可能なら、そういう関係にある人の作る食事は口にしないことでしょうね。健康で「長生き」したいなら。

愛情があれば、上手下手関係無しに、自分の作ったものを食べてもらいたい、と思うでしょうね。相手が配偶者であれ、子供であれ。むしろ、自分の作ったものを残されたりすると、怒ってみたりとか。レトルトなんか食べてもらえなくても腹も立たないでしょうが。そして、愛情があれば、下手なら上手になろうとするし、仕事をしていたって、料理をし、食事を一緒にする時間は「作る」。男女を問わず。

兎に角、その料理人が男であろうと女であろうと親であろうと何であろうと、愛情の無い人の食事は食べるべきではないでしょうね。可能なら、一緒に住むべきでもない。

未婚の女は掃いて捨てるほど居る、とのことなので、そういう欠陥女とはとっとと別れて、再婚を目指すべきでしょうね。例え失敗したとしても、その女より酷い女はいないので、比較的リラックスして再婚相手を探せるのではないでしょうか。

自分で作ったほうが早い...。
まあ、スパゲティとかの場合は、ソース部分は買ってきたほうが早いけど
カレーは、ルーさえあればあとは自分で作れるからなー。
握り飯も作れなかったら大笑いですが。

一番楽な料理としては、炊飯器にタマネギまるごととブイヨン、あと水を
多めに入れて、そのまま炊飯器のスイッチを入れて、即席スープの出来上がりー。
安くて(1個30~40円、ブイヨンなんて10個で150円)美味い。

『夫』を『子供』に置き換えると単なる言い訳だというのがはっきりすると思うがの

「日本」女性の劣化が激しいですね。

今回の話題がもし日本女性のスタンダードな思考だったら、
お先真っ暗ですね。
世界の女性ランク、最下位まっしぐらというところでしょうか。


最近、残念なことに
長ネギが飛び出た買い物かごを持つ女性を見ることが
少なくなったような気がします。


料理は本来楽しいものです。


レトルトは料理ではありません。


ちなみに私は料理します。

私。。。働いているのですが。。。

夜、レトルト出したことないですね。

この時期は毎晩!鍋です♪

味を変え、具を変え、誤魔化しながらも毎晩。。。鍋です。

おかげで相方の体調も良く、深夜の食事に関わらず。。。

秋冬は体脂肪コレステロール値ともに以上ありません。

夜の食事で。。。レトルトは体に良くないですね。。。。

レトルトは高いね。
例えばカレーで一人前であの値段はないわ。
しかもまずい。
経済を考えなくて、しかも手を動かさない人間は女でも男でもどうなんだろうかと思うけどね。
自分や自分の家族の食べるものくらい自分で作ればいいのに。

主婦叩きエントリだったのか(笑)

ミステリかと思ったわ

トリカブトとかハシリドコロよりも
ゆっくりじわじわ系 みたいな

団信があるし
とか言って短命を願うの
聞いた事あるわよ

>にスーパー行くと、惣菜コーナーで山ほど買ってる子供づれの主婦とかいるよな

最近の惣菜コーナーは安価で内容が充実しているところが多い。
用事などで料理作る時間がない時は便利w

レトルトはマズイ上に不経済だしそればかり食べているのは体に良くないかとw

「ケロロ軍曹」アニメソングに♪買ったほうが安いよ晩のオカズ!♪とあったがたしかに閉店間際だとお買い得品がw

小梨夫婦の話だろ。この手の夫婦の話には
ホント色々あるw。

めんどくさければ一週間分の煮込み料理を
作り置きしておけば良いんじゃねぇのw
朝出かけるときに炊飯器のタイマー掛けておけば
晩飯はそれなりのモノになる。

女も女なら男も男だw

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ネットで拾った笑い話
人気blogランキングへ
ルンミーブルースバンド

チョトマテクダサイ
銀河のステップ
戦場のテディベア
るんみぃぶるうす
on the road

最近の記事

2010年10月

ジャンル

アジア
小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ
昭和ポルノ史

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31