交代
テーマ:ブログ今、下のガキンチョの運動会を見て来た私です
晴れて良かったっす
心配といえば……
今作監作業やっています作品のモロモロが心配でならないっす
今度の木曜日にイベント先行上映があるんですが……
まだ、手元にチェック前のレイアウトがあったりします
直してばっかしです
その分が微妙……
終わるかなぁ
監督さんから、演出さんと作画さんに対するメモ書きが、あまりに相手の気持ちを考えない言葉のオンパレードなので、少々閉口気味です
「アホはパース引けねぇのか」
「どうやったらこうなるのか理解出来ねぇよ」
「ヘタクソの絵は見たくねぇんだよ」
「だから、絵コンテどおりにやれよ」
まぁこんなカンジの言葉のオンパレードっす
私:「これって、【敵】作ってません?
大きく頷く制作さん…
そうだよね……紙面から、悪意しか感じられないもんね
作画さんからは『だったら全部自分で描きゃいいだろ』って、言われています
アフレコ等の音響関係の立ち会いもしないとか……監督さんの大事な仕事の一つなんですが
「〇〇の☆」楽しみにしてらっしゃる方々、ゴメンm(_ _)m
先行上映間に合わないかも
制作さんと作画陣と演出さんは、いい関係が築けているとは思います
ただ………
ある制作さん曰わく 「納得するとこまで一人でやってみるしかないんじゃない」
Σ(」゜□゜)」
今のTVアニメは1人じゃ作れません
現場の「和」を作るのも大事な仕事です
絵が上手く描けるだけでは、現場は回せないよ
「この人とまた一緒に仕事がしたい」って、思える人としか繋がっていかないっす
今、判断のしどころだと思いますよ、制作P
誰かと交代した方が………良くねぇ?
1 ■無題
ありゃー
なんか 大変そーな
職場 ですねー
そんなヤツはぜひ殲滅
しちゃってください!
健闘を祈る!!