テクトイックス・タブロイド このページをアンテナに追加 RSSフィード


[記事一覧][English Here]

2006年09月28日: ガンダムとの注文にテコンVと彫った韓国人彫師敗訴…米ロサンゼルス このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

 ロサンゼルスのタトゥー・パーラーで日本語で「ガンダム」と入れるよう注文した男性が、ハングルで「テコンV」と彫られたとして同店の彫師を訴えていた裁判で、ロサンゼルス中央上位裁判所は陪審員全員一致で、彫師に対し男性へ3万ドル(約348万円)の賠償を支払う評決を下した。

 判決文によると、被告韓国人彫師の「『ガンダム』は空想上の巨大ロボットを示す一般名詞で、単に『ガンダム』とだけ注文された場合、その内容は彫師に"おまかせ"である」との主張は妥当性を欠くとして退けられた。

 被害者の男性は下書きの段階から、何度も「この丸と棒の組み合わせは本当に日本語なのか?末尾はどうみてもアルファベットの"V"だが間違いはないのか?」など確認をしたが、韓国人彫師はガンダムだと断言し、半ば強制的に彫り進めてしまったという。不信に思った男性が日本人観光客に確認したところ「刺青は日本語ではない。なんと書いてあるのか分からない」と言われショックを受けた。韓国人彫師を問い詰めたところ、「テコンV」という韓国で人気のロボットアニメの名前をハングルで彫ったことを認めたという。判決を受けて被告の韓国人彫師は「韓国では『ガンダム』は一般名詞であるという判決が出ている。陪審員に韓国人が一人も含まれていないため、このような世界の常識を無視した不当判決が下されたのは残念」と不服を表明している。

 米国内では日本の入れ墨ならぬ「タトゥー」が市民権を得ており、そのほとんどはデザイン性から漢字を選択するが、ジャパニメーションの人気もあり日本製アニメのキャラクターの名前やキャラクターそのものの絵を入れるケースも少なくはない。漢字の場合はデザイン性重視であるため、たとえそれが「下痢」や「台所」といった日本人からみればマヌケな刺青であったとしても、意味を確認しないまま満足している場合が多いという。

 今回の場合は、あまりにも日本語とかけ離れた文字で彫られてしまったため発覚した悲劇だが、実際にマヌケな文字を一生気がつかないまま身体に刻み込んでいる人は思った以上に多いのかもしれない。(ABS通信**)

---

[PR][TOY]入れ墨シャツ

身体も心もボクのもの ~はじめてのSMガイド~



SMってどういうもの?


SMプレイさせてもらう説得の方法


ソフトSM ローター


ソフトSM 拘束


「縛ってみよう」


縛り方の手順を図解


工場萌えな日々2 [DVD]

工場萌えな日々3 [DVD]

工場幻想曲 [DVD]

工場幻想曲2

超SF的 社会科見学 工場編 [DVD]

テクノスケープ 人工的空間風景 ~工場・ダム・風力発電・立体交差~ [DVD]

墓萌え[DVD]

ローゼンメイデンから入る生き人形の世界