ピクニック弁当★ゴマゴマこんにゃくの炒り煮
テーマ:●お弁当こんにちは、トイロです
昨日はいいお天気だったのでランチのお休みのパパも一緒に
お弁当持ってピクニック~!!
といっても突然思いつき、ここ最近買い物に全然行っておらず
冷蔵庫や冷凍庫にあった貧相な素材を使っての簡単弁当。
その中の一品。
うちの子供たち大好き~なおかずのご紹介。(時間なかったので文章だけの説明です)
ゴマゴマこんにゃくの炒り煮(2~3人分)
板こんにゃく 1枚
サラダ油 小さじ1
●だし汁 100cc(1/2カップ)
●醤油 大さじ1と1/2
●酒 大さじ1
●みりん 大さじ1
●砂糖 小さじ1強
黒すりごま 大さじ1~2
板こんにゃくは表面に格子状の切れ目を入れ一口サイズに切って沸騰したお湯でさっと湯通ししてざるにあげておく。(臭み取り)
●の調味料はすべて合わせてフライパンでひと煮立ちさせておく。
別のフライパンにサラダ油を入れて熱し、1のこんにゃくを炒めてしっかり油を全体に回してこんにゃくの水分を飛ばしておく。
2の煮立っている煮汁の中にこんにゃくを入れ、中火で一気に煮詰めていく。
水分がほとんどなくなったら、黒すりごまを加えて全体を混ぜ合わせれば完成!
工程1はこんにゃくの臭みを取るのに必要な作業です。ぜひやってください。
工程3ではしっかり水分を飛ばすことでしっかり味がしみ込みます!
少し長めに炒めていいですよ♪
こんにゃくに格子状の切れ目を入れると味もしみ易いし子供も噛み切りやすいです!
これは、うちの子たちがほんとに大好きで奪い合って食べるほどです。
ごまがたっぷりだし、こんにゃくヘルシーだし
しっかり味もつくのでおつまみにもいいと思いますよ~!
これからのお花見弁当などの隙間埋めにぜひどうぞ♪
印刷しやすいレシピはこちらにアップしています
あと、これもうちの子たち大好き♪
プチトマトの器にコーンの入ったプチトマコーン♪(←そのままやん・笑)
おだしたっぷりで茶碗蒸しのようなお得意のだし巻きも作り、
少し残っていたハムをお花型にして隙間に入れました。
あとは、冷凍していた鶏もも肉で唐揚げを作って入れました。
しょうがを切らしていたので、にんにく醤油のから揚げ。
おかずの段、なんとか冷蔵庫の残り物で、埋まりました~
あとはおにぎり
ハナのリクエストで「まっくろくろすけ入れてね~~」ってことだったので
今回もミニサイズのを4つ入れました。
パパとママのはゆかりおにぎりと、しそ昆布の入った海苔おにぎり。
少しできた隙間に埋めるものを物色したらリンゴがあった~
うさちゃんリンゴを埋めて、よし!完成!!
最近りんご喜ばなかったくせに、この形にしただけで二人とも皮までバリバリ食べてくれましたよ~。
ほんとに見た目マジックってあるよね~!
出来あがったお弁当持っていざ出発
車を少し走らせて川沿いの公園までやってきました~!
透き通るような青空でしたよ。
ただ、天気がいい割に風が冷たく、お弁当を食べようと外に出たけれど
あまりの風の冷たさにみんなガクガクブルブル・・・
しょうがないので、車の中でお弁当を広げて食べました(笑)
みんなで一気食いして完食~~~♪
さ!遊ぶぞ~~!!
ということで、私もカメラを首からかけてハナとアスレチックで走り回りました!
ちょっと前に来たときはできなかったこともいろいろとできるようになってる!
なんて喜びながら追いかける~
ローラー滑り台、少し怖がるハナを足ではさんで一緒にビュ~~ン
お尻が痛い~~でもたのしぃ~~!!
私の体重のおかげですごい加速して怖かったけどね(笑)
川沿いや公園のあちこちに菜の花も綺麗に花を咲かせていました。
春だね~~~。
遊戯で遊びまわった後は、大好きな砂遊び。
最近はなかなか砂遊びの出来る公園がないので、なんとユメさんは初お砂場。
砂場といえば、これ、プリン~とか言って作るの好例ですよね♪
前日の雨でいい感じの湿った砂で作りやすかった!
作っても作っても、ハカイダーユメさんが破壊
またも、ハナがやめてぇ~~~と叫んでいました(笑)
あ~あ、全身砂だらけだよ・・・。
でも、それはそれは楽しそうだったのでヨシ
さくらもたくさんのつぼみをつけていました。
ここはまだ3分咲きって感じでしたが、
この一週間くらいで満開になるんだろうな~
やっぱり美しいですね、日本の春。
かなり風が冷たく冷えてきたので、
あまりゆっくりは遊ばせてあげられなかったけど
久しぶりにパパも一緒に公園で遊べて楽しそうな二人でした
今週の土曜日はパパのお店の花見。
もちろん私たちも参加です。楽しみだな~!!
今日は、予想通り雨昨夜からかなり降ってます。
どんよりとした空でくら~い日曜日。
朝ごはんもしっかり食べて家事も終えたし。
いまから熱の冷める前に娘たちの洋服でも作ります♪
みなさんも素敵な日曜日をお過ごしくださいね。
今日も笑顔あふれる一日を
レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪
レシピブログの姉妹サイト、子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪
みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!
今使ってるお弁当箱にひびが入ってる~~!!(涙)これ、かわいいし安いし、買い替えようかしら・・・。
愛情たっぷりのお弁当を詰め込んだら、準備はOK! ピクニック や 運動会 に大活躍のランチボッ...
ギンガムのビニールコーティングのレジャーシート。どの色も可愛い・・・♪
ピクニックにもお部屋の収納にも。やっぱりこれからの季節はカゴが恋しくなりますね。