<柔道>谷亮子議員が競技引退を発表 「今後は国政に尽力」
毎日新聞 10月15日(金)17時2分配信
|
拡大写真 |
柔道からの引退を表明、同席した民主党の小沢一郎元代表と握手を交わす谷亮子参院議員(右)=東京都千代田区の憲政記念館で2010年10月15日午後5時9分、手塚耕一郎撮影 |
【ヤワラちゃんから金メダリスト、ママ、議員として】写真でみる谷亮子のあゆみ
小沢氏は「長年のファンとして、政界入りをお願いした張本人として会見に同席した」と説明した上で、「(引退の)話を聞いた時はびっくりしたし、本当に残念に思った。ただ、いろんな状況の中で本人が熟慮した上での結論であり、私としては尊重したい」と語った。
谷(旧姓・田村)議員は福岡県出身。中学3年生だった15歳の時に福岡国際女子選手権で史上最年少優勝を果たし、柔道漫画の主人公からとった「ヤワラちゃん」のニックネームがついた。初の五輪となった92年バルセロナ五輪では銀メダル。4年後のアトランタ五輪でも準優勝に終わったが、00年シドニー五輪で念願の金メダルを獲得し、04年アテネ五輪で連続優勝。08年北京五輪でも銅メダルを手にした。世界選手権では6連覇を含む7度の優勝を果たしている。
また、03年12月にはプロ野球・オリックスの谷佳知外野手(現在巨人)と結婚。05年には男児を出産した。アテネ五輪では「田村で金、谷でも金」、北京五輪では「ママでも金」と公言して話題にもなった。
今年3月末で所属していたトヨタ自動車を退社し、7月の参院選で民主党比例代表から立候補。初当選を果たし、8月には民主党のスポーツ議員連盟の会長にも就任した。
出馬表明時は12年のロンドン五輪に向けて現役を続ける意向を示していたが、競技と議員生活との両立は難しく、9月には全日本柔道連盟から強化指定のランクを格下げされた。また、最近は同じ階級で若手選手も台頭し、世代交代が進んでいた。引退にあたり、谷はこの日、全柔連に強化指定選手の辞退届を提出した。
【関連記事】
【動画】北京五輪で銅メダルに終わった後、現役続行を表明する谷亮子
【写真特集】北京五輪 柔道女子48キロ級で銅メダルを獲得した谷
【写真特集・アスリートの引退】さらば清原、涙の引退試合
【写真特集・アスリートの引退】引退会見でも、笑顔を絶やさない高橋尚子さん
【写真特集・アスリートの引退】ついに断髪式 朝青龍・激浪の土俵
最終更新:10月15日(金)19時30分
Yahoo!ニュース関連記事
- 谷氏会見同席で存在感誇示? =質問は受け付けず―小沢氏(時事通信) 19時42分
- 谷亮子議員、柔道現役引退を表明動画(TBS系(JNN)) 18時51分
- 谷亮子議員 会見での一問一答…柔道引退表明写真(毎日新聞) 18時20分
- 民主・谷 亮子議員、柔道現役引退会見 小沢元代表「ファンの1人として非常に残念」動画(フジテレビ系(FNN)) 18時19分
- 谷議員「今後はスポーツの環境づくりに取り組む」写真(産経新聞) 17時53分
ソーシャルブックマークへ投稿 1件
この話題に関するブログ 12件
関連トピックス
主なニュースサイトで 谷亮子議員、柔道引退へ の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- AKB秋元才加 “34歳差愛”?撮られた写真(スポニチアネックス) 10月14日(木)7時2分
- 広井王子、AKB48秋元才加とのデート報道を否定「恋愛感情はまったくありません」写真(オリコン) 10月14日(木)14時8分
- 谷亮子さんが現役引退へ 参院議員と五輪の両立困難 今夕にも会見写真(産経新聞) 10月15日(金)14時15分
- 沢尻エリカ 音信不通 母は意味深「何も言えません」写真(スポニチアネックス) 10月15日(金)7時2分
- 長谷部、主将の自覚!遅刻の森本を一喝!(スポーツ報知) 10月14日(木)8時0分