トイロ
2009-12-19

2学期最後はサンタクロースのお弁当♪

テーマ:●お弁当


トイロイロ ***happy color life***-サンタクロースのお弁当



こんにちは、トイロですクローバー



昨日の金曜日、2学期最後のお弁当でした~音譜



いや~、今学期も頑張りましたDASH!

だいぶ要領よく、そして子供の目線でお弁当を作ることができるようになったかな。

今学期は、量やサイズ、食べやすさなどを重点的に考え、その上で、メインのご飯を可愛く作るというお弁当づくりを心がけました。



最近は食べる時間もずいぶん早くなったようで、

そして何より、毎回お弁当箱を開けるのが楽しみで金曜日が待ち遠しいと思ってくれているようですニコニコ


親として、作り手として、本当に嬉しいです感動






そんな二学期最後のお弁当は、もちろんこれでしょ!!


サンタクロースのお弁当!!!




トイロイロ ***happy color life***-サンタクロースのお弁当


・サンタクロースのおにぎり (ケチャップライス・チーズ、のり・かにかま)

・帽子に見立てたプチトマコーン

・ウインナー

・黒豆煮

・ブロッコリーの茎のきんぴら

・甘い卵焼き

・ブロッコリーの塩ゆで

・おやつチーズ


別容器

・みかん




ちょうど、この前日にね幼稚園にサンタクロースが来たそうでドキドキ

大興奮で家に帰ってきたんですラブラブ!


「ママ!今日サンタさんが幼稚園来てね、プレゼントくれたと!!!うちにもあのサンタさん来るかね?いつくるんかね??」



何度も何度も、その様子を話してくれましたにひひ


なんかね、お魚の形をしたブロックというか立体パズルみたいなおもちゃをサンタさんにもらってきたんですよ~♪



「プリキュアがいいって言ってたのにね~、うちに来るサンタさんがもってくるんかな~」




・・・・・・はい?!(笑)



ま、その変はパパと話し合って最終調整するとして。。。汗

(うちにプリキュアグッズをお迎えしたくない私・・・苦笑)



記憶の中に鮮明にサンタさんが残ってるので、絶対にサンタさんつくってやろ~じゃないのメラメラって思ってました♪





で、ここでまたトラブル発生なのよねあせる


木曜日からユメさんがまたも高熱。39度の熱ですショック!


座薬を二回投入するも、機嫌が悪くべったりで、

なにもできないし買い物にも行けない・・・

さらにはちょこちょこ寝るもんだから夜寝ない・・・。


オーマイガーーー!叫び



結局おんぶした状態で、深夜3時前にコツコツと作ったお弁当なのですあせる


なはは。(あ、もうほぼ大丈夫ですのでご心配なく)





でもこういう時こそ、手抜きで可愛く作るアイディアが出てくるのだ~チョキ



こんなサンタさんにしてみましたコレ




トイロイロ ***happy color life***-サンタクロースのお弁当



ケチャップで色を付けたご飯でサンタさんを作り

お鼻は立体的に、少し濃いめに色を付けたおにぎりで作りました。

(前から写真撮ると立体的じゃなくて分かりにくいね・笑)


眉毛と髭はスライスチーズで。


ここで、手抜きポイント~ひらめき電球


おひげはね、いろいろ考えた中で一番簡単な作り方にしました。

丸い型抜きチーズをたくさん作って、並べただけ~~( ̄▽+ ̄*)ラブラブ


でもこれがおひげのモコモコ感をなかなかいい感じで表現できたんじゃないかと自分では満足してます~合格



あと、プチトマコーンを帽子に見立てて配置しましたニコニコ

なので、スライスチーズで帽子の白い部分を表現したの。

帽子にいいアイディアが浮かばなくて、プチトマコーンを偶然ここに置いたら「あ!!!これでいいやん!!」みたいな流れで出来上がったものでございまする~~(笑)



ちょっと横から見るとより立体的かなコレ


一応サンタさん、赤いかにかまの服を着て両手を上げてる格好なんだよ~べーっだ!



トイロイロ ***happy color life***-サンタクロースのお弁当



自分的には、時間ない中でもなかなかいいサンタさんができたなって満足してます。ホッとしたわ~~(*´Д`)=з





あ。プチトマコーンとは、私の得意技チョキ(笑)


プチトマトの中身をくりぬいて、コーンを詰めたものです。

これ、コーンの代わりに卵サラダとかポテサラとか、いろいろなものを詰めて遊べるので便利ですよ~♪



トイロイロ ***happy color life***-サンタクロースのお弁当





今日の手作りおかずはね、ブロッコリーの茎の部分を使ったきんぴら。

いつかレシピは紹介したいと思います。


ブロッコリーの茎の部分は甘みがあって、歯ごたえがよくてすごくおいしいの。

だから捨てずにぜ~~んぶ食べちゃいます合格


甘辛い味付けがごはんのおかずにぴったりです~。

これは子供たちも大好きなおかずです。


トイロイロ ***happy color life***-サンタクロースのお弁当




あとは、全部ハナの好きなおかずばかりドキドキ


二学期最後のお弁当も、きれ~~に空っぽで帰ってきてくれましたクラッカー


「ママのお弁当可愛くておいしい!」



泣けた・・・泣けたよ、母さんは!!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



三学期も頑張るぞ~オー!

ひとまず、二学期のお弁当づくりは終了。

わたし、お疲れ様でした~!(自分で言うなって?!笑)







そうそう、話は変わりますが、昨日注文していたあるものが届きましたひらめき電球


ちょっとだけおめかしをして・・・





トイロイロ ***happy color life***-present



これね、パパへのクリスマスプレゼントなのクリスマスツリー



毎年お金がないながらも、クリスマスのためにどうにか内職したりしてクリスマスプレゼントは渡すように頑張ってますチョキ


今年もずいぶんいろんなものを探して、ようやく気にいるだろうと思えるものをゲット!!!




ちらりコレ



トイロイロ ***happy color life***-present



スニーカー大好きなパパに、またスニーカー(笑)

うちにはいったい何十足あるんだろうか・・・あせる



ジャックパーセルのグランジ。ダメージ加工したスニーカーなんだよ~ん。


ジャックパーセルも、グランジロックも大好きなパパドキドキ

気にいらないわけがない~~( ´艸`)音譜



ちょっと早いけど、早く履いてほしくて昨日渡したの。



「サンキュ~」



言葉、すくな!!!!( ̄□ ̄;)汗



でも顔見ればすっごい喜んでるのがわかるんだけどね(笑)




仕事場からありがとうってメールしてきてくれました手紙


決してラブラブ夫婦でもないんですが(笑)こういうイベントの力とか借りてなるべくありがとうとか思ってる気持ちとか感謝の気持ちは伝えるようにしています。


いつ何があるかわからんけね、後悔しないように・・・ねニコニコ




「ママはなにがいい?」ってメールに書いてたけど



「別に。」



とさらっと返事しておきました( ´艸`)

こういうとこ、私も可愛くないのです・・・ぷぷぷ!!



でも今考えると、半年振りに美容院に行ってカラーしてパーマかける時間とお金が欲しいとかいえばよかったかな・・と(笑)

いや、言うことにしよう!!年内にすっきりさせたいもんね~にひひ



今年はお店の移転とかいろいろあったパパ。

厄年だけど、本当に頑張ってくれたし結果を出してくれましたクラッカー


これからもずっとついて行くけんね~~!!

私にもついてくるんよ~~~(爆)






さて、そんな馬鹿夫婦の話はもういいとして。




今日はね、お友達親子2組が遊びに来てくれます音譜

ブログでもすっかりおなじみのあの方たちよ~~♪


当初は今月頭に来てくれるはずが、インフル、インフルで二度の延期。。。

今日は三度目にしてようやくリベンジが果たしてもらえそうです!!



朝からお料理にスイーツ作りにお掃除に頑張ってますぞ~DASH!


ちょっと久しぶりのトイロ亭、もうそろそろオープンなので追い込み入れます!



ではみなさん。

大変寒いですが、風邪ひかぬように楽しい週末をお過ごしくださいね虹


毎日、まいにち、ありがとう!!



今日も遊びに来てくれてありがとう!お気軽にペタしてね。

ペタしてね



2つのランキングに参加しています。応援クリックお願いします。いつもありがとう!励みになります。


 
子育てスタイルに参加中♪



本日クックパッドに掲載中の、Cpicon ★しっとりきめ細かなスポンジケーキ★ by トイロイロ がつくれぽ10人となり、話題のレシピ入りしました。スポンジはシンプルですがその分難しかったりします。私なりに今一番おいしく出来るレシピとなってます。クリスマスに良かったら作ってみてね~!!何度も焼いて自分の手でコツつかんでくださいね~!!作ってくれたみなさん、ありがとう!



おススメ雑貨、今日も時間がないのでお休みします!次回こうご期待!