魚肉ソーセージが開けにくい! イラつく人は81.3%

2010/10/14 17:58

   マルハニチロホールディングスは、15歳以上の男女1000人から回答を得た「魚肉ソーセージに関する調査」の結果を2010年10月7日に発表した。

   「魚肉ソーセージ」をいつ食べるかは、41.2%が「夕食で」と回答し、続く結果は33.6%が「おやつで」、32.4%が「朝食で」、31.1%が「お弁当で」、31.0%が「酒のつまみで」だった。また、その食べ方は69.9%が「そのまま食べる」とし、ほかには「他の具材と一緒に焼く・炒める」が50.1%、「魚肉ソーセージだけを焼く・炒める」が36.6%、「麺類やパスタの具にする」が24.3%の順。「麺類やパスタの具にする」と回答した人は東日本で29.0%だったのに対して、西日本では18.8%と地域差が見られた。

   ちなみに、魚肉ソーセージのフィルムを開ける時にイライラした経験があるかを質問したところ、フィルムが開けにくくて、よくイライラする/時々イライラすると回答した人は実に、81.3%にのぼった。<モノウォッチ>

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

B級グルメの第1位は??

誰もが気になる「売れ筋ランキング」が一目で分かる!?様々なランキングを毎日更新!

デパ地下'

動くJ-CAST 麹町スタジオより生放送!

ユーストリーム「J-CAST THE FRIDAY」毎週金曜日12時30分から生放送!

ルトート'

読者プレゼント企画第二弾

J-CASTニュースの読者に全国有名百貨店の「イチ押しのデパ地下グルメ」をプレゼント。10月21日まで!

ツイッター'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

このページのトップへ