三菱、小型車をタイで生産し逆輸入…12年以降
読売新聞 10月15日(金)14時49分配信
三菱自動車は15日、開発中の主力の小型自動車を2012年初頭からタイで生産し、日本で販売することを明らかにした。
価格競争が激しい小型車の生産を国内で続けるのは厳しいと判断し、小型車の生産は段階的に国内から海外に移す。円高や小型車を巡る価格競争の激化に加え、税制上もタイで生産する方が有利なためだ。国内自動車大手が海外に生産拠点を移す動きが加速する可能性もある。
三菱自は、現行の小型車「コルト」(排気量1・3リットル、1・5リットル)に代わる小型車を開発中だ。排気量は1〜1・2リットル程度で、ライバルの日産マーチの1リットルあたり26キロ程度の低燃費を想定し、価格も100万円を切ることを目指している。
価格競争が激しい小型車の生産を国内で続けるのは厳しいと判断し、小型車の生産は段階的に国内から海外に移す。円高や小型車を巡る価格競争の激化に加え、税制上もタイで生産する方が有利なためだ。国内自動車大手が海外に生産拠点を移す動きが加速する可能性もある。
三菱自は、現行の小型車「コルト」(排気量1・3リットル、1・5リットル)に代わる小型車を開発中だ。排気量は1〜1・2リットル程度で、ライバルの日産マーチの1リットルあたり26キロ程度の低燃費を想定し、価格も100万円を切ることを目指している。
最終更新:10月15日(金)14時49分
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 三菱自動車(7211) の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 「プリウス」の姉妹車発表へ=北米自動車ショーでトヨタ(時事通信) 10月15日(金)7時20分
- 金正男「天安艦は金正恩の仕業」 父に抗議…KBS報道(中央日報日本語版) 10月15日(金)13時40分
- これが プリウス のミニバンだ…ファーストショット写真(レスポンス) 10月12日(火)9時55分
- <寄付>遺産13億円を神戸市に 106歳で死去の元教師(毎日新聞) 10月15日(金)10時25分
- 壁倒壊、高2女子死亡=下校中に下敷き―解体工場の17メートル、道路に・岐阜(時事通信) 10月14日(木)16時54分