古本の買取価格比較
そんなに安いの?と買取のたびに思うのは私だけでしょうか。
本の状態や発売日、在庫状況などで買取価格を決めているとはいえ、
もう少し高くてもいいような気がなんとなくしています。
そこで、ビジネス書や小説、コミック、文庫本などの古本30冊を用意し、
古本買取サイト、古本チェーン店舗の買取価格を比較してみることにしました。
厳密に比較するために、買取サイトでは買取査定後に返送してもらい、
店舗ではそのまま返却してもらって同じ本で買取価格を査定してもらいました。
どこも似たような買取価格になるのでは?と予想していたんですが、
なんと買取価格に大きな差がでました!
ただ、今回の買取比較は1つの事例に過ぎず、
本の種類や状態、買取時期などによって別の結果になることも十分に考えられます。
以下の調査結果は、参考としてご覧いただければと思います。
 古本買取サイト比較
まずは、古本・中古本を買取してくれるオンライン買取サイトを利用してみました。
買取点数 |
本/CD/DVD 合計10点以上 |
CD/DVD/ゲーム 10点以上 本 30冊以上 |
本/CD/DVD/ゲーム 合計30冊以上
ポストにポン (1点ごとに高価買取) |
本/CD/DVD/ゲーム 合計30冊以上 |
発送 |
着払い 自宅集荷 |
着払い 佐川急便へ自宅集荷を依頼 コンビニ持込 |
着払い 自宅集荷 |
着払い
自宅集荷 |
買取状況 |
Webサイトで確認可 買取履歴アリ |
メール連絡のみ |
Webサイトで確認可 買取履歴アリ |
Webサイトで確認可 買取履歴アリ |
査定方法 |
1点ごとの買取価格 高価買取アリ |
商材ごとの買取価格 (本・CD・ゲームなど) 高価買取アリ |
商材ごとの買取価格 (本・コミック・CDなど) 高価買取アリ |
商材ごとの買取価格 (本・CD・ゲームなど) |
査定増額 |
ポイントは買取金額10%増 |
ポイントは買取金額10%増 |
ポイントは買取金額10%増
買取点数ポイント
・30冊:15ポイント
・100冊: 50ポイント
・200冊:120ポイント
・500冊:350ポイント
・1,000冊:1,000ポイント
申込時にネットマイル
300P
|
なし |
査定承認 |
査定結果連絡から 1週間経過すると自動承認 |
査定結果連絡から 10日経過すると自動承認 |
査定結果連絡から 5日経過すると自動承認 |
査定結果連絡から 3日経過すると自動承認 |
入金方法 |
メルマネ 銀行振込 livedoor ポイント |
銀行振込 古本市場ポイント |
銀行振込
イーブックオフポイント |
銀行振込 |
手数料 |
振込手数料無料
|
振込手数料無料
|
振込手数料無料
|
振込手数料無料 |
返送 |
1~5点:800円 6~10点:1,000円 11~20点:1,200円 21~40点:1,800円 以降、20点毎に800円増 |
実費 |
実費 |
実費 |
経過 |
集荷: 申込日の2日後
受取連絡: 申込日の4日後
査定連絡: 申込日の4日後
合計期間: 4日
|
集荷: 申込日の1日後
受取連絡: なし
査定連絡: 申込日の8日後
合計期間: 8日
|
集荷: 申込日の当日
受取連絡: 申込日の3日後
査定連絡: 申込日の5日後
合計期間: 5日
|
集荷: 申込日の2日後
受取連絡: 申込4日後にWeb確認
査定連絡: 申込日の6日後
合計期間: 6日
|
集荷から買取本の受け取り、査定結果の連絡まで、
そのたびにメール連絡があるので安心して買取することができました。
Webサイトで買取状況を確認することも可能で、
買取本の一覧も表示されているので買取漏れなどのミスが起こる可能性はかなり低く、
もしあったとしてもカンタンに訂正できると思います。
また、集荷から査定結果が出るまでの日数も短く、
買取本の受け取り連絡と査定結果メールが同じ日という速さでした。
1点ごとの買取金額が確認できたり1点ごとに返品できるなど、
古本買取サイトとしての完成度はかなり高いです。
最初に、買取本の集荷はネットだけで完結しないので、
自分で佐川急便に電話するかコンビニへ持ち込む必要がありました。
発送後は何も連絡はなくWebサイトでの確認もできないため、
査定結果メールが届くまで本が届いたか分からないまま待つことになります。
1週間くらいで無事に査定結果メールが届きましたが、
本やCD、ゲームごとの合計買取価格と買取不可の商品数だけの連絡でした。
査定結果メールでは買取の合計冊数が分からず買取本の一覧などもないので、
買取漏れがないかなどを確認することができませんでした。
本の返送を依頼したら翌日に確認メールが届きましたが、
買取状況を確認する手段は何もないので、最後まで不安な買取でした。
メール連絡はスパム判定などで届かないこともあるので、
補完する仕組みがないとミスが起こりやすいのではないかと感じました。
Webサイトで買取状況を確認できるのに加えて、
商品の受け取り、査定結果のときにもメール連絡があり安心して買取できました。
買取価格の査定結果は申込から1週間もかからず、
またすべてにおいてスピーディで待たされることもありませんでした。
査定結果は書籍とコミック、買取不可で分類されていて、
1冊ごとの買取価格がわからないですが、だいたいの買取内容は把握できました。
ただ、買取不可の商品だけを返却できないので注意が必要です。
全部の買取もしくは返却(送料は自己負担)のどちらかになるので、
買取不可が多いときは悩むことになりそうです。
出版日が新しい本が多い、ほとんどの本がキレイなど、
買取不可になりにくい本が多いときに利用するのがいいと思います。
買取本の受け取り連絡はありませんでしたが、
Webサイトが更新されていて買取状況を確認することができました。
申し込みから査定金額の連絡があるまで約1週間でしたが、
特にトラブルもなくスムーズに進みました。
ただ、査定金額メールを受け取ったときに気になったのが、
3日間で自動承認されてしまうこと。
連休中で不在だったり平日は残業続きで忙しいときもあるので、
手動承認にしたときは1週間くらいの猶予は欲しいところです。
引っ越し前後や年末年始などの慌しいときは避けて、
しばらくして落ち着いてから利用したほうが無難だと思います。
 古本買取サイトの査定結果
いよいよ買取価格の比較です。
実際に買取査定してもらった30冊と、その買取価格をまとめてみました。
|
2,100円 |
148円 |
高価買取書籍:0円
書籍 :460円
CD :0円
DVD :0円
GAME :0円
GAMEハード :0円
─────────
☆買取合計☆:460円
尚、書籍2点(変色、買取対象外商品)につきましてはお売り頂くことができませんでした。
|
<査定結果>
お支払合計 1,591ポイント
お客様送付点数 30冊・点
==========================
<査定明細>
■通常買取商品
・コミック 2点 10ポイント
・書籍 27点 1,580ポイント
--------------------------
【小計】 29冊・点 1,590ポイント
--------------------------
■資源リサイクル買取商品(1円)
・書籍 1点 1ポイント
|
【明細】
■書籍→26点/1,271円
■コミック→2点/10円
■雑誌→0点/0円
■CD→0点/0円
■DVD→0点/0円
■GAME→0点/0円
■その他→0点/0円
■合計→28点/1,281円
■お値段のつかなかった商品→2点
■お送りいただいた箱数→1箱 |
|
1,575円 |
142円 |
|
1,890円 |
130円 |
|
1,680円 |
130円 |
|
1,680円 |
115円 |
|
1,680円 |
115円 |
|
1,554円 |
106円 |
|
1,500円 |
103円 |
|
1,230円 |
92円 |
|
980円 |
69円 |
|
1,000円 |
69円 |
|
945円 |
66円 |
|
1,575円 |
54円 |
|
777円 |
54円 |
|
580円 |
42円 |
|
714円 |
42円 |
|
560円 |
40円 |
|
735円 |
20円 |
|
720円 |
20円 |
|
740円 |
20円 |
|
720円 |
20円 |
|
1,680円 |
20円 |
|
980円 |
20円 |
|
1,050円 |
20円 |
|
1,050円 |
20円 |
|
987円 |
20円 |
|
1,365円 |
10円 |
|
880円 |
5円 |
|
1,995円 |
5円 |
|
3,444円 |
0円 |
合計 |
38,366円 |
1,717円 |
460円 |
1,591円 |
1,281円 |
買取不可は1~2冊とほとんど同じ結果でしたが、
合計の買取価格は1,000円以上の差になりました。
ただ、古本市場 を除けば大きな差はなく、
買取本のジャンルや状態などによって結果が変わる可能性が高いです。
コミックだけで比較してみると、 livedoorブックスが2冊で112円に対して、
イーブックオフとブックオフオンライン では10円でした。
2冊だけで判断することはできませんが、
もしかしたら livedoorブックスのコミック買取価格は高いのかもしれませんね。
また、各サイトで高価買取リストを公開しています。(ブックオフオンライン を除く)
高価買取リストにあると査定金額が大きく変わってくるので、
買取を申し込む前に確認したほうがいいでしょう。
 古本チェーン店舗の査定結果
続いて、古本チェーン店に持ち込んで買取査定してもらった結果です。
|
2,100円 |
買取14点:125円
買取不可:16点 |
50円 |
150円 |
150円 |
|
1,575円 |
50円 |
150円 |
150円 |
|
1,890円 |
50円 |
150円 |
150円 |
|
1,680円 |
50円 |
100円 |
150円 |
|
1,680円 |
50円 |
150円 |
150円 |
|
1,680円 |
50円 |
150円 |
150円 |
|
1,554円 |
50円 |
100円 |
150円 |
|
1,500円 |
50円 |
150円 |
150円 |
|
1,230円 |
20円 |
20円 |
10円 |
|
980円 |
0円 |
0円 |
150円 |
|
1,000円 |
50円 |
150円 |
150円 |
|
945円 |
50円 |
100円 |
150円 |
|
1,575円 |
40円 |
60円 |
150円 |
|
777円 |
20円 |
30円 |
70円 |
|
580円 |
20円 |
20円 |
50円 |
|
714円 |
20円 |
30円 |
70円 |
|
560円 |
20円 |
20円 |
50円 |
|
735円 |
20円 |
30円 |
70円 |
|
720円 |
20円 |
30円 |
70円 |
|
740円 |
20円 |
30円 |
70円 |
|
720円 |
20円 |
30円 |
70円 |
|
1,680円 |
50円 |
150円 |
150円 |
|
980円 |
0円 |
0円 |
20円 |
|
1,050円 |
50円 |
100円 |
150円 |
|
1,050円 |
50円 |
100円 |
150円 |
|
987円 |
20円 |
60円 |
60円 |
|
1,365円 |
40円 |
60円 |
150円 |
|
880円 |
20円 |
30円 |
70円 |
|
1,995円 |
40円 |
100円 |
150円 |
|
3,444円 |
0円 |
50円 |
10円 |
合計 |
38,366円 |
125円 |
990円 |
2,300円 |
3,240円 |
ブックオフA店とB店の買取価格はうろ覚えのところがあり、
一部については正しくない可能性があるのであらかじめご了承ください。
それにしても、同じブックオフ系列にも関わらず、
こんなに買取価格に差が出るとは思いませんでした。
査定する人によって、本の状態は評価が分かれるところですが、
あいのり6
のような買取不可と150円の差は別の要因と考えられます。
ブックオフA店は中型店、B店は小型店、C店は大型店で規模に違いがありますが、
店舗が大きいほうが買取価格が高いとも言えない結果です。
となると、店舗ごとの在庫や売れ行きなど、
そのほかの評価が大きく加味されているのかもしれません。
3倍以上も買取価格が違うことを考えると、
店舗に持ち込むなら2、3店で比較する価値はありそうです。
もし近所に複数のブックオフ店があるなら、
いろいろと調査してみるといいですね。
それから、ブックマーケットはちょっと場違いだったのかもしれません。
店内はゲームやコミックが中心で、
ビジネス書はほとんど置いてありませんでした。
そのあたりを考えると、買取不可が16冊という査定も納得できます。
やっぱり、お店の雰囲気にあった商品のほうが、
買取価格も高くなるのは当然ですね。
 買取比較のまとめ
査定後に返送してもらい別のところへ再送しているので時期にズレがありますが、
最大1ヶ月程度でほぼ同時期と考えていい範囲です。
それにも関わらず、買取価格に最大25倍以上も差がつきました。
さらに、同じチェーン店でも買取価格が違うことを考えれば、
自分にあった買取サイトや店舗を見つけることが重要といえそうです。
買取サイトの平均買取価格1,262円に対して、
ブックオフ店舗(ブックマーケットを除く)の平均は2,176円でした。
この結果だけみれば店舗のほうが買取価格が高いですが、
近所のブックオフ店が高価買取か分からないし自分で持ち込む必要があります。
一方の古本買取サイトならネット申し込みでカンタンですが、
買取価格が安い場合でも返送料が高いのであきらめるしかありません。
どちらも一長一短がありますが、
もし近所に複数のブックオフ店があるなら比較してみるといいかもしれません。
持ち込むのがタイヘンだったり近所に店舗がないときは、
今回の調査でもっとも高価買取だった livedoorリサイクル
が良さそうです。
 高価買取を目指して
最後に、少しでも高価買取になるように、
買取を申し込むまでの調査手順をまとめてみました。
やはり、高価買取リストの確認は欠かせないですが、
買取価格が1,000円以上も低かった古本市場 については難しいところです。
古本市場 の買取申込には30冊以上が必要なので、
2冊以上の高価買取本があるなら試してみてもいいかもしれません。
もし高価買取の対象本がなければ、
本の冊数や近所のブックオフ店の状況などで使い分けるのが良さそうです。
タイヘン長~いレポートになりましたが、
今回の調査によって少しでも高価買取につながるとうれしいです。
いろいろと参考にしていただければと思います。
|