キャラ弁*アンパンマンとばいきんまんの仲良し弁当★
テーマ:●お弁当こんにちは、トイロです
今日は朝6時半起床で、ハナ、幼稚園初のお弁当を作りました
リクエスト通り、アンパンマン弁当に!
どうせなら、ばいきんまんも一緒に入れて仲良し弁当にしちゃおう~!
ということで、小さなおにぎりふたつ入れたお弁当♪
*アンパンマンおにぎり(ケチャップ味)
*ばいきんまんおにぎり(ゆかり味)
*ふわふわとり団子のカレークリーム煮
*とうもろこし
*チューチューウインナー
*ミニミニトマト
*ブロッコリー
*ウズラのゆでたまご
アンパンマンのおにぎりは、ケチャップ少量混ぜ込んで味付け。
ほっぺはカニカマの赤い部分を一枚剥いて型抜き、
白い輝き部分はスライスチーズをカット。
目や口はのりパンチのパーツを使って。
ばいきんまんは、ご飯はゆかりふりかけを混ぜ込んだ紫色に。
海苔を半分だけ巻いてあげてラップをしてしばらく落ち着かせておきます。
スライスチーズで鼻と境界線の部分、白目の部分を作り配置。
(ほんとは鼻の部分とかはハムで作る予定だったのに買い忘れてた・・・)
あとはのりパンチで作った目玉を入れて、
細く切った海苔を口の部分にはりつけていけば完成
あ、角の部分はね、あまり見えないしな~ということで、小さなミニミニおにぎり作って頭部分にちょこんと配置しただけです(笑)
ウインナーは皮なしタイプ。うちの子は皮がどうも苦手らしいので
お決まりのチューチューウインナーに変身♪→作り方はココ★
おかずにいれたふわふわとり団子のカレークリーム煮は
昨日の晩御飯の残り物。
普段お肉の苦手なハナでも食べられるようにいろいろ工夫して
とってもふわふわで野菜まで綺麗に食べてくれるレシピができました
ちゃんと写真撮って計量しながら作ったので今度アップしますね。
今日は大好きなものばかり
まずは残さずに食べてもらうのが目的なので、
あまり多くは入れず、好きなものだけ入れました。
徐々に給食やお弁当に慣れたら、もっといろんな食材入れたりしてあげよう
リュックからって、水筒持ってハイテンションで登園しましたよ♪
見せないようにして作ったから、お昼、喜んでお弁当食べてくれるといいな
ちなみに、私とユメ用にもすべて同じように作ったの
サイズは多少変えてますけどね、お昼ご飯用に♪
朝から頑張って作ったので、何度見ても癒されます(笑)
やっぱりばいきんまんは手間がかかっちゃうんだけど、
そこにいるだけで、何ともかわいらしいなって思っちゃいますね
お弁当に詰めた写真、ギューギューで見にくいですよね。
なので、こっちも、それぞれ写真載せておきますね。
アンパンマ~ン
ばいきんま~~ん
あ、こっちのばいきんまん、角の部分一応ちゃんと作りました。
といっても、ミニミニおにぎりを切った海苔の上に乗っけただけですけどね(笑)
だんだん集中力が途切れてきて口の部分が雑です・・・あはは
ハナに作ったおにぎりも、ユメのもサイズは本当に小さいんです。
4cm弱くらいしかないんですよ小さいとかなり作りにくかったです
だからハナはちょうどいいサイズかな。ユメに関しては足りないかも(爆)
おかずはいろいろ残り物とかたくさんあるのでお弁当箱に詰めて
天気もいいし、お外ランチでもしに行こうかしらね
あ、、見てみて!!
このプチトマトね、ひとつのヘタから二つ実がついてるの♪
なんか、こういうのが入ってるだけですごいテンションあがっちゃうわ(笑)
仲良しアンパンマンとばいきんまん
早朝から一時間もかかっちゃいましたが、なかなか楽しかったです♪
もっと練習して、ささっと作れるようにならないとね。
三人分朝からキャラ弁って大変だね~。
今現在やってるママさん、大尊敬です素晴らしい
来週はなにリクエストされるんだろうか♪楽しみだな
ところで、昨日幼稚園から帰ってくるなり
「ママ、ハナのピンクのスカートちゃんとある???」
と言ってきたハナ
覚えてるもんだね~!!と関心してる暇もないくらい
すごい勢いで制服を脱ぎすて、スカートはいてくれました
首から下げているのは、このまえファミレスでもらったおもちゃ。
最近こういうペンダントとか指輪だとかもらいたがるんで困っちゃう
私がアクセサリー類を全く付けないので、
妹や友人がネックレスとかブレスとか付けてると興味深々で
その人のそばを離れないオハナさん
女の子・・・・・だねぇ。
お姫様みたい~~なんて言いながら
スカートはいてくるくる回ってくれる姿が嬉しかったな。
ゴールデンウィークにソーイング、もっとさせてもらおうっと
さて、掃除と洗濯物が終わったら、お弁当持ってお出かけするぞ~!
今日から五月です
五月病・・・なんて言って少しぼんやりしてしまいがちな季節ですが
生まれ月である今月も、毎日をイキイキと過ごして行きたいと思っています!
どうぞよろしくお願いします
みなさんにとっても今日が笑顔あふれる素敵な一日となりますように
昨日も多くのコメント、ペタ、メール、つくれぽ、本当にありがとうございました!!
レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪
子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪
みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!
うずら卵の細かいカットなど、このウェンガーの平刃ナイフでとっても綺麗に簡単に出来ます♪これ、すごく切れ味が良くバゲットなどのクープ入れるのにも最適です!高橋雅子さんも著書の中でお勧めしてます。
お弁当作りに使ってるグッズたち。やっぱりあるとすごく便利で作業が早いです♪
★送料無料★~抜いて並べるだけ!簡単にキャラ弁が作れる♪~キャラッパ
にこにこパンチパート3スイートキッチンさん、本日5/1(金)午後二時から5/6(水)午後二時まで、4500円以上(税別)のお買い物で送料無料です!クール便送料も無料になったよ~!嬉しいね!
スイートキッチンさんでお勧めなのは、私もよく使ってるハートのレースペーパー。
JHCレースペーパー ハート型(白)小
ランチョンマット代わりにもなる角型。とてもかわいいでしょ♪ラッピングにも重宝します。