【協賛】豊川市観光協会

新コース

天然記念物コアブラツツジ 宮路山もみじまつり満喫踏破 コース

マークについてのご案内      難易度についてのご案内

宮路山
  • 開催日:11月25日(木)
  • 難易度:★★
  • 距離:約9.5km
  • 時間:約3時間00分
  • スタート受付:名電赤坂駅(8:30~11:00)

 

コース案内

 名電赤坂駅(スタート受付8:30~11:00)・・・旅籠大橋屋・どんぐり茶屋あかり・御休処よらまいかん・・・宮路山登山口・・・宮路山山頂(標高362m オプション:宮道天神社本宮)・・・宮道天神社・・・JAひまわりグリーンセンター音羽・・・名電赤坂駅(ゴール受付15:00まで)


交通

名古屋本線 名電赤坂駅下車(名鉄名古屋駅から約55分)

<行き> 名鉄名古屋駅→名電赤坂駅 900円
<帰り> 名電赤坂駅→名鉄名古屋駅 900円

名鉄電車の時刻・運賃検索は、こちら

みどころ

 旧東海道赤坂宿の西方、三河湾国定公園内に位置する宮路山は古よりの「もみじ」の名所。このもみじはドウダンと呼ばれているコアブラツツジで山腹に自生する数千本が山肌を真紅に染めます。


特典

 豊川市観光協会より抽選でプレゼント


おトク情報

どんぐり茶屋あかりはご飲食10%OFF。さらにご飲食された方に手づくりせんべいプレゼント


イベント案内

宮路山もみじまつりが開催されています


登山

山登りに適した服装、靴でご参加ください


沿線おでかけ情報
おすすめ企画・商品
時刻・運賃検索