韓国民「韓国の国民的お菓子が日本で「かっぱえびせん」や「きのこの山」って名で売られててビビった」

1: ベーコロン(長屋):2010/10/15(金) 17:19:05.18ID:MxNFqHS00
「想像以上に多くて衝撃受けた」日本とそっくりな韓国のお菓子

韓国のコンビニやスーパーでお菓子を買おうとすると、日本で見たことのある品物が並んでいたりします。
でも、それは日本からの輸入品ではなく、韓国で企画され生産されたものたち。
一見すると同じメーカーが韓国用に発売したのかと思ってしまうのですが、どうやらそうではないようです

例えば、『かっぱえびせん』が韓国では『セウカン』になって売られているのは韓国でも有名な話ですが、その他にもそっくりに作られたコピー商品は山のようにあります。

ミンジさん(仮名・韓国人女性)は日本を訪れた時、日本のスーパーに並ぶお菓子を見て驚かされたと言います。
「日本のお菓子を見ていると本当に面白い。なぜなら韓国で売られているのとそっくりなものが多いから。代表的なものと言えば『セウカン』じゃないだろうか?
大韓民国の国民的お菓子として知られているが、日本に行くと『かっぱえびせん』だ。
中国をとやかく言う前に、韓国もパクる文化を持っているということ…そろそろこういうコピー商品を作ることは無くなるかな。
印象的だったのは、オリオンの『チョコソンイ』が日本では『きのこの山』だった」。

イさん(韓国人女性)は、最近、韓国のお菓子が日本のお菓子をコピーして作られたことを知り、衝撃を受けたそうです。
「韓国のいくつかのお菓子や飲料水が、日本のお菓子や飲料水を剽窃していたという事実を最近始めて知った。
まさか、まさかと思って調べてみたけど、やっぱり日本製品は10年程度早く販売されていた…。

日本で放送された関連報道では、ある韓国人が『元々、韓国は真似るのが上手い』と話していた。剽窃は韓国の間違った部分。
認めなければ…この問題について日本を悪く言う人がいるけれどやめてほしい…」
(中略)
カンさんが言うように、パッケージの構成や配色までもそっくりに作られた商品はコピーの度を超していますし、コピー商品を生産する企業に反省の色が見えな いのも大きな問題です韓国旅行のお土産として買うには面白いのですが、企業利益を考えればそれだけで終わらない問題と言えそうです

1_1

http://news.livedoor.com/article/detail/5074541/



3: ニッセンレンジャー(埼玉県):2010/10/15(金) 17:20:23.33ID:2w4oy7ip0
>イさん(韓国人女性)は、最近、日本のお菓子が韓国のお菓子をコピーして作られたことを知り、衝撃を受けたそうです。



5: たねまる(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 17:20:25.58ID:uBHUe3RVO
ナイスジョーク



6: ライオンちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 17:20:27.81ID:StzHEQNzO
そうですか






11: ぴぴっとかちまい(西日本):2010/10/15(金) 17:21:13.83ID:VS9M8OqS0
歴史も国土もお菓子もウリジナルでいいじゃん



17: MOWくん(北海道):2010/10/15(金) 17:22:02.21ID:M5lwHEBS0
>認めなければ…この問題について日本を悪く言う人がいるけれどやめてほしい…

???????



20: DD坊や(東京都):2010/10/15(金) 17:22:33.78ID:kSpegMiK0
ロッテならともかく明治製菓までパクんなカス



22: レイミーととお太(福島県):2010/10/15(金) 17:22:41.10ID:T5poFvTW0
たけのこ厨涙ふけよwwwwwwwwwwwww
きのこの山は世界デビューはたしてんぞコラ




107: チャッキー(神奈川県):2010/10/15(金) 17:33:05.21ID:ENtndKBw0
>>22
偽物で世界デビューってかっこ悪いなw



30: エネゴリくん(長野県):2010/10/15(金) 17:23:27.20ID:2hl/pJH90
こっちもびっくりだわ



31: ほっくん(沖縄県):2010/10/15(金) 17:23:39.80ID:4MKlgfbJ0
139 名前: ポレオニウム・ボレアレ(岩手県)[] 投稿日:2009/08/12(水) 20:13:50.30 ID:tLdz21b/
ロサンゼルスのタトゥー・パーラーで日本語で「ガンダム」と入れるよう注文した男性が、ハングルで「テコンV」と彫られたとして同店の彫師を訴えていた裁判で、ロサンゼルス中央上位裁判所は陪審員全員一致で、彫師に対し男性へ3万ドル(約348万円)の賠償を支払う評決を下した。

判決文によると、被告韓国人彫師の「『ガンダム』は空想上の巨大ロボットを示す一般名詞で、単に『ガンダム』とだけ注文された場合、その内容は彫師に"おまかせ"である」との主張は妥当性を欠くとして退けられた。

被害者の男性は下書きの段階から、何度も「この丸と棒の組み合わせは本当に日本語なのか?
末尾はどうみてもアルファベットの"V"だが間違いはないのか?」など確認をしたが、韓国人彫師はガンダムだと断言し、半ば強制的に彫り進めてしまったという。不信に思った男性が日本人観光客に確認したところ「刺青は日本語ではない。なんと書いてあるのか分からない」と言われショックを受けた。
韓国人彫師を問い詰めたところ、「テコンV」という韓国で人気のロボットアニメの名前をハングルで彫ったことを認めたという。
判決を受けて被告の韓国人彫師は「韓国では『ガンダム』は一般名詞であるという判決が出ている。
陪審員に韓国人が一人も含まれていないため、このような世界の常識を無視した不当判決が下されたのは残念」と不服を表明している。

米国内では日本の入れ墨ならぬ「タトゥー」が市民権を得ており、そのほとんどはデザイン性から漢字を選択するが、ジャパニメーションの人気もあり日本製アニメのキャラクターの名前やキャラクターそのものの絵を入れるケースも少なくはない。
漢字の場合はデザイン性重視であるため、たとえそれが「下痢」や「台所」といった日本人からみればマヌケな刺青であったとしても、意味を確認しないまま満足している場合が多いという。

今回の場合は、あまりにも日本語とかけ離れた文字で彫られてしまったため発覚した悲劇だが、実際にマヌケな文字を一生気がつかないまま身体に刻み込んでいる人は思った以上に多いのかもしれない。(ABS通信**)

http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20060928



32: コロちゃん(長屋):2010/10/15(金) 17:23:48.51ID:gsVlv4h20
ロッテが堂々とカルビーとかをパクって本国南チョンで売ってるんだよなw
カルビー他は提訴しろよ




33: 星ベソくん(埼玉県):2010/10/15(金) 17:23:58.97ID:7hHHuSBr0
なぜ日本企業は訴えないのか。韓国にごめんなさいの精神が染み付いちゃったか



47: あおだまくん(長屋):2010/10/15(金) 17:25:45.71ID:MQnZaNR+P
>>33
韓国政府や国民への配慮らしいよ



35: サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2010/10/15(金) 17:24:01.80ID:bxTuQ63C0
たけのこはパクる価値もないということか・・・
辛い事実だがたけのこ厨としてはきのこの優秀さを認めざるを得ないよ・・・



57: ぴょんちゃん(空):2010/10/15(金) 17:26:56.85ID:RJoPmI6c0
>>35
単に製法が解らないだけなんじゃね?



36: ルネ(チベット自治区):2010/10/15(金) 17:24:25.49ID:2gtHk9Gx0
これコピーされっぱなしなのか。結構コピーが認知されてから時間がたってるように思うんだけど。



51: ベイちゃん(catv?):2010/10/15(金) 17:26:16.70ID:oXtE5NpW0
>>36
南鮮で訴訟しても
オリジナル側が負けるからしょうがない




53: シャべる君(福井県):2010/10/15(金) 17:26:42.60ID:Hq7jmRx70
ハイチュー → マイチュー
ファミリーマート → ファニーマート(店舗のカラーリングもそっくり)
十六茶 → 十七茶



54: ゆうちゃん(東京都):2010/10/15(金) 17:26:43.94ID:EWp6RvzH0
日本でも韓国でも大企業であるロッテが堂々とパクッてんだからなぁ・・・



63: ラッピーちゃん(広島県):2010/10/15(金) 17:27:36.55ID:tF/T8sGw0
ロッテ製品ならともかくこれはねーよ



64: 和歌ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 17:27:35.98ID:pzxFd/pHO
さすがにたけのこをコピーする技術は無かったわけだな
三流工場でも簡単に製造できるきのこ(笑)



175: ウルトラ出光人(埼玉県):2010/10/15(金) 17:39:49.71ID:u22qGvnO0
>>64
これだ
175_1
175_2



205: シジミくん(岡山県):2010/10/15(金) 17:42:24.71ID:VgrtgAdB0
>>175
どうなったらこんな奇形に・・・



70: やまじちゃん(大阪府):2010/10/15(金) 17:28:15.27ID:txHsKNI80
そういやエビスジーンズはどうなったんだろ?



79: BEAR DO(大阪府):2010/10/15(金) 17:29:20.57ID:CJnqTEAt0
>まさか、まさかと思って調べてみたけど、やっぱり日本製品は10年程度早く販売されていた…。

生粋の韓国人なら
「お菓子の発売時期まで捏造されていた。チョッパリの歴史捏造の根深さに驚愕した…。」
っていう反応になるかと思ったのに



83: みやこさん(catv?):2010/10/15(金) 17:29:51.59ID:BEm+LHxU0
チョンは日本の物をそのままコピーしなきゃいけないと思いこんでるのか?
パッケージまで似せる必要もないだろうにな



85: たまごっち(チベット自治区):2010/10/15(金) 17:30:00.84ID:Ikeq367C0
ロッテはあっちでポッキーのコピー商品売ってんだろ



94: シャべる君(福井県):2010/10/15(金) 17:31:21.54ID:Hq7jmRx70
>>85
記念日まであるらしいな
商品名は忘れたけど



110: ぴょんちゃん(空):2010/10/15(金) 17:33:14.49ID:RJoPmI6c0
>>94
ペペロの事かー



273: チャッキー(福岡県):2010/10/15(金) 17:49:35.53ID:u4Fcw0B00
>>110
日本のポッキーを丸パクリ!韓国「ペペロ」のCM アユミ篇




100: りぼんちゃん(静岡県):2010/10/15(金) 17:31:52.43ID:TE3UY4Sl0
案外、万事こういった調子で全部、その、何ていうか、誤った形で教育が行われてたら

その教えられた事自体が全部嘘であるというように発展してしまうかもしれない

教育って大事なのね



106: オノデンボーヤ(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 17:32:46.07ID:R7VwdtYsO
もっといろいろ外で見たほうがいい
韓国で教わった歴史やら領土やらが間違っていると

属国旗はもう見たか?
中国半分とモンゴルを支配した大韓帝国などは無いし、
日本全土を支配した奈良百済なんて無かったんだよ




115: サニーくん(宮城県):2010/10/15(金) 17:33:33.71ID:aF+UvM1d0
>>106
こいつらは薄々気づいてるんだよ
日本人ならまた譲歩するとタカを括ってるだけ
実際譲歩するからな



146: さいにち君(関東・甲信越):2010/10/15(金) 17:37:05.00ID:TudtiDuMO
>>115
気付いた時のショックを考えるとかわいそうでたまらないわ



108: ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 17:33:11.33ID:ZgZMzjF3O
ドラえもんも韓国のものだったな。
韓国ドラえもんはストーリーがなくグッズしかないのに、韓国発祥という不思議。



227: UFOガール ヤキソバニー(中国四国):2010/10/15(金) 17:44:03.10ID:NlpJqiS20
>>108
先生、それトンチャもんです

トンチャモン
(동짜몽)は、1980年前後から1990年代にかけて韓国で流通した海賊版『ドラえもん』の呼称。トンチャモンとは、まるくて背の低いという意味の「トングルチャリモンタン(동글짜리몽땅)」 の略。なお、この時代の韓国は日本の大衆文化の流入が禁止されていた。



130: シャべる君(福井県):2010/10/15(金) 17:35:20.24ID:Hq7jmRx70
ファニーマート
130_1


マイチュー
130_2


十七茶
130_3



140: お父さん(長屋):2010/10/15(金) 17:36:28.29ID:lA2tSbzm0
>>130 
        l⌒l
      /`~´\       | ∧_∧ |       |<`∀´>|       |  嘘  |       |  八  |       |  百  |       |  茶  |       `'‐--‐''´


149: お父さん(長屋):2010/10/15(金) 17:37:07.46ID:lA2tSbzm0
>>130 
        l⌒l       /`~´\       | ∧_∧ |       |<`∀´>|       |  滅  |       |  茶  |       |  苦  |       |  茶  |       `'‐--‐''´

155: お父さん(長屋):2010/10/15(金) 17:37:28.45ID:lA2tSbzm0
>>130 
        l⌒l
      /`~´\       | ∧_∧ |       |<`∀´>|       |  健  |       |  茶  |       |  無  |       |  世  |       `'‐--‐''´


134: 買いトリーマン(大阪府):2010/10/15(金) 17:35:49.46ID:ZAOWZgDt0
いちごの品種ぱくりとか、あいつら韓国人は完全に盗人だろ



172: モノちゃん(愛知県):2010/10/15(金) 17:39:30.60ID:3jJVoKuU0
>>134
イチゴの品種はパクリじゃない、パクリってのは真似た模造品
イチゴの場合は日本で開発した品種をライセンス料払わずに勝手に栽培してるという本物の窃盗




143: ちびっ子(東京都):2010/10/15(金) 17:36:51.24ID:R40kKDHz0
向こうでもハイチュウもちゃんと売ってんだよな
でその隣に半額のマイチュウが並んでるw
でチョンは迷わずマイチュウを買うw
企業の開発部もマーケテイングは日本商品注視のみで市場なんか見てない
完璧に確信犯なんだよ



156: ハムリンズ(北海道):2010/10/15(金) 17:37:29.47ID:SC8KpCRS0
>>143
サムスンもそういう商法なのかなw



145: そなえちゃん(チベット自治区):2010/10/15(金) 17:37:04.09ID:72FZtoZz0

145_1
145_2
145_3
145_4
145_5
145_6
145_7
145_8


206: ほっくん(沖縄県):2010/10/15(金) 17:42:24.93ID:4MKlgfbJ0
>>145とかぶるけど

440 /名無しさん[1-30].jpg :2009/11/30(月) 14:43:17 ID:WWb0U+aK0
206_1
206_2
206_3
206_4
206_5
206_6
206_7
206_8
206_9



231: たまごっち(チベット自治区):2010/10/15(金) 17:44:31.21ID:Ikeq367C0
>>206
くじらごはんってどういう意味だよw



369: あおだまくん(東京都):2010/10/15(金) 18:02:52.67ID:dujH3jN7P
>>206
お菓子自体のアジアだとか形状をパクるのはまだわかるとしても、
パッケージまでパクる意味はなんなんだろうな




261: サムー(静岡県):2010/10/15(金) 17:47:51.45ID:fop8h/1r0
>>145
まんまなものばっかだな
パッケージすらオリジナルを作れないのか



374: みらい君(関西地方):2010/10/15(金) 18:04:29.75ID:wrEpFfD60
>>145
パクるとしてももっとばれないようにするのが普通じゃないのか…



161: アマリン(dion軍):2010/10/15(金) 17:37:54.98ID:hu/UdgZ70
1995年の春のある日、私は伊豆半島の付け根にある熱海市の海岸通を車で走っていた。
赤信号で車をとめ、ふと目をやると、道路わきの小さな公園に銅像が建っているのが見えた。学生帽をかぶった男が、地面に倒れ伏しながらしがみつく女性を足で蹴っている。瞬間、私は韓国の小説「長恨夢」のクライマックスではないかと思った。ところが銅像の横にある説明を読んで全身の血が逆流した。
銅像は明治時代の日本の有名な小説「金色夜叉」の名場面で、まねたのは韓国の方だったからだ。作家は尾崎紅葉、イスイルの日本名は貫一、シンスネの日本名はお宮だった。北朝鮮の首都平壌郊外の大同江沿に立っているべき銅像が、熱海の海岸に立っている理由がやっと分かったのである。
小説「長恨夢」の舞台は平壌であり、熱海の海岸は大同江河畔に置き換えられているが、あらすじはほとんど「金色夜叉」と同じである。この物語は小説としてより芝居として有名で、韓国人なら若い世代を含めだれでも知っている国民的ドラマだ。
著者は趙重植、だれも韓国の小説と信じていた。
私はいままで、歴史を歪曲する日本の政治家の暴言を聞くたびにいつも激怒していたし、過去の過ちをまったく知らない日本人の若者の無知にも憤りを感じていた。しかしこんなふうに私自身や国民を騙してきた韓国政府が、果たして日本人に対し歴史を歪曲するなと言う資格があるだろうか。私は思いもよらず熱海の海岸で、ふつふつとこみあげてくる政府に対する怒りを抑えられずにいた。 (続く)



163: アマリン(dion軍):2010/10/15(金) 17:38:01.84ID:hu/UdgZ70
後日、よく調べてみると「長恨夢」は作家の趙重植が1910年代に「金色夜叉」を翻案したもので、原作をしのぐ深い愛の世界を描いたものとして高い評価を得、以後、芝居や映画となり大衆ドラマとなったことが分かった。問題は解放後、なぜこの事実を国民に知らせなかったということだ。
韓国政府は一貫して日本という森に大きな網を被せて本当の姿を隠し、マスコミを通して反日感情を煽ってきた。だがこのイスイルとシンスネと同じように、韓国のマスコミは裏では日本の物まねをし、日本とそっくり同じテレピ番組を作ってきたのだ。
日本人観光客が韓国へ行ってテレビを見て、あまりに日本の番組と似ているのに驚き、自分が外国に来ているとは思わない、と言っている。しかも後でそれが日本のまねだと知って二度びっくりという手記も書かれているほどだ。事実、ドラマからクイズ番組、歌謡ショーまでそっくりなのだ。日本に来て滞在する韓国人は、日本のテレビを見て初めて韓国のテレビ番組が日本まったく同じであることを知り、ひそかに羞恥心にさいなまれているのだ。
聞くところによれば、駐日大使だった某氏は在任期間中、大使館近くのすし屋で江戸前寿司を買い、飛行機で空輸していたという。大統領は国民には日本文化は下品だと言って輸入を禁止しておきながら、こっそり空輸された寿司を食べていたのだ。一体何を考えているのだろう。怒りがまた込み上げてくる。

「韓国は日本を見習え」 李銅焄(韓国高級官僚) 文芸春秋社



170: アマリン(dion軍):2010/10/15(金) 17:39:23.30ID:hu/UdgZ70
韓国史で最も多忙だったこの十六年間は、日本社会の影響を集中的に受けた時代でもある。海一つ隔てた日本社会は常に模倣答案のようなもので、韓国人は猛烈にそれを書き写した。
韓牛増産を目標に牛肉を輸入し、その利益を国内畜産業者に分けるというアイデアは、四年前の日本の牛増産策をそっくりまねたものであり、坪当たり八十万ウォンもするアパートの分譲価も日本のアパートの値段や不動産政策をそっくりまねたものである。それだけではない。テレビ番組、化粧品の種類や包装、ラーメン、ヤクルト地下商店街、正露丸、ゴキブリとり、ホテルとサウナ、流水プール、高校生の暴力新聞の編集とコラム等々。
既に韓国化したものも真新しいものも、ほとんどが日本を媒介にしたものである。
新開発の商品の品名や形に首をひねる必要はない。あまたの法令集の文章や専門用語に感嘆する必要もない。棒のように突っ立っていた歌手がある日突然激しいゼスチャーとともに歌い始めたからといって驚くこともない。理由は簡単である。
日本のそれをまねているのだ。
癒着の範囲は人間に限らない。社会全体が、目に見えるものも、見えないものも日本の模倣で蔓延しているのだ。
その結果、日本の絆から解放された韓国は、逆説的なことに日本の模倣社会になってしまった。
金時福「韓日関係の新たな転換期」 韓国日報 1981年8月14付



174: レインボーファミリー(神奈川県):2010/10/15(金) 17:39:45.76ID:ESGIka5W0
ロッテを日本の会社だと思ってる奴の多いこと多いこと



202: だるまる(愛知県):2010/10/15(金) 17:42:11.28ID:9Mt48kBh0
>この問題について日本を悪く言う人がいるけれどやめてほしい…

え?
なぜに日本を悪く言うのか理解できない。

そこの在日さん、解説して!!




244: あかりちゃん(関東・甲信越):2010/10/15(金) 17:46:24.97ID:R0CwbkFAO
>>202
日本がパクったニダ
韓国をパクり国家扱いする日本許さないニダ
日本自体が韓国起源だから商品が似るのは仕方ないニダ




220: プリンスI世(長屋):2010/10/15(金) 17:43:35.62ID:2OapSp8e0
<#`Д´> ベンチマーキング手法によるミートゥー戦略ニダ!



229: アマリン(dion軍):2010/10/15(金) 17:44:21.43ID:hu/UdgZ70
朴   韓国では、日本文化がすでに韓国に隅々まで浸透してるんです。まれわれは、どっぷりと首まで漬かっているのです。その現実に目をつむるのは、滑稽ですよ。(中略)
いつか、韓国の新聞に出ていましたが、日本でテレビの番組が、春と秋に改編されるでしょう?そうするとかならず放送局は、スタッフを日本へ送って真似をするんです。日本の「8時だよ、全員集合」のドリフターズのギャグのつくりかたも、一週間遅れでそもまま模倣する。番組名まで「8時だよ、全員出発」(ヨドルチダ・チヨヌヨンチュルバル)になっていました。(笑)
新聞の紙面の体裁も、「天声人語」と同じと頃に、同じようなコラムがある。社説も政界のゴシップも同じ場所にあるというように、まったく同じです。
反日記事を書いている論説委員編集長か、デスクに会いにゆくと、「ゲラ イッパプダ(ゲラを読んでいるから忙しい)」とカいう(笑)。韓国語のなかで、そのままみんな日本流でやっているんです。



241: バヤ坊(栃木県):2010/10/15(金) 17:45:57.18ID:y6Ez+tLd0
息を吸うように嘘をつくよなコイツらは



246: コロちゃん(愛知県):2010/10/15(金) 17:46:36.67ID:CDfbvXIt0
>>241
吐けよ



251: さっちゃん(埼玉県):2010/10/15(金) 17:47:11.56ID:+BXbQY010

251_1
 
251_2

251_3
 



341: カンクン(三重県):2010/10/15(金) 17:59:30.11ID:8k7tYbrw0
>>251
ひでぇ・・・



254: アマリン(dion軍):2010/10/15(金) 17:47:20.75ID:hu/UdgZ70
ソウル大学工学研究所は二年前、国内のある家電メーカーとテレビ新製品の共同開発を行ったことがある。研究所側は、その企業の技術水準の細部までを把握するため、企業側の技術開発担当者に、テレビ技術系統図を要求した。
これは国内で動員可能な技術、導入しなければならない技術、国産化すべき技術をまとめて、原価節減要因わ探し出すためだった。
しかし、その企業担当者は、一年経過しても画像、音声、調整など、三つの分野の技術があるとの原論を述べるだけで、細部技術、部品、ノウハウなどの目録を載せた系統図を提出しなかった。後日、判明したことだが、提出しなかったのではなく、提出できなかったのだった。
この家電メーカーは、驚くべきことに「日本の図面の丸写しが習慣化」していて、独自に設計図を作成する能力がなかったという。工業研究所側は、しかたなしに電子科教授たちに設計図作成に協力を要請したが、時代遅れで役立たずの「日本の設計図」を受け取っただけだった。

直視せよ「韓国病」 光文社  著者 崔青林(朝鮮日報編集局長代理)



265: てん太くん(関東・甲信越):2010/10/15(金) 17:48:19.75ID:MDv38jKfO
ヘリョンがいた頃にサンデージャポンでこの特集を組んだのは評価する



270: あおだまくん(千葉県):2010/10/15(金) 17:48:55.45ID:3RoTlkvtP
>>265
あいつもういないの?
というかあの番組まだやってるの?



268: 晴男くん(東京都):2010/10/15(金) 17:48:49.36ID:8mHgSooI0
真似てクオリティ下げるのが韓国
真似てクオリティ上げるのが日本




275: クロスキッドくん(東京都):2010/10/15(金) 17:49:51.13ID:WNPsjhFT0
> まさか、まさかと思って調べてみたけど、やっぱり日本製品は10年程度早く販売されていた

ところがどっこい! これが現実・・・!!



283: 一平くん(北海道):2010/10/15(金) 17:50:53.45ID:4NpRYasVO
ロッテって韓国資本の企業なんだっけ?



304: らびたん(チリ):2010/10/15(金) 17:54:36.11ID:dmYTnG/W0
>>283
創業者が在日朝鮮人。
財産が出来た後は、日本国籍を取ったり、韓国国籍を取ったりといったりきたり。

もともと不味いお菓子のメーカーで、
パチンコの景品として交換されるお菓子の卸しでシェアをのばしたという
何とも言えないわかりやすい朝鮮会社。

いまは不動産とかもやってるけどね。



329: ウルトラ出光人(埼玉県):2010/10/15(金) 17:57:40.08ID:u22qGvnO0
>>304
あのキツネ目の男事件でさらにと・・・



292: ↓この人痴漢です:2010/10/15(金) 17:52:21.54ID:bZn5o7Qw0
292_1
292_2

せめてもう少し名前をマシにしろよ



296: アマリン(dion軍):2010/10/15(金) 17:52:38.85ID:hu/UdgZ70
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。
韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。

「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。
同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとしたのだ。

「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。
誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立させられたというのが真実だ。

「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。
日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。
これだけお膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。

「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。
一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。
併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。

現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。
虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。
このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。
これが恥でなくてなんであろうか。

金満哲



306: Mr.メントス(大阪府):2010/10/15(金) 17:54:47.05ID:EC/b03L60
最近は縁石のコピー商品が流行ってるらしいよ

306_1
 



406: リーモ(東京都):2010/10/15(金) 18:08:57.30ID:YLcVQxoS0
>>306
やっぱり中国の属国だったんだな



311: リボンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 17:55:21.12ID:t7811G/bO
奴らはいつもパクって満足してそこで終わる。

独創性が生まれないのはそこに原因がある。
家電のデザイン(原案)だってイタリア人とか欧米人任せ。
自分達でゼロから作ろうって気が毛頭無い。
そんな苦労は他人に任せて自分達はオフィスの椅子にドッカリ座るだけ…
そんな気質が骨の髄までしみてるから伸びないんだよな。




323: マコちゃん(神奈川県):2010/10/15(金) 17:56:59.38ID:cggxhivc0
323_1



333: ちかぴぃ(東京都):2010/10/15(金) 17:58:01.30ID:nsJHFPVJ0
>>323
耳毛みたいなのが気持ち悪いな



338: 一平くん(北海道):2010/10/15(金) 17:58:59.19ID:4NpRYasVO
要するに

ロッテ日本支社で売れる商品開発

成功品を本国に導入

その際韓国資本なんだから発明したのは韓国という事に

韓国が起源です

日本で生誕した韓国起源の銘菓が続々登場の構図

こういう事?




377: エネモ(奈良県):2010/10/15(金) 18:04:46.85ID:8tiGva3a0
>>338
えびせんはカルビーだし、エンゼルパイは森永だし、きのこの山は明治製菓だ



366: エコまる(catv?):2010/10/15(金) 18:02:25.00ID:GwT3HnaF0
前にテレビでやってた。
まず、韓国の街角で韓国人の若者に日本のお菓子を見せるの。
そしてその若者に
「これはひどい。なんで日本人はこんな物まねするんですか、恥ずかしくないんですか」
と言わせておいて、実はこっち(日本製)が本家だよとおしえてやるというメシウマ企画。



392: デンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 18:06:36.61ID:b+INel+RO
>>366
妄言!てファビョるだけだろ

「妄言」て好きみたいだけど最近使わねーなそいや



371: ホスピー(新潟県):2010/10/15(金) 18:03:07.63ID:2rQLPQAL0

371_1
 



385: ポテくん(チベット自治区):2010/10/15(金) 18:05:52.27ID:L8HjirEm0
>>371
ここまでだと 公告代理店やデザイン担当の奴とか 稼げてるのかな
そっくり仕事がなくなるわけだし パッケージデザインの



375: ハーディア(東京都):2010/10/15(金) 18:04:41.20ID:xTm9Q25fP
日本
375_1


中国
375_2


韓国
375_3


フランス
375_4


日本もそろそろ本気出さないとやばくね?



396: ルーニー・テューンズ(京都府):2010/10/15(金) 18:07:01.96ID:tfCLlu2+0
>>375
中国は数年前の敵幹部って感じだな



398: ポテくん(チベット自治区):2010/10/15(金) 18:07:19.49ID:L8HjirEm0
>>375
エッフェル塔噴いたw
巨大ロボに変形するんじゃねーだろーな



389: エコまる(関東・甲信越):2010/10/15(金) 18:06:16.94ID:lRR4F7o7O
やはりパクりの韓国でもキノコタケノコ戦争が勃発してんのかな?



403: ぼっさん(東京都):2010/10/15(金) 18:07:46.57ID:MARSn/370
形状もパッケージのデザインも劣化コピー
そのうえハングルで書かれてるから、すげー不味そう



405: マカプゥ(catv?):2010/10/15(金) 18:08:42.43ID:2QTzgBXh0
ていうかなぜお菓子のパッケージをパクル必要があるんだ?

パッケージぐらい自分で考えられるだろ・・・




340: 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/10/15(金) 17:59:23.86ID:Ug9v/W1kO
「あぁやっぱり」と俺は納得しました



最近中国ネタが多いので韓国のほのぼのニュースをお届けしました。
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st ねんどろいどぷち なのは&フェイトセット ラストシーンVer.(ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st ねんどろいどぷち なのは&フェイトセット ラストシーンVer.(ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

Amazonで詳しく見る