[ 南日本新聞エリアニュース > 社会 ]
拳銃所持疑いで組長逮捕 実弾など押収/鹿児島県警
(2010 10/15 11:29)
県警が押収した拳銃と実弾=14日、鹿児島県警本部
県警は6日、同組事務所など十数カ所を同容疑で家宅捜索し、同市内の資材置き場で38口径回転式拳銃2丁と実弾37発を押収。鶴之園容疑者の知人で、資材置き場を管理する同市長田町、会社員上田宗儀容疑者(45)を銃刀法違反容疑で同日、現行犯逮捕した。入手経路を調べている。
鶴之園容疑者の逮捕容疑は、上田容疑者と共謀し、6日午前11時20分ごろ、同市内の資材置き場で拳銃2丁と、適合する実弾37発を所持した疑い。
上田容疑者は鶴之園容疑者との共謀を認めている。
秋の木市始まる 鹿児島市の甲突川左岸緑地帯
(10/15 15:14)
出水にナベヅル5羽飛来、今季第1陣
(10/15 15:08)
阿久根市2議員を除名処分 市議会懲罰特別委
(10/15 13:28)
口蹄疫「隣県も被害」 九州市長会で宮崎県側に苦言 (10/15 11:31)
おはら祭に前景気、「花電車」15日から/鹿児島市
(10/15 11:30)
拳銃所持疑いで組長逮捕 実弾など押収/鹿児島県警
(10/15 11:29)
オキナワスジボタル、鹿屋市で見つかる
(10/15 11:28)
平和訴え日本縦断 三重県の高繁さん鹿児島市に到着
(10/15 11:23)
50年の歴史を一望 鹿児島純心女短大が資料室開設
(10/15 06:30)
統一地方選での政治的空白回避を 九州市長会が緊急決議 (10/15 06:30)
薩摩川内市の伝統菓子再生 「ムッカ」16日デビュー
(10/15 06:30)
全日本中学女子相撲で準優勝 栗野中1年・鮫島さん
(10/15 06:30)
お年寄り安否確認通報システム導入 屋久島・原集落
(10/15 06:30)
鹿商、初戦は専大玉名 鹿実は2回戦から 九州高校野球 (10/14 21:30)
3大カツバーガー登場 いちき串木野新メニュー試食会
(10/14 21:30)
アミュプラザ鹿児島に東急ハンズ 1月まで限定
(10/14 21:30)
川内原発増設の市民投票条例案否決/薩摩川内市議会 (10/14 15:55)
日本一早いタケノコ出荷 さつま町のJA北さつま
(10/14 15:02)
山川・根占航路 南九船舶で再開へ/11月にも運航契約 (10/14 11:39)
新生リトルチェリーズが発足コンサート/鹿児島市
(10/14 11:37)
行政事務15件不適切と鹿児島県監査委指摘/09年度 (10/14 11:35)
かごしまの新特産品コン 知事賞に「完熟梅酒」など
(10/14 11:32)
臓器移植テーマに国際漫画シンポジウム展/鹿児島市
(10/14 11:30)
桜島警戒レベル3に引き上げ 鹿児島気象台 (10/14 11:28)
稲森 最少スコアV 南日本ゴルフ選手権
(10/14 10:53)
小中学校19校削減 鹿屋市が適正化計画書案 (10/14 06:30)
「はやぶさ」カプセル 内之浦に12月“帰郷” (10/14 06:30)
大隅の「美食王」決めよう 1月までスタンプラリー
(10/14 06:30)
藻場再生へ漁師と児童がアマモシート作り いちき串木野
(10/14 06:30)
西之表の中高生 商店紹介冊子を11月発行
(10/14 06:30)