フィギュアスケートの季節が始まる事もあって
動画サイトで色々と漁って観ていたんですが
今更ながらに、伊藤みどりの凄さに感動しております。
当時の報道の論調は
「確かにみどりは凄いけど芸術面とビジュアルが残念」
「才能はあったけど、金メダルは取れなかったよね」
な感じで、私もそれで納得していたんですが。
改めて見返してみると、
言われたほど芸術面が劣っているわけではないような。
というか、それを補って余りあるほどジャンプが凄まじい。
あの頃と現在では採点方法も基準も違うので
現在に置き換えたらどうこうとか、単純に比較はできないし
アルベールビルでのみどりさんは完璧とは言い難いので
守りに徹する現在なら一位だろうとか、金メダルだろう、とか
そういう比較はできないのですが。
でも、一点だけ確かだと思うのは
安藤美姫や浅田真央を評価しない人たちの中に
知らず知らず「伊藤みどりを基準」にしている人が
かなりの確率でいるだろうという事。
それほど、伊藤みどりは鮮烈な印象を脳裏に刻んでいたのですね。
わずか4分間の演技というのは、ぶっちゃけ見たって何がなんやら。
ですから、演技を評価する依りどころは解説や点数になりますので
報道の論調に流されてしまうのは致し方ないかと。
それでも、真に輝きのある芸術は
時間が過ぎて、なお輝きを失わないものなのですね。
さて、フィギュアスケートシーズンも開幕となりました。
今シーズンはどんなドラマが生まれるのか、楽しみです。
動画サイトで色々と漁って観ていたんですが
今更ながらに、伊藤みどりの凄さに感動しております。
当時の報道の論調は
「確かにみどりは凄いけど芸術面とビジュアルが残念」
「才能はあったけど、金メダルは取れなかったよね」
な感じで、私もそれで納得していたんですが。
改めて見返してみると、
言われたほど芸術面が劣っているわけではないような。
というか、それを補って余りあるほどジャンプが凄まじい。
あの頃と現在では採点方法も基準も違うので
現在に置き換えたらどうこうとか、単純に比較はできないし
アルベールビルでのみどりさんは完璧とは言い難いので
守りに徹する現在なら一位だろうとか、金メダルだろう、とか
そういう比較はできないのですが。
でも、一点だけ確かだと思うのは
安藤美姫や浅田真央を評価しない人たちの中に
知らず知らず「伊藤みどりを基準」にしている人が
かなりの確率でいるだろうという事。
それほど、伊藤みどりは鮮烈な印象を脳裏に刻んでいたのですね。
わずか4分間の演技というのは、ぶっちゃけ見たって何がなんやら。
ですから、演技を評価する依りどころは解説や点数になりますので
報道の論調に流されてしまうのは致し方ないかと。
それでも、真に輝きのある芸術は
時間が過ぎて、なお輝きを失わないものなのですね。
さて、フィギュアスケートシーズンも開幕となりました。
今シーズンはどんなドラマが生まれるのか、楽しみです。
はじめまして。(*^_^*)
どうぞ、「ふ み え」を踏んでから、お話ください。↓
Google検索で「若者にデ○マを広めないために まとめ」
トップに表示されるページです。
ウ○ソに「ウ○ソだ」「ウ○ソを止めろ」と、言えない人は、
公開での言動をご遠慮ください。
若者にデ○マを広めないために、
ご協力お願いします。(^^)