宮路山・宮路山もみじまつり
(11月中旬) 豊川市赤坂町
場所はココ
標高362mの頂上には
持統天皇
の聖跡があり、三河湾や東三河平野の眺望がすばらしい。
頂上へ続く北斜面一帯は「ドウダン」と呼ばれる「コアブラツツジ」の群生地で、町指定の天然記念物になっている。
春の花、秋の紅葉、自然遊歩道、森林浴等々、ハイキングコースとしても四季折々の賑わいを見せている。
「コアブラツツジ」の紅葉が真っ盛りの11月中旬には、「宮路山もみじまつり」 が開催され、餅つき、甘酒、郷土料理などがふるまわれる。
持統天皇